美容成分配合でスキンケア感覚で使える透明の艶グロス✨ 夜寝る前に塗っても良いし、リップベースに使っても◎口紅やティントの上から使ってもオッケー! マルチに使えるのが良い🙆 色が浮かずに自然にオーバーリップが作れる! 手持ちのリップペンシルの中でも1番唇に色が似ていて、これから毎日使っちゃいそう!! 今回の新作で1番気に入った😍 色が粘膜色✨ リップシェイプと一緒に使うと良い感じ❤️ マットでも乾燥する事なくむっちりふわふわ唇に😘
もっと見るスティックハイライトのクチコミ一覧
スティックハイライトのクチコミを人気順で紹介!LIPSの画像や動画付きのクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
4601-4650件 / 9861件中
240
14
- 2024.03.19
ホリデー限定パレット。デカパレットで購入迷ったけど可愛くて購入しました♪ シアーな発色でアイにもチークにも使える万能パレット! オシャレカラーが一目惚れ。 冬は乾燥するのでボーム エサンシエルが活躍!
もっと見る71
2
- 2024.12.30
ポーチの中身イプサのマットコンシーラーは、鼻油田でズコズコになった時超綺麗になおるのでおススメ!油をティッシュかなんかでオフしたらマットコンシーラーを米粒つけてくるくるなじませてパウダーファンデーション→プードルでその後かなりサラサラのまま長...
もっと見る38
1
- 2019.06.28
CHANELボームエサンシエルが可愛すぎる♡#動画で煌めく宝石ラメ#CHANEL#ボームエサンシエル#スカルプティング#発光級ツヤコスメ#わたしの仕込み美容#動画で煌めく宝石ラメ...
もっと見る123
0
- 2024.08.25
✓みずみずしくなめらか ✓透明感が上がる儚色パール※入り ✓濡れたようなツヤ ✓3種の植物オイル配合で乾燥肌さんにおすすめ ✓リップ型で塗りやすい 本当に濡れたようなツヤ肌になれてその中にきらっとしたラメが本当に可愛かった…♡ ただ、唇の山とかちょっとしたアクセントに使うととても可愛かったので買ったは良いけど使い道がわからない方はぜひやってみてください✔︎
もっと見る120
30
- 2023.08.12
セザンヌハイライトスティックずっと気になっていてキャンメイクのハイライトを使い終わったので購入しました!すごくいいです!!思ったより柔らかくて直接塗っても痛くありません!🙆🏻ファンデをのせる前の仕込みと仕上げに使用していますが、これを仕込んで...
もっと見る23
1
- 2017.12.21
描き心地は滑らかで芯も柔らかすぎず リップみたいな感触です 色はスモーキーローズと言うより 淡いピンクで唇に塗ると白みピンクベージュ っぽい色に発色してしまって馴染まなくて 色味が合いませんでした オーバーリップとして塗ると、 ご飯を食べた後(ナポリタン等)みたいな 赤っぽいようなオレンジっぽいような 発色になってしまうので、唇の内側に 塗って、その後にマットリップを塗ると色が 馴染んでふわっとした唇になるので良かったです
もっと見る131
2
- 2024.04.17
いつもはハイライトはパウダータイプを使用していますが、@コスメやネットで評価が良かったので購入しました❤︎ギラギラしすぎない、程よいパール感で良い感じですね・:*+.\((°ω°))/.:+スティックタイプで塗りやすく使いやすいですし、ブラシ...
もっと見る26
1
- 2017.05.21
濡れツヤ肌だいすきなわたしのおすすめスティックハイライター3選👼🏻⋆✦内側から発光するような肌が好きな人、パウダーだと粉っぽくなっちゃう人におすすめツヤ感の持ちもいいし、スティックだから出先でもお直ししやすい◎#ハイライター#ハイライト#hi...
もっと見る66
5
- 1ヶ月前
透明感が意地でも欲しい🥺🩵思ってたらたくさん集まっていたので紹介します後編!【使った商品】♡hinceセカンドスキングロウクッション15ロージー♡GUERLAINメテオリットコンパクト02Light♡GIVENCHYプリズム・リーブルNo.1...
もっと見る81
1
- 2023.09.29
セザンヌのハイライト。直塗りより指でポンポンしながらつけるのがgood👍つける位置は2枚目を見てください程よいツヤ感が出て、どこか色っぽくなる。💋ほんっとに口の上に少しつけるだけでぷっくり感が違うの。学校行くときは涙袋の真ん中につけるとナチュ...
