保湿力もあり、冬にお世話になりました。 手軽に使えるのでコットンにたっぷり浸して使いました。 つっぱらなくて無香料なので、使いやすいです。 乾燥しないし量も多いのでおすすめです。 乾き具合も良く、塗りやすいのでコスパ最強と思いました! 他のカラーも試そうと思います。 保湿力もあり、たっぷり使ったらすぐなくなりました。 香りが好きです。 持ち歩き用として使っていました。 突っ張らなくて香りも好きなものだったので気に入りました。
もっと見るビオデルマ(BIODERMA)のクチコミ一覧
ビオデルマ(BIODERMA)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!3946件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
751-800件 / 3721件中
73
4
- 2024.03.12
ビオデルマが無いと、スキンケアが始まらない!というくらい大好きな拭き取り化粧水です。 スキンケアの土台になる肌を清潔にして、後に使う化粧水や美容液の浸透が良くなるよう準備を整えるようなイメージで使用しています。 ビオデルマはそういう考えを180°変えてくれました。 ・目に入っても痛くない・アイライナーやラメ、マスカラもきちんとオフ・保湿効果が高くて、拭き取り後もしっとり感続く・敏感肌でも安心の処方 拭き取りクレンジングは擦らないと落ちない、肌への負担が大きいイメージだったのですが…ビオデルマはそういう考えを180°変えてくれました。 百均のスプレーボトルに移して、顔全体にミストをかけてから、コットンにも含ませて優しく拭き取る。 ビオデルマの後はお気に入りのアイテムを使うだけ! どんなにいい化粧水や美容液を使っても、土台の肌にメイク汚れが残っていたら浸透も効果もうまく発揮しないなと思い、ビオデルマを使い始めました🤍 しっかりメイクオフすることこそスキンケアの一番重要なポイントだと思います✨
もっと見る444
84
- 2022.04.01
乾燥によるくすみが気になる肌をやさしく整えてくれる、とてもしっとりとした保湿化粧水💕 肌なじみがよく、しっとりもちっとした使い心地。角質と乾燥によるくすみケアもしてくれるとあって、キメも整う気がします💕 グリセリンやエタノールが使われていないので、相性が合わない方もつかいやすいかも。
もっと見る83
3
- 2022.09.18
コレ一本でメイク落とし・洗顔できてしかも潤う! 私はズボラで寒がりなので、冬の寒い時期は洗顔なしで、これをたっぷり含ませたコットンで拭き取って、洗顔代わりにしています! でも目に見えてしっかりふきとれていて、化粧水をつける前なのに乾燥も感じないのでなんでこんなに潤うの?とびっくり😲 HPによると、ビオデルマさん独自のD.A.F.という複合体保湿成分が配合されているそうです! 敏感肌さんでも使えるので安心感もすごい✨ これからも長く愛用していきたいです😊💕
もっと見る78
4
- 2023.11.03
ギュッと肌にすいつくようにうるおい、ツヤのある肌に𓂃 𓈒𓏸 クリアなブルーのパケがお洒落♡ お水のようなサラサラとしたテクスチャー。 フランスのスキンケアらしい香りがほんのり🇫🇷 とてもしっとりタイプだけれど、軽やかな質感で使いやすい◎ 手のひらが肌に吸い付くような、しっとりとした使い心地が気に入りました💓
もっと見る156
3
- 2022.09.10
ビオデルマの「イドラビオ エッセンスローション」をご紹介 高保湿で敏感乾燥肌の人向けの【イドラビオ】シリーズの化粧水 乾燥によるくすみが気になる方におすすめ さらぱしゃのテクスチャ 香りはビオデルマの香り☜わかる? とってもしっとりタイプだけどみずみずしいので重ね付けも重たくないよ わたしはコインパックで使うのがすき めちゃくちゃすべすべなる 無香料が好きな人はちょっと嫌かもだけど 朝も使いやすいしわたしはすきー ビオデルマは肌タイプに合わせて4種類から選べるよ 無香料もあるから安心してね
もっと見る90
4
- 2022.09.15
お風呂で洗顔だけして、その後のスキンケアをしますが、帰宅してすぐに化粧を落とせるのが⭕️ 擦り過ぎるのはよくないですが、目立って乾燥したり肌荒れしたりしないので、化粧落とすのが楽になりました! 他ブランドのオールインワンタイプのクレンジング水などを使用していましたが、こちらは比較的コスパが良いのが⭕️! 特にたっぷり馴染ませて、擦らず落とすためにも、コスパは大事かなーと思います。 忙しい時や旅行時だけ使用するのもおすすめです!
