※3枚目注意。ほっとレモン🍋ちゃんとのコラボ✨✨『オレンジメイク』「一重の人がオレンジなんて使ったら腫れぼったく見えちゃう」その悩み、私が解決します!🌙.*季節外れのオレンジメイクですが笑笑🍊🍋🍍🍒🍌🥭🍠🥐🥨🥞🍡🍦🍯ほぼPopteenの付録ですが💦(((オレンジの単色シャドウとか持ってないんです💦代用品で是非是非やってみて下さい!1、すこぶるうさぎのパレットの「1」のマットなカラーを指でとり、アイホールと下まぶた全体に薄く塗る。2、すこぶるうさぎのパレット「2」のラメラメのカラーを、ブラシorチップでとり、目を開けて少し見えるくらいに塗る。下まぶた3分の1にも塗る。※濃いめでも!⚠️粉質が柔らかいです。気をつけてとってください。3、HoneyCinnamonのパレットの「3」のカラーと、「4」のカラーを混ぜて目の3角ゾーンに塗る。4、HoneyCinnamonのパレット「5」のカラーを目頭側にのせる。※ガッツリのせちゃっても!5、すこぶるうさぎのパレット「6」のゴールドラメの入ったピンク色を指で薄く!!とり、瞼の1番高い位置(真ん中)に入れて、ラメ感を足す!リップはオレンジリップ!(((私はCANMAKEステイオンバームルージュ02番を使い、ツヤ感を大切にしました。⋆͛*͙͛͛✧*̣̩⋆̩☽⋆゜⋆͛*͙͛͛✧*̣̩⋆̩☽⋆゜⋆͛*͙͛͛✧*̣̩完成!⋆̩☽⋆゜⋆͛*͙͛͛✧*̣̩⋆̩☽⋆゜⋆͛*͙͛͛✧*̣̩⋆̩☽⋆゜⋆͛゜茶色(締め色)を使うことで、腫れぼったく見えないです。写真でも伝わりやすいよう、濃いめに塗ってます。れもんちゃん、コラボありがとう♡♡#オレンジメイク#Popteen#コラボ
もっと見るPopteen Popteen 2020年1月号(雑誌)の口コミ「🎄Popteen1月号付録onespo×P..」
おすすめアイテムPopteen ×雑誌
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Popteen | Popteen 2019年1月号 | ”9色のアイシャドウパレットとリップティント。ラメ入りやマットまであり、いろいろなメイクが楽しめる!” | 雑誌 |
| 650円(税込) | 詳細を見る | |
Popteen | Popteen 2019年4月号 | ”全面ミラーつき11色フルメイクパレット☆パレット1枚でメイク完成!” | 雑誌 |
| 詳細を見る | ||
Popteen | Popteen 2020年5月号 | ”アイシャドウはPOP史上最多カラーでラメやマットも 充実で捨て色なし&専用チップつき♡” | 雑誌 |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
☞スイブ☜もう投稿してません@black_glow_bts私も絶対無理😅 使っちゃうよ!我慢できないもん笑笑 お年玉でコスメ買い占める😚
ゆな👀❤※もうこのアカウントでは活動していません。@12bb24同じ笑笑💧 普通のコスメは、もうお正月買う!!!👍👍 12月はコスメを買わないようにしよう…。 (((無理な気がするけど💦
☞スイブ☜もう投稿してません@black_glow_bts私もそれしたことあるけど、すぐ無くなるから辞めたの… はい!その通り金欠でーす笑
ゆな👀❤※もうこのアカウントでは活動していません。@12bb24めっちゃ可愛いよ💓💓💓💓 金欠??? (((私もそうだけどお小遣い前借りした💧
ぱコメント失礼します!とても参考になりました! これは、2020年1月号の付録ですか?