もっと見る26
2
- 2018.06.16
CHANELボームエサンシエルトランスパラン🙆♀️ギラギラしないちょうどいいツヤ感がだせる🙆♀️ナチュラルなツヤ感の最上級なんじゃないかな🙅♀️高い…🙅♀️つけた所はベタベタする自然なツヤ感が簡単にできるのでお気に入りです🥺#ツヤ感メ...
もっと見る33
1
- 2020.12.20
スティックタイプのハイライト✨動画あり💓💓落ち着いたパールでひと塗りですごく綺麗(´∇`)落ちにくい◎プチプラ◎ツヤ&毛穴ぼかし◎なめらかな塗り心地◎ファンデ前に塗る◎アイシャドウ下地としても◎#セザンヌ#ハイライト#スティック#プチプラ#優...
もっと見る35
1
- 2017.07.14
【使った商品】LUNASOLイリディセントグリッツ【色味】EX03SnowLilyほんのりパープルのパールカラー【ラメorマット】パール【密着感】高め【発色】淡め【良いところ】・頬、アイメイク、唇に使える!・クリームタイプで密着度高め!・淡め...
もっと見る88
2
- 2023.11.30
学校行事や親戚の集まりには大活躍のコンスピキュアス アイズ♡ 上品な目元になるのがお気に入り! アンプリチュードらしい発色で ほっぺが綺麗に見える! 使い過ぎてもうすぐ使い切り☺️
もっと見る69
2
- 2024.12.23
SHOBIDO…煌めくツヤが激カワ粉質もしっとりアイシャドウとしても可愛い2カラーハイライト🌟 Kirei&co.…シアーなツヤ感が可愛すぎるチラチラと輝くラメ感も推せる🌟 どちらも500円台とは思えない輝きで凄すぎる🥹💎🪄
もっと見る162
2
- 2024.06.16
写真見てもらえれば分かる通り、とにかくツヤ感が綺麗😍 するするっと摩擦なく塗れるところもストレスがなくて良い! 細かいところは指やブラシに取って塗ると⭕️ ほうれい線を光で飛ばすために買ったけど、かなり良い働きをしてくれてる✨ ヨレにくいし言うことなし👍
もっと見る77
4
- 2023.09.17
CHANELボームエサンシエルリラウルトラルタンクッションウルトラルタンクッションドゥスールデキノックス797ベージュエコライユレキャトルオンブル226ティセリボリルージュココボームフラーティコーラル✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••...
もっと見る160
4
- 2023.09.21
このハイライトの濡れツヤ感が、テスターで触った時に可愛くて可愛くて、、即カゴに入れた😂 みずみずしく濡れたような“リアルなツヤ感”を追求した スティックタイプのバームハイライトで、塗るときは体温の熱でとろけて、するする~って塗れる! 内側から発光したような濡れツヤ感に仕上げてくれます💗 お手持ちのリップの上から重ねてきらめきを足すのも とっても可愛くておすすめ💖
もっと見る74
4
- 2023.09.03
一番おすすめ。 唇の色にとても近くて使いやすい。 境目が目立ちません。 縁取るだけでも良いし、形を調整するにも使いやすかったです。 色味はめちゃめちゃ可愛い粘膜色。 ただ、マットリップは乾燥するので、縦皺に入り込んで溜まっちゃうのが気になってしまいました。 プランプ効果もあるグロスです。 ピリピリよりはスースーするタイプ。
もっと見る173
16
- 2024.03.21
今日買いました!!見つけて即買い💭💗ちょっと値段高いけどRMKのスティックハイライト欲しかったけどこちらの方が安いからということで即買いしちゃいました、、たくさんつけすぎるとムラになってしまうのでつけすぎ注意⚠️もしつけすぎた時は手で優しく叩...
もっと見る25
1
- 2017.11.24
目頭にパープル、目尻にオレンジ🧡 下まぶたにはオレンジ。チークには左側二色を混ぜて使用。 最近、CHANELのBAさんに ボーム エサンシエルをリップグロスとして使用しても可愛いですよと教えてもらい使ってます。うるうるになります♡ ディグニファイド リップス 23シアーサンド
もっと見る91
1
- 6ヶ月前
フローラルポップの方がピンクのパールも入っていて チラチラとしてました ヘーゼルポップの方がハイライトとしてすこし ツヤが強めだった気がします でもヌルッとしすぎない感じがして 結構サラッと目の仕上がり ラメやパール感だけでなくオイルぽい透明のツヤ感あり 持ち運びにも楽なのと粉飛びしないから ピンポイントで塗れるのが良いです
もっと見る191
8
- 2023.08.21
セザンヌハイライトスティックいつ買ったか覚えてないくらい前に購入したものですが全然減ってなくてコスパが良きです◎涙袋に指にとって塗るとプクって見えてオススメです◎時間が経つと浮いて目立ってしまいますが多分私の使い方が悪いんだと思います、笑...
