🌷美容液難民は集え〜🌷美容液で、、、迷ってる人は、、とにかく、、、これを、買うのです。。。今回のレビューは《ビーエスコスメ》の《セラミド美容液》です!!!これ少しTwitterでバズってましたよね!!Amazon購入:30ml=¥1,180110ml=¥2,600です!↑こちらは送料込み価格ですよ୨୧⑅*.ご覧の通り、大きい方が1ml当たり安いですが先ずは割高にはなりますが、少ない量から試すことをオススメします!!セラミドは肌の中で、水分や油分を抱え込む役割をしてくれます!はい!つまり、セラミドが不足すると、いくら化粧水で水分を与えても逃げて行っちゃう〜!皆〜。セラミドでお肌に水分を蓄えましょう!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧🌟レビュー触った感じはそんなにトロトロしてないです。付けてみるとネチョネチョって感じかな??でも肌に馴染ませるとモチモチなのにそこまでベタつきません!!抜群の保湿力。私はこの後に乳液・クリーム塗りますすごい、ヒト型セラミドである1.3.6が入っているのにとにかくコスパがいい。これ無くなってから肌の調子悪くなったからリピート買いしました(¨̮)︎︎♡美容液、沢山ありすぎて何にしようかな〜って方はこれから始めてみてはいかがでしょうか??⚠️なんとパケ変されたようです!ちょっぴりオシャレ!!ビーエスコスメさん、Twitterでバズった時にパケがクソダサいけど商品はいいって言われてるの見たのかな??だとしたら可愛い👼チョットお洒落になっててありがたいですよね୨୧⑅*.⚠️パッケージが変わってから明記されている成分も変わってて、エタノールとメチルパラベンが含まれてますが、他の原料に含まれてる防腐剤で、ビーエスコスメさんが添付した成分ではないそうです。。。キャリーオーバー成分ってやつかな⁇前と今で、成分自体は変わってないそうです。だからこんなに後ろの方にあるんだね〜。実際私には凄くあってたし、大きい方のサイズ再購入した!
もっと見るビーエスコスメ セラミド美容液の効果に関する口コミ「乾燥肌におすすめの化粧下地!ビーエスコスメ セラミド美容液 ..」
140
2
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Laka | ラブシルクブラッシュ | ”塗るだけで色素薄い系になれる貴重なチークです。パール感も繊細で肌を綺麗に見せてくれるのも最高♡” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
キャンメイク | ラスティングマルチアイベース WP | ”時間が経ってもアイシャドウがよれない、発色が良くなる♪アイブロウコートとしても!” | 化粧下地 |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー | ”もう手放せません、、、。 伸びもよく程よい艶肌に仕上げてくれます!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスクフィットトーンアップエッセンス | ”自然にカバーしてツヤのある明るい肌に見せてくれる♡マスクにもつきにくいし、崩れにくい◎” | 化粧下地 |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルインナートリートメントベース | ”素肌感&ツヤ肌が大好きなので、かなり好みな化粧下地♪” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>SPF50 | ”スーッと伸びがいい◎トーンアップしてくれる感じで白浮きせず使いやすい😚 ナチュラルにカラー補正もしてくれる” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”SPF50+ PA++++!瑞々しい使い心地で、お花のようないい香り♡使用感は、ツヤっとしています!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |
りんさんの人気クチコミ
