─────────────────────【ケイトスティックコンシーラーA】ナチュラルベージュ定価:800円程─────────────────────📌いい点📌・伸びがいい📌悪い点📌・時間が経つと浮く・赤みはカバーできない─────────────────────伸びはいいと思います🙋♀️でも…肌質にもよるのかもしれないけど数時間たったら浮いてきちゃうし赤みとかニキビ跡は全然カバーできない😅クマもあんまりって感じ…(;´Д`)乾燥もしたし少し残念なコンシーラー😔─────────────────────#コンシーラー#スティックコンシーラー#ケイトスティックコンシーラー#赤み#カバー#ニキビ跡#クマ
もっと見るKATE スティックコンシーラーA(コンシーラー)の口コミ「《ケイトスティックコンシーラーAライトベー..」
33
4
おすすめアイテムKATE×コンシーラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | スティックコンシーラーA | ”柔らかくて塗りやすいスティック状。プチプラなので買いやすい値段♪” | コンシーラー |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | スティックコンシーラーN | ”ホクロでさえ綺麗に消せる!すごく長持ちするのでコスパもいい♪” | コンシーラー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
KATE | パーツスマッシュ | ”本当に眉毛を隠せるんじゃないかと言うくらいカバー力が凄いです!” | コンシーラー |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM | カバーパーフェクト チップ コンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 500円 | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | ”とにかくカバー力が高く、肌にピタッと密着します。 厚塗り感もなく、ナチュラルに仕上がります。” | コンシーラー |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ラディアントクリーミーコンシーラー | ”伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着してヨレない!” | コンシーラー |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”硬めのテクスチャで、 色を混ぜて使えるので自分に合った肌色にすることができる” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ディエム クルール | カラーブレンドコンシーリングパウダー | ”色味を混ぜて使うパウダータイプのコンシーラ♪チーク、ハイライトなど使い方も多様” | コンシーラー |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルコンシーラーパレット | ”石けんで落とせる肌に優しいコンシーラー♡ナチュラルにいろいろ隠してくれる!” | コンシーラー |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー | ”しっかりカバーなのに、美容成分配合で厚ぼったくならず、まるで素肌感♡” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ソフトマットコンプリートコンシーラー | ”テクスチャーは程よい硬さで、手の温度で溶けるので馴染みます!カバー力も十分♡” | コンシーラー |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&be | ファンシーラー | ”やわらかくて伸びが良い2色入りのコンシーラー。石鹸でオフできるのに密着感は◎” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | フィットミー コンシーラー | ”自分にぴったりな色が選べる5色展開。どんな肌悩みもこれ1本でしっかりカバー!” | コンシーラー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
あいさんの人気クチコミ
《3倍?!でか目メイク》なんと、写真は合成も加工もしていません!今回は写真で片目に行ったナチュラルではないですがとにかく盛りたい!という日につかえる超でか目アイメイクをご紹介します💫アップの写真と半顔メイクの写真とでカラコンが違いますがアップを撮り忘れて別日に同じメイクをして撮ったのでご了承ください(;;)◎使うもの・二重絆創膏(詳しくは過去の投稿へ)・キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ11(似た色があればなんでもいいです)・つけまつげ(3枚目の画像くらいに超細く切ったもの)・つけまのり・ケイトダブルラインフェイカー・マスカラ・アイライナー(黒がオススメ)◎やりかた1.ふたえをつくる2.アイシャドウの右上の色をまぶた全体にのせる3.左下の色を二重幅に4.アイラインを書く。目尻はいつもより長めに。目尻に三角形を作るイメージ。5.アイシャドウの右下の色をアイラインの上にのせてアイラインをぼかす6.同じく右下の色を目頭側と目尻側から内側に向かってぼかしていくようにのせる7.ダブルラインフェイカーで二重線と涙袋の影をなぞる8.アイシャドウの右上の明るい色を涙袋に入れる9.左上の色を涙袋の影の線をぼかすようにのせる10.まつげをあげてマスカラ11.小さく切ったつけまつげを目尻を延長ところ(アイラインの上)につける12.完全にのりが乾いたら暗いシャドウでのりをカモフラージュ13.ダブルラインフェイカーで下目尻1/3に目尻側に行くほど幅が広くなるように三角形を描く14.最後に涙袋と上まぶた中央にアイシャドウの中央のパールをのせて完成!#メイク写真#アイメイク#整形級#プチプラ#デカ目
