こんにちわ(*´`)私が、高校生のとき3年間バレなかったスクールメイクを紹介します!!学校では化粧直しする間もないのでしない前提でやってました!校則厳しめの学校でも、普段のスクールメイクや学園祭のときに少しでもあの子可愛くない?って思われるようにしてみませんか?クラス1の美少女に♡それではっSTART!!!!☆ベースメイク☆CEZANNEUVウルトラフィットベース01・thesameチップコンシーラー・CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダーまたは・Innisfreeノーセバムミネラルパウダー・トゥースクールフォースクールアートクラスバイロダンシェーディングCEZANNEの下地を全体にぬりトーンアップ♪クマがコンプレックスなのでコンシーラでクマと口角のくすみを隠す(口角のくすみを消すと口が綺麗にみえ口角も上がって見えるのでここに塗るのおすすめ!!)次にパウダー!私は、CANMAKEを使う日が多かったですが、CANMAKEだとカバー力もあって色付きなのでバレそうで心配な方は無色のInnisfreeをオススメします!ファンデ無しでパウダーだけしてました!※パウダーつけすぎて厚塗り感が出ないよう注意!あとハイライトはツヤやパールでバレる確率高めなので、ハイライトなし、シェーディングだけで立体感だしてました!私はトゥースクールフォースクールのが1番使いやすくて好きなんですけど、ちょい高めなので学生できついよ〜って子はマットタイプならCEZANNEやCANMAKEでも◎🙆🏻☆アイブロウ☆・KATEデザイニングアイブロウライトブラウン系・Excelパウダー&ペンシルアイブロウEXPD01これは先生の様子見ながら毎日変えました爆笑最初はパウダーでふんわり書いてバレなそうだなって思ったので、次はExcelのペンシルで書いてみました。KATEはパウダーなので落ちやすいけどペンシルなら落ちにくいし、お直ししなくて良き🙆🏻👌✨パウダーはついでにノーズシャドウもしてました!☆アイメイク☆RIMMELショコラスウィートソフトマットアイズ003またはCANMAKEパーフェクトマルチアイズ05資生堂アイラッシュカーラーフローフシモテマスカラテクニカル1これはいちばん明るいカラーをまぶた全体と、涙袋に塗って、その次に明るいカラーを二重幅にうすーくぬりました!アイシャドウは、マットタイプなのでバレにくいです!アイシャドウ無理って人は明るいカラー塗るだけでもトーンアップになるのでやってみてください!涙袋はリンメルの明るいカラーのみで、影書いてない日がほとんどでした※RIMMELは微細なパールが入って最低限のツヤがあります!そして、ビューラーでまつ毛を上げて、マスカラ!クリアベースに黒の繊維が入ってるので、モテマスカラのテクニカルを使うと素で長いまつ毛に見えて◎つけてます感がないのでスクールメイク向けだと思います!☆リップ☆フローフシLIP38℃リップトリートメント+3℃オペラリップティント06ピンクレッドKATECCクリームリップは透け感のあるカラーを選んで買いました!高1のときはKATEを1番愛用してました!素の色に見えておすすめ!オペラは何度もつけると濃くなってしまうのでポンポンと載せながら調節します!ツヤがNGなら軽くティッシュオフ!ポイントをまとめると・下地で肌をトーンアップして、ファンデなしコンシーラーパウダーのみ!・シェーディングで立体感を出す・モテマスカラテクニカルを使って自まつげが長い風に!・リップはポンポンつけて濃くつくのを防止!学校にしてってもバレないなと思ったらもう少しレベルアップして、ブラウンのマットアイシャドウや、アイラインを目のキワにぬったりしてましたー!いかにすっぴんぽくバレずに可愛くなれるか追求した3年間でした笑スクールメイクにしては、時間かかりそうとか思うかもしれませんが時間かけた分だけ他の子と差をつけれるので試してくださいね♡♡恐らく他の人よりも濃いめのスクールメイクですので先生に注意されたら自己責任でお願いします!笑次回はイルミネーションメイクです!キラキラ〜ラメラメ〜!それではフォローして待っててくださいね!#学校メイク#スクールメイク#ナチュラルメイク#バレない#体育祭#文化祭#フォロバ#フォロー・
もっと見るオペラ リップティント N|OPERAを使った口コミ 「こんにちは!初投稿のちーずです(*ˊᵕˋ..」
66
13
