【大学生】語りながらコスメバイキングする💭みんなはどう思う?もちろんハチワレちゃん(ハチワレくん?)に似てるのが嫌!とかではないよー!ハチワレくんに似てるってコメントもこの声の編集好き!ってコメントもこの声の編集嫌いだからやめてほしい💧ってコ...
もっと見るペンシルコンシーラーのクチコミ一覧
ペンシルコンシーラーのクチコミを人気順で紹介!LIPSの画像や動画付きのクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
2201-2250件 / 6525件中
474
42
- 2ヶ月前
インテグレートトリプルレシピアイズのアイシャドウを使って、気分をあげます🤭 アイシャドウ インテグレートトリプルレシピアイズGR701 パレットの左側の三色を中心にグラデーション✨ アイライナー ・FASIOリキッド アイライナー(いつかの夏の限定デザイン)02ブラウン まつ毛の隙間埋めつつ、目尻の延長5ミリくらいのばす✨ ・ちふれジェル アイライナーRD20 下まぶた目尻際に✨ 下まぶた CEZANNE描くアイゾーンコンシーラーなじみベージュ インテグレートのアイシャドウ使うと下まぶたにも粉が飛ぶので暗い印象に🙁 なので描くコンシーラーで明るくしました✨ マスカラ ・ラブ・ライナーオールラッシュ マスク ロング&セパレートディープブラック 大好き過ぎる毎度お馴染み❤️ ・ettusaisアイエディションマスカラベース リッチスタイル02バーガンディピンク 目尻側の上下のまつ毛に✨ アイシャドウがグレー系なので、マスカラやアイライナーで赤を仕込む事で、柔らかく見えるような気がします♡
もっと見る142
4
- 2023.12.30
キャンメイクアイバッグコンシーラー02を買ってみましたルンルンで使ってみたところ、あれ、、、思ってたのと違う手に描いたらいい感じ!だったけど、実際に涙袋に使ってみると違和感なんか違う私には合いませんでした。参考程度に🌱#秋冬メイク2023#今...
もっと見る43
2
- 2023.11.02
ALLIE カラーチューニングUV 03 SHEER BEIGEALLIEの大人気トーンアップUVから、色んな方に使いやすいベージュカラーが登場🥺💕日焼け止めと思えないテクスチャーの良さや、ちょっと外に出る時にぴったりなカバー力でとっても大人気!! ラロッシュポゼ UVイデアXLプロテクショントーンアップ クリアタイプ大人気のラロッシュポゼ♡トーンアップシリーズから待望の夏にも使いやすいタイプが🥺✨ラロッシュポゼすごくいいんだけど夏場はテカるなぁ…という方向けにベタつきも抑えるタイプが登場😍!色もクリアなのでマスクに色つけたくない方にもおすすめ🙆♀️✨ アピュー ジューシーパンスキンケアプライマー ソーダピンクの通常タイプはとっても人気に🥺!私も大好きで底見えしたくらい😳そこに登場したのが限定色のソーダ!スキンケアと下地の間に仕込むようなアイテムで、肌がつるんと見える☺️✨ソーダは透明感が欲しい方や黄ぐすみ赤みが気になる方向け!
もっと見る334
21
- 2022.06.19
◌⑅◌◌⑅◌ご紹介させて頂くのはtheSAEMさんのCoverPerfectionCONCEALERPENCIL01クリアベージュですAmazonにて946円で購入しましたコンシーラーのペンシルタイプなのでほくろ、くまを簡単に隠すこと、ト...
もっと見る69
3
- 2022.08.03
リマグレージュ、付属のアイチップに取って塗ると薄づきなのですが色が分かるように写真は濃く塗ってあります! 薄づきの上品なピンク色なので実際塗るととても品のある目元に仕上がりますよ〜! パーフェクトスタイリストアイズのラズベリータルトは全ての色にラメが入っている様に見えますが安心してください(•ᴗ• ;) これはラメが飛び散った腕に塗っているので本物はラメ色以外マットカラーです💦 オレンジ色、赤色の5番3番をアイチップの先っちょに少しつけて涙袋に影色を入れることもできますよ。 涙袋コンシーラーはナチュラルに生まれつき風涙袋を作りたい時に使ってます! ギッラギラゴッテゴテの涙袋も私は好きなんですが、生まれつき風も大好きなので気分によって使い分けてます( * ॑˘ ॑* )
もっと見る54
3
- 2023.03.08
【これさえあれば大丈夫👌🏻ナチュ盛れ涙袋の作り方】今回はナチュラルに涙袋が盛れるアイテム達をご紹介します!使うのは🌟キャンメイクアイバッグコンシーラー02ピンクベージュ🌟CEZANNE描くふたえアイライナー20影用グレージュ🌟アイムミミスティ...
