クレ・ド・ポーボーテ🌸コレクチュールエクラプールレジューPOコンシーラーは、クレ・ド・ポーボーテ様💓ノック式で筆にでてきます✨2番目に明るいPOです🙆♀️さすが、クレ・ド・ポーボーテ!!密着力、カバー力があります‼️筆だから、小鼻の際とか唇周りの細かいところにも塗りやすい👏ポーチにも入りやすいし最高ー💓#クレドポーボーテ#コレクチュールエクラプールレジュー#コンシーラー#資生堂#あか抜け宣言
もっと見るクレ・ド・ポー ボーテ コレクチュールエクラプールレジュー POの効果に関する口コミ「最強のスキンケアコンシーラー🤍 ..」
100
10
おすすめアイテムクレ・ド・ポー ボーテ×コンシーラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クレ・ド・ポー ボーテ | コレクチュールヴィサージュ | ”ハイライトやコントゥアとしても使用可能で、コンシーラーとしてもカバー力があります。” | コンシーラー |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | コレクチュールエクラプールレジュー | ”目もとの色ムラ、くまによる悩みをチェンジして魅力的な肌を演出。ノック式の筆でつけやすい◎” | コンシーラー |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | コレクチュールヴィサージュs | ”すごい落ちにくかったし肌荒れも少なくなりました!さらにクマもしっかりとカバーすることが出来ました!!” | コンシーラー |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | ”とにかくカバー力が高く、肌にピタッと密着します。 厚塗り感もなく、ナチュラルに仕上がります。” | コンシーラー |
| 4,840円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクション チップコンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 720円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | トーンパーフェクティング パレット | ”体温でとろけるような、なめらか質感♪” | コンシーラー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスクフィットオールカバーデュアルコンシーラー | ”するするお肌にのる感じで、仕上がりはツヤっとします♡” | コンシーラー |
| 1,815円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | アイバッグコンシーラー | ”調節が楽だからつけすぎて汚くなることもないしなにより嬉しかったのはとにかくヨレにくかった!🤲🏻” | コンシーラー |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
&be | ファンシーラー | ”やわらかくて伸びが良い2色入りのコンシーラー。石鹸でオフできるのに密着感は◎” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”ちゃんとカバーしてくれるのに厚塗り感が無いのと時間が経っても乾燥してないしよれない😳” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
LUNA | ロングラスティングチップコンシーラー/SPF34 PA++ | ”保湿成分も入ってるし水分量多め◎赤み、シワ、クマしっかりカバー♫” | コンシーラー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ レッドトリック アイコンシーラー | ”しっとりしていて指でかなり塗りやすい🙆♀️重ねて使ってもボテッと厚塗り感がなくて重ねやすい!” | コンシーラー |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルコンシーラーパレット | ”石けんで落とせるコンシーラー♡ナチュラルにいろいろ隠してくれる!” | コンシーラー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る |
jasmine🥀さんの人気クチコミ
アンティークルビーでメイク🍒モモンガ。様リクエストありがとうございます❤︎【アイシャドウ】上まぶた①1をまぶた全体に②5を①に重ねる③2を二重幅より少しはみ出す程度にのせる③3を二重幅の目尻から3分の1~半分くらいまでのせる(目尻からのせて目頭に向かってぼかす)④4を目頭から3分の1にのせ、ラインのようにまつ毛のあいだを埋める⑤黒目の真上に5をのせる下まぶた①4を目尻の三角ゾーンにのせる②目尻側のだいたい黒目の終わりから黒目の中間部分に2をライン状にのせる③残りの涙袋の部分に5をのせる【使ったもの】CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビーフローフシモテライナーブラウンperiperaインクカラーカラブラックエスプレッソカメラアプリcamera360パーフェクトスタイリストアイズのシリーズは粉質が良くて、ラメが繊細で綺麗なので使いやすいです👏ポイントはアイブロウにも3のカラーを使って統一感を持たせてみました◎今回は白系とラメ系を先に仕込みましたが、先にピンクやレッドを入れるとパッと見マット系の質感にも見せることが出来そうです😌🦋アイブロウについては過去の投稿で詳しく紹介しています🦋#CANMAKE#プチプラ#アイシャドウ
もっと見る6301
3118
- 2018.06.04