ぱ@black_glow_btsなるほど!ご丁寧にありがとうございます🙇🏻
ゆな👀❤※もうこのアカウントでは活動していません。@noah_sugalesやきのりさんコメントありがとうございます♡♡ 良かったです😊😊😊 はい!2020年のです! まだ商品のところにこれがなかったので、2019 年のものを選びました💦
オムライス(フォロー整理中)ゆなちゃん!! 私も昨日買ったよ😆 付録じゃないくらい豪華だよね✨ 表紙もめっちゃかわいかった😍 私もまたレビューするわね笑
オムライス(フォロー整理中)@black_glow_btsうん! 一目惚れした笑💓😍💓
ゆな👀❤※もうこのアカウントでは活動していません。@supreme_blush_4t8うん! 昨日!?はやいね! めるたん可愛い杉て♡♡やばいよね!!
。あー!発売日今日だね~❗ ニコラと迷ってたから…🤔でも、ポップティーンにしよーっと♪ 分かりやすいレビューありがとう(o^∀^o)
。@black_glow_btsホントに分かりやすい! そーなんだ😮ニコラもニコラで良いところがあるよー😆
ゆな👀❤※もうこのアカウントでは活動していません。@coral_sounds_63dsまりんちゃん!!! 分かりやすいなんて…♥ ありがとう💓💓💓💓 私ニコラ読んだことないかも…💦
momo"s -アカウント変更しますリップ発色やばいね!!😍😆
ゆな👀❤※もうこのアカウントでは活動していません。@coral_glow_gfbfそうなの! 高発色すぎて多分めっちゃ使う⭐⭐
ゆな👀❤※もうこのアカウントでは活動していません。さんの人気クチコミ
🌺CEZANNEの皮脂テカリ防止下地、結局どっちがいいの?🌺恐らくLIPSユーザーさんの間で知らない人はいないと言っても良いくらい、有名なCEZANNEの「皮脂テカリ防止下地」。最近では保湿タイプが出ましたが、「ピンクベージュ」と「ライトブルー」が有名ですよね!先日ドラッグストアでライトブルーを買ったので、どちらがいいのか、比較しようと思います!!!!!!!!!!🎀🌺🍑🍧💝💙🐬💙🐬🐳🎀🌺🍑🍧💝💙🐬🐳🌎🌍🌏【皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ】崩れにくく、化粧持ち持続。「明るさアップ」SPF28PA++・皮脂テカリを防ぐ・毛穴目立ちにくい・ウォータープルーフ2枚目を見ていただけると分かる通り、ピンクベージュは日本人の肌の色に近い色をしています。3枚目を見たいただくと、少しトーンアップしたのがわかると思います。(((画像分かるかな??血色感を残しつつ、トーンアップしてくれています。【皮脂テカリ防止下地ライトブルー】透明感アップして崩れにくいSPF28PA++・皮脂テカリを防ぐ・透明感アップ・ウォータープルーフ2枚目を見ていただけると分かる通り、ピンクベージュよりも白っぽいです。3枚目を見ていただくと、ライトブルーの方が白くなった気がします。(((微妙だけど😅ですが、血色感はあまりないです。しかし、透明感は増した気がします。まとめると…😊😊【肌が白くなるのはライトブルーの方。】【ピンクベージュは程よくトーンアップして血色感を残してくれる。】とにかく肌を白くしたい!という方はライトブルーを。ナチュラルに肌を白くしたい方はピンクベージュを。✄---------------------------------‐✄私は使うまで、「ピンクベージュはイエベ向き」「ライトブルーはブルベ向き」と思っていましたが、使ってみるとどちらも使いやすく、パーソナルカラー関係なく使えるなと思いました!メイクはやっぱり土台となるベースメイクが結構大事です。自分の肌に合う下地を見つけ、より自分の肌を綺麗にしましょう!他気になることがあれば気軽にコメント💬して下さい!♪最後まで見ていただきありがとうございましたm(*__)m#CEZANNE
もっと見る1599
749
- 2020.01.19
