ゆるく、可愛く。
こんにちは、ゆるりんでーす!
今日は、持ってるとモテる物の紹介です!(?)
それでは〜ごー!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
〔画像2枚目〕
私が使っているポーチです!
メゾンドフルールのデイジー柄のやつです。
マチが広くてポケットが多いので使いやすさ◎
私的に中がギンガムチェックなのが最高👍✨💕
〔画像3枚目〕このご時世グッズ
①マスクの予備
これ大事です!人に貸すことはあまりないけど、
自分のためにも持っておくと👌
個包装の不織布白マスクが無難です。
②ゴミ袋
体育の後に汗ふきシートとか使いたいけど、このご時世学校のゴミ箱に捨てるのはあんまり…なので持ってます!なんだかんだ1枚あると便利!
③除菌ジェル
これは友達に貰ったやつです!ご飯の前とか、手を洗った後につけておくと安心です(*˘ ˘*)
これは友達に貸すとかより自分のためですね((
〔画像4枚目〕ヘアグッズ
④ゴム、ピン
体育の時とか「貸して!」って言われる率高め。
太ゴム、細ゴム、アメピンを入れておくと髪が短かったりする子にも貸せて◎
ちなみにうちの学校では女子より男子に貸してって言われます笑(←なんの情報?)
跡つきたくない人はシュシュ持っておくといいです。
⑤くし
私あんまりくしは人に貸したくない派なんです。
だからこれは人用<<自分用です!
折りたたみ式コームを持ってたんですけど2本も折ってしまったので(🦍)つげの櫛を使っています。
風が強くてボサボサになりそうな日はタングルティーザーを持っていくことも。
ここには載せてないですが、雨の日とかはマトメージュも入れておくとクセが出ても大丈夫です(•᎑•)👌💕
私はレギュラー使ってます。
〔画像5枚目〕色々便利グッズ
⑥鏡
ダイソーです!!普通の鏡と拡大鏡がついてるやつ。
人に貸す率高めなので鏡面は綺麗にしておきましょ!
(経験者は語る)
⑦リップ
ニベアのやつです。色つきじゃないので学校OK!!
夏は入れてないんですけど、これからの季節は必須!
(そういえば男子に聞いてみたの💙に教室でリップ塗るの実は男子そんな好きじゃないってきいたのでトイレとかでするのがいいかもです)
⑧ハンドクリーム
クナイプのやつです。いい匂いな上に元気が出るメッセージ付きで気分が上がります♡
私はあんまり手が荒れない方なんですが、友達におすそ分けすると喜ばれますよ!(今のご時世どうなの)
これは夏もなんとなく入れてます。
入れるの忘れてたんですけど絆創膏も入れてます!
キティちゃんのケースに大中小まとめてます。
サイズ違いを持っておくのがポイント!
〔画像6枚目〕ポケットの中身
⑨タオルハンカチ
友達から貰ったものです!(友達のセンス…好き♡)
ポケットに入れるので薄い方がいいけど、使い心地を優先してタオルハンカチを使っています。
これはもうこのご時世じゃなくても必須です!
体育の日は大きめタオルもあるとなおよし♡
⑩ティッシュ
ポケットティッシュです。道で配ってたやつです笑
ティッシュケースは文房具屋さんで買いました。
ケースに入れておくと可愛いので👌👌
+でポケット付き見せパン(黒パン?)にナプキンを入れています。カバンに予備を入れておくといいかもです。ハンカチポーチもバレなくておすすめ!
〔画像には無いもの〕たまに入れているもの
⑪汗ふきシート
ビオレさらさらパウダーシートを使ってます!
体操着入れに入れておくとすぐ使えます。
意外と冬も汗かくんですよねっ💦
⑫香水
だいたいフィアンセ ベビーパフパフです!
瓶は重いのでダイソーのケースに入れています。
汗ふきシートを使っていない時につけます。堂々とは付けられないのでトイレの中でつけます笑
⑬ベビーパウダー
資生堂の固形パウダーです。ちょっとかさばるけど夏は大活躍!
私は放送委員なのでたまに動画に出るんですけど、その時に汗だくだくはまずいので💦
おでこにポンポンしちゃってます!
⑭ミニ裁縫セット
ダイソーで買ったコンパクトな裁縫セットです。
これ使う??って思うんですが、実際何回か使いました!
・ボタンが取れた時(私のも友達のも)
・男子のカバンから糸がでてた時
・友達が制服のスカートのしつけ糸取り忘れた時
など…意外と使うんですよね笑
そして持ってると女子力高い印象になりがち!!
⑮コロコロ
これ正式名称なんなんですかね??
粘着テープでゴミとるやつです!
どこのか忘れたんですけど(おい)折りたたみ式のちっちゃいやつで、カバンに入れとくと便利です!!
特に冬はブレザーにマフラーとかカーデの繊維つきませんか?それを取るのと取らないのじゃ大違いです!
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
〔番外編〕
ー体育祭編
・日焼け止め
これ必須です!!忘れた子何人に貸したかなあ🤔
私は日光アレルギーなので体育祭以外でも持ってたりしますけど(上に書けよというお話)体育祭の日は絶対持ってた方がいいです!
・シーブリーズ的な?
汗ケアできればなんでもおっけーです。私はシーブリーズのせっけんの香りを使ってます。体育祭の日は香水とかよりそういう香りの方がよきです!
・タオル
これは汗を拭く用・日焼け防止に被る用を持っておくといいです!予備にも持っておくと貸せてなお◎
タオル貸して恋が生まれたカップルがいたとかいなかったとか…(どっちやねん)
ー雨の日編
・替えの靴下
1日濡れた靴下は履きたくない…(経験者)
私は登校徒歩30分弱かかるので必ず濡れます笑
上靴もびしょ濡れになるの嫌なので持っていきます!
・ビニール袋
濡れたものとか(靴下とかねっ)入れるのに使います。
あと濡れたくないプリント類を入れるのにも…!
ファイルに入れるだけじゃ不安な台風の日はビニール袋(またはジップロック)に入れましょ〜
・マトメージュ・前髪カーラー等
マトメージュはアホ毛とかうねりが出た時にサッと隠す用!いち髪とかルシードエルもよき🙆♀️
前髪カーラーは前髪巻き民には必須!私は500円くらいのフルリフアリのやつを買いましたが、最近は100円ショップでも売ってるそうなのでそれでもいいですね!
ミニアイロンは高確率で校則NGだと思うのですが、OKな方はあるとどんだけボサボサになっても大丈夫ですね!
・折りたたみ傘(大きい傘と別に)
え?雨の日に折りたたみ傘?と思うかもしれないんですが、これは「天気予報雨だけど朝降ってない日」限定です!そういう日って1人くらい「傘忘れた!」って人いません?特に男子笑
そういう時帰り際に「折りたたみ傘使っていいよ」とか言われたら…キュン死ですね?キュン死ですね?
暗めの色を選ぶと誰にでも貸せます!自分のためにも雨の日以外も持っておくといいかもしれません。
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
いかがでしたでしょうか?
男女両方モテを意識した持ち物を紹介しました!
ちなみにウエットティッシュは使ったことない上に
「あー女子力高あー…(引き)」ってなったので持ってくのやめました☆
また思いついたら追加したり再投稿したりすると思います!
それではバイバイ(ヾ(´・ω・`)
#モテる方法
#ゆるりんの男女モテ
なんか色々と好きすぎて最近よく見させていただいてます(?) 急で申し訳ないんですが主さんっておいくつですか?😳