🍇エクセル新作メイク🍇【アイシャドウ】上まぶた①1をまぶた全体に②2を二重幅ふたつ分くらいの幅にのせる③3を二重幅の目頭側、目尻側からのせる④4を黒目の上にのせる下まぶた①2と3を混ぜたものを目尻の三角ゾーンにのせ、目頭に向かってぼかす②4を涙袋にのせる【使用アイテム】カラコン無し裸眼EXCELリアルクローズシャドウCS04プラムニットフローフシモテライナーブラウンperiperaインクカラーカラブラックエスプレッソカメラアプリcamera360iPhoneX使用エクセルの新作シャドウを使ってメイクしてみました❤︎今回はブラウンのアイライナーとマスカラで優しめに作りました◎パール感が上品でツヤツヤっと見せてくれるし、ハイライトカラーはすぐ減ってしまいそうな気がします、、😂個人的にグラデーションを作りやすいと思いました👍購入を検討されている方はぜひ購入してください!!!🦋眉毛については過去の投稿をチェックお願いします🦋
もっと見る3262
2093
- 2018.09.13
アイブロウの書き方❤︎アイブロウについての質問をよく頂くので簡単ではありますがまとめました◎【使っているもの】使う順です🌟エチュードハウスドローイングアイブロウペンシル03ブラウンセザンヌアイブロウパウダー02ナチュラルヘビーローテーションカラーリングアイブロウ06ピンクブラウンアイブロウはどこの使っても一緒だと思っているので全てプチプラです💸エチュードは色展開が豊富でスクリューブラシも付いていて300円ちょっとです。セザンヌは色味と安さで選びました。眉マスカラは色の分布図を見た時にナチュラルブラウンよりもピンクブラウンの方が暗い色味だったので、こちらを使用しています。【書き方】自眉がほぼ生え揃っているので、それに沿って書くようにしています。①ペンシルで眉の下部分と眉尻を書く②パウダーの真ん中の色と濃い色を混ぜて①のラインをぼかして、他の部分は毛と毛間を塗りつぶすようにパウダーをのせる③毛流れに沿って眉マスカラで色付けする眉マスカラは逆撫ですると色がしっかりつくと言いますが、私の場合は毛がそこそこ長いので逆撫ですると毛が暴れた状態で固定されてしまうので、毛流れに沿って塗っています笑手入れは伸びたところをコームを当てて切って、ちょこちょこ生えてくるものは剃るか抜くかしています😌(普通すぎる)使っているカラコンはPOPLENSロシアンシルバーです🌼#ETUDEHOUSE#エチュードハウス#アイブロウペンシル#セザンヌ#アイブロウパウダー#ヘビーローテーション#カラーリングアイブロウ#眉マスカラ#プチプラ#アイブロウ#アイメイク#メイク写真
もっと見る2889
1921
- 2018.02.04
大人っぽめ❤︎うさぎメイク🐰orange_lips_mwfさんからのリクエストです💓【アイシャドウ】上まぶた①アディクションをまぶた全体に②キャンメイクの1番濃い色味を二重幅2つ分くらいのせ、目頭側と目尻側を濃く重ねていく特に目尻は濃く③キャンメイクの真ん中のラメを黒目の真上にのせる下まぶた①キャンメイクのピンクカラーを涙袋~目尻の全体にのせる②涙袋の部分にアディクションを重ねる③目尻3分の1程度のまつげの際にキャンメイクの濃い色味をライン状に引く【使ったもの】ADDICTION99ミスユーモアCANMAKEジューシーピュアアイズ07dejavuクリームペンシルダークブラウンフローフシモテライナーブラウンperiperaインクカラーカラブラックエスプレッソカメラアプリcamera360キャンメイクのジューシーピュアアイズ07をメインに使いました👑完全なる自己流うさぎメイク😂😂元々パーフェクトスタイリストアイズを購入予定でしたが、テスターを触ったら妹が持っている7番の色味が一番好みだったので、ラメ感が気にいったこちらを購入しました💸うさぎメイクはマットめな赤よりのピンクを使う印象ですが、あえてラメをたっぷり使って涙袋をぷっくりと見せて可愛らしさをだして、上まぶたの色味を少し落ち着いた感じにしました👌上手くバランスをとって普段にも取り入れやすいようにしたので、良ければ参考にしてみてください😊🌟#うさぎメイク#ピンクメイク#アイメイク#キャンメイク#プチプラ
もっと見る2613
1013
- 2018.04.07
妹のコスメを借りてアイメイク💋【アイシャドウ】上まぶた①1をまぶた全体に(眉下にも)②2を目頭~黒目の手前の二重幅にのせる③3を目尻にのせて、目頭に向かってぼかす④4をアイライン代わりに目尻に細めに引く⑤5を黒目の真上にのせる下まぶた①涙袋全体に1をのせる②黒目の真下に5をのせる③2と4を混ぜて、目尻から3分の1のまつげの際をなぞるように引く【使ったもの】CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ07MAYBELLINEラッシュニスタ(リニューアル前のものです)カメラアプリcamera360妹にコスメを借りてメイクしてみました◎アイライナーが無かったので、アイシャドウで代用しました!キャンメイクのハイライトカラー2色がとても透明感を出してくれて可愛い色味です❤︎#プチプラ#アイメイク#CANMAKE#キャンメイク#MAYBELLINE#メイベリン
もっと見る2259
1077
- 2018.04.03
湿気に負けない前髪づくり🫧いよいよ6月に入り梅雨が近づいて来ました☔️前髪あり派にとっては気分が下がる季節…色々試してこれが一番耐久性ある!という前髪キープのコツです🫶🏻方法はいたってシンプルで前髪をストレートアイロンで巻いたあとに、人差し指と中指の間にケープを吹きかけて素早く前髪を挟んでスライドさせるという方法です🪄ストレートアイロンをかけるイメージで手を動かし、ケープで前髪をコーティングします❕上記を何度か繰り返してからさらに上からケープを振りかけて完成🌈今までは束感を出すためにバームなどを使っていましたが、風や湿気で巻が取れやすかったのでこの方法に至りました。セットしたてのまんまキープ!とまでは行きませんが、ジェットコースターに乗ったりしても割と束感とカールをキープしてくれます🥹使うものもケープだけでいいのでぜひ試して見てください☺️#湿気に負けないアイテム#前髪セット#前髪キープ#ケープ
もっと見る2209
865
- 2022.06.01
商品詳細情報クレ・ド・ポー ボーテ コレクチュールエクラプールレジュー
- ランキングIN
- コンシーラーランキング第25位
- 容量・参考価格
- 2.5g: 6,600円
- バリエーション
- LO
- M
- NO
- PO
- 商品説明
- 目もとを明るくするリキッド状コンシーラー。 目もとの色ムラによる悩みに着目。目まわりを明るく美しくカバーすることに加え肌の質感までチェンジして魅力的な肌を演出する、リキッド状コンシーラーです。
- メーカー名
- 資生堂インターナショナル
- 発売日
- 2018/8/21
このクチコミのコメント