こんにちは!(本日2回目)今回は、nicola9月号アピーチデカ目メイク2点セットのミラー付きアイシャドウリップ&チーク10色セットと涙袋ラメライナーを紹介しいたいと思います!.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*.口コミスタート🚩・色…アイシャドウは左から、ダークモカブラウン、ラズベリーピンク、シュガーブラウン、ピーチゴールド、ピーチピンク、ハニーレモン、トロピカルオレンジ、サイダーブルーリップ&チークは左から、ジューシーチェリー、ジューシーオレンジラメライナーはシルバー(偏光)の大小ラメ☆☆☆☆☆・その他…長めのチップで塗りやすいアイシャドウ全色にラメ入り✨ラメライナーはアイシャドウとしても使える付録で10色パレット+ラメライナーは豪華!捨て色あるかも☆☆☆☆~結果~・☆☆☆☆…・ラメがギラギラではなくて◎・ミラー付きで便利・黄色など挑戦するのに勇気がいる💧・チーク&リップは使いやすい最初に見た時、憧れの(?)横長のアイシャドウパレットと涙袋ラメライナーが付録だと書いてあってとても驚きました!チーク&リップはジューシーチェリーはブルベ向け、ジューシーオレンジはイエベ向けで使いやすいですが、唇でグラデーションにしようと思うと全然分からなくなりました(文字だらけですみません)最後まで見ていただいてありがとうございました!
もっと見るnicola(ニコラ) nicola 2019年9月号(雑誌)の口コミ「初投稿ですッっ!!よろしくお願いします🙇🙏..」
おすすめアイテムnicola(ニコラ)×雑誌
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
nicola(ニコラ) | nicola 2019年9月号 | ”これがあればアイシャドウ・チーク・リップ全部ついてるのでフルメイクできる♪” | 雑誌 |
| 詳細を見る | ||
nicola(ニコラ) | nicola 2019年2月号 | ”税込510円!これでリップとアイシャドウと鏡が入ってるなんてお得すぎる!” | 雑誌 |
| 530円(税込) | 詳細を見る | |
nicola(ニコラ) | nicola 2020年1月号 | ”6種類のアイシャドウなど、冬向けの色です!発色も良く付録とは思えないです!” | 雑誌 |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
おむこの夢夢ちゃん~!さんの人気クチコミ
初投稿ですッっ!!よろしくお願いします🙇🙏まずニコラ9月号の付録豪華ですね~~~アピーチとの"コラボ"凄すぎです…😇😇😇あまり高いメイク道具を買えない私にとっては嬉しいです(白目)✄------キリトリ------✄発色.使いやすさ=レビューアピーチアイシャドウ.リップ&チークパレット発色=★★★★☆使いやすさ=★★★★★全体から見たら良きです💓💞けれども自分的に『ピンク、黄色、青』は要らなかったかな…?と思いました😳💦-----------------------------------涙袋ラメライナー発色=★★★★★使いやすさ=★★★★★これは自分の中では💯🙆✨⚠️注意⚠️普通の洗顔だとラメが残るので、ちゃんとした化粧落としを買っておいたほうが良いと思います(笑)----------------------------------3枚目の写真は『アピーチアイシャドウ.リップ&チークパレット』を使った私なりの"春"メイクの仕方です🌸🍃①…アイホール全体に"ゴールド"を塗ります。(写真の赤)②…目尻に"赤リップ"を塗ります。(写真の黄色)③…まつ毛の少し上?に"茶色"を目頭は薄く、目尻は濃く塗ります(写真の青)④…目尻に左から2番目の"ラメピンク"を塗ります。(写真の緑)⑤…涙袋の少し上(目のふち?)に左から4番目の"ラメオレンジ"を塗ります。(写真のオレンジ)これで良いと思います()②の"赤リップ"は、ぼかして下さい🙇🙏----------------------------------4枚目の写真はまた『アピーチアイシャドウ.リップ&チークパレット』を使った私なりの"秋"メイクの仕方です🌰🍂🍁①…アイホール全体に"ゴールド"を塗ります。(写真の赤)②…目尻に"オレンジリップ"を塗ります。(写真の黄色)③…まつ毛の少し上?に"茶色"を目頭は薄く、目尻は濃く塗ります。(写真の青)④…アイホールの少し下に左から7番目の"オレンジ"を塗ります。(写真の緑)⑤…最後、目尻に左から4番目の"ラメピンク"を塗ります。(写真のオレンジ)これで良いと思います()春のメイクに引き続き②の"オレンジリップ"はぼかして下さい。✄------キリトリ------✄これで今回の『アピーチアイシャドウ.リップ&チークパレット』の紹介(レビュー)を終わります😊本当に語彙力&説明力無くてすみません😭💦次回もまた見てください!!ありがとうございました✨----------------------------------💓&フォローよろしくお願いします🙇🙏----------------------------------#はじめての投稿
もっと見る55
3
- 2019.11.17