これからの皮脂が増える夏に向けて・・・さっぱりCICAケア!VT cosmeticsCICAデイリースージングマスク大人気のCICAマスク。SNSでもドラッグストアでもいろいろなところで見かけるので使ったことがある方も多いはず。遅ればせながら私も初めて使用してみました。鎮静ケアができるということで、使い心地はとてもさっぱりです。なので、脂性肌の方や、赤みが出ている状態の時にはちょうど良いと思います。こちらのマスクは薄いですが、きちんとお顔に密着してくれてはがれず、サイズ感も大きすぎず小さすぎず使いやすいです。たくさんの方が目にして、気になっているかと思いますが、乾燥肌的使用方法をまとめます。・7分がジャスト!(私調べ)このマスクはさっぱりなので、私のような乾燥肌タイプには7分くらいではがすのがちょうどよいと思います。それ以上つけているとどんどん乾燥していきます。・赤みがある時、鎮静したい状態の時にのみ使う・乾燥肌とはいえ、これからの季節~夏は皮脂が多くなってくるのでさっぱりしたい季節は使いやすい!夏のデイリーケアにぴったり。こちらのマスクは薄いので、時間は短めで朝のちょっとした時間に使ったり、夜も時短ケアができ、なおかつお肌も鎮静できて落ち着いてくれるというお手軽さが人気の理由かと思います。#本音レビュー
もっと見る219
1
- 2022.05.14
2月25日からQoo10メガ割りが始まると見かけたので,Qoo10購入品で好きなものをまとめてみましたー!・Dr.Altheaパワーブライトニンググルタチオンクリームとにかく美白。これがないと困る!トーンアップ効果を感じてます。・SERENDIBEAUTYLA-BLOOMNOURISHINGREPAIRCREAMとにかく保湿。朝までガッチリガード!ハリもでる。良いこと尽くめ。・SERENDIBEAUTYBUBBLETOXCLEANSER毎日の洗顔にもよし、スペシャルケアで泡パックしてもよし、いろんな使い方ができる洗顔ジェル。くすみが飛ぶ!大好きすぎます。・SERENDIBEAUTYCLOUDMOISTUREFACIALTONERこれまた大好きEGFの栄養たっぷりでハリが出る化粧水。泡タイプで使うのが好き。・センテリアン24マデカクリームアクティブスキンフォーミュラ最近の新入り。美容神さま買い。コスパがすごい!冬乾燥により,肌が荒れ気味の私がシカ配合の鎮静クリームと出会った‥鎮静と保湿が叶う伸びの良いクリーム。・Dr.Altheaブラックヘッドゼロ2ステップノーズパッチ剥がさない鼻パック!角質を溶かして黒ずみケア、鎮静の2ステップで優しく黒ずみ毛穴ケア。鼻がすっきり白くなる。・コスデバハAZセラムニキビ治療に使われているというアゼライン酸。ニキビ,肌荒れ,ざらつきに悩む方に。皮脂抑制効果。(乾燥肌には不向き)・BIOHEALBOHプロバイオダームリフティングクリーム塗るハイフクリーム。栄養満点クリームでふっくら肌に。保湿も○(セレンディ多めになっちゃった!)#1軍アイテム
もっと見る219
22
- 2022.02.20
毛穴ケアにも使えるメイク落ち抜群の油脂系クレンジング!MANYOFACTORYピュアクレンジングオイルこちらは一般的にドラストなどで売られているオイルクレンジングとはオイルの種類が異なり、人間のお肌にも存在しているような天然の油でできている油脂クレンジングです。それなのにお値段がお手頃!コスパがとっても良いです。油脂クレンジングのメリットは、メイクを落とす力がありながら、洗いあがりの乾燥がほとんどないことです。また、ダブル洗顔も基本的に不要で(脂性肌などダブル洗顔が必要な場合があります)お手入れも簡単だと思います。また、やさしくマッサージをしながらクレンジングすると、お肌がふっくら柔らかくなるような感触があります。お風呂に入りながらや、蒸しタオルを当てながら油脂クレンジングでマッサージをするとお肌がぴかんと明るくなり、透明感がアップします。お肌を柔らかくすることによって、硬くなってしまっている角質にもアプローチができるので、徐々に毛穴のつまりを改善することが期待できる商品となっています。私の毛穴ケアの方法は、・お風呂に入りながらor蒸しタオルで蒸す・鼻に油脂クレンジングを塗布・5分ほどおいて、乳化して洗い流す・ビタミンCの美容液を塗布これだけです。が、私にはとても効果があって、ホワイトヘッドは浮き出てきますし、ブラックヘッドは一度や二度でなくなるものではないので根気強く続けていますが、鼻にざらつきはなく、とっても良い状態を保てています。一回使うだけでもホワイトヘッドには効果を感じられるかと思います。私は乾燥肌で敏感に傾く時もあるのでオイルクレンジングは肌負担を考えて、なるべく毎日は使用しないようにしていますが、毛穴が詰まってきたときや、しっかりメイクした日はこちらのピュアクレンジングオイルの出番が多いです。美肌にはクレンジングと洗顔が重要なので,上手に活用していきたい商品です!#理想の肌へのスキンケア