もっと見る57
4
- 2023.11.14
ビオデルマシリーズは前々から気になってた。 角質ケアと保湿がメインの化粧水(商品説明より) 心地よい香りってなんぞって思ったらふんわり香ってた パックとして使うのもありかも デザインが水色で爽やかで良い
もっと見る197
1
- 2022.09.11
ビオデルマシカビオリペアハンドクリーム🪸 無香料、無着色、エチルアルコール無添加、オイル無添加、防腐剤無添加バームタイプのハンドクリームベタベタしなくて使いやすいです♪#乾燥対策#ハンドクリーム...
もっと見る60
2
- 2023.12.14
何度かバラエティショップで見かけて気にはなってたビオデルマ。こちらはポイントリムーバーでございます。 専用のリムーバーを使うようなマスカラも力を入れたり何度も拭き取ることなくするんと落ちてくれました。 パンテノール配合でまつ毛にハリやコシを与えてケアしてくれるのも嬉しい。 使い心地もさっぱりすぎたりしっとりすぎたりしないのでどんな方も使いやすいように感じました。
もっと見る50
1
- 2023.12.05
角質ケアと保湿ケアで、乾燥によるくすみにアプローチ✨️ こちらのローションは話題のナイアシンアミド※が配合されており、乾燥が気になるこれからの季節にピッタリ👍💕 角質をケアし、肌をやわらかくなめらかにする成分サリチル酸(角質柔軟成分)配合で水分が浸透しやすい肌に整えてくれるそうです。 心地よい香りとベタつかずしっとりなテクスチャーで、スキンケア時間が楽しくなります😆 ローションパックに使うのもとってもいい感じ🎶
もっと見る94
3
- 2022.09.11
水のようにサラサラテクスチャーなんだけど、つけたあとはしっとりなめらかなお肌に♥︎ 重ねづけしてもベタつかず、とっても使いやすいローション♪ 心地よい香りって書いてあるんだけど、シャボン系?のような優しいいい匂いがする😍
もっと見る76
2
- 2022.09.20
うるおいを与えるだけでなく、水分を「巡らせて、たくわえ、逃がさない」のが特徴的。 とてもしっとりタイプのエッセンスローションとあって、テクスチャーはとろみ系👌 なじませた後はしっとり吸い付くようなもっちり感⭕️ ハンドプレスでももっちりぷっくりしてくれる感じなので、特に乾燥がひどい時は少量ずつハンドプレスで馴染ませて、コットンパックしてあげるとお肌いい感じなの✨ ローションなんだけど、美容液塗った後のようなしっとり感が感じられて、これからの乾燥の季節にもぴったりだね⭕️⭕️ 香りもふんわりと心地よく、スキンケアタイムを華やかなものに導いてくれる感じ✨ 角質&保湿ケアができるので、乾燥によるくすみが気になるお肌にもぴったりだよ💕
もっと見る85
2
- 2022.09.16
サリチル酸配合で、肌がとっても柔らかくなるんです! このローションを使い始めてから、肌が柔らかく滑らかになってきました! ナイアシンアミドも配合されていて、保湿だけでなくシミやシワケアも同時にできるのが嬉しい! ビオデルマは肌に優しく安心して使用できました! 美容液成分も配合されたエッセンスローションなので、パックすれば肌がめちゃくちゃ滑らかでしっとりします! どんな肌質の方にもおすすめできるローションです!