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムthe SAEM×コンシーラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 720円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクション アイディールコンシーラー デュオ | ”チップとスティックの2wayタイプ。発色が良くてしっかり密着してくれるのであんまりヨレない!” | コンシーラー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | ミネレライジング クリーミー コンシーラー | ”カバー力、保湿力共に良かったです‼️伸びが良い◎ピンポイントでしっかりカバーができる♡” | コンシーラー |
| 1,420円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムPERIPERA×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PERIPERA | ミルク ブラー トーン アップ クリーム | ”植物性ミルク成分というものが配合されたトーンアップクリーム!敏感肌の方にも◎” | 化粧下地 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
PERIPERA | ミルク ブラー クリーム | ”クリームがやわらかいのでさらさらしていてベタつかない。フェイスだけでなくボディーに使っても◎” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
PERIPERA | インクラスティング ポア スムージング プライマー | ”スっと肌に馴染む感じで、ベタベタしか感じも特にありません。 肝心の毛穴カバー力は… とても良い感じです!” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る |
おすすめアイテムUZU BY FLOWFUSHI×マスカラ下地・トップコート
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
UZU BY FLOWFUSHI | モテマスカラ TECHNICAL 1 | ”重ねれば重ねるほど伸びる!黒の繊維+半透明の黒い液体で超ナチュラルに” | マスカラ下地・トップコート |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | モテマスカラ リペア Lo(ロング) | ”美容成分配合なのでまつ毛をケアしながら細く長くしてくれる。お湯でオフできてウォータープルーフ♪” | マスカラ下地・トップコート |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | モテマスカラ リペア Br(ブラウン) | ”ブラウン大活躍!ナチュラルなのにナチュラルすぎず印象的な目元に魅せてくれる♪” | マスカラ下地・トップコート |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
ちーず🧀@fantastic_beauty_f6f8コメントありがとうございます!! 初投稿なのでそう言ってもらえてとても嬉しいです🥺 参考になれて良かったです(*´╰╯`๓)♬
カレンいえいえ! フォローさせてもらいます❤
ちーず🧀ありがとうございます! 私もフォローさせて頂きます😊
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”SPF50+ PA++++!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット、お花のようないい香り♡” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> SPF50 | ”全然白浮きしませんでした!自分でもびっくり!そして透明感が…😍” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
espoir | ウォータースプラッシュサンクリーム PF50+/PA+++ | ”水分が弾けとびそうな(勢い)で 水分感を感じる日焼け止め♪” | 化粧下地 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルインナートリートメントベース | ”素肌感&ツヤ肌が大好きなので、かなり好みな化粧下地♪” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー | ”もう手放せません、、、。 