もっと見る87
6
- 2023.02.11
【キャンメイク アイバッグコンシーラー】リピート!2本目!!!💞これがないと生きていけなくなりました、🥲本当に涙袋が簡単に作れちゃう🙆🏻♀️涙袋の中央に2.3回往復するように塗ってます!写真参照▶︎2枚目...
もっと見る101
1
- 2023.10.20
本来なら涙袋作るためのコンシーラーでございますが、新しい使い方は、眉メイクの仕込みに❤️ 普通のコンシーラーと違いアイバッグコンシーラーなら芯が細いため眉メイクの立体感を作るのに本当に適しています。 アイバッグコンシーラー持っている方は試す価値大アリです。
もっと見る82
1
- 2023.03.13
激推しアイテムはcosrxのトナー、mudeのマスカラ、merzyのアイシャドウです❕ dasiqueのアイシャドウのミルクラテも淡いカラーが揃っているので涙袋を作るのにもオススメです☺︎ ✔︎COSRX|プロポリスシナジートナー ✔︎Bonajour|ペプチドウォーターボム ✔︎ONE THING|ツボクサエキス,ドクダミエキス ✔︎rom&nd|ジューシーラスティングティント ✔︎mude|インスパイアカーリングマスカラ ✔︎Bling Glow|コンシーラーペンシル ✔︎MERZY|ムードフィットシャドウパレット ✔︎ホリカホリカ|テラゾーシャドウパレット ✔︎dasique|アイシャドウパレット
もっと見る202
39
- 2021.08.31
涙袋メイクにおすすめツール5選ロムアンドシースルーヴェールハイライター01CLIOプロシングルシャドウG10MAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズフローティングBE701花言葉CEZANNE描くふたえアイライナー影用グレージュCA...
もっと見る120
37
- 2022.06.27
イマイチだったコスメ②BLINGGLOW コンシーラーペンシル#1Light【価格】Qoo10メガ割りで買ったため800〜900円ぐらい?【メリット】涙袋プクッとする。(上手くいくとtwiceの涙袋みたいな)値段が安い。落ちないし、よれない。...
もっと見る65
4
- 2022.08.03
コンシーラーもラメもするするかけて、擦っても落ちないし、一日中くすまずにぷっくり涙袋をキープしてくれました! 他の涙袋ペンシル(bling glowやbbia)も持っていますが、個人的にnobevが1番しっくりきました! 自分の肌色にあって自然にぷっくりさせてくれるところと、するする描けるところ、あとラメ付きってところが1個で済むから楽でいい! 写真の盛れ具合もこれを付けると付けないじゃ、結構変わるので手放せないアイテムになりました!
もっと見る209
34
- 2022.04.07
黒髪で垢抜けたい人・黒髪だと芋っぽくなっちゃう人に絶対やってほしい!!! メイクする時の参考にしてください...🖤 #黒髪メイク#垢抜けメイク#抜け感#黒髪#黒髪コスメ#抜けコスメ#透明感メイク#プチプラメイク#韓国コスメ#韓国コスメ#ピンクメイク
もっと見る462
171
- 5ヶ月前
最近、涙袋もカラーメイクで楽しんでます🥰 色や質感によって仕上がりが全く変わるのでいつものメイクをちょっと変えたい時におすすめ! ピンク クリームチークをベースに、中心にピンクのコンシーラーをのせてぷっくり感を出します🙆♀️ オレンジ シャドウをベースにベージュコンシーラーで立体感を足します🙋♀️ イエロー キラキラのスティックシャドウでうるうるキラキラの涙袋に! #私に似合うカラーメイク #涙袋 #涙袋メイク #涙袋作り方 #涙袋コスメ #メイクレシピ #買って後悔させません
もっと見る173
48
- 2022.04.02
AMUSEアイカラーパレット本当好きすぎる… 色もだけど、ラメ感も本当に綺麗なんだよね🥹💖 パレットだけでもじゅうぶんキラキラだけど、 今回はもう少しキラッキラにしたくて、 チャコットのマルチカラーバリエーションSP07で上瞼にラメ足ししてキラキラにしたよ🌟 マスカラやグリッター、涙袋の影はいつも通りミルクタッチ🍼
もっと見る74
3
- 2024.03.05
涙袋皆無民の正直レビュー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、人気な涙袋スティック?を紹介します。使ってみて感じたことを比較してみました‼️最近のお気に入りは、🥇toocoo...
