外出時に日焼け止めを塗り直すのにスティックタイプの日焼け止めが欲しいなぁ、と思い購入しました。資生堂さんのと迷いましたがこちらを購入。ナチュラルカラーと白色のものがあり、お化粧の上から塗ることを考えてナチュラルカラーを選びました。白浮きせず自然に馴染んでくれるため、こちらの色にして正解でした。テクスチャーが固めなので、ファンデーションの上から強く塗りすぎるとヨレます。角度をつけて優しく塗るのがコツ。慣れれば綺麗に塗れるようになります。アウトドアのときなどでもササッと塗れるのは◎手が汚れないのも良いです。ユーカリ葉油・ハッカ油配合とのことで、スーッとした爽やかな匂いがします。なんと虫除け効果もあるそうです。SPF50+、PA+++なので山や海へのお出かけのときでもこれ一本あれば安心!ただ、お値段が3000円ちょっとと少しお高い…あと、ナチュラルカラーはweb限定のようです。山登りをしている白熊さんが可愛くて気に入っていますฅ^•ᆺ•^ฅ
もっと見るアウトドアUV アウトドアUVナチュラルカラーの使い方を徹底解説 - 敏感肌におすすめの日焼け止め・UVケア!汗かく日々にオススメ‼︎ 肌馴染みの良い日焼け止め!
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
日焼け止め・UVケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダルバ | トーンアップ サンクリーム | ”肌色も問わずに使えるカラーなので失敗知らずでノンストレス!!” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,900円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV | ”これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果!伸びも良くて肌なじみがいい” | 日焼け止め・UVケア |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ ヴェイル オブ デイ | ”みずみずしいジェル状クリームが気持ちいいです。肌もっちもち。” | 日焼け止め・UVケア |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
espoir | ウォータースプラッシュサンクリーム セラミド | ”ナチュラルにトーンアップして元からこういう肌ですよ~❣️て感じに肌がキレイに見える!” | 日焼け止め・UVケア |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
スキンアクア | トーンアップUVエッセンス | ”軽いつけ心地でムラなく均一に塗り広げられて、肌も自然と艶やかに💎” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト | ”持ち運びもしやすいし、広範囲にシュッとヒトフリすることも出来るので使いやすい!!” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
スキンアクア | スーパーモイスチャージェル | ”みずみずしいテクスチャーで、伸びも良く身体全体に塗りやすいです! 乾燥や塗り心地も特に問題なく使いやすい♪” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,155円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア感覚で使える♡” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス | ”ツヤっぽく、肌がふんわり輝いて見える✨” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
紫外線予報 | さらさらUVスティック | ”無色素・無香料・ノンパラベン・ノンアルコール !ウォータープルーフなのに石鹸で簡単にオフ!” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る |
わさびさんの人気クチコミ
すっごく可愛かったので、イエベ系の色でしたがこちらのパレットを購入。ちなみに、初のshuuemura購入品です。2ヶ月ほど使用しての感想です。【使い心地】非常に発色が良く、且つ今の時期に使いやすい色合い。ラメ感が強い色合いの多いパレットだったので、特に今の季節に使いやすいなぁと感じました。発色も良く、特にマットタイプの色は見たままの発色です。ラメが多く含まれるものなどはキラキラ感の方が色味よりも強く発色されていました。組み合わせによって、ラメ感の強い色味もよりはっきりと発色されていましたね。ちなみに、私は以前他のオレンジ系のアイシャドウを使用した際母親に「なんか瞼腫れてない?どうしたの?病院行く??」と言われたことがあり、以来イエベ系の(特にオレンジ系の)色合いは使わないようにしていたのですが、このパレットの色合いは特にそのようなことを言われることもなく、似合っているようでした。色合いと使い方によるのでしょうが、なんだかメイクに対する意識を良い意味で変えさせられた品物でもありました。重ねるほどにミルフィーユのように色合いが変化する商品ということもあり、パレット内の組み合わせだけでなく、手持ちのものに組み合わせることでもより使い勝手が広がるように感じる逸品でした。またブルベ系の人は、何か別途締め色を加えるとより使いやすいのかなと感じました。アイラインだけでなく、マスカラ等でも色によって結構雰囲気が変化するのだと感じたので。#shuuemura#マッチャジェノワーズアイパレット#夏色パレット