伸びもよく程よい艶肌に仕上げてくれます!” | 化粧下地 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | ロージー グロウライザー | ”トーンアップしてナチュラルで綺麗なツヤ肌に仕上がります✨” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ラスティングマルチアイベース WP | ”時間が経ってもアイシャドウがよれない、発色が良くなる♪アイブロウコートとしても!” | 化粧下地 |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL プロテクショントーンアップ クリア | ”保湿感はあるのに、表面はサラッとして ベタつかず、ツヤだけ足される♪” | 化粧下地 |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
&be | UVプライマー | ”発光してるみたいなみずみずしいハリツヤ肌にうっとり❤️” | 化粧下地 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る |
マスカラ下地・トップコートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 耐久カールマスカラ | ”普通にビューラーで 上げて、こちらをサッとひと塗りしたら ナチュラルメイクに仕上がるし、 すごく良かった💕 マスクしてても、湿気で落ちてくる とかはあまりなかったよ💖” | マスカラ下地・トップコート |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション(マスカラベース)ウォームスタイル | ”極細のコームで、短いまつ毛や下まつ毛も綺麗にキャッチしてくれます! 汗や皮脂にも強く、軽量なので厚塗り感も出ません!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | カールキープ マスカラベース | ”繊細でクルンと上向きのロングまつ毛が完成!くるんまつげ1日続く♡” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | カールラッシュ フィクサー | ”透明の下地で邪魔をしない。まつげが綺麗にセパレートするからマスカラのノリが良い!” | マスカラ下地・トップコート |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション(マスカラベース)LE | ”今までどのマスカラを使っても上がらなかった私の逆さまつ毛を上げてくれた唯一無二のマスカラ下地。” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,650円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カールキープベース | ”ガツンとし過ぎないクリアな発色で、なおかつまつ毛にきちんと密着!乾きも早いので、にじむ心配がない” | マスカラ下地・トップコート |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション(マスカラベース)リッチスタイル/ヘルシースタイル | ”崩れにくくてカール持ちも良いマスカラ下地!ドンドン使うべし💪 ” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールショウ マキシマイザー 3D | ”カールキープ力を高めて、長さもボリュームも出してくれます😊” | マスカラ下地・トップコート |
| 4,840円(税込) | 詳細を見る |
コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | ”とにかくカバー力が高く、肌にピタッと密着します。 厚塗り感もなく、ナチュラルに仕上がります。” | コンシーラー |
| 4,840円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 720円(税込) | 詳細を見る | |
&be | ファンシーラー | ”やわらかくて伸びが良い2色入りのコンシーラー。石鹸でオフできるのに密着感は◎” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスクフィット オールカバーパーフェクトデュアルコンシーラー | ”するするお肌にのる感じで、仕上がりはツヤっとします♡” | コンシーラー |
