皮膚科で貰ったエピデュオゲルを使用して1ヶ月後が経ったので、レビューします(^-^)私自身、ニキビが出来やすく、特に顎とおでこが酷い状態でした。おでこのニキビを隠そうと、前髪を厚くするという悪循環(;-;)前髪はエピデュオゲルを使い始めると同時ににワンレンにしてます🎶さて、エピデュオゲルですが、①副作用2週間後の写真を見てわかる通り、分かりやすく赤くなります。そして痛い!!!塗った直後は火が出るように熱くなります。化粧水もしみます(´•̥ ̫•̥`)けれど、1ヶ月後使った今では対して痛くも、赤くもなりません!根気です!②効果これは期待できます(¨̮)途中は赤くはなるものの、ニキビ自体は段々消えていき、ブツブツやでこぼこも無くなりました!1ヶ月後たった今は跡がまだ目立ちますが、ニキビ本体はほとんどいません!ニキビがなくなってきてから垢抜けたねって言って貰えることが増えました(•́.̫•̀)お化粧もありますが、まずは肌が1番に大事だと思います!副作用の辛いお薬ですが、頑張って耐えれば結果は付いてきます!
もっと見るエピデュオゲルの口コミ「エピデュオゲルを使用して1週間が経ちました..」
38
0
nanoさんの人気クチコミ
ずらずらと長文失礼します!!!!!!画像の肌は左頬です。右頬や、顎もこんな感じになってます、、、おでこは画像まではひどくないのですが、やはり、ポツポツとニキビができています。元々ニキビ肌で、治ったことなんてありませんでした。コロナの時期ということもあり、マスクをする日々、大学の実習でのストレスや寝不足もあり、ニキビによる肌荒れが増える一方でした。大学生に入った頃には一度皮膚科(半年間)に行き、薬を処方していただき、以下のお薬を処方していただきました。1.アクアチムクリーム →変化なし2.ダラシンTゲル →少し減ったようにも見えたが大きな変化はありませんでした。3.デュアック配合ゲル →ダラシンと同じ4.ロキシスロマイシン →内服薬です。目立った変化はありませんでした。以上の薬を、はじめは1.4のみ、次回来院時には2.4、その次は3.4とお薬を変えていただきましたが一向に変化は見られませんでした。しかも、そこの主治医の方はニキビに対してあまり積極的?ではなく、変化してなくても「あーじゃあ違うの出しとくね」や、「洗顔はボディーソープで大丈夫やから」など、私自身「えっ…適当すぎないかな…」と思う始末でした。コロナの時期、マスクをすることが多くなり、ストレスや寝不足でニキビが今までで一番出てる頃なので、もう一度皮膚科で見てもらおうということになり、皮膚科へ行きました。1回目に行った皮膚科は潰れていたため、自宅の近くに最近新しくできた皮膚科に通うことにしました。そこでは、以前処方された薬や、なぜニキビができたかなど詳しく聞いてくれ、説明したのち、「そこまで試されているのなら、エピデュオゲルを使ってみませんか」とお声をかけていただきました。その他に、保湿剤も提案してくださり、内服薬も変更してもらえました。現在使っているお薬として、、1.エピデュオゲル 2.ビーソフテンローション3.ゼビアックスローション4.ビブラマイシン錠エピデュオゲルの副作用として、今は肌の赤みや、痛み、乾燥と闘っています。笑エピデュオゲルを使用されている方についてご質問させていただきたいのですが、この副作用はいつまで続くのでしょうか?また、応援していただければ幸いです。必ず、この治療を乗り切り、綺麗な肌になれるよう頑張りたいです…!#はじめての投稿
もっと見る39
2
- 5ヶ月前
エピデュオゲルを使用して1週間が経ちました。副作用が痛い痛い…塗った後は顔の皮膚を剥がされる感じ、日焼け後の顔みたいになります。しかし、効果はだんだんと見えてきたみたいで、毛穴がツルツル、ニキビも少しずつ減ってきました!
もっと見る38
0
- 5ヶ月前
こんばんはNanoです。^_^文章下手、長くてすみません、、、笑エピデュオを使い続けて約3ヶ月が経ちました。2枚目→使い始め1日目3枚目→使い始め3ヶ月(お風呂上がりなので少し熱ってます。)使い始めてから約2週間で、痛みとはおさらばしました🎉しかし…痛みの次は乾燥地獄でした。私はオイリー肌ですぐにテカテカになり、乾燥とは無縁の関係でしたがそんな私でも、すごく乾燥しました。2ヶ月くらい経つと乾燥もマシになりました。今は中位のニキビがおでこに一つくらいで、あとは画像のような肌が全顔です。ニキビは長期戦となり、一年ほど続けなければ、綺麗な肌にはなりません、、、。しかし、画像で比較すると明らかに改善してきています。もし、ニキビで悩んでいる方、何をしても治らない、あの子は綺麗な肌なのになんで私は汚いのか、あの人は肌のお手入れをあまりしていなくて、自分が頑張ってスキンケアをしているのに汚いのか…と悩んでいる方は一度皮膚科に相談すると良いかもしれません。皮膚科医の先生と相談してみてください。🌟私は、あの人よりかは綺麗にはならないけれど、今は前よりかは綺麗だから大丈夫。と少し自信を持てるようになりました。🎉まだまだ、治療中ですがこれからもニキビと向き合っていきます🍵
もっと見る32
1
- 2ヶ月前
このクチコミのコメント