最初の文字熱い感じになってしまった。🔥※長いです。最後まで読んでくれたら嬉しいです。😍こんにちは!皆さんは、二重ですか?奥二重ですか?一重ですか?👀私はバリバリの一重です。二重になったことは1度もありませんし、アイプチしようとしても上手く綺麗な二重に出来ないし、まぁアイテープはアイプチよりは出来るけど、癖づく時なんてあるわけない!!😏みたいな目なんですね。〜過去のお話になります。〜私が小学生だった時、メイクやらなんやらやっていなかった女子力⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎😱みたいな女子だったんです。一重とか、二重とか、まず口に出した事なかったと思います。私は色々事情があり、小学校卒業と同時に引っ越して、中学に入った時は知っている人なんて0人の1からのスタートでした。中一の前期くらいのときです。私思ったんですね。「クラスの女子半分以上二重じゃない?え、一重の人って…1、2…ちょっと待ってなんでこんなに一重が少ないの!?😳😳」って。奥二重の子もいるっちゃいますが、ほぼぱっちり二重。その時に自分の目がすごく嫌いになりました。(>_<。)ダイソーでアイテープを買って、なんとか二重に出来ないかって頑張っても無理。(ヾノ・∀・`)ムリムリ友達の持っているアイトークで二重にしてもらっても二重になるのは一瞬。二重になれる希望★がなくなりました。✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*)⸝サイナラー過去話終了ー父はきちんとした二重、母も二重、姉は一重に近い奥二重。私だけぱっちり一重なんです。(((ぱっちり一重???何故私だけ。😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭いつも一緒にいる友達に二重になりたいと言った時がありました。友達は「一重でも目が大きいから大丈夫👍」みたいな、そんな感じの言葉を言われました。まぁ、友達は一応褒めてはくれたと思うんですが、メイク動画みても「二重幅より狭めにor広めに塗ってください。」とか、二重幅なんてないんですけどーーーーーーーー!!?!?!?!?😃みたいな感じで思ったり、友達が「今日二重の調子おかしいんだよね」って言ってて、「私にはそんなものないんだよ。((コソッ))」どれだけ二重女子を羨ましく思ったか。そんなあるときです。中一の真ん中とかそのくらいですね、韓国のアイドル、RedVelvetをみたんです。YouTubeで。そしたら「この人一重でこんなにかわいくてカッコイイの?」って思った一重の女の子がいるんです。それが今の推し、カン・スルギちゃんです。😍😍メイクもすごく素敵で、一重を武器にして、二重の人には出来ないようなメイクをしていました。私はスルギちゃんを見たとき、ハートがお空に飛んでいきました。💓☁⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝ピョンピョン私は「この子みたいにメイクを楽しんでみたい。なれるものならスルギちゃんになりたい。🥺🥺」そう思いました。そっから私の可愛い一重女子のあさりが半端なく増えたんです。(((軽く変態だな。そして次に出会ったのが、Popteenモデルあやみんです!この子は日本人なので、1番近い存在。(((絶対違うあやみんのメイク動画をみたり、スルギの真似メイクだったり、韓国の一重メイクだったり、めっちゃ一重メイクを見るようになりました。研究しまくって、やっと今自分がやっているメイクにたどり着きました。そうしたら、段々自分の目が嫌いから、好きの方向に行きました。今私が知っている限りでは、RedVelvetのスルギちゃん、ITZYのイェジちゃん、画像はないですが、TWICEのダヒョンちゃん、Popteenのあやみんちゃんが可愛い一重女子だとおもいます!(((他にもめっちゃいると思う。イェジちゃんは完璧一重では無いです。奥二重だそうです。(((ITZYの知識がなくて💦今までの長い話をまとめると、「いくら嫌いな一重の目でも、努力とメイクを頑張れば、嫌いな目が好きな目になります。」って感じです。(((何十行もある話を二行にまとめた笑笑まぁ、あと1つ大事ではないけどやった方がいいのは、ダイエットですかね。目が肉で埋まっていると、あまりメイクが楽しくないです。少し痩せれば、顔周りもスッキリして、目が大きく見えるかもしれません。実際私も、5〜8㌔くらい痩せたら、メイクが楽しくなりました。マッサージも効果的だとおもいます。なので!一重の女の子!これから一重メイクを楽しもう!自分の目を好きになろう!です!最後までみてくれた方、ありがとうございます!ちなみに、私は自分の目が大好き😊💘な訳ではないです。はい。#一重