もっと見る82
0
- 2021.08.16
シュウウエムラのハローキティとのコラボ商品、クリスマスコフレ2021“rocktheparty!”を購入しました!残念ながら「ハローキティ大好き!!」って訳ではないのですが、色味が良かったのと気になっていたリップシリーズの商品だったので購入。商品パッケージの箱の内側も黒地に白でキティと稲妻の柄が沢山あしらわれていて可愛かったです!また、キティのリボンを模したメタリックなフォーンリングがプレゼントとして付いてきました!早速開けてみたので、感想です♪以下長文です↓【リップ】リップは“ルージュアンリミテッドキヌサテン”、色は限定の“VIPオーバーン”を購入。この新しいリップシリーズ“キヌサテンシリーズ”は発売当初からとても気になっていたのですが、今回オンラインショップの告知ページでこの限定色を知り、KSBR784と散々迷ってこちらの色を購入。思っていた以上に滑らかな塗り心地と程よい艶加減、そして仄かに香るヒノキの香り。色味も思っていた程真っ赤という感じではなく、朱掛かった様な少し茶も混じった様な日本人の肌色に馴染みの良い落ち着いた赤。塗り方や塗り加減にもよるのでしょうが、薄めにポンポンと塗り広げる様な使い方でも、濃いめにしっかり塗ってもどちらでもシーンによって使い分けしやすい色の様な気がしました。また、多分この色はイエベでもブルベでも日本人の肌色ならどちらのタイプでも使いやすい色の様に感じますね。香りも強くなく本当に仄かに香る程度なので、香料が苦手な方でも抵抗が少ないんじゃないかな?【アイシャドウ】アイシャドウは赤系のパレットが欲しかったので“ディスコグラムアイパレット”の方を購入。色は6色入っており、全て限定色とのこと。発色の良さは流石シュウウエムラ!見たままの発色ですね!!パレット内左上から順に反時計回りで色味を紹介すると、肌馴染みの良い微細なパール感の上品なベージュ系アイシャドウ(P2)が1色。マットなバーガンディ色に星の様にゴールドの細かいラメを散らしたアイシャドウ(M4)が1色。マットな濃い赤掛かった茶系のアイシャドウ(M5)が1色。塗り加減によって、ギラギラなメタリックにも程よいキラキラ感にもなれる細かさのラメアイシャドウがピンク系(PR3)とゴールド系(ME3)1色ずつの計2色。細かいピンクとゴールドのラメと同色のざらりとした大粒のグリッターをそのまま合わせて固めた様な新テクスチャのアイシャドウ(XXL3)が1色。という感じでした!公式のオンラインショップで見た時はオレンジ味強めの色合いかなと思ってたけど、実際に見てみるとそうでもなく、むしろピンク味強めの色合いの感じかなたしかに普段使いもしやすい色味が入ってますし、いつもと違う華やかなメイクもできる色味が入ってて、このパレットひとつでかなり応用が効きそう「多色パレットはどの色をどう使っていいか悩む!」って人も、ここまで色の感じや質感が異なっていると逆に使いやすいんじゃないかな?リップもアイシャドウも、どちらもこれから使っていくのがとても楽しみな色合いでした♪♪#shuuemura#キティ#限定#大優勝ラメ
もっと見る79
1
- 2021.10.17
暑くなってきたので、夏っぽい香りが欲しくて購入した香水。元々LUSHのフレグランスは全体的に個性的なものが多く、実際に店頭で香りを確かめると「想像していたものと全く違う!」ということが今まで多々ありましたので、今回も店頭にて香りを確かめながら吟味しました。【香りの印象】最初の印象としては清々しいけど結構フルーティー。青臭さはないのですが、さっぱり爽やかというよりは結構ハーブっぽさが強めです。ただ、ハーブといってもラベンダーなどというよりは、ローズマリーやタイムやセージなどのハーブに感じられる清涼感が近いかな。レモンやオレンジのような柑橘系の香りもほんのりします。が、それよりはやはりハーブ系の香りの方がより強めに香ります。ただ、時間が経つにつれてだんだんと甘めの香りに変わってきますね。んー、なんというか、バニラとかの甘さではないのですが…花の甘めの香り、に近いのかなぁ。【使用しての感想】LUSHのフレグランスは基本全てユニセックスらしいのですが、この“JUNK”は本当にどちらがつけても違和感がないんじゃないかな。清涼感ありますし、たしかに最後甘めの香りにはなりますが男性でも使いやすい甘さの香りではないかと。あと、割とどんな場面でも問題なく使えそうな香り。