保湿力ばっちり👌ファンデのりが確実によくなるベース✨【エクセルモイスチュアベースUVN】こんにちは!今回は今使っている下地のご紹介です(˘ω˘)プチプラの中ではお値段若干高めですが、実力主義のエクセル。私もいくつか愛用しております✨乾燥肌&敏感肌な私。ベースはものによってはしみてしまい、痛くなるのでいつも慎重に選んでいるのですが、こちらは全くしみず、保湿力ばっちりで肌荒れもおきませんでした( ̄∀ ̄)皮向けもしなくてありがたい……!テクスチャはもはや乳液……クリームやジェルよりもてろてろとしたみずみずしさです!思い切って量をたっぷり出して使うとファンデもするする塗れて馴染みがいいのでおすすめです😍SPF27PA++なのも嬉しいポイント!難点はカバー力や補正効果が皆無な点ですね〜、手に取ると白いですが、伸ばすと透明。ほんとに乳液に近いです。カバー力重視でしたら、【エクセルスムージングベースUV】の方かな?こちらは夏に使用してたのですが、ピンク色のクリームタイプのベースで、顔色が明るくなります!くすみが気になる方にはいいかもです。仕上がりは少しマットめ。似たような毛穴を埋めてくクリームタイプだと【レブロンフォトレディ】とかだと思いますが、フォトレディはしみてしまった私でも使えました!カバー力だと負けてるようにも思いますが🌝私は保湿力あるほうが好きなので(皮向けしやすいし)、【モイスチュアベース】の方が好きです😍今使ってる【RMKリクイドファンデーション】とも、同じ保湿系なので相性良し!使い終わったら買っておいてある【RMKメイクアップベース】に乗り換える予定ですが、戻ってきてもいいかも……✨要検討です!これから乾燥の季節ですし、保湿力高め、プチプラでお探しでしたらおススメです😘#化粧下地#下地#高保湿#プチプラ#エクセル#崩れない#乾燥肌
もっと見るexcelのベースメイク モイスチュアベース UV N他、3商品を使った口コミ - こんにちは! あおいです! 今回紹介するコスメは
92
8
おすすめアイテムexcel×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
excel | グロウルミナイザー UV | ”6種の微細パール配合!立体感のあるツヤ肌に仕上げてくれます♡” | 化粧下地 |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
excel | ラスティングタッチベース EM (エッセンスモイスト) | ”かなりしっとりなのにベタつきがない◎伸びが良く少量でスルスル塗れる◎コスパ◎” | 化粧下地 |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
excel | モイスチュアベース UV N | ”潤い膜がピタッと密着!トリートメント美容液化粧下地♡キメや凹凸をカバー、厚塗り感が気にならない!” | 化粧下地 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴァレンティノ ビューティ | Vライター | ”ギラギラし過ぎない微細なパールが配合されていて綺麗🥰 テクスチャーもみずみずしく伸ばしやすいです✨” | 化粧下地 |
| 7,040円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”SPF50+ PA++++!瑞々しい使い心地で、お花のようないい香り♡使用感は、ツヤっとしています!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ラスティングマルチアイベース WP | ”時間が経ってもアイシャドウがよれない、発色が良くなる♪アイブロウコートとしても!” | 化粧下地 |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止>SPF50 | ”スーッと伸びがいい◎トーンアップしてくれる感じで使いやすい😚 ナチュラルにカラー補正もしてくれる” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ヴェール | ”かなりの軽さ 薄膜仕上がりなので白浮きもしにくく 自然なトーンアップで健康的なツヤ肌になる✨” | 化粧下地 |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスクフィットトーンアップエッセンス | ”自然にカバーしてツヤのある明るい肌に見せてくれる♡マスクにもつきにくいし、崩れにくい◎” | 化粧下地 |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルインナートリートメントベース | ”素肌感&ツヤ肌が大好きなので、かなり好みな化粧下地♪” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ クリア | ”保湿感はあるのに、表面はサラッとして ベタつかず、ツヤだけ足される♪” | 化粧下地 |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る |
リキッドファンデーションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
shu uemura | アンリミテッド ラスティング フルイド | ”軽やかなつけ心地でナチュラル綺麗。カラバリがすごい!汗や皮脂にも強い!” | リキッドファンデーション |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | ゼン ウェア フルイド | ”軽い付け心地と化粧持ちが◎薄膜のヴェールを纏ったかのようにピタリと密着。美しい仕上がりと崩れにくさを両立” | リキッドファンデーション |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ | ”サラッとしたテクスチャー、軽い仕上がりで、なおかつ密着力があり、艶肌になります!” | リキッドファンデーション |
| 7,370円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | タンイドル ウルトラ ウェア リキッド | ”セミマットで軽めなつけ心地。崩れにくく、伸びが良くカバー力あり!” | リキッドファンデーション |
| 7,040円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | オールアワーズ リキッド | ”カバーしていることを気づかせないまるで消えるカバー力🥺” | リキッドファンデーション |
