2018.秋頃購入結果→カバー力は低いが崩れにくく、マットな仕上がり。私の中ではプチプラ1位下地。普段使いにしたい。#キスマットシフォンUVモイストベース01ライトどの下地を使ってもなんかよれたり崩れたりともやもやしてたが、私の肌にはこれが合う。他のも購入してみようか検討中だが、ポールジョーの下地を購入予定のため見送ろう。また比較してやっぱり値段が高い方がいいのか検討してみたい。ただ、韓国のデパコスのほうがよかったため、やはり値段が高いのがいいのはいいかと思う。それでも私は安くて良いものを探すぞ!
もっと見るあなたはどっち派?KISS VS CEZANNE 化粧下地を徹底比較!「どっちがええの?対決#..」
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムkiss×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
kiss | マットシフォン UVホワイトニングベースN | 化粧下地 |
| 1600円(税抜) | 詳細を見る | |
kiss | マットシフォンUVモイストベース | 化粧下地 |
| 1600円(税抜) | 詳細を見る | |
kiss | キス マットシフォン UVハイカバーベース | 化粧下地 |
| 1600円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムCEZANNE×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | 化粧下地 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースN | 化粧下地 |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリお直し液 | 化粧下地 |
| 580円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | 化粧下地 |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | 化粧下地 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー S | 化粧下地 |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | 化粧下地 |
| 6300円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | 化粧下地 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
DrJart+(ドクタージャルト) | シカペアクリーム | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL プロテクショントーンアップ | 化粧下地 |
| 3400円(税抜) | 詳細を見る | |
スノービューティー | スノービューティーホワイトニングトーンアップエッセンス | 化粧下地 |
| 4500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | 化粧下地 |
| 2600円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ミルキースキンマスク | 化粧下地 |
| 1200円(税抜) | 詳細を見る |
chokoさんの人気クチコミ
結論→爪のひび割れがなくなった。リピート中職場でよく手を洗うため爪がいつも2枚に割れて困っていたため、こちらを購入。初回ピンク使用時とても自然な爪の色で艶があり、ネイルができない職場にはちょうどよかった。3日ほどで剥がれてきて、重ね付けできるそうだが、親指は少し残っているため、一度除光液で剥がしてから塗布する。2回目購入時にパープルあり、気になって購入。程よい透明感があり、こちらもお気に入り。結果→リピートします。
もっと見る61
0
- 1週間前
2019.11.29購入結論→程よくピンクでかわいいし、安い!リピ決定!ピンクのシャドウが欲しいなと思ってたら新商品でこちらを発見。02を購入。<ラメ感>強くなく程よく光ってくれているが、エクセルよりやや強い印象。<発色>落ち着いたローズピンクのため、大人にも合うピンク。ややセミマットな感じ。<落ち具合>キャンメイクのクリームシャドウ下地を塗布して使用。特に気になることはなかった。結果→安いしちゃんとつくしこういうの待ってました!エクセルやリンメルより900円ほど安いから嬉しい😆#LIPSベストコスメ2019
もっと見る60
0
- 1週間前
2019.12.6購入結論→やばい、ヘビロテのピンクブラウンとベストマッチすぎる赤いアイブロウが欲しいなと思い購入。レッドブラウンやったかな?いつものケイトのだとちょっと茶色が濃すぎてうーんて感じだった。この濃い赤みまじりのブラウンはめちゃくちゃいい。これが期間限定は残念すぎる、、ストックで置いとこうか考えるほどに気に入ってしまった。
もっと見る59
0
- 1日前
2019.11.15購入結論→しっとりして程よい発色。アイシャドウのヨレや取れを防止するために購入。うっすらとライトベージュがつくかつかないかの色。まぶたにつけるとラメをつけているという印象。私にはラメ感が少し強いのかもしれない。涙袋に塗るといい感じだが、取れてややラメが残っている状態になる。鼻筋やCゾーンのハイライトには少し使いにくい。結果→他のも試してみよう。クリームのためアイシャドウがよれていないのは確か。
もっと見る57
0
- 1週間前
入浴後の保湿対策(冬)①導入化粧水→殺菌効果、保湿剤の導入をしやすくするために使用②ももぷり→桃セラミド、乳酸菌によりお肌をもっちり。また、いい匂いで癒し効果③ビタミンCオイル→シミ、くすみ予防④ティーツリーバーム→ニキビケア、最後の水分を保護する目的。※膜を張るように薄くする。⑤すっぴんパウダーさらっとさせたいために使用。これでお肌の調子もいい。化粧前はももぷりをリッツへ変更ビタミンCは使わずにオイルを薄く塗るだけで毛穴落ちが無くなった!やはり、化粧前のスキンケアで変わるんやなと実感。夏なら化粧水とビタミンCだけやったのになぁ💦
もっと見る57
2
- 3日前
2019.12.04購入18.ローズベージュ秋冬らしい色が欲しくて購入。大人な雰囲気がでていいし、くすみも程よくであり、赤ら顔と相性バッチリ。目立ちすぎることもなく、季節関係なく使えるかも。
もっと見る57
0
- 4日前
このクチコミのコメント