もっと見る81
4
- 2022.09.18
【使い切りコスメ】今回は使い切ったコスメをレビューします!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼[使った商品]🍊NACIFICオリジンデイリーマスクパック🔹medicubeゼロポアパッド2.0🌿Anuaドクダミ77%スージ...
もっと見る180
4
- 2022.08.20
ビオデルマはフランスが生んだ皮膚科学に基づくスキンケアブランド イドラビオシリーズは敏感乾燥肌向けのシリーズ ビオデルマ独自のアクアジェニウム処方により、肌にうるおいあたえ、水巡りの良い肌(角質)へ導く特徴があります イドラビオ エッセンスローションはとってもしっとりタイプ 手にたっぷり取って使っても、スーっと馴染んでしっとりもっちりな使い心地がお気に入りです 乾燥によるくすみが気になる方にもおススメです
もっと見る76
2
- 2022.09.16
しかし効能の優秀らしく、角質をケアし、肌をやわらかくなめらかにする成分サリチル酸(角質柔軟成分)配合で、水分が浸透しやすい肌に整えてくれるそうです。 アクアポリンに着目した独自処方「アクアジェニアム」は「リンゴ種子エキス(保湿成分)」が水分を巡らせ、「ナイアシンアミド(皮膚コンディショニング成分)」がうるおいをキープ! ちなみにテクスチャーはシャバシャバとしたお水みたいなんですが、めちゃくちゃ肌なじみが良かったです。 しかも肌にのせると、何となくとろみを感じるんですよね。 香りは「心地よい香り」としか書いていませんが、フローラルに爽やかなグリーン系を混ぜたような、心穏やかにさせてくれる印象の香りでした。
もっと見る97
3
- 2022.09.07
洗顔+メイク落とし+くすみケアも出来る 拭き取りタイプのクレンジング水です✨ サラサラの水のようなテクスチャーで コットンに取って滑らせるとベースメイクや軽いポイントメイクなら綺麗に落とせます☺️ 紫外線などの外的要因や乾燥によるくすみなどにアプローチする独自の複合体成分配合されていて 肌荒れ防止成分も配合されているので 肌にも優しく、疲れた時にもササっとメイクが落とせるので1本持っていたい優れものです💕
もっと見る85
2
- 2022.09.26
大好きなビオデルマのクレンジングウォーターです! クレンジングオイルばかり使っていた身としては、ウォーターってちゃんとメイク落ちるの?と思ってましたが、するするとしっかり落ちます! これ1本でクレンジング+洗顔が済んですぐにスキンケアでもOKなようですが、私は夜は一応これプラス洗顔もしてます☺️ 何よりクレンジングによる肌への負担(乾燥でのつっぱり)が減って、これを使うようになってからは肌の状態がかなり変わったのを実感したので手放せませんね🥲❤️ こちらは敏感肌用ですが、肌タイプ別に4種展開されており、こちらの他に「敏感オイリー・混合肌」「敏感乾燥肌」「くすみが気になる肌向け(澄みわたるツヤ肌に)」があり、100ml、250ml、500mlとサイズ展開も豊富で、初めての方もまずは小さいサイズから試せるのも嬉しいです👍🏻👍🏻
もっと見る70
1
- 2022.09.16
本格的に乾燥が気になる季節には、話題のナイアシンアミド*¹配合の保湿化粧水✨がオススメなんだって! 角質をケアし、肌をやわらかくなめらかにする成分サリチル酸(角質柔軟成分)配合で水分が浸透しやすい肌に整えます。 アクアポリンに着目した独自処方「アクアジェニウム」は「リンゴ種子エキス(保湿成分)」が水分を巡らせ、「ナイアシンアミド(皮膚コンディショニング成分)」がうるおいをキープ✨ バリア機能をサポートして、しっとりうるおいのあるツヤ肌へ導いてくれるというもの。 テクスチャーは 少しだけとろみがあって みずみずしい使い心地☺️ 肌なじみもいいし べたついたりせず 使いやすかったです!