もっと見る33
1
- 2017.09.24
こんにちは😃コロン💕です#いつかのメイク⚪︎化粧下地BOBBIBROWNイルミネイティングフェイスベース⚪︎ファンデーションGIVENCHYプリズム・リーブル・スキンケアリング・グロウ・クッション1-W105⚪︎アイシャドウTWINKLEPO...
もっと見る84
3
- 2024.12.09
繊細パールが織りなすみずみずしい光沢 多色パール配合で内側から発光するような立体感のあるツヤ肌に 軽やかなテクスチャーでべたつかずヨレにくい 体温でバームがとろけてピタッとお肌にフィットします 乾燥を防ぎツヤ肌へ導く3種の植物オイル配合 ・マカデミア種子油 ・オリーブ果実油 ・カニナバラ果実油
もっと見る133
11
- 2023.08.05
シン・インウイ9月21日再始動してスタメンとしてお世話になっています。シン・インウイから待望のカラーメイクに春、夏の肌をキープするベースメイク2種追加販売される事になりました。カラーメイクと同時発売発売は、令和6年(2024)年2月21日発売...
もっと見る86
1
- 2023.12.16
お肌の内側から満ち溢れるようなナチュラルなツヤ。肌本来の輝きのようにナチュラルグロウを与える。 べたつかずしっとり感だけが残る心地よい使用感。ハイライター、チーク、アイメイク、リップカラーまで肌本来の輝きのようなツヤ感が必要な部分に使用できるマルチユーズ。 オイリーなツヤではなくしっとり潤いながらも、肌本来の自然なツヤが出ました!
もっと見る57
1
- 2025.01.27
色味はラメ入りの秋レッドでリップ・チーク・アイシャドウとして使えます うるうるじゅわっと…🥺こんなマルチスティック反則すぎない? JelliCollagen配合で内側からにじむようなツヤとうるおいを与えるスティックタイプのルミナイザー 植物オイル&偏光パールで濡れツヤON・「高精製マイカ」が発色キープ・植物オイルベースで高保湿・色によって異なる微細な「偏光パール」で光を乱反射 ミネラル+天然由来成分100%・オーガニックオイル/オリーブ果実油・ホホバ種子油・アルガニアスピノサ核油・フラワーエキス/アルテア根エキス・アルニカ花エキス・フユポタイジュ花エキス・ボタンエキス マルチに使えて石鹸でオフ
もっと見る74
2
- 2023.09.06
ツヤめきスティックたちを比較してみました♡ どのツヤもそれぞれ魅力的✨ ナチュラルなツヤ感やクマを誤魔化す際の補色として使う時はイプサ! しっかり目のツヤ感を出したい時はRMK! キラキラのラメ感もプラスしたい時はexcel! みなさんは、どんなツヤめきがお好きですかー? そして、おすすめのツヤめきアイテムあれば、是非是非、教えてください!!
もっと見る71
12
- 2023.08.20
簡単にツヤ肌が作れるTIRTIRのハイライト! 濡れ感出したいところにひと塗りするだけで主役感出ます💐 光に反射したときのうるうる感がとっても好き、、🥹🩵 ツヤ肌ファンデと合わせて使うと最強です!!
もっと見る84
5
- 2023.09.17
もう可愛すぎて悶絶…!(๑° ꒳ °๑)大きめのラメが入っていて、濡れツヤがなくなった後もラメのきらめきが残る、2段階で楽しめるタイプ! ベースは淡いピンクなので使う人を選ばないですし、限定にするには惜しい!これから出番多そう♪ ブログでは手元にあった「リラ」「ドラジェ」も合わせてレビューしてるので見ていただけると嬉しいです☺️
もっと見る187
13
- 2024.02.28
湿度感のある艶で肌が自ら発光して るように見えます💗 指やブラシ等を使わずにそのままポンポンと 乗せてもヨレたりムラにならずにまるで パウダータイプみたいに綺麗に付けられる😊 スティックタイプだから持ち運びしやすくて お出掛け時のメイク直しにも最適です👍
もっと見る224
6
- 2023.08.12
廃盤になると発表されてので改めて使ってみました。 見た目は使いにくそうだけど右下のグレー🩶がラメ入りで太めラインとしていれるのがオシャレ😎 白みあるピンクだけど肌浮きしないのが嬉しい☺️ パウダーは乾燥するのでこの時期はスティックタイプが良き。
もっと見る76
4
- 2024.12.01
肌に溶け込むパウダーアイシャドウ。最初は使いにくいけど慣れるとほわッとした仕上がりが良き。 ブラウンのライナーだけどラメがはいっていて可愛い。 ツヤんとした仕上がり。
もっと見る73
2
- 2024.12.11
最近の購入品𓂃💄ついに、CHANELのハイライトを.∘いつか買おうと思っていたので店舗で買えた時には達成感🤲🏻✨やっぱりツヤ感が美しい〜🥹🙏...#chanel#ハイライト#コスメ購入品...