夏なので清涼感重視で今回は選びましたが、あまり季節も問わず使えそうです。購入後家で試しにつけてみたところ、たまたま休みだった弟に「良い香りだけど、どこの香水?」と言われましたね。以前レモンの香水つけてみた時は「トイレの芳香剤?」と言われたので、まさか褒められるとは思いもしませんでした(笑)個性的ですが相手に不快感を与えない爽やかな香りってなかなか見つけにくいので、良いものが見つかって良かったです!【持続時間について】ちなみに店頭で店員さんに聞いたところ、LUSHのフレグランスは今回私が購入したような液体タイプのパフュームだと(やはりそれぞれ香りごとに差はあるようですが)大体6時間くらいは続くとのこと。練り香水タイプのソリッドパフュームは(こちらもやはり香りごとに差はあるようですが)3時間くらいは香りが続くらしいです。季節や用途・好みに合わせてお使いくださいとのことでした。#褒められ香水図鑑
もっと見る67
4
- 2021.07.28
アンブリオス 保湿クリーム①Raxyに入ってたアンブリオスモイスチャークリーム(容量は15ml)。保湿クリームとしても良いですが、私は化粧下地として使ってます!以下、使用してみての感想↓【良い点】・テクスチャーは緩めだが肌に密着すると程よい保湿感がある。・伸びがとてもいいので、一度に使う量は少量で良い。・保湿クリームとして夜使うと、翌朝肌がもっちりしている。【難点】・香りがハーブっぽい。…デパートの化粧品売り場の匂いにハーブを混ぜたような?そんな匂い。なので好みの差がありそう。・売っている場所が少ない。都市部はどうかわかりませんが、少なくとも近所のドラッグストアとかには基本的に置いてません。ロフトなどのバラエティショップにはあるようです。・ちょっとお値段がお高め。通常サイズの75mlで2800円+税します。伸びがよく、一回の使用量は少量とはいえ、ちょっとお値段がお高めだなぁとは思います。また、香りがちょっと独特なので好き嫌いがあるかと。使用感は結構好きですが、リピするかは考え中です!
もっと見る62
0
- 2020.05.20
もう何個目かなぁ…というくらいにはリピートしているマジョリカマジョルカのフェイスパウダー【良い部分】①見た目が可愛い!②軽いし缶のケースなので持ち運んでも、誤って蓋が開くことはまずありません③どこのドラッグストアにもよくあるブランドの商品なので、ネットなど使わなくても近所ので購入しやすい。【悪い部分】❶値段がちょっと高め。一個で1000円超えます。❷鏡がついてない上に本体と蓋が分離するタイプなのいので、場所やタイミングによっては化粧直ししにくい。こんなところかな?
もっと見る61
0
- 2020.03.18
するんと落ちる!ナチュラルメイクにおすすめマスカラLIPSさんからプレゼント企画で当たりましたのでご紹介!本当は先週中には投稿したかったんですが、大雨による水害やコロナ関連でバタバタしてしまい投稿できませんでした;さて、紹介する商品は「デジャヴュ 「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプ」色味は「ダークブラウン」です。デジャヴュのマスカラは以前ロングタイプのものを使用したことがあったのですが、この自まつ毛際立てタイプは初めての使用感でした。ちなみに商品名にもある「自まつげ際立て」とはなんぞや?と思ったところ、「うぶ毛みたいな“見えないまつ毛”まで塗りつくして1本1本際立てる」という商品らしく、「自まつげそのものの自然さなのに、目もとにしっかり存在感が出せます」とのこと。つまり、すごくボリュームが出るとかとっても長くなるというタイプのマスカラでは無いようで、実際使ってみたところ、やはりナチュラルメイクが好きな方向けの商品だと感じました!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼以下、長くなりますが詳しい商品の感想です。↓↓【良かったと感じた点】・綺麗にオフできた!デジャヴュのマスカラは非常に落としやすいですね!汗をかいても落ち難く、でもお湯で簡単にストレスなくするんとオフできたのが嬉しかったです!・ナチュラルな仕上がり自まつ毛を綺麗にみせてくれるタイプのマスカラだったので、マスク有りの薄化粧時でも違和感なくそれなりに整った仕上がりの目元になってくれたのは、この汗の出る暑い時期向けだなぁ、と感じました。・目尻目頭も塗りやすい!ブラシ部分が非常に細く且つ三角柱の形になっているため、下まつ毛や目頭部分などの細かい部分もとても塗りやすかったです!・ブラシに着くマスカラ液量が丁度イイブラシの形状などによっては一度ティッシュオフしないと必ずダマになってしまうものなどもあるのですが、これはティッシュオフ無しでも割と綺麗に塗れて、朝の忙しい時間帯にもありがたかったです。【イマイチだと感じた点】・色展開がもっと欲しい!現在期間や販売店舗を限定してクリアネイビーが販売されていますが、そもそも田舎では身近にPLAZAやイミュなどの店舗がありません…是非とも、販売店舗を限定にせずにもう少し明るめのカラーも販売して欲しいです。#提供_デジャヴュ
もっと見る60
2
- 2022.08.11
このクチコミのコメント