VTシカレチAエッセンス0.3【使い方】化粧水→美容液→乳液→🟢レチノール🟢パール粒大くらいを気になる部分(毛穴、ニキビ跡、肌のザラつきなど)にポイントでなじませる。私は慣れてから顔全体に薄く広げています!【使用感】軽めのクリームでベタつかず...
もっと見るスキンケア・基礎化粧品ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| shu uemura アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn | 6,270円 | 
 | スキンケアランキング第1位 | 華やかな香りがふわぁっと広がって 気持ちよくメイクオフが出来た!そして使用感も素晴らしく良かった | 詳細を見る | |
| ヒロインメイク ヒロインメイクSP スピーディーマスカラリムーバー | 924円 | 
 | スキンケアランキング第2位 | これを使えば、落としきれなかったマスカラで下まぶたがパンダ🐼になる…みたいなことがなくなります! | 詳細を見る | |
| REJURAN COSMETICS デュアル エフェクト アンプル | 8,250円 | 
 | スキンケアランキング第3位 | とろっとしたテクスチャーで、しっかり肌を覆って潤うような使用感です🤍 | 詳細を見る | |
| DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアセラム | 12,650円 | 
 | スキンケアランキング第4位 | かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした! | 詳細を見る | |
| ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 | 
 | スキンケアランキング第5位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
| SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング セラム | 9,900円(編集部調べ) | 
 | スキンケアランキング第6位 | スルスルっと伸びて、肌になじむとほんのりツヤ感を感じます。 後肌はさらり。 | 詳細を見る | |
| ONE BY KOSE セラム シールド | 5,940円〜 | 
 | スキンケアランキング第10位 | じゅわっ〜っとバームなのにみずみずしぃ🥰 ホントに不思議なテクスチャー✨️ | 詳細を見る | |
| ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 | 
 | スキンケアランキング第7位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
| SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 | 
 | スキンケアランキング第11位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
| CLAYGE モイスチャライジング クレンジングバーム | 1,760円 | 
 | スキンケアランキング第8位 | 詳細を見る | 
Tomoko/見えない世界から届ける“儚げ透明感メイク“さんの人気クチコミ
- ケイトさんからなんと色付きのクッションファンデが登場🫢 肌をトーンアップさせながら気になる毛穴などをカバーしてくれるアイテムで、トーンアップタイプの化粧下地とファンデーションを合体させた感じ。 なんと!あのリップモンスターの落ちにくい技術を応用してて、肌の水分蒸発に反応してジェル膜を形成!! カラーは全3色展開で、私がゲットしたのはしっかり透明感が出るラベンダーカラー☃️ 肌に塗布してみると本当に自然なトーンアップ効果で白浮きなし。 カバー力は薄くつけると自然なんだけど、重ね付けすると気になる部分はカバーできるよ。 化粧下地とファンデの合体系とは言ったんだけど、個人的に最初に下地を仕込んだ方がきれいな状態がキープできて、肌表面もつるんとするよ🥚 肌なやみやなりたい印象によってカラーを選べるから気になる人はチェックしてみてね🫶 もっと見る - 105 
- 6 
- 2023.10.24
 
- ジルスチュアートの春コスメをメインに儚げ透明感メイクを紹介するよ✨ メイク初心者さんもコスメ好きさんも、一緒に春気分を先取りしよっ💗 ラメの輝きが宝石級にキラッキラ!今回の新色も5色全部かわいすぎるの!✨ ほんとに妖精みたいな目元を演出できそうな明るいカラーで目元がぱっと透明感UP🌸 リップにもチークにも使える便利アイテム!ふんわりした質感で頬にも唇にも自然な血色感が出せちゃう💕 もっと見る - 100 
- 2 
- 2025.01.13
 