| 1,815円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | トーンパーフェクティング パレット | ”体温でとろけるような、なめらか質感♪” | コンシーラー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ラディアントクリーミーコンシーラー | ”伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着してヨレない!” | コンシーラー |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”ちゃんとカバーしてくれるのに厚塗り感が無いのと時間が経っても乾燥してないしよれない😳” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
CipiCipi | ポイントコンシーラー | ”3mmの柔らかい細芯で、力を入れなくてもするすると描くことができます!” | コンシーラー |
| 詳細を見る | ||
エトヴォス | ミネラルコンシーラーパレット | ”石けんで落とせるコンシーラー♡ナチュラルにいろいろ隠してくれる!” | コンシーラー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール バックステージ フラッシュ パーフェクター コンシーラー | ”テクスチャーは柔らかく密着度高め! 保湿力も高く崩れにくく感じました☺️” | コンシーラー |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る |
口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ アリュール ラック | ”ラメの凝縮感が凄いのでメタリック的にも見えて遠目から見た時の光沢感がやばい😭” | 口紅 |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シアー マット リップスティック | ”発色最高、瑞々しさ引き出してくれるシアー・マット系リップ。成分的にも唇のことがめちゃくちゃ考えられています♡” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,730円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップスティック | ”塗り心地めちゃくちゃ良くて、スルスル滑らかに塗れますし高保湿!” | 口紅 |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ジューシーリップティント | ”見た目もツヤツヤなままです。ティッシュオフしても見た目も感覚的にもしっとりしたまま!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | リップ&チーク ボーム N°1 ドゥ シャネル | ”チークとして使う時はツヤ感がかなりプラスされてハイライトのようにも見えるのでGood💖” | 口紅 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る |
ちーず🧀さんの人気クチコミ
こんにちは!初投稿のちーずです(*ˊᵕˋ*)LIPSはずっーーと前から使ってたんですが、今更になって投稿してみようかな~とか思ってみて。私が学校にしていっているメイクを紹介します!私の学校は、私立なのでまぁそこそこ厳しいかなーぐらいです。友達はリップの色を注意されたりしたみたいですが、私は担任がオヤジなので注意受けたことありません😜ただ学年主任が恐ろしいほど怖い女の先生でその人にすれ違ったときはなるべく早足で顔合わせないように頑張ってますね、はい(笑)先輩方は、バリバリ髪染めて、メイクもして、スカート短くて、みたいな人いるのに先生たちそういう先輩にはニコニコしながら注意するんですよ~。1年生にはめちゃ厳しいのに…まぁ、私もスカート切っちゃった悪なんですが(笑)身長伸びた、で乗り切りました👏👏ムダ話はこれくらいにして、メイク紹介はじめます!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🧀ベースメイク編🧀①スキンアクアトーンアップUVエッセンスM~ミントグリーン~SPF50PA++++前までは紫のほうを使ってたんですが、緑のがでたと聞いて使ってみたいなーと思ってこっちにしました!正直言うと紫のほうが個人的にはトーンアップがすごくして、良きです。顔全体に塗ります。②インテグレートエアフィールメーカー~ラベンダーカラー~SPF25PA++これは、くすみとかをとばすラベンダーと、そばかすなどをとばすイエローと、赤みなどを消すグリーンがありました!