| 7,370円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | タンフリュイドエクラ ナチュレル | ”みずみずしくて、サラッとした スッとよく伸びるテクスチャーなのですが 肌への密着感があるので こぼれ落ちたりすることは無く扱いやすいです◎” | リキッドファンデーション |
| 14,300円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー フルイド マット | ”マットですが、ナチュラルな仕上がり。崩れにくく、マスク移りもほぼしないので快適です” | リキッドファンデーション |
| 7,370円(税込) | 詳細を見る | |
ESTEE LAUDER | ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ | ”カバー力あるのに崩れにくい!すーっと肌に伸びてピタッと密着する◎綺麗なセミマット肌を演出してくれます♡” | リキッドファンデーション |
| 6,480円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ライトリフレクティング ファンデーション | ”薄膜でピタッとフィットしますし、ツヤがとてもきれい! 気になるところはカバーできるのに全然厚塗り感がない♪” | リキッドファンデーション |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | フィットミー リキッドファンデーション R | ”とにかくしっかりカバーしてくれます✌️自分に似合うカラーが見つかると思います!” | リキッドファンデーション |
| 1,859円(税込) | 詳細を見る |
あおいさんの人気クチコミ
こんにちは!碧依です!今回紹介するコスメは「フォーチュンマシュマロティントルージュ」カラーは左から01.02.03.04💄リップの特徴💄·血色感をあやつるリップ下地効果で、くすみを補正し肌まで明るく見える色づき!·光を集めるレフ板効果で、まるくてふわふわな唇に!·うるおいリップケア成分たっぷりで、とろけるような塗り心地見た目がオシャレ✨どのカラーも可愛い❤発色もめっちゃいい!!するする塗れて、塗った瞬間にプルプルな唇になります!ティントなので、色持ちがめっちゃいい!4色とも普段使いしやすいカラー!私のお気に入りリップになりました☺️今回はLIPSさんを通してFORTUNEさんからいただきました!ありがとうございます!#提供_FORTUNE
もっと見る150
23
- 2019.12.10
こんにちは!あおいです今回は底見えしたコスメを紹介します1つ目は「リンメルショコラスウィートアイズ ソフトマット003」底見えしてるのは上から3番目のカラーですこのアイシャドウはすごく好きで使っているのですが3番目のカラーが1番好きで使っていて、メインというよりは締め色として使っています👍どんなカラーに合う色なので、違うアイシャドウを使ったとしても締め色はこの色を使いますこのカラーが無くなったらもう1つ買う!ってくらいなくてはならないアイシャドウです!2つ目は「セザンヌパールグロウハイライト01」パールグロウハイライトは3色持っていて、メイクに合わせて使う色を決めているのですが、01を使うことが1番多いです!ひと塗りで綺麗なツヤ感を与えてくれるハイライトですごく気に入っていますただ、付けすぎるとギラギラし過ぎるのでつける時はは調節が必要です😄3つ目は「キャンメイクミックスアイブロウ04」真ん中と1番下のカラーが底見えしています真ん中のカラーが私の髪色にピッタリで毎日使っているので、かなり底見えしてます😁1番下の明るいカラーでぼかして使うのが好きです❤
もっと見る100
2
- 2021.09.06
こんにちは!碧依です!今回紹介するコスメは「セザンヌパールグロウチーク」カラーはP1とP2となっています!一時期話題になっていた「パールグロウハイライト」からチークが出ました!P1・・・ゴールドピーチP2・・・ベージュコーラルパールグロウハイライトと同じくらいパール感が強いチークです!色味は薄い感じなのかなと思っていたのですが意外と発色が良かったです!これを塗るだけでほっぺたがツヤツヤに見えます!質感もいい感じなのでお気に入りチークのひとつに入れようかなと思います!2色とも「取り扱い店限定商品」なのでもしかしたら売っていないお店があるかもしれないです😭
もっと見る99
9
- 2019.09.02
こんにちは!あおいです!今回紹介するコスメは「エクセルモイスチュアベースUVN」「エクセルスムージングベースUV」「エクセルスキンティントセラム」ファンデーションのカラーはST02最近の下地とファンデーションはエクセルを使っています!下地はその時の肌の調子によって変えています。特に乾燥が気になる日はモイスチュアベースあんまり乾燥が気にならない日はスムージングベースという感じで使い分けています。2つとも保湿力は高いですスムージングベースの方はピンク色の下地になってるので、肌のくすみを飛ばしてくれてワントーン明るく見せてくれます!ファンデーションも保湿力もあるし、カバー力もあるのであるので、冬からこの時期にかけて肌の乾燥が気になる私にはピッタリの組み合わせです!
もっと見る92
8
- 2020.03.20
こんにちは!あおいです!今回紹介するコスメは「セザンヌうるふわ仕上げパウダー01ルーセントベージュ」私が1番使っていて気に入っているおしろいですカラーは2種類あって01ルーセントベージュセミマット肌02パールピンクツヤ肌02はラメが入っていてキラキラしたパウダーなので、好き嫌いが分かれるよ!とクチコミで書いてあったので私は01を買いました!このおしろいは微粒子の皮脂吸着パウダーがファンデーションのヨレや崩れを防ぎ、肌表面をなめらかに整えてくれます!これをつける時は付属のパフかブラシのどちらかを使ってます!ブラシをでつける時は蓋に粉を出して使っています!パフは小さめだけど厚みがあって使いやすい!これからもっと暑くなって汗をかきやすい時期になり化粧が崩れやすくなります!私は崩れにくくするのと肌表面をサラサラにする意味でファンデーションを塗り終わったあとはパウダーでセットします!SPF16/PA++で紫外線から肌を守ってくれます!見た目も可愛いし持ち運びにも良き!中にカバーがついてるのでパフに粉がつかなくて衛生的に良い!
もっと見る85
27
- 2019.06.16
こんにちは!あおいです!今回紹介するコスメは「マジョリカマジョルカ マジョルック(イルミネーター)」カラーはBR3551番上は程よいツヤ感を与えてくれるアイシャドウベースになっています✨左のカラーはあまり色がつかないので涙袋に入れても濃くならずぷっくりとした印象になります👍真ん中のブラウンがどんなメイクにも合う使いやすいカラーになっていてお気に入りです😁右の締め色も濃すぎず、自然に締めてくれるので使いやすいです☺️
もっと見る75
2
- 2021.03.25
このクチコミのコメント