もっと見る1306
643
- 2017.11.28
《二重の作り方》◎つかうもの・あぶらとり紙・ダイソーのび〜るアイテープ絆創膏タイプ86枚入り(2枚目の画像のように目頭側を切ってちょうどいい長さにして使っています)・ピンセット◎やり方1.まずあぶらとり紙でまぶたの脂を拭き取ります。これをするだけで剥がれにくくなります。2.ピンセットで目尻側をつまみ、目頭側から押さえながら少し引っ張って貼り付けていきます。このときの絆創膏の上の淵のラインが二重ラインになります。絆創膏タイプなので目を瞑ってもほとんどわからないですし粘着力も◎。とても簡単なのでやってみてください!#二重#100均
もっと見る156
72
- 2017.08.13
《ほぼすっぴん?!バレないベースメイク》◎使うもの①セザンヌUVウルトラフィットベースN01②キャンディドールブライトピュアベースラベンダー③エテュセオイルブロックベース④ケイトスティックコンシーラーAライトベージュ⑤インテグレートビューティートリックアイブローBR631⑥セザンヌUVクリアフェイスパウダー01◎やり方1.①を顔全体に塗る2.②をT、Cゾーンあごに塗る(ハイライト代わり)3.③をクマ、鼻、鼻の下、口角などよれやすい部分につけ、指で広げる4.④でクマ、鼻の周りの赤み、口角のくすみを消す5.⑤でノーズシャドーとシェーディング6.⑥を顔全体にはたく崩れない!乾燥しない!バレない!ベースメイクの完成です💫「ナチュラルメイク」ではなく「すっぴん」を意識してます💭1番のポイントは今回使用したアイテムの中で唯一ラメの入ったキャンディードールの下地を、ハイライト代わりとして使っていること💫自然なツヤ感がありワントーン明るくしてくれるのでナチュラルなハイライトにはぴったりです!下地なのでもちろん肌に馴染むし、ヨレたり落ちたりしません⚡️保湿系の下地を選んでいるので内側からちゅるんと保湿された透明感のあるセミマットな肌になれます♡いろんなものにUVカット効果が含まれているため紫外線もバッチリ◎お直しもフェイスパウダーのみで済みます〜!(そもそも崩れませんが笑)校則の少しきつめの学校でもいけるかなと思います💪ぜひ試してみてください💫#ベースメイク#バレない#すっぴん風#透明感#プチプラ
もっと見る132
47
- 2017.10.20
《kissマットシフォンUVホワイトニングベース》話題の割と新しめのkissのマット下地です!1ヶ月弱続けて使ってみたのでレビューしていきたいと思います。テクスチャーは軽め。しっとりとしています。伸ばすとサラッとして、毛穴を埋めてくれます◎マットですが厚塗り感は全くなく、自然にトーンアップしてくれます♡またサラッとしていて密着度も高いため皮脂崩れもしづらい!とっても有能な下地です。これだけで肌を綺麗に見せてくれるので、私は色味補正・保湿下地→これ→コンシーラー→水パフで密着度UPでベースメイクを済ませています。テカリにくいので化粧直しも楽チン!買ってみる価値アリです◎#kiss#マット#プチプラ#化粧下地
もっと見る89
3
- 2018.04.16
《エテュセオイルブロックベース》ちょっと話題になったオイルブロックベースです!半信半疑で購入したのですが、よれやすい鼻、眉間、クマのところ、口角にサッと塗り広げるとサラサラになり、どこも全然崩れなくなりました(;;)「オイルブロック」なので乾燥してしまうのかな?と思いましたが乾燥肌の私でも乾燥するというわけではなく、下地の後にちょんちょんつけて指で広げるだけで化粧が格段に崩れにくくなります💫ただ付けすぎると白く固まってしまうので注意!ササっと広げてください⚡️いまでは普段メイクから休日メイクまで欠かせないアイテムになりました♡小さい割に値段が…と思うかもしれませんが1回に使う量が少ないのでコスパは悪くないです!私は無色のタイプを使っていて、もう一個毛穴を隠してくれるベージュタイプがあるみたいなのですが、効果がどう違うのかよく知らないので良さそうなら次はそっちを買ってみるのもアリかなと思っています♡買ったら早めにレビューします💫#プチプラ
もっと見る82
10
- 2017.10.10
《エチュードハウスルックアットマイアイジュエルOR202》オレンジ寄りのコーラルにゴールドの大粒ラメがざくざくに入ってます。とにかく色もラメも可愛くて、特に涙袋に入れるとウルウル感が爆発します。めーーちゃかわいい。あとコスパの鬼。4月頃から毎日使ってるのになくならない。まだ模様もある。こわい(笑)絶対使用期限までに使いきれませんね、、、
もっと見る77
7
- 2018.08.16
商品詳細情報KATE スティックコンシーラーA
- カテゴリ
- コンシーラー
- 容量・参考価格
- 800円
- 発売日
- 2017/8/1
- ブランド名
- KATE(ケイト)
- 取扱店舗
- 近くのKATE取扱店舗はこちら
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 商品説明
- ニキビ跡・シミ・ソバカス、しっかり隠すスティックコンシーラー
- 色
- ナチュラルベージュ
- ライトベージュ
このクチコミのコメント