2019秋増刊Gina(ジーナ)豪華付録コスメ✨Ungridマルチカラーペンシル7色と削り器レビュー❣️🔹Gina×Ungrid🔹目元や口元に使える7色のマルチペンシルに加えて、持っていないと意外に困る鉛筆削りがセットに!🖍ブラウンレッド…色選びを間違えると古臭くなってしまう赤は、ブラウンのくすみを足して、今っぽい大人感を叶えた絶妙な一本が完成。🖍テラコッタ…夏から人気が衰えないテラコッタは赤・オレンジ・茶色のいいとこ取り。塗るだけで旬顔になれちゃう無敵っぷりです。🖍ネイビー…メイクの締め色としても最適なネイビーはエッジが効いているけれど、定番の黒よりも抜け感がでてオシャレ度も高め!🖍パープル…遊び心たっぷりのトレンドのパープル。部分的にラインを引いたり薄く伸ばしたりすれば派手にならずにデイリーにもOK。🖍カーキ…カジュアルにもモードにも転べる、深みのある秋らしいカーキ。肌馴染みが良いので誰にでも似合う万能カラーです。🖍モーブ…ありそうでなかったパープルがかったモーブブラウン。ほんのり柔らかさが加わっていつもとはひと味違う色気が漂う。🖍ベージュ…明るいトーンのベージュはアイメイクとしても、ハイライトとしても有効。細かいパール入りだから濡れ感が出せる。ブラウンレッド・テラコッタ・パープルはセミマット。ネイビーとカーキはよく見ると細かいシルバーラメがチラチラ。モーブとベージュはパール感の強めなカラーとなっています。指で強めに擦るとヨレてしまいます。ぼかしてアイシャドウとしても使えるものなのでこんなもんかな~といった感じ🤔水とただのハンドソープだとしっかり落ちきらなかったので、ある程度耐久力はある気がします👌🏻付録コスメのクオリティとしてはとても優秀ではないでしょうか!☺️どのカラーもメイクにアクセントを足してくれてとっても可愛いです!目尻に少し派手めなカラーをワンポイントとして入れるメイクが大好きなので、この7色セットは私得すぎる~!🥺💕特にカーキとネイビーのアイライナーは以前から欲しかったので同時に手に入れられて嬉しいです。ベージュは涙袋に入れてみました!肌馴染みがよく、パール感がキラキラしてとても綺麗。簡単にぷっくりうるうる涙袋が完成します✨芯は凄く柔らかいというわけではないですが、問題なく綺麗にラインを引けるので私は気にならないレベル。先が丸まってきたら細い線が描きにくくなるので、その都度削らなきゃいけないのがペンシル系の面倒なポイントですかね。ブラウンレッドとテラコッタをリップに使用してみました💋ラインを取りながら内側にも伸ばしていき、全体をある程度埋めたら指でポンポンと馴染ませます。カラーはとっても可愛いですが、綺麗に仕上げるのは結構難しいですね!😂(私の技術不足も大いにあります)唇が荒れてるとそこに溜まっちゃうし、保湿力は全く無いのでこれだけじゃ乾燥しちゃいます。リップメイクには私は使わないかな~~🤣🤣そして削り器、これは残念すぎる💔笑全然綺麗に削れませんでした…。当たり外れあるのかな?結局削り器は別で用意したほうが良さそうです!削り器はちょっと残念だったんですが、マルチカラーペンシルはどのカラーも凄く可愛いし超使えます!手軽にメイクにワンポイント足せて、トレンドを楽しめるのが嬉しいですね🥰#Gina#ジーナ#付録コスメ#マルチカラーペンシル
もっと見るGina Gina 2019 Fall(雑誌)の口コミ「📖私もGina、GETしたよ💓▪️Ungr..」
164
6
おすすめアイテムGina×雑誌
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Gina | Gina 2018年7月号 | ”アイシャドウやチーク、リップとしても使える!発色も良くメイクの幅が広がった感じです!” | 雑誌 |
| 詳細を見る | ||
Gina | Gina 2020-21 winter | ”旬のカラーが詰め込まれたH&Mの付録が お洒落すぎる。そしてお得すぎる...” | 雑誌 |
| 詳細を見る | ||
Gina | Gina 2017年10月号 | ”Ray BEAMS 2色パレット4個セット。アイシャドウやチークやリップとして使えます!” | 雑誌 |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
huis@supreme_rouge_84gたまにはこんなカラーも😽🍃一気に7色も増えるとメイクの幅も広がりますね💞
ひかるこれ付録ですか⁉︎超豪華〜♥︎ カーキ、めちゃくちゃお似合いです👏