もっと見る479
176
- 2019.10.27
響華とのコラボ♡♡響華とコラボしましたっ!ずっと響華とコラボしたくて、願いが叶って嬉しいです✨✨コラボ内容は「初心者メイク」です♡♡真似しやすいように全てドラッグストアなどに売っているものを選んでメイクしました!私なりに考えた、メイクのテーマ?〇〇メイクみたいなのは、「私流初心者ナチュラルメイク」です♡♡笑ナチュラルメイクをしたい方や、メイク初心者の方、是非参考にして頂ければと思います😊😊☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆♡使うコスメ♡♥CEZANNE皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ約600円♥CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー約940円♥URGLAMアイブロウパウダー110円♥CANMAKEパーフェクトマルチアイズ02約780円★代用品⋮URGLAMブルーミングアイカラーパレットetc…♥DAISOビューラー110円♥CANMAKEクイックラッシュカーラー(クリア)約680円♥CEZANNEナチュラルチークN101約360円♥DHC濃密うるみカラーリップ約550円★代用品CEZANNEラスティンググロスリップetc…❤その他DAISOアイブロウコーム2way110円合計⋮約4240円♡手順♡1、CEZANNE皮脂テカリ防止下地を500円玉くらいの大きさくらいとり、両頬、顎、鼻、おでこ、人中(鼻の下)におき、ᴾᴼᴵᴺᵀムラのないよう顔全体に広げる。❤ライトブルーもありますが、ライトブルーだとトーンアップし、白浮きしてしまったりとするので、馴染みのいいピンクベージュをオススメします。2、CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダーをパフにとり、両頬、顎、鼻に少し、おでこにᴾᴼᴵᴺᵀおき、外側に撫でるようにして塗る。❤叩いてしまうと、厚塗り感が出てしまいます。3、URGLAMアイブロウパウダーで眉毛の足りないところを薄く書いて調節していく。❤「前髪で隠れる」「元の眉毛がしっかりある」方は省略してもいいです!4、CANMAKEパーフェクトマルチアイズの「1」のカラーを指でとり、上まぶた全体に塗る。5、同じシャドウの「2」のカラーを付属のブラシにとり、二重幅より少しはみだすくらい,目を開けて少し見えるくらいまで塗る。6、「2」のカラーを,下まぶたを3つにわけた1番右ところに塗る。(鏡を見て右目は右側。左目は左側)7、「3」のカラーを涙袋全体に塗る。❤これをすることで涙袋ぷっくり見えます♡♡8、ビューラーでまつ毛をあげる。❤毛先から挟むと折れにくいです!(((最近発見した。毛先を優しく挟む→真ん中を少し強めに挟む→根元ギュッと!9、CANMAKEクイックラッシュカーラーをまつ毛に塗る。鏡を少し下に持ち、見下ろす様な感じにします。根元からコームの方でしっかり塗ります!❤透明なマスカラです。完全に乾いてから触らないと、白くなってしまうので、完全に乾いた状態になってからもう1回ビューラーをする。10、DAISOのコームでまつげをとかす。❤下からコームでとかします。まつ毛の上からは❌11、(今回私はノーチークですが、チークをやりたい方の為に一応…。)CEZANNEナチュラルチークの101を筆に取り、鼻の横から目の横まで斜めに入れていく。12、DHCのリップを下唇に3、4回程塗りすり合わせる。❤色の濃さを調節しやすいので、濃さはお任せします!☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆完成!☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆このメイクはお出かけはもちろん、「ちょっとそこまで」の買い物などでも使えると思います!響華コラボありがとう♡♡#コラボ