これは顔全体に伸ばさずに、くすみが気になる口元や小鼻の周りにだけ塗っています。③ペリペラミルクブラークリーム~ピュア~これは、めっちゃ白くなって最高です!でも、浮くぐらいに白くなるわけじゃなく、透明感のある肌にしてくれます。そして、毛穴もめっちゃ消えます。鼻の毛穴がすごい私でも綺麗に消えてくれます☺️オススメです!!これを顔全体に塗ります。④CANMAKEポアレスクリアプライマー01これは最近買ったんですが、時間がたっても全然毛穴目立ちません!キラキラしたラメみたいなのが入ってるんですが、付けたら見えなくなるので学校メイクでも余裕です。鼻だけに塗ります。⑤ザ・セムCPチップコンシーラー~ライトベージュ~SPF28PA++これも最近買ったんですが、人気があるのがわかります!めっちゃ良きです!私、ほっぺに謎の赤いのがあってもう何年も一緒に過ごしてるんですが、このコンシーラーを塗るとだいぶ目立たなくしてくれます👏厚塗り感もあまりないです。これをニキビ跡・小鼻の周り・クマ・口角・ほっぺの赤いところ、に塗ってます。密着度をあげるために、塗ったら伸ばさず時間をおきます。その間にアイメイクとかしちゃいます!今回はアイメイクしたていで!!⑥資生堂ベビーパウダークラブすっぴんパウダー~パステルローズの香り~ファンデーションは付けるとバレちゃう可能性があるので、色のないパウダーで仕上げます。上の2つのどっちかを顔全体にパフではたきます。どちらもほぼ白で似た感じなので安いほうが良い方は断然、資生堂のほうがオススメです!⑦UGデイリーチークブラッシュPUー1これは、ダイソーのURGLAMです。学校メイクなのでラメのないものしました。付きすぎず程よく発色してくれるので良きです☺️⑧ACアイブロウパウダーDBこれはどっかの百均で買ったやつです。すいませんどこか忘れました。中は薄い色と濃い色の2色でチップ付きです。この2色を指に薄くとって鼻の下に三角形にいれて影のようにいれます。私は面長なので少しでも鼻と口を近づけるようにしてます。そしたら薄い色のほうをとってノーズシャドウをいれます。🧀アイメイク編🧀①ダイソーのびーるアイテープ絆創膏タイプスリム私は一重なので、これを使って二重にしています。もうないと生きていけません。ストック必須ですね👽②CANMAKEパーフェクトマルチアイズ03これはおしるし程度ぐらいにつけてます。学校メイクなのでラメなしので!まず左上の白っぽいのをアイホール全体と下まぶたに広げて、目の周りを明るく見えるようにします。たいして変わってないとおもうけど…笑そしたら右上の少し茶色のを上まぶたの目尻側だけにポンポンと置きます。次に下の段の真ん中の茶色を同じように置きます。これは少しでもタレ目に見せよう作戦です!私はつり目なので😵③CANMAKEアイライナーペンシル02~ウォータープルーフタイプ~これはなんでもいいんですが、安いCANMAKEにしました。茶色の方が目元が優しげに見えると思います。これをまつ毛の間を埋めるようにかきます。下まつげの黒目の下にもかきます。④フローフシモテマスカラTECHNICAL1これも最近買いました!LIPSで皆さんの投稿を見て、学校メイクにオススメって書いてあったので手を出しちゃいました(笑)めっちゃ良きです!今まで使ったことのあるマスカラの中で1番自然です。エトュセのマスカラ下地よりもバレにくいと思います!これを上下まつげに塗ります。⑤ホットビューラー??たぶんニトリで買ったホットカーラー?ビューラー?よくわかんないんですが、普通のビューラーよりも自然にカールしてくれるのでオススメです!⑥CANMAKEパウダリーブロウペンシル01これも、最近買いました!黒髪にも浮かなくて、自然な眉毛になってくれます。ぼかすブラシが付いているのも良きポイントです☺️校則緩めの方は、♡のキスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウをつけても垢抜け感がでて良きだと思います!⑦CANMAKEカラーミキシングコンシーラー02これはコンシーラーなんですが、涙袋メイクとして使います。これの真ん中の色を指や付属のチップでとって涙袋に入れます。コンシーラーで涙袋を作るときは自分の肌より少し濃い色を使うとよりぷっくり見えます!アイシャドウやラメとかを使うと学校メイクではバレる可能性があるのでコンシーラーオススメです!!そしたら、さっきの②の左上の色をチップで多めにとって涙袋に入れます。⑧ケイトダブルラインエキスパートこれはめちゃめちゃ使えます!!これ1本で何役もしてくれます☺️まず、さっき⑦でやった涙袋の影をこれで描きます。ただ、だいぶ発色が良いのであまり何度も描くと危険です⚠️1回スっとやるぐらいで十分だと思います。次にアイラインがわりとしてこれを使います。二重ラインもこれで往復1回くらい描きます。最後に口角をこれで書いて口角上がってます!