もっと見る582
478
- 4ヶ月前
ぷっくり自然な生まれつき風涙袋を作る 3mmの細芯コンシーラー! 水・汗・涙・皮脂・こすれに強く、描きたての仕上がりが長時間キープしてくれます♡ 涙袋をぷっくり、つくりたいところにラインをかいて指でぼかします! それだけでもぷっくりみえますが、お手持ちのラメをのせたらさらにうるうるの涙袋の完成です⭐︎⭐︎
もっと見る77
2
- 2023.03.07
\春の透明感メイク/LAKAジャストアイパレットFRESHとMustaeVスポットイレイサーコンシーラーペンシルを使ってメイクしました。昨日投稿したまつ毛ハウツーの時のメイクです。色素沈着していて下まぶたが赤っぽくなっているのですが、少し前に...
もっと見る207
38
- 2021.04.14
スーッと力なく描けて800円ぐらいで買える優秀さ。 01と02の違いは…? 01 イエローベージュ 明るめのカラーで写真映えするのはこっちのコンシーラーかなと!しっかりと涙袋感を出したい方はこっちがオススメ★★ 02 ピンクベージュ 肌なじみ良くて普段使いしやすいなと。細めの芯なので細かく調整しやすかったです🙆♀️⭕️ 評価 ★★★☆☆ ヨレにくいしスルスル描けるので普段コンシーラーで涙袋を作ってる方は良きかもしれんが、私は使い慣れてないと言うのもあるかもしれませんがバランスが悪く感じてしまいました😭💦💦
もっと見る76
1
- 2023.03.01
アイバッグコンシーラー02 ピンクベージュ 細芯コンシーラーで、伸びがよくヨレにくいです💕 02のピンクベージュは、私の肌にかなり馴染むのでスウォッチ見えずらくてすみません💦 ウォータープルーフなので汗や涙にも強いです💪 リアルな血色感を与える透けた赤がスーッと馴染むし、可愛らしい印象になります🤍 ブラウンで影を作るとクマやくすみっぽくなってしまう方には特におすすめ🥺✨ アイバッグコンシーラーで涙袋をぷっくり見せたい部分にラインを描く 3wayスリムアイルージュライナーで涙袋の影を描く
もっと見る158
29
- 2022.05.17
秋になると、ブラウン・オレンジ・ボルドー辺りのカラーを使いたくなりませんか!? 秋メイクはあんまり得意では無いけど、テラコッタメイクとかシェアしたいな〜🧚♀️ プチプラコスメ ブラウンリップ ブラウンアイシャドウ ブラウンメイク オレンジメイク オレンジブラウンメイク オレンジブラウンリップ セザンヌアイライン キャンメイク_アイシャドウ 買って後悔させません アイメイクレシピ 神コスパアイテム
もっと見る83
12
- 2022.10.13
【ベースメイクのお悩み解決】ムレや擦れで前よりも崩れやすくなったり思うようにカバーが出来ない…ベースメイク悩みを解決する基本のテクニックをまとめました📝・フォロワー様から私のベースメイクが知りたいとのお声があったので普段愛用しているアイテムは...
もっと見る184
51
- 2022.05.24
キャンメイクアイバッグコンシーラー新色登場03ピーチオレンジピンクよりの明るいオレンジ3ミリの細芯で、描きやすい。初めてうまく涙袋が自然の描けて感動🥺01イエローベージュ一番自然!02ピンクベージュ華やかな印象03ピーチオレンジ結構明るい色味...