もっと見る309
98
- 2020.02.29
🏫有名リップクリーム,学校向けはどっち??🏫メンタームの「口紅がいらない薬用リップクリーム」とメンソレータム「トーンアップCCクリーム」。どちらも学校メイクに最適で使っている方も多いのでは?どちらが結局学校向けなのか。比較していきます!👭👧💮📛🎒💯🏫👦👬👭👧💮📛🎒💯🏫👦👬👭👧💮♡口紅がいらない薄づきピンクUVさくらピンク♡有名YouTuberななこちゃんも高校時代愛用していたリップクリーム💗見た目が白で、塗った瞬間ピンク色に変わるので、もし学校で荷物検査などがある学校は、このリップ最強かもしれません!【全体評価】発色★★★☆☆保湿力★★★☆☆見た目★★★★★色はピンク色💗重ねれば重ねるほど色が濃く着くので調節しやすいです!❤Goodpoint❤・見た目が白で塗った瞬間ピンク色に変わる魔法のリップ・色持ちが良い!💜Badpoint💜・イエベには少し浮いてしまうカラー・発色を気にしてあまり沢山塗れない為、保湿力が少し足りない。ーーーーーーーーーーーーーーー♡トーンアップCCピュアレッド♡これ結構持っている方多いと思います!私の友達も2人持っています!👍🏻💓パッと見た時、「真っ赤じゃん…。」と思いましたが、塗ると割と薄づきなので調節しやすいです!ただ見た目が赤なので、荷物検査ある学校はきついです…😅【全体評価】発色★★★★☆保湿力★★★★☆見た目★★★☆☆❤Goodpoint❤・自然な血色感を唇に与えてくれる♡♡・イエベブルベ関係なく使える♡♡・保湿力は結構ある!💜Badpoint💜・見た目が真っ赤…。・持ちがあまり良くない【まとめ】♡色持ちがいいのは♡・口紅がいらない薄づきピンク♡自然な唇の色を出してくれるのは♡トーンアップCC♡保湿力があるのは♡トーンアップCCーーーーーーーーーーーーーーーこんな感じかな?ほか何かあれば質問どうぞ…!#学校メイク
もっと見る209
39
- 2020.02.22
ばけ。ちゃんとのコラボ投稿💗なんと…!ばけちゃんと2回目のコラボをしました♡♡コラボ内容は「ディズニーメイク」です♡♡私がダッフィーメイク,ばけちゃんはシェリーメイメイクです!※まだアプリバグっていて編集何もできないので後でやっておきますm(*__)m☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆※ベースメイクは飛ばします。肌を白くツヤ肌にします。♡使うコスメ♡♥ETUDEHOUSEプレイカラーアイズベイクハウス♥CANMAKEリップ&チークジェル03♥TheSAEMムースキャンディティント01(レッドマンゴー)♥TheSAEMジェリーキャンディティント01(ザクロ)総計約4800円←約ですよ。♡やり方♡1、プレイカラーアイズの①をベースカラーとしてアイホール全体に塗る。(色の名前はカフェラテ)❤指の方が塗りやすいです。2、同じシャドウの②をアイホール全体に薄く塗る。(色の名前はご褒美のミニカヌレ)❤少し濃いめなので、ブラシでふんわり塗ってあげると🙆🏻⭕️3、③を二重の人は二重幅に、一重奥二重の人は目を開けて少し見えるくらいまでに塗る。(色の名前はココナッツティー)❤付属のチップでガッツリ塗っても🙆🏻⭕️(私はチップを使いました。)4、③のカラーを、下まぶた全体に薄く,目尻濃いめに塗る。❤下まぶた全体にはブラシでふんわり、目尻にはチップで。5、(2)と(1)の境目を④のマットな白のシャドウでぼかす。(色の名前はクリームチーズベーグル)❤ブラシでやってあげると🙆🏻⭕️6、(2)と(3)の境目を指で弱い力でぼかす。7、⑤のカラーをチップの細い方でとり、アイライン代わりに目のキワに塗る。手持ちの細いブラシで目尻も。(色の名前はやみつきブラウニー)❤ラインは太めの方が🙆🏻👌✨8、上瞼の黒目の中心に⑥を縦に塗る。(色の名前はヴィーナスの微笑み)❤指がオススメ!少しでいいです。縦に塗ったあとは少し横に広げましょう。ビューラーして、マスカラします。