- ホリデーシーズンにぴったりな「ホリデーアディクション2024が登場🧑🎄 ポイントメイクのセットからベースメイクのセットまでたくさんの種類が出たんだけど テーマは「冬の儚さと透明感」。季節感たっぷりのふんわりとしたペールカラーで、誰でも簡単に上品で柔らかい印象のメイクが完成しちゃうよ😇 アイシャドウは自然なグラデーションが簡単に作れるし、リップはバームみたいな滑らかな塗り心地なのにしっかり発色💄 チークはほんのり血色感をプラスして、肌全体を明るく見せてくれるよ💐 もっと見る - 98 
- 5 
- 2024.10.08
 
- 真ん中の桜ピンクをベースに下の2色でグラデを作るんだけど、左上の煌めきの強いホワイト系のカラーをグラデーションをぼかすように重ねると目元に透明感が出てめっちゃ春らしくなるの🪻 BAさんに色々使い方を聞いたんだけど、右上のカラーは目頭くの字に入れたり、まぶた中央に重ねてハイライト的に使うのがおすすめらしいです✨ しめ色もパープルがかったブラウンだからこのパレットは特にブルベさん大歓喜だと思う🩵 唇全体に塗るというよりは、中央の山の部分を縁取るように塗る方法をBAさんがやってたから私も実践してやってます😀 新年からめっちゃ優しいBAさんに出会えてコスメについて熱く語れたし、高かったけどいいコスメに出会えてまたさらにコスメ熱が上がった気がする❤️🔥 もっと見る - 96 
- 10 
- 2024.01.07
 
- ツヤがしっかり出るタイプの下地だから高さを出したい頬骨や鼻筋に少しずつ重ねて調節するのがポイント📓 珍しいカラーだし3色の中でいちばんツヤが出るカラーだから難しく感じると思うんだけど、意外とツヤの調節がしやすくて、 とにかく発光感がすごいし、濡れツヤになるからめっちゃ骨格が強調できて、なのにぼかせば自然に馴染むから元からこんな骨格してますよ、って詐欺れるよ😏 もっと見る - 95 
- 2 
- 2023.12.23
 
- パウダーはぱっと見パケが推しの子仕様なんじゃない?って思うかもしれないんだけど、配合されてる美容成分もリニューアルしたみたいでさらにパワーアップ⬆️ 肌も自然にトーンアップ😇 ダイヤモンドライナーは今回の推しの子コラボから新色でラベンダーが出たよ👼 もっと見る - 93 
- 2 
- 2024.04.08
 
商品詳細情報VT シカレチA ポアクリアスティック
- ブランド名
- VT(ブイティー)
- 容量・参考価格
- 20g: 2,420円
 
- 取扱店舗
- 近くのVT取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 成分の安定性を高めたレチノール誘導体※1とVT CICA※2配合のバーム毛穴の黒ずみを軟化 やわらかいシリコンブラシでやさしく洗い上げなめらかな肌に導くポアクリアスティック ※1 レチノイン酸ヒドロキシピナコロン(整肌)
- メーカー名
- VT CUBE JAPAN
- 発売日
- 2023/5/12
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > その他スキンケア
- 成分
- ヒマワリ種子油、テトラオレイン酸ソルベス-30、ポリエチレン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、エチルヘキサン酸セチル、香料、1,2-ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン、水、メリアアザジラクタ葉エキス、メリアアザジラクタ花エキス、コクシニアインディカ果実エキス、BG、コハク、ナス果実エキス、ツボクサエキス、カミメボウキ葉エキス、ウコン根エキス、サンゴモエキス、ワサビノキ種子油、バクチオール、ジメチルイソソルバイド、レチノイン酸ヒドロキシピナコロン、ブドウ果実エキス、カキ葉エキス、イタドリ根エキス、アラビアコーヒーノキ種子エキス、ベニバナ花エキス、サンショウ果実エキス、クリ殻エキス、チャ葉エキス、ヒアルロン酸Na、ピリドキシン、葉酸、チアミンHCl、シアノコバラミン、ビオフラボノイド、ビオチン、メナジオン、リボフラビン、レチノール、クズ根エキス、ダイオウショウ葉エキス、ウルムスダビディアナ根エキス、メマツヨイグサ花エキス、プロポリスエキス、アシアチン酸、アシアチコシド、マデカシン酸、マデカッソシド

![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




















































































































コメント