もっと見る71
2
- 2023.03.05
個人的に下まぶたが色素沈着でくすんでいるので、下地とかで頑張ってカバーして、明るめアイシャドウで涙袋作ってたけどどうしても時間たつとくすみがでてきてしまって、、、 でもこれ使うと下まぶたのくすみをめっちゃキレイにカバーしてくれて、簡単に時短で涙袋作れるようになりました~! ありがたや😂 そしてしっとりしすぎないからヨレにくい! 描き心地は柔すぎず固すぎずってかんじで描いたあとサラサラになって、ウォータープルーフ! 繰り出し式で出したら戻せないのがちょっと使いずらいけど、涙袋だけじゃなくて、ニキビあとのカバーとかアイブロウ周りの仕上げにも使えるしとても良い💓 カラーはオレンジ系のメイクのときはイエローベージュ、ピンク系のメイクのときはピンクベージュみたいな感じで使い分けてます!個人的にはピンクのほうがより明るくなる感じがするのでお気に入りです❣️
もっと見る65
5
- 2023.02.16
ぷっくり自然な生まれつき風涙袋を作る 3mmの細芯コンシーラー 水・汗・涙・皮脂・こすれに強く、描きたての仕上がりが長時間キープ 細芯コンシーラーが涙袋を形成しやすい! どちも馴染みのいいカラーなので 不自然には仕上がらないのもポイントが高い☺️ 私はブルベなのでピンクベージュの方が 馴染みがよく、よりぷっくり感が強調されていると 思いました😌💕💕 涙袋メイクが苦手な方でも 仕込むだけと簡単なので是非挑戦してみてください! 今回CANMAKE公式さんがオススメするように 3wayスリムアイルージュライナーを影に仕込むことで よりナチュラルに仕上がるのでW使い されることを推奨します💕
もっと見る221
23
- 2022.05.29
Milk Touch ビーマイパーフェクトマルチパレットミニ 02 Strawberry Cotton Candy CEZANNE シングルカラーアイシャドウ 08 ゴールドピンク キャンメイク クリーミータッチライナー ミディアムブラウン キャンメイク アイバッグコンシーラー ピンクベージュ
もっと見る146
45
- 2022.11.22
スタジオ クロマグラフィック ペンシルはNC15/NW20のみずっと欠品しててやっと手に入れた大切な逸品! エクストラ ディメンション アイシャドウも大好きなアイシャドウです。スウィートヒートをずっと愛用しているのですが、とにかくツヤ感が美しい! 涙袋にいれると馴染むのに立体感のある涙袋が簡単にできる!びっくりアイテムです。 スタジオ クロマグラフィック ペンシルに関しては削らなきゃなのは面倒ですが、値段も比較的安くていいです。
もっと見る199
27
- 2021.10.26
密着力もカバー力も文句なし、そして何よりもプチプラという神コンシーラー✨ リキッドタイプで伸ばしやすく失敗もなし◎ 涙袋に使うには0.5~1.25、クマ隠しには1.25~1.75がオススメです( ˆᴗˆ ) 細いペンシルタイプのコンシーラーで、涙袋をぷっくりさせるのに超使えます! パールやラメなどは一切入っていなくてふんわり優しいほっぺが作れます♡ このピンクみたいなオレンジみたいな淡い色味のパッケージがまず鬼かわいい。 肌なじみもよくて、ひと塗りで綺麗なツヤ感! 粉々しすぎる感じはなく、柔らかくてすっと肌に馴染みやすくて使いやすい!