みたいにします。🧀リップ編🧀①ETUDEHOUSEDEARDARLINGTINT#RD306はい。これも人気ですね!!前からずっと欲しくてこの前やっと見つけました即買い👾安くてビックリしました!700円ちょいくらい?だったかな~。ただお店で手に付けて試したんですが、ちょっと赤すぎるやつ買っちゃったみたいで(笑)やっぱりこういうのは実際に付けてみないとわかんないですね😵なので、これを上唇と下唇に2回ずつトントンと置いてパッパッとすり合わせます!②オペラリップティント05~コーラルピンク~CANMAKEステイオンバームリュージュ~ごめんなさい、消えて何番かわかりません~上の①だけでもいいんですが、少しプルっと感が欲しいのでこれのどちらかを塗ります。これで、私のスクールメイク完成です!🐔🐣☀なんか、色々使いすぎでバレそうじゃない?とかこんな細かくやる時間ない、とか思う方いると思います。でも、ひとつひとつをあんまり使いすぎないように、少量とるとかしてるので本当に本当に本当に校則厳しい!!って学校以外はバレないと思います😉👍朝は自分が余裕もって準備できる時間をしっかり考えて起きてるので大丈夫です!可愛いくいたくて努力しようと思えば結構がんばれちゃうと思います!!笑では、長くなってごめんなさい🙏見てくれてありがとうございましたっ!🙇♀️🙇♀️#はじめての投稿
もっと見る66
13
- 2019.08.29
お久しぶりです!!やっと学校が始まりだしましたね🏫👩🎓私はコロナ休みに慣れてしまって、結構学校行くの苦痛です(汗学生の皆さん、頑張りましょう!!!😂*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*今回は、皆さんお馴染みの日焼け止め、スキンアクアトーンアップUVエッセンスをレビューしていきたいと思います!6月にして、25℃とか暑すぎませんか💦💦今週なんて30℃近くまで上がるとか…(--;)もう、日焼け止めは欠かせません。。ぜひ、見ていってください!では、始めます💗#スキンアクアトーンアップUVエッセンスa〜ラベンダー〜💜こちらはSPF50+PA++++カラーはラベンダーです!塗り心地は水っぽいですが、伸ばしてみると少しペタペタする感じです。何よりすごくトーンアップします💆♀️日焼け止めだからと言って塗りすぎると顔真っ白!😳になってしまうので注意です!〜ミントグリーン〜💚続いてミントグリーンです!こちらもSPF50+PA++++です。正直にいうとこっちはあまりトーンアップはしません😅ミントグリーンと書いてあって赤みを消してくれると思ったのですが、塗ってもほとんど変わりません。なので、トーンアップとかは気にしないで普通に日焼け止めがほしいという方には良いと思います!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*ここまでのレビューを踏まえて、私は、💜ラベンダーの方を首や手足に塗ってます。トーンアップさせたい部分に使用するのがおすすめです!💚ミントグリーンの方は今、マスクをして顔をほとんど出さないので、別にトーンアップさせなくていいかな?と思っているので顔に使っています!個人の感想なのですが、参考になると嬉しいです!🌻見てくださり、ありがとうございました♡♡
もっと見る64
1
- 2020.06.07
こんにちは!ちーず🧀です⠉̮⃝︎︎今回は前回の投稿だった、最近の毎日メイク〜アイメイク編〜に続き、〜ベース編〜に入りたいと思います!!先にこだわりなどを紹介したいと思います。(こだわりというコダワリはないのですが笑)🧡ベースは透明感を重視🧡ほどよいツヤ感🧡ノーズシャドウ命🧡面長解消🧡頬骨なるべく目立たなくするだいたいこの5つです。では紹介していきます!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*#G9スキンホワイトこれを塗る前に汗をかいたり、湿気が多い日などは#セザンヌ皮脂テカリ防止下地のピンクをおでこと鼻周りに塗るときもあります。今回は塗らないていでいきます!🙏これは、ウユクリームにすこし似ています。触った感じは生クリームみたいに柔らかいです。ただ、保湿はあまりしないので冬場は乾燥してしまいます。あと、だいぶ白くなります!塗りすぎ注意です🤯私はおでこ、頬、あご、鼻下、鼻、首に点おきして塗ります。#ミシャクッションファンデーション次にこれをポンポンしていきます。ほどよくツヤ感をだしてくれるのでとっても良いです🌸これも結構白くなるので叩き過ぎ注意です🤯毛穴もまあまあ隠してくれます。ただ、結構よれやすいのが難点かな~という感じです。#ザセムチップコンシーラー次はコンシーラーです。