9、リップ&チークジェルを指で少量とり、ほっぺの1番高い位置に薄く塗る。❤この色少し青みがかっているピンクなので、ブルベの方は違和感なく使う事が出来ますが、イエベの方は浮いてしまう可能性があるので、薄く塗ったり、上からパウダー重ねたりしてみて下さい!10、ムースキャンディティントを縁で2回程落とし、唇全体に薄く塗る。11、ジェリーキャンディティントを内側に塗り、指or綿棒で外側にぼかしていく。(10)と(11)の組み合わせは、オレンジと赤と少しの茶色を煮詰めたようなカラーになります!❤☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆完成!☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ダッフィーメイクのポイントは、あまりラメを使わない事です!キャラメルのような色のダッフィーになりたい方、是非このメイクやってみて下さい!ディズニー行く方におすすめします♡♡ばけちゃんコラボありがとう♡♡#コラボ#ディズニーメイク
もっと見る185
21
- 2020.02.24
🎄Popteen1月号付録onespo×Popteen🎅紹介投稿🎅🏼🎄🎂🍷🎁⛄️🎉※1枚目、2枚目はSODA。3枚目、4枚目はノーマルカメラです。ついさっき、Popteen1月号を買ってきました✨まずは…めるたんピン表紙おめでとう🎉🎉🎉❤❤❤❤❤早速行きましょう!GO!🏃💦💨今回の付録は、onespoさんとのコラボコスメです!入っているのは、❤️6色アイシャドーパレット👀❤️マット質感赤ティント💄❤うるツヤ質感ピンクティント💄❤オーロララメ入りピンクグロス💄です!アイシャドーパレットとリップ3個なんて豪華杉💓💓💓💓❤6色アイシャドーパレット👀①セミマットレッドレッドと書いてありますが、少しピンクも入っています。🍎🌺ガッツリ上まぶたに塗るより、下まぶたに塗ったり、目尻だけ塗るなど、ポイントとして使うのに良さそうです👍👍②ラメピンクキラキララメの可愛いピンクです🌺こちらも、ガッツリ上まぶたに塗るより、ポイントとして使う方が可愛いかも…♡♡③マットパープルPopteenでは『トレンドのパープル』と書いてあります♪🍇これはアイホールに塗っても、ポイントとして使っても良さそう👍パープルのシャドウは使ったことがないので、ちょっと楽しみ😊④ダークブラウンしめ色として使うこともでき、主役として使うこともできるブラウン🍪私はこの色を沢山使うと思います♡♡⑤くすみピンクハイライトや涙袋にも使えるこのお色💗3枚目の動画では濃いめにスウォッチしているので、濃いめのピンクに見えるかもしれませんが、薄く塗ればハイライトっぽくもできるので、万能カラーです!⑥ライトブラウン王道ライトブラウンカラー!🥚これを塗るだけで目が華やか&明るくなりますねっ♡❤マット質感赤ティント💄4枚目の画像を見て分かる通り、マットな赤です!パキッとした赤というより、落ち着いた赤です❤ティッシュでこすってみても、色が残っていて、色持ちも良さそう👍冬に大活躍するリップですね✨✨❤うるツヤ質感ピンクティント💄高発色のピンクティント🌺🍑これ絶対ブルベさんがつけたら可愛い💓💓💓💓The・女の子って感じの色です!!!!!!!!!!❤オーロララメ入りピンクグロス💄写真では分かりずらいのですが、実際に塗るとラメラメしててめっちゃ可愛いです!近くで見ると黄色、紫、赤、ピンクなどのラメが入っています。Popteen9月号のhoneycinnamonとのコラボコスメで出た、ラメ入りオイルティントリップがあるんですが、あれは唇につけるとラメのザラザラ感が少しありました。ですが、今月号のは、ラメのザラザラ感があまりなく、可愛いグロス♥以上、Popteen1月号の付録を紹介しました!きっと売り切れになると思います。Popteenをいつも買っている方、また、あまり買ったことがない方も是非、今すぐ本屋さんへGO!ε=┏(・ω・)┛最後まで見ていただきありがとうございました。#Popteen#onespo
もっと見る182
13
- 2019.11.30
☞スイブ☜もう投稿してませんあ〜可愛い💗何これサイコーじゃん 買いたいけど買えない⤵😭