huisさんの人気クチコミ
CEZANNEとCANMAKEの秋冬にオススメリップ比較💄💋🍂全てベースにリップグロスベースを塗ってから、直塗りをしたお色味です♡▪️セザンヌラスティンググロスリップ101▪️セザンヌラスティングリップカラーN504▪️キャンメイクメルティールミナスルージュ04▪️キャンメイクメルティールミナスルージュ05▪️セザンヌラスティングリップカラーN105▪️セザンヌラスティングリップカラーN407▪️カイリジュメイリッププランパーテラコッタ系からブラウンレッドまで流行りのカラーはプチプラでも揃えられます💋セザンヌの504とキャンメイクの04はかなり色味が似ているテラコッタカラー🧱🍊どちらもとてもタイプのお色味💓テクチャーはラスティングリップカラーが少し硬め💄メルティールミナスルージュの方が柔らかいので塗りやすい♡でも、唇の山な口角など細かい部分はラスティングリップカラーの方が先がシュッとしていて塗りやすいですね♡メルティールミナスルージュのぬりごこちはとてもいいけれど、柔らかい分減りが早いですね。。。お色の参考になれば嬉しいです💗#リップスウォッチ#リップ#リップカラー比較#スウォッチ#コスメ大公開ウィークラスティンググロスリップ
もっと見る11781
7863
- 2019.10.31
一重だった私が二重になったマッサージ👱🏻♀️💗🌟フォロワー様のリクエストにお応えし、私流の二重になったマッサージを今日はまとめてみました📝長文ですが、ぜひご覧ください🙇🏼♀️今や二重グッズが沢山世に出回っていますが、私の若い頃はそんなに種類も多くなかったんです😭😭😭小学生の頃(もうかれこれ20年前。。。笑)アイプチというものが発売され、一重だった私は衝撃を受けました🤦🏼♀️💖友達に借りたアイプチを目にやってみたときの感激は今でも忘れられません😭😭😭✨✨✨✨✨こんなものがあるなんてーす、すごい😭👏🏻👏🏻👏🏻そこから二重に憧れるように✨👧🏻💄アイプチは欲しくて欲しくてたまらなかったのですが、母に買ってもらえず。。🤢仕方なく家でひたすらヘアピンを使い二重にしたいラインをぐりぐりしてました。。🤦🏼♀️苦笑時は流れ…🐣🐥🐔高校生になると、ファイバータイプの二重グッズが市場に出回るように🙈💕従来の糊で瞼を貼り付けるタイプよりもとっても自然🌟友達が上手にやっているのを見て、アルバイトで貯めたお金で念願のメザイクを購入👱🏻♀️💗💕急に二重になると周りの目がきになるので(笑)家にいるときだけメザイクをして生活😳❣️夜寝るときは剥がれやすいので、つけまつげの糊でファイバーを更に固定して寝てました🤦🏼♀️笑しかし…癖が付かずすぐに元の一重に戻ってしまったんです😭そこで私は鏡をよーく見て目を研究🕵🏻瞼の厚みが邪魔をして二重の癖が付かないことに気づいたんです🙀もうそこからは、マッサージの毎日🙄🙄🙄毎日朝晩欠かさずにマッサージを行いました🙌🏻すると‼️段々瞼がスッキリ?してきた?ような?🤡🤡🤡それからは、お休みしていたメザイクを復活させ、ヘアピンぐりぐりも復活させました✨これを繰り返していたら半年‼️なんと‼️‼️‼️瞼にうーっすら線が付くように㊗️😻👏🏻💗🎉線がついてからは、支えがなくても自力で目に力を入れて二重を作れるまでに成長🌟(動画の三枚目をご覧ください)リンパマッサージ→ヘアピンぐりぐり→家でメザイク生活→自力で目に力を入れて二重にする運動のサイクルを繰り返していたら1年くらいで、何もしなくても二重になりました🤤❤️㊗️今もくっきり二重とまではいかないので、ダブルラインフェイカーでごまかしたりもしますが、調子がいい日はそれが無くても大丈夫なほどになりました💗💗💗ながーいながーい年月を要しましたが、二重になれてよかった😳❣️皆様には1日でも早く二重になれるよう、私なりのマッサージをお伝えしたいと思いこのような投稿になりました。。ホント長文すみません。。。🙇♀️リンパマッサージは写真一枚目のように、頬骨の下からコメカミに向けて→顎からコメカミに向けて→おでこ→瞼の順にやると良いですょ❣️マッサージする際はお肌に負担にならないようオイルを使いましょう🌟動画1→瞼のマッサージ動画2→ヘアピンぐりぐり動画3→自力で目に力を入れて二重にする運動ぜひお試しくださいね✨
もっと見る5557
3192
- 2017.11.13