私は最初、ファンデーションの前にしていたんですが、YouTubeののあちゃんの投稿で、『パウダーファンデのときはコンシーラーが前』『リキッドとかクッションファンデのときはコンシーラーが後』って言っているのを聞いてからはこの通りの順番にしています⠉̮⃝︎︎ただ、ヨレが心配なので、パウダーでコンシーラーを塗ったところと鼻周りだけはたきます。私は#クラブすっぴんパウダーを使っています。🤜ポイント🤛ここでより透明感や白肌を強調したいときは、CANMAKEの#トランスペアレントフィニッシュパウダーを使います。ラメが少し入ってるので透明感爆上がりです!ただ付属パフではたくと、白すぎてやばいので、ブラシでサッととって雑な感じで全体にはたきます。#アートクラスバイロダン最後にシェーディングとノーズシャドウをこれでしていきます。シェーディングは付属のブラシで適当に全色取って、"おでこの生え際"、"頬骨"、"耳の下から顎"にかけてひたすら削ります。面長がコンプレックスの私はおでこの生え際と顎はしっかりしていきます。(頬骨のなくし方は改めて投稿したいと思っています!)次にそのまま付属のブラシで、"眉尻"から"目頭"の横あたりまでのせます。そしたら小さめのブラシに持ち変えて、ノーズシャドウをします。3枚目の写真を見ていただくとわかると思うのですが、私は鼻全体にはしないようにしています⠉̮⃝︎︎*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*以上が私のベースメイクです!たいして参考になる要素はないのですが、少しでも目を通してくれたあなた!ありがとうございます😭嬉しいです⠉̮⃝︎︎⠉̮⃝︎︎こいつはこんなメイクしてんだぁ、ふーん、みたいなテンションで見てくれるとありがたいです。では!ここまで見てくれてありがとうございました🧡🧡
もっと見る46
0
- 2020.03.28
みなさん、新年あけましておめでとうございます!!🐭🍱ひさしぶりの投稿です🍒令和元年、あっという間に終わっちゃいましたね…そして、私のfjkもあと3ヶ月ほどで終了です(ˊ࿁ˋ)女子高生のみなさん!JKライフ思いっきり楽しみましょう!!!⠉̮⃝︎︎*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*さて、今回の投稿はカラコンレビューです!👀私は学校にも付けていけるくらいにナチュラルなカラコンを探していました。そのときに出会ったのが、このDorb⠉̮⃝︎︎ディオーブ⠉̮⃝︎︎です!これはYouTubeで探している時に、かすちゃんが付けてレビューしているのを見てこれならバレんかも!と思い購入しました。このカラコンは#Dorbディオーブカラー⇸ブラウンレンズ直径⇸14.0mm着色直径⇸12.8mm度数⇸-10まで装用期間⇸1month、2week、1day私は1dayです☺️また、コンタクトレンズの素材と素材の間に色素を含む「サンドイッチ製法」なので、色素部分が直接目に触れることがありません。何度も試作を重ね、約一年半かけて完成したらしいです!実際につけた写真は1枚目です。左がbeforeで、右がafterです。🙆♀️私の使ってみた感想🙆♀️学校に1度付けて行ったら、、、バレました笑ごめんなさい笑あれだけナチュラルとかバレないカラコンとか言っておきながら、、😅ただ、友達にバレただけで先生にはバレない自信めちゃめちゃあります!しかも、至近距離で話しらバレたので、すごく近ずかない限りバレないと思います。親友と遊びに行ったときにつけていったんですが、バレませんでした。親友よっ!ちゃんと私のことを見ているのか!?笑なので、わかる人もいれば、わからない人もいるって感じです。ただ本当にナチュラルだと思います。次は、ブラックかチョコを買いたいなぁと思っています(*´꒳`*)私は通販で買ったのですが、どのサイトで買ったのかは忘れました、すいません😓😓でも結構いろいろなサイトにあるので1番自分的に良いところで購入をおすすめします。私的には、QUEENEYESがおすすめです⠉̮⃝︎︎YouTubeでもチャンネルがある有名なカラコン通販なので、安全だと思います。長くなりましたが、読んでくれてありがとうございました!🍒☺️ぜひ使ってみてください⑅︎◡̈︎*
もっと見る42
1
- 2020.01.03