もっと見る93
2
- 2023.12.04
アディクション ザ ファンデーション リフトグロウ 006:ライトニュートラル どちらのパレットも万能パレットで使いやすい! 乾燥時期はパウダーよりバームやクリームタイプのハイライトが良き。
もっと見る68
2
- 2024.12.03
『セザンヌハイライトスティック』指のはらで量を調節してポンポンと光を当てたいところにのせればとっても綺麗で自然なラメが出ます!ハイライトは最近こればっかり使っちゃってますが、量が量なので全然減らずコスパ的にも大満足です。派手めが苦手でハイライ...
もっと見る25
1
- 2017.12.24
ギラギラしすぎず自然なツヤをだしてくれるハイライトです✨固めのテクスチャーなのでそのままつけずに指でとってからポンポンとつけます。見た感じは真っ白ですが少量ずつ重ねるとナチュラルなのに光を集めてくれる、そんな色味でとてもきにいってます❤️...
もっと見る18
3
- 2017.01.23
何よりセザンヌのアイシャドウが優秀すぎて… しっとりしたテクスチャーで粉とびしにくいし やわらかい発色とラメ感も可愛くて🫶 これで1,000円以下なのは、お値段以上✨ ちゅるちゅるの明るいオレンジチークと オレンジブラウンのリップ合わせたら 大人な色っぽメイクになってお気に入り。 イエベさんにおすすめの プチプラメイクレシピです♡
もっと見る135
19
- 2023.08.14
スティックタイプのハイライト。 ぬれツヤ感が素敵ですがヨレに注意。 むにゅっと質感のハイライト。 プチプラでドラストで買えるのが便利。 時間経過で面の輝きがラメが残るだけになることが多いので時間経過は△かな。 キャンメイクやスザンヌに比べると取り扱い店は少ないものの、コスパの良いアイテム。 自然な輝きで使いやすく時間経過も汚くない。 バランスのいいアイテムです。 ドラストでハイライトを買うなら個人的にはこれ。 ブラシ付きで鼻筋と頬で塗り方を分けやすい。 時間経過は乾燥っぽさが気になることあり。 諭吉価格のハイライト。 17はがっつり明るくする時向けな華やかさ。 私にはぴったりで買ってよかった! 個人輸入しなければ手に入らないので買いやすさは△ 自然な輝きの左側と、華やかさがある右側で使い分けられるのが◎ 円安の関係で今は買いづらい…
もっと見る204
75
- 2024.01.01
トゥルーディメンションラディアンスバームはツヤを作ってくれるハイライトとしても、コーラルチークとしても使えます💓 直接塗っても良いし私は指につけてから塗っても綺麗に塗れてよくやります👍 韓国美人さんみたいなツヤ肌になれる♡
もっと見る187
5
- 2023.12.15
hinceトゥルーディメンションラディアンスバームLT001ライトラメが入ってるけどギラギラしてなくて程よい発色でとってもかわいいスティックタイプで使いやすく見た目もおしゃれ...
もっと見る38
0
- 2023.02.20
私はアディクションの先日発売された限定のニュアンサー、迷って迷って結局買い逃してしまい😭 ニュアンサー003Nが雰囲気似てるとのことで購入✨ 肌に乗せるとラメ感は目立たずツヤっぽい質感ですが、透け感のあるコーラルオレンジがめちゃくちゃ可愛い😭❤️ グロウスティックは、アイシャドウベースが欲しいですと言ったら勧められたアイテム アイシャドウベースとして使うとツヤ感が足されつつ発色がクリアになりとっても素敵💓✨ ハイライトとして使うと、やや白っぽい光り方をしてこれまた好み❤️ 密着感がありながらもサラッと感もあるので、ベースメイクを寄れさせることなく綺麗に乗せられました🙌
もっと見る99
2
- 2023.08.30
デイジークのルミナスグロウスティック!!濡れツヤ感伝わるかな🥹 想像の倍くらいナチュラル仕上がりで色はあんまり出ないかも! 生で見ると本当にかわいい!!アイドルみたいなうるツヤ肌になれる! ペタつくのが苦手な人はティッシュオフして使うのがいいと思う!