もっと見る214
7
- 2022.04.11
NARSライトリフレクティングセッティングパウダープレストNこちらは、皮脂崩れ防止効果の高いことで有名な透明パウダーですが、お肌にも優しいんです。皮脂崩れ防止というとお肌の弱い方にはちょっと苦手な成分が入っていることもありますが、酸化亜鉛、フッ素樹脂、紫外線吸収剤、エタノールなどの成分が不使用です。敏感に傾くことのある私も何年か使用していますが、お肌に反応が出たことはありません。そして、このパウダーのすごいところはなんといっても適度なつやが残ることです。崩れないのは良いけれど、まっしろしろになるのは乾燥して見えたり、老けて見えたりして嫌なので笑、ツヤが欲しい!という、つや肌好き、でもマスク時代なのでパウダーをしたいという方にはもってこいの商品だと思います。崩れにくいのに、つやがあり、ふわっとお肌をぼかしてくれるのでいろいろな粗が目立ちにくく美肌見えします。キラキラなパールのツヤですが、キラキラしすぎていなくて絶妙なつや感でやりすぎな感じが全くなく、ただただお肌がきれいに上品に仕上がります。でも、マスクにつきにくく、パウダー後のお肌はさらさらなので、これからの暑くなる季節にもとてもおすすめの商品です。名品と言われているだけあるとても優秀な商品です。#マスクメイクの相棒
もっと見る212
3
- 2022.04.18
OliveYoungFilliMilliアイメイクブラシセットオリーブヤングのプライベートブランドフィリミリのブラシ5本セットです。ミラーケースに入っていて、柄は少し短めでコンパクトサイズのブラシです。ブラシが柔らかくてチクチクしません!←これ1番大事。今まではなんとなく100均のブラシを使っていて、あんまりよくないとは思っていたのですが,今回変えてみて、アイメイクがめちゃくちゃ簡単になりました!アイシャドウをいい感じの量でふわっとつけられたり,境目をぼかすのも簡単にできます。また、キワのラインも入れられたり、涙袋も作れます。ブラシの詳細は、2枚目の写真に公式の写真をお借りしてのせました。これがあればメイクが上手になった気になります❤️このセット一つでアイメイクが完成できるので、あれこれ揃えなくても良くて楽ちんです。もともとお得なのですが,25日からはQoo10メガ割りが始まるので、狙い目だと思います✨#ガチレビュー
もっと見る211
3
- 2022.02.24
shuuemuraアルティム8∞スブリムビューティクレンジングオイルもうこれを知らない人はいないというくらい有名なクレンジングオイル。トウモロコシ胚芽油という油脂が主成分だそうです。ただ、エステルというオイルを複数ブレンドしていて、油脂だけのクレンジングオイルよりもメイクが溶かしやすくなっているのが特徴です。界面活性剤も少し強めなものも入っているようで、汚れを水で流しやすくなっているそうです。完全油脂系より強固なメイクを落とすことができるので、しっかりメイクの日にお勧めです。サラサラとしたオイルで,本当にメイクがするっと溶けていきます。おまけにダブル洗顔不要です。これを使うとメイクを落とすのに時間がかからないので、「今日は本当に疲れてメイクを落とすのもめんどくさい」という日に登場回数が多いです。クレンジングオイルですが、洗い上がりもしっとりしていて、しばらく何もつけなくてもつっぱってくることがないくらい乾燥を感じないのもすごいところです!他のshuのオイルと比べても、皮脂をとりすぎず、乾燥せず、適度に汚れも落とせてとてもバランスの良いオイルだと思います。とても使いやすいのでアルティム8をずっと愛用しています。毛穴の黒ずみにおすすめかと言われると、これはそこまで毛穴への効果を感じたことはないのですが、しっかりファンデやチークやアイシャドウをつけた日にはきちんと落としたいけど、何度も顔を擦りたくないので、そういう時におすすめです。毎日使うには、乾燥肌の方には肌負担が少し気になりますが、メイクの濃さによってこのオイルを選択するのが良いと思います。それと、飲みに行った日で早く寝たいときなんかにもオススメです!少しお値段はしますが、人気なのも納得な使い心地の商品です。
もっと見る208
0
- 2022.04.23
このクチコミのコメント