こんにちは!連続投稿です🍒このネイルレビューもっと早く書いていたんですが、イマイチまだLIPSに慣れてなく、下書きがどこにいったのかわからなくなり、そのままハッピーニューイヤーって感じになってしまいました笑そして、これは初めてネイルチップに挑戦したのであまり上手じゃないのですが、そこは大目に見てくれると有難いです🥺私は自分の爪にすごくコンプレックスがあり、綺麗な爪の人を見るといつもいーなぁ、と思っていました。ただ、最近ネイルチップというものがあるのを知り←(今さら)早速やってみました!不器用なんですが、とても楽しかったです⠉̮⃝︎︎⠉̮⃝︎︎ではではさっそくレビューに入ります!❁︎❁︎MPATサロンネイルエナメル30❁︎❁︎画像の通り、とても薄付きです。食べ物に例えるとイチゴミルク🍓🍼って感じです。甘めな感じが好きな方などにオススメです⠉̮⃝︎︎逆に、可愛すぎるピンクはちょっとなぁ、と思う方にはちょっと不向きかもしれないです(。•́•̀。)💦❁︎❁︎ACネイルエナメルホワイトシュガー❁︎❁︎一見、白にラメが入った普通のマニキュアに見えるんですが、塗ってみるとホワイトシュシュガーと言うように、本当にお砂糖みたいな触り心地です♡ᵕ̈*⑅爪に塗ってみると、遠目から見ると少しラメがあるかな?という感じです。近くで見てみると光ったお砂糖かな、という感じです。笑でも、これを塗るのと塗らないのとではマニキュアの雰囲気が全然違います。❁︎❁︎ACネイルエナメルサンセットビーチ❁︎❁︎この色めちゃめちゃ可愛いです!!!!名前はサンセットビーチなので、え、夏?🎇と最初は思ったんですが、ボルドーに近い色味なので、秋はもちろん、冬も使えます⑅︎◡̈︎*⑅︎◡̈︎*私は服もボルドー色にして、このマニキュアでお出掛けしたいなぁ😫❤️と思ってます。爪にコンプレックスがある方、綺麗な爪に憧れている方、ぜひネイルチップしてみてください!また新しく、違うのをやったら、投稿しようと思います。次はもっと上手に作れるように頑張ります😅見てくださりありがとうございました⠉̮⃝︎︎⠉̮⃝︎︎
もっと見る41
0
- 2020.01.03
こんにちは!ちーず🧀です⠉̮⃝︎︎今回は私が最近している毎日メイクをしたいと思います。学校も臨時休校になって長い春休みなので、バイトも結構入って友達とも遊んだりしているのでメイクをする頻度が多くなりました。それで最近めっちゃ盛れる!!って思ったものを紹介したいと思いますヽ(^^)ノ2枚目の写真と3枚目の写真を見ながら読むと分かりやすいと思います!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*#ケイトブラウンシャドーアイズnBR-6①まず、左上の白っぽいカラーをまぶた全体にのせる。眉毛の下あたりまでのせる。絵からはわかりづらいのですが、だいぶツヤ感があります(◜௰◝)②その隣の茶色を二重幅を少しはみ出すぐらいまでのせる。目頭側に気持ちまるーく入れるとタレ目に見える効果アリ\_(゚ロ゚)ここ重要!下まぶたの目尻にものせる。③上の1番右の黒っぽい色を上まぶたのキワにのせる。黒目の始まりくらいから目尻までアイラインのように入れる。④涙袋に①で使った色を濃いめにのせる。面長の人は気持ち目尻側にのせると少し面長が緩和される…らしい!!⑤左下のラメが入った茶色を上まぶたの中心にポンポンとおいて左右にぼかす。アイシャドウ終了!(˘ਊ˘)#CANMAKEクイックラッシュカーラー透明ビューラーでまつ毛を上げたら、これを塗る!本当にまつ毛落ちてこないよ⠉̮⃝︎︎ただ、中々落ちないからメイク落とす時はリムーバーないと結構厄介。#マジョリカマジョルカラッシュティントBK961マスカラ下地が乾いたかな~って思ったら、次これを塗る!ダマになりにくくて、綺麗なセパレートまつ毛になるよ⠉̮⃝︎︎ただ、あんまりボリュームは出ないからボリューム重視の人におすすめはしない(´・・`)#ラブライナーリキッドダークブラウンアイラインは目尻しか引いてない!まつ毛の際を塗ると何故かわからないけど、私の目は小さく見えてしまうのであえて引きません。ペンシルタイプので、下まつげの際の黒目から目尻までを引くと黒目が大きく見えたりするよ★これはオススメ!#ケイトダブルラインエキスパートこれで二重を強調させて、涙袋も2往復ぐらいさせてからよくぼかす。たまーに目頭切開をこれで書いたりするけど何か変わってるのかはイマイチわかりません笑*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*私の最近の毎日メイク〜アイメイク編〜はこんな感じです!ケイトってどうしてもカッコイイ感じ、強い女性みたくなってしまうと思って、せっかく持ってたのに使ってませんでした💦でも、タレ目風に見せるように工夫すると、案外いけました!あと、やっぱり茶色っぽいというか、濃いめの色は盛れます!★私は細目で、つり目なので、なんとかタレ目に見せて優しい印象を相手に与えたいと、日々研究中です。もし、なにかアドバイスとかあればぜひコメント欄に書いてくれると喜びます⠉̮⃝︎︎⠉̮⃝︎︎見てくださりありがとうございました!!!!
もっと見る41
0
- 2020.03.26
カレンコメント失礼します♡(ӦvӦ。) すごいわかりやすくて良かったです! 参考になりました!! (ごめんなさい、上からになっちゃった…