もっと見る164
24
- 2021.09.03
涙袋に使えるコンシーラーがキャンメイクから登場するらしく、これは優秀間違いなしなアイテムです✨ 芯が細く面積の狭い涙袋を塗りやすいので、誰でも簡単にふっくら涙袋を作ることができます❣️ するするっと伸びるので、馴染ませやすいし色も白浮きせず塗った感がほぼ出ないので普段使いにぴったりです👍 このコンシーラーに透け感ライナーを組み合わせると元からあるような涙袋が簡単に完成します! ライナーは色に透け感があり自然な影を描きやすいのでおすすめです🌟 涙袋以外にも二重幅を強調させたいときにも使えるので毎日使い間違いなしなアイテムです💗 ふっくらした涙袋を簡単に作りたい人にこの2つのアイテムはガチでおすすめなので、ぜひ試してみてください🥰
もっと見る315
20
- 2022.05.18
滑らかな描き心地の3mmの細芯コンシーラーが限定発売されています✨ 描くだけで簡単に自然なぷっくり涙袋が作れちゃいます。 お色は2色展開で私はブルベさん向けカラーの02ピンクベージュを購入してみました! ほんのりピンクみのあるベージュで浮かずに馴染みの良いカラーです💓 ウォータープルーフで汗や涙にも強く擦れにも強くてヨレにくく感じました。 このコンシーラーの上にラメやアイシャドウを重ねても落ちにくくてアイシャドウベース的な感じの役割も果たしてくれます。 柔らかい芯なのであまり出し過ぎないように要注意!ってくらいでしょうかね! 限定アイテムとなっているのでお早めにチェックしてみてください〜!
もっと見る274
19
- 2022.06.01
ぷっくり涙袋が簡単に作れちゃう 太めのステックタイプでするするかけちゃう 色もピンクベージュでナチュラルにぷっくりしちゃう 塗った直後はぼかせるのにその後は密着する 涙袋以外にも鼻筋とかのハイライトやもちろんコンシーラとして使ったりいろいろ使えちゃうマルチなお方🙆♀️ 今まで涙袋コスメたくさん使っだけどこれが1番お気に入りだな〜
もっと見る69
5
- 2023.09.15
【使った商品】キャンメイク3wayスリムシェードライナー02&アイバッグコンシーラー01涙袋メイクがしたくてこの2つを購入しました😌【使用感】どちらもスルスルかける【良いところ】スリムシェードライナーの方は、アイライナーとしても涙袋の影を描く...
もっと見る48
3
- 2023.09.24
キャンメイクアイバッグコンシーラー新色登場03ピーチオレンジピンクよりの明るいオレンジ3ミリの細芯で、描きやすい。初めてうまく涙袋が自然の描けて感動🥺03ピーチオレンジ結構明るい色味 オレンジ感は強い。コンシーラー効果は高いと思う。イエベさん...
もっと見る70
2
- 2023.03.05
✔️3 mmの細芯コンシーラー なめらかな描きごこち (下まぶたに均一にラインが引ける、ひっかかりが少なくダマになりにくい) ウォータープルーフ (水、汗、涙、皮脂、こすれに強い) ヨレにくい (描きたての仕上がりを長時間キープ) シミ、ニキビ跡にも (ピンポイントに自然にカバー) ✔️ピンクベージュだけど、個人的にはベージュ感が強かった✨ (ベージュはもう少し黄味が強く感じました😇) ✔️私は涙袋に使用。使いはじめは硬く感じるけど、ペン先が丸くなってきたらするする書ける🤤 ✔️涙袋に書いた後は筆でぼかす✨これで自然と馴染んでくれる🥰 ✔️一緒に涙袋ライナーも使うと、余計に涙袋が強調されます💓 ✔️その他にも、普通のコンシーラーとしてシミやニキビ跡にも使える ✔️いつもシャドウで涙袋作ってたけど、これを買ってからはこれ以外考えられない🥺💓
もっと見る209
9
- 2022.12.31
即買い必至⁉️セザンヌのバズり涙袋コンシーラーから新色出たのでレビューしました♡ このアカウントはプチプラコスメをいち早くレビューするアカウントです。 ぜひ覗いてみてください₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎❤︎
もっと見る529
148
- 6ヶ月前
ポイントはアイライン。敢えて黒目の上しか引かずさりげなくデカ目効果を狙いました。 涙袋もピンクベージュ系で微かにぷっくり感を足しています。 眉はペンシル仕上げで1本1本無いところを足すように、眉マスカラを入れるなら毛を上に上げるように付けて、整っていない感を演出するのがオススメ。 アイシャドウもピンクベージュをベースに、オレンジ味のある明るい茶色を際とダブルラインに使っています。
もっと見る46
2
- 2024.04.26
芯がかなり柔らかく力を入れなくてもスルスルかけるのでめっちゃいい。 涙袋コンシーラーは芯が柔らかい!って書いてあってもやっぱり痛いじゃん!!なんて事があるけどこれはマジで痛くないしめちゃめちゃ書きやすい。 明るい色なのでちゃんと涙袋が強調されてとても良い。 個人的には芯が細いわけではないからそこだけ注意して自分が希望する涙袋のサイズ通りこのコンシーラーで書けばいい感じになる。 全く落ちないし少し普通のコンシーラーよりは高いかもだけど買う価値はあり!