今回は『正しいシャンプーの仕方.おすすめシャンプー』について話していきます🙇🙏まず、正しいシャンプーの仕方を伝習させて頂きます(笑)①…ブラッシングする。お風呂.シャワーに入る前にブラッシングするだけで、シャンプーする時にシャンプーが髪にすき通りやすく(?)なるんです😇😇要するに「"サラサラ"にしますよ」って言う意味ですかね(苦笑)②…38~39度のぬるま湯で洗い流す。私はこれをインターネット.Youtubeで聞いた・見た瞬間に「めんどくさいな~」って思ってました(苦笑)"痛みを知らないと美人になれない"って聞きますもんね😳💦まぁ初めて聞く人多いかもしれませんが(笑)③…マッサージしながらシャンプーする。これはサラサラ髪などになる方法でもありますよね。これは「フケなどをおさめるのか?」と皆さん思いますよね。けれどもマッサージしても"フケ"は治まりません…治まる方法は私も知りませんが…(苦笑)④…きちんと流す。これは基本中の基本ですよね😳💦まさかこれを見てる貴方きちんと流してないとか…これを見て自分のシャンプーの流し方を改善してみて下さい💓----------------------------------オマケ⤵︎︎正しいリンスの仕方①…水気を取る。水気を取っていなかったらその水がリンスをカバーしてリンスの、意味が無くなります…気を付けて下さい🙇💦②…毛先を少し大量に、根元ら辺は少しで。根元にリンスを大量につけたらベトベトでもうモテ髪終了です(苦笑)気を付けて!!③…リンスを下から上に付けない!!毛先が痛みます…。要するに毛に逆らわないようにリンスを付けましょう✨④…ベトベトが取れる感じまで流す。きっちり流してしまうと、リンスの意味が無くなります…ベトベトが嫌でもこれはきちんとしましょう…。✄------キリトリ------✄おすすめシャンプー&リンス💓💞皆さん使ってるシャンプーは何ですか?コメント欄にてお待ちしております✨私は"BOTANIST"と言うシャンプーを使っています!!今までの人生の中で1番良いシャンプー&リンスです💓匂い.使ってみてレビュー匂い=★★★★☆使ってみて=★★★★★匂いは私の母、私も「う~~ん…」って感じです!!臭くはありません(笑)ちょっといい匂いなのか分からないって感じです(苦笑)----------------------------------使ってみた前と後私は、生まれつき癖毛でした。"BOTANIST"シャンプーを使ってから少しパサつきは無くなったと思います。あと、手触り.手通し、滑らかになりました😳「こんなシャンプーあるんだ~」って思いました(笑)友達にも「夢夢_髪サラサラ!!」「夢夢_何のシャンプー使ってる?」って言われました😇😇😇ウレシイあと、好きな人は好きな人以外「嫌い」って言ってるのに席隣の人が嫌がらせで「お前あや。の事嫌い?」って言ったら好きな人が「嫌いでは無いかな」って言ってくれました🤭けど、席隣の奴は許さないけど…(笑)✄------キリトリ------✄皆さんも"好きな人を振り向かせたい!!とか、パサつきがない髪になりたい!!"とかあれば思い切ってシャンプー&リンスを変えてみれば良いんじゃないんでしょうか??✄------キリトリ------✄💓&フォローよろしくお願いします🙇🙏
もっと見る50
4
- 2019.11.17
はい。皆さんは充実した暮らしをしていますか?もちろん私は進学でバタバタしてる中あつまれどうぶつの森を呑気にプレイしている人です(?)皆さんは絶対肌を白くしたいって思った事1回はあると思います。あるよね?いや2人に1人はいるよね?いるよね?ね?(圧)今回は多分(?)っていうか絶対肌が白くなる方法をご紹介致します😂✌️話が長いんでお急ぎの方は⏩📛へ私は短なるアニオタです。それでね同い年の子に私の方が古参だからwwアニメ勢かよww⏩え?この頃は純粋なんで古参とかアニメ勢とかの意味分かってなかったんですよね()めちゃくちゃマウントとられてたんですけどwそれでそのねアニメ勢かよって言った人がめちゃくちゃ量産型ちゃんになってたんですよ🤮⏩は?え?もうこの通りの反応だよね✌️だってマウントトリタガールが量産型ちゃんになってたんだよ??る?!?発狂したよね。そして私は思った⏩私はまだ小学生だけど量産型ちゃんみたいになりたい(?)馬鹿かよって。そしてまず私は1~5年生までTシャツ短パンスポーティ系女の子!だったんです(((まぁその時は学校で1番足速かったから(?)自慢とか(?)6年生になって転校してまず言われたのが👉髪長ーいはい。みんなそう言ってたけど皆の目線は肌よ?肌。お世辞は要らん。肌ね。変わるよ変わってみせるよ?私量産型ちゃんみたいになるからね?覚えてろ?そこから始まったら私の暴走劇まず最初にしたのは_.📛.1.日焼け止めを塗ってみる私なんか日焼け止めって言う存在は知っていたんですけど塗ってなくて😂まず初めに買った日焼け止めがサンカットのトーンアップのやつ。匂いはめちゃくちゃ良い。ですがどっかえ失踪しました。なので口コミは_あとサンカットを塗ってた時あまり減らしたくないから少量塗ってたんですね😖終わってます。塗る時は一円玉ぐらいかベトベトになる前に塗ると👍いま塗ってる日焼け止めはメンソレータム?の敏感肌用の34PA+++です👀34カットなので塗り直しは必ずしてます(話盛りました。これから塗り直ししますね。気をつけます。)まぁこの?日焼け止め?凄く良いんだよ?肌荒れしないしだって敏感肌用だからね🙄.2.冷水で洗うこれはガチで自己満です。えだってさ冷水で洗ったらさっぱりするじゃん?(北海道は冬凍ります(冗談です)).3.カーテンを閉めるこの行為はお母様に怪しい宗教団体に見えるからやめなさいって言われます。いや私の場合全締めだったから。.4.登校中影の下を歩く定番だね。って言うか私は友達に協力してもらってゲーム感覚で踏んでました(圧)これぐらいしかしてないかも🤧あ。4枚目は量産型ちゃんぽく小6がメイクしたよーの写真です👐あと雑談ね。最近萌え声をするのがハマりました➰❗終制作・著作-------------ⓃⒽⓀ
もっと見る43
2
- 2020.03.22
このクチコミのコメント