🐝🌷春リップ💄🍡🌱ろろろんさんからのリクエストで春に使えるリップを手持ちで集めました🙂💕2000円以下で買えるプチプラでまとめましたのでご覧くださぃ👼🏼🌟縦じわと肌荒れがとてもお見苦しいのですが、少しでも参考になれば嬉しいです😽💫①KissMeFERMEプルーフシャイニールージュ08こちら以前に『秋のおススメリップ』でも登場したのですが、春にも使いたい淡いベージュのリップ🌟オレンジ味のある暖かなベージュにシャイニールージュという名のもとに細かいゴールドラメが入っているので、ベージュが苦手さんでも使いやすいかも😽💕②OPERAリップティント05コーラルピンク春にぴったりのベストカラー🐝🍒春は艶が出るリップを使いたくなりますが、しっかりとリップクリームで保湿した後、こちらをのせるととてもシアーな仕上がり💋ティントタイプで色落ちもせず、重ねづけすることで自分好みの発色に💄③OPERAリップティント03アプリコットコーラルピンクよりオレンジ味が強く、カジュアル使いに🧡重ねるごとにティント特有の赤み(ピンク)が強くなるので、あまり塗り重ねず、お直しはリップクリームやグロスを重ねる程度の方が本来の色が楽しめます✨④ちふれ口紅S553レッド系と店頭にかかれているのですが、ピンク味があり私の唇にのせると濃いピンクに発祥します✨細かいゴールドラメ入りでイエベの私にぴったり🌷程よい艶が出るので春らしいです🐝🍡🌱⑤CEZANNEラスティングリップカラーN501鮮やかな赤味のあるオレンジです🍊高発色でおにちくいのでおススメ💕乾燥しやすいので保湿をしっかりすると◎付けるとパッと表情が明るくなります🍊🧡晴れの日につけたい💄⑥SHISEIDOルージュルージュピコRD401告白朱赤マットなリップ💋塗るとたちまちレディに仕上がります🍒今回は色の比較でしっかり塗りましたが、指でぽんぽん重ねると柔らかい表情に💄イエベの方にオススメ😽🌟いかがでしたか⁇💓手持ちの春に使いたいリップ🌷2000円以下で買えるものだけご紹介しました❣️気になった方はぜひお試しください🌟
もっと見る4812
2854
- 2018.03.13
秋冬オススメピンク〜赤リップまとめ💄💋..最近買ったばかりのViseeAVANTの004は今一番のお気に入り💄レディなブラウンレッドで一気にお洒落顔に💕近いお色だとRIMMELの030もおススメ💄この2本は間違いない💄❤️手っ取り早く秋冬ぽくなれちゃいます🌰.ブラウンリップ初心者さんなら、SNSでも人気のちふれの748💄✨柔らかな柔らかなピンクブラウンで使いやすいはず💘.明るめカラーならrmsのラプチャー💫レンガ色だけど、赤みが強く明るいカラーなので、お顔が華やかに💓..🍂秋冬リップの準備はできていますか?🌰少しでも参考になれば嬉しいです🙏..#ブラウンリップ#手持ちリップ#秋メイク#秋リップ
もっと見る4333
2891
- 2019.09.04
💄潤いとろける生レアルージュ🍫4/1発売だったこちらのアイテム💁🏻♀️先日、秋色2色が新色として発売になりましたね🍒今回ありがたいことに、キャンメイク様より全色お試しさせていただきました👏早速レビューしていきたいと思います💕..▪️キャンメイクメルティールミナスルージュ全5色 ¥800税抜01.スウィートピンク〜愛されカラーの王道ピンク〜02.ピンキーレッド〜大人レディに魅せるピンクレッド〜03.フェミニンコーラル〜上品で華やかなコーラル〜04.new!)キャラメルテラコッタ〜垢抜けた印象に仕上がるテラコッタ〜05.new!)ストロベリーモカ〜色っぽく落ちついたブラウンレッド〜..なめらかな塗り心地💓グロッシーオイルがうるうるな唇に導いてくれます💕透け感はあるのに、しっかり色づいてくれて大満足👏☺️ワセリン配合で潤いしっとり、乾燥も気になりません👌☃️❄️柔らかいテクスチャーなので、2〜3mm程度の繰り出しで使うと良いみたい💄..私が気に入ったのは04のキャラメルテラコッタ🐫🍂一気に垢抜けるトレンドカラー🌰おススメです💓.#提供_キャンメイク#全色レビュー#全色スウォッチ#スウォッチ
もっと見る4209
2623
- 2019.10.14
すんばらしいリップを発見😳❤️これ絶対おすすめなので購入してほしいです😭💝💕🌟🌟🌟🌟セザンヌ新作のラスティンググロスリップ💄101💄秋らしいブラウンリップです🍁🍂✔️ティントなので落ちにくい✔️乾燥しない✔️ティントなのに大人な深みのあるブラウン✔️皮向けしないいいとこづくし、私好みの最強リップ😳❤️絶対絶対買って損はなしです👌💄🌟✨✨✨
もっと見る3974
1985
- 2018.09.05
なーちゃん🤗なんか、いつもと違うhuisさんの アイメイクを見れた感じがした😍 でも、すごく似合っていますね! 私は、今日はリンメルのアイシャドウが なくて。・°°・(>_<)・°°・。でした。