もっと見る53
4
- 2024.11.24
グロッシーアイヴェールの2色でグラデっぽく、その後全体にDECORTÉのmoon gingerを重ねました。 moon gingerはゴールドラメぎっしりのブラウン系です。結構キラキラしますが、品の良い煌めきで、とても綺麗です。 グロッシー アイヴェールもアイグロウジェム スキンシャドウもむにっと系ですが、アイグロウジェムのほうが柔らかく滑らかな質感でした。 鼻の頭、頬の一番高い部分に点置きして、ポンポンと馴染ませてます。結構自然な感じで艶の玉が出現してるのわかりますかね? ラメ感強かったので、もっとギラつくかと思いましたが、馴染ませると、思いの外自然な仕上がりでとても良かったです! アイメイクがベージュ系ということで、リップはオレンジレッドっぽく、憧れの日光浴とダークフィグをミックス。 その上からグロウプリズムを塗ってみました。これも可愛い…… ラメリップよりも落ち着いてますが、パール系の艶感が、しっとりふっくらな感じに見える! 敢えてマットリップに重ねても面白そうです。
もっと見る118
3
- 2023.08.18
\光に満ちたきらめく透明感/《濡れ艶バームハイライト》୨୧୨୧excelエクセルグロウプリズムGP01フローラルポップ୨୧୨୧【商品の特徴】きらめく透明感を叶えるバームタイプのハイライト濡れたような艶を与え透明感バク上がり3種の植物オイル配合...
もっと見る66
1
- 2023.09.02
今日使ったコスメ♡テーマは多幸感コーラルピンクメイク🌷🌸bidolTHEアイパレR07あの頃のコーラルブラウン¥1,980Enamorジュエリーグロウハイライター01シャンパンクウォーツ¥2,420CEZANNEチークブラッシュ04ピュアピン...
もっと見る81
1
- 5ヶ月前
DAISO &.スティックハイライター...
もっと見る83
1
- 2024.05.28
\excelエクセルグロウプリズム/GP01 フローラルポップ 桃色パールinGP02 マリンポップ 儚色パールinGP03ヘーゼルポップ 飴色パールin光に満ちたきらめく透明感濡れたようなツヤを足すバームハイライト3種の植物オイル配合きらめ...
もっと見る61
3
- 2023.09.23
新着商品スティックハイライト
スティックハイライトの新作を見る関連する記事スティックハイライト
- PR
ぴょんと飛び出る【あほ毛】よサラバ!好印象girlのつくり方
LIPS PR|19319 view
- PR
"涙袋メイク"で話題に!LIPSベストコスメ受賞の人気アイテムをチェック。
LIPS PR|18504 view
髪の毛の湿気対策|雨の日のうねり・広がりを改善するスタイリングのコツやおすすめアイテムを紹介
ayame|8437 view
ハイライト効果のあるコンシーラーおすすめ10選!使い方や入れ方についても解説
紗雪|42231 view
ハイライトブラシ人気のおすすめランキング|プチプラ~白鳳堂まで選び方&使い方もご紹介!
kinaco|27841 view
ハイライトの入れ方を初心者にもわかりやすく解説!顔型や年代別の垢抜けメイクに
kinaco|30933 view
メイクの“ハイライト” とは?意味や入れ方、おすすめ商品をご紹介!
WhiteLily*|5362 view
コントゥアリングメイクのやり方とおすすめコスメ20選!シェーディングとの違いも解説
もみじちゃん|35538 view
コントゥアリングメイクのやり方レッスン【日本人向け】プチプラおすすめコスメも紹介
紗雪|2664 view
ハイライトカラーを失敗された…自分で直す方法はあるの?ハイライトの失敗例もご紹介
みーとと|79783 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングスティックハイライト
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと3日
【LIPSベスコス受賞*】 ラ ロッシュ ポゼNO.1 角質ケア美容液を300名様に🎁
抽選で300人 - あと4日
サロン品質のストレートケアを目指して。デビューから大反響のStraine
抽選で300人 - あと18時間
ラブ・ライナーのリキッドアイライナーがリニューアル♡新登場の超極細筆と合わせて2品プレゼント!
抽選で200人 - あと4日
【クナイプ】LIPSベストコスメ2024 入浴剤部門 1位のバスソルトを200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと4日
大人気クリアターンの新作♡皮脂による毛穴目立ち&肌あれ*1ケア!アゼライン酸BOMBマスクをプレゼント
抽選で100人 - あと4日
【ふきとって感動の毛穴レス印象肌へ】ナリスの人気ブランド「ルクエ」の拭き取り化粧水をプレゼント!
抽選で100人