もっと見る89
1
- 2022.10.22
\新学期を可愛くスタートしよう/可愛い子のスクバの中身💼こんにちは、苺鈴です🍓もうすぐ新学期がはじまると思うのでスクバの中身も可愛く整理してスタートしましょう♡♡スクールメイクも別投稿に載せてるのでぜひ参考にしてほしいです⤵https://l...
もっと見る834
617
- 4ヶ月前
芯は固めですがするするかけます。むらになりにくく扱いやすいです。 ピンク系の色味(黄色系の色番もあり) 芯は固めですがするするかけます。むらになりにくく扱いやすいです。 色はピンクめでナチュラルです。ちょっと芯が固くて、私には痛かったです。肌が敏感な方は注意です。 色がかなり白めのコンシーラーです。色白さんや、涙袋を特に目立たせたい方へおすすめ。 黄色味が強めの色味。(ピンク系の色味もあり) 芯はかなり柔らかく、軽いタッチてしっかり発色します。力を入れすぎるとムラになりますが、軽く乗せると1番盛れてお気に入り。コンシーラーペンシル、全然色が乗らない!って困っている人はこれ一択です!
もっと見る78
6
- 2023.02.01
ペンシルタイプなので狙ったところにピンポイントで塗れるのがお気に入りです🎀 芯も柔らかく引っかかる感じや肌に負担が…という心配もなく使い心地が良いです💕 目が大きく見える効果と涙袋がぷっくりしているように見える効果があります💕 リップラインが整いM字リップに見え人中が短く(=中顔面の短縮)見えたり口角が上がっているように見えて明るい印象になります🌷
もっと見る208
19
- 2021.11.29
ラメもマットも可愛くて使いやすい!! 特に③のラメが大好き🫶 これを使ったよくやるアイメイクを紹介します🌷 アイホール全体に① 二重幅ちょい広めに② 真ん中に③のラメ キャンメイクアイバッグコンシーラー02で涙袋 セザンヌ描くふたえアイライナーで涙袋の影 ④で地雷ラインを引く 涙袋の真ん中に③のラメで完成✨
もっと見る89
4
- 2023.02.15
CANMAKEの新作がスゴイ!! ぷっくり自然に生まれつき風の涙袋を作る3mm細心コンシーラー。 ウォータープルーフでよれにくく、涙袋を作るだけじゃなく、シミやニキビ跡にもピンポイントでカバーできるコンシーラー。 ナチュラルなベージュだから馴染むし、使いやすいです❤️ ベタっとしてなくて、スーッと描けて負担なし‼️ しっかり密着してくれます💕 血色リキッド目元用透けルージュライナー。 ニコッと笑ったときに下瞼のぷっくりする部分に涙袋の影を描いたら、アイプランパー効果で涙袋がぷっくり!! ふたえ強調ライナーとしても使える優れもの。 透け感オレンジカラーでくすまず、じゃわっと血色感❤️ どっちも水、汗、皮脂、こすれに強いから夏場も安心して使えます💕 ずっとコンシーラーのペンタイプ欲しかったんです‼️ 限定やめて〜 絶対に既存希望です。 ぜひ、見つけたらゲットしてください✨
もっと見る229
18
- 2022.05.16
このコンシーラーは、ほんとナチュラルでまるでうまれた時からこれですみたいな涙袋がつくれる! お仕事の日でも余裕で使えてしまう👏👏 でもほんっとら自然だから、涙袋めっちゃぷっくり見せたい!!!て人には向かないかな💭 そして、この涙袋用のコンシーラーは、芯が細めでやわらかくてとっても描きやすい◎
もっと見る231
22
- 2022.07.03
いつもラメで作ってる涙袋を今回はマットで作ってみました 結果めちゃめちゃ良い!マットでもこんなに盛れるんだって新しい発見があった😳♥️ 束感まつ毛にすることでより韓国アイドル感でるよ keyboのミルククッキーの上段左端のベージュカラーが涙袋にぴったりでめちゃめちゃ盛れる♥ カラコンはKnockKnockとサンリオコラボのマイメロのはあと めっちゃ可愛いのお気に入り✨
もっと見る60
7
- 2023.02.23
🐚涙袋が描きやすい!ペン型コンシーラー!🐚セザンヌ🐚コンシーラークレヨンUVこんにちは。エミリと申します。今回紹介するのはセザンヌさんのペンシル型のコンシーラーです。まず前提として、肌なじみはあまり良くないです。一定の使い方で、良い点があるの...
もっと見る296
15
- 2021.01.20
[セット内容] BLING GLOWのコンシーラーペンシル✨ 高密着 ヨレにくい なめらか 繰り出し式 簡単に自然な涙袋がつくれる ブラシやアイシャドウも単品で買いたいくらい優秀なもの
もっと見る102
20
- 2022.06.02
明るめのコンシーラーで、生チョコのようなとろける描き心地。 涙袋にはラメしか勝たんと思っていたので、こんなにナチュラルなのに涙袋がぷっくり見えることに驚きました! 涙袋の影を描くアイライナー。二重の強調やアイプランパーとしても使えるそうです! 私は涙袋の影に使ってみたのですが、ササッと描けて涙袋に立体感が生まれるのが良い!! 使い方に慣れてくるとルージュライナーの方が目元が明るい印象に仕上がるので、もうブラウンには戻れません。 血色感も良くてすごく考え込まれてつくられた色味なんだろうなと良さを実感しました。 この2つを使うと生まれつきのようなナチュラルなぷっくり涙袋が出現するので、2つ使いが本当におすすめです!
もっと見る241
16
- 2022.05.14
3mmの細芯でするする描きやすく 乾くとピタッと密着♪ 描いた後すぐにボカすと自然な仕上がりに! 美容保湿成分配合で乾きにくく、 ニキビ跡やシミ等気になる箇所にも ピンポイントで使用できるそう✨ 水・汗・皮脂・こすれに強いのも嬉しい✨ コレは是非、定番化して欲しい…!!!!! 3wayスリムアイルージュライナー を使用すると血色感もプラスされて よりぷっくりして見えます😊 細筆、薄付きで使いやすい…!
もっと見る222
20
- 2022.05.13
ぷっくり涙袋も作れる ペンシルタイプのコンシーラー 直径3ミリの細芯採用で 描きやすい! わからかい芯でスルスルなめらかに 描けます♡ ウォータープルーフ+長時間崩れにくい ラスティング処方。 気になるシミや ニキビあともカバーできます。
もっと見る145
20
- 2022.06.11
関連する記事ペンシルコンシーラー
【コンシーラーのタイプ・種類】おすすめの使い分け方を解説!《リキッド・パレット・ペンシルetc,》
romicoco|20165 view
コンシーラーの正しい使い方と順番!気になるシミ・目の下のクマ・ニキビをカバーするおすすめアイテムも紹介
tama|25187 view
ゴルゴラインを消すメイクをマスターしよう!ゴルゴ線の原因やおすすめコンシーラー・ハイライターもご紹介
みーとと|61311 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングペンシルコンシーラー
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1日
\NEW/【MEMEME】シャンプー&トリートメントをプレゼント!自信がみなぎるうるツヤ髪へ!
抽選で300人 - あと4日
「ディアボーテ」最高峰の新ヘアケアシリーズ 髪内部に浸透し、うるおいで満たす、髪の体幹美容「Bloom’dOr」誕生
抽選で300人 - あと4日
ジョンソン®ボディケアからビタミンC*1を贅沢配合したボディミルクが新登場!
抽選で300人 - あと4日
&honeyとTHERATISが融合したブランド「&PAIR Control Moist」誕生!
抽選で50人 - あと9時間
【新商品✨】盛れる笑顔になれるはみがきシートを20名様に🎁
抽選で20人 - あと1日
透明感を与える「先行型美容液」をプレゼント!
抽選で15人