もっと見る63
2
- 2022.09.11
♡イドラビオエッセンスローション♡容量200ml価格 3,080円角質&保湿ケアで乾燥によるくすみにアプローチ(u‿ฺu✿ฺ)これから本格的に乾燥が気になる季節には、話題のナイアシンアミド*¹配合の保湿化粧水。イドラビオエッセンスローションが...
もっと見る92
2
- 2022.09.07
お肌のザラザラ感、なくなりました! ビオデルマはコンシーラーまでしっかり落ちるし、A アクネソープは皮膚科の先生がオススメするだけあってやっぱり良いです! いろいろと使ってみてこの組み合わせが今の私にしっくりきてます🥰❤️
もっと見る524
60
- 2021.08.13
うるおいを補うだけでなく、水分を巡らせて、たくわえ、逃がさない 程よくとろみのあるテクスチャーで、保湿力は高く肌にのせるとしっとり 爽やかな香りがするのも特徴! これからの乾燥が気になる時期にはコットンパックもおすすめです 角質と保湿ケアが同時にできるから、肌をやわらかくなめらかにしながら、水分が浸透しやすいように整えてくれます 話題のナイアシンアミド※も配合してる、注目の化粧水です♡
もっと見る105
1
- 2022.09.16
今週はなるべくサンプルを頑張って開封しよう週間を開催してる📝もちろん開いてるものもどんどん使っていくけど、サンプルを整理したら溜まりすぎてた…! chant a charm クレンジングミルク ビオデルマ セビウム スキンリファイナー エトヴォス モイスチャライジングセラム
もっと見る73
3
- 2023.11.07
ぷるっぷるになれる水分系スキンケアアイテムを6つご紹介します アクアエッセンスクリーム アクアバムモデリングマスク ナチュリエハトムギ化粧水 イドラビオエッセンスローション ウォーターバンクブルーヒアルロニックセラム
もっと見る444
81
- 2022.04.17
ビオデルマの待望の敏感肌・乾燥肌向けの保湿化粧水♪ 角質をケアし、肌をやわらかくなめらかにし、水分が浸透しやすい肌に整えてくれる✨サリチル酸(角質柔軟成分)✨配合 「リンゴ種子エキス(保湿成分)」が水分を巡らせ、「ナイアシンアミド(皮膚コンディショニング成分)」がうるおいをキープ。バリア機能をサポートして、しっとりうるおいのあるツヤ肌へ導いてくれるアクアポリンに着目した独自処方✨アクアジェニウム✨配合 無着色、エチルアルコール無添加、パラベン無添加、弱酸性 すごくサラリとしたテクスチャーでさっぱりしながらもしっとりとした使い心地が心地いいし… ほのかに優しく香る香りがすごくいい♪ 手に取りやすい価格帯だし、サラリとしているのでパシャパシャとたっぷりと使えるのが嬉しいです♪ 乾燥が気になるこれからの季節に大活躍しそうです⑅︎◡̈︎*
もっと見る64
3
- 2022.09.08
【花粉!どうにかしたい🔥】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼花粉ってどうにかならないのかな?🥹肌荒れするし、かゆいし鼻水止まらなくて辛すぎる...少しでも花粉の症状をマシにするために肌荒れ体質の私がやっていること📝病院...
もっと見る149
26
- 2023.03.06
洗顔後に手っ取り早く水分チャージの保湿化粧水に大注目!! とろみのある透明のテクスチャーはサラッとしたウォータータイプなのにパッティングするとしっとり保湿感があってインナードライの私の肌にも合ってる◎ 仕上がりはベタつかないから使いやすい! 特に乾燥が気になる頬等にはパックしてるよ♪
もっと見る121
1
- 2022.09.07
ビオデルマの正しい使い方今回はビオデルマのサンシビオエイチツーの正しい使い方(?)です🌷ビオデルマには種類があり、敏感肌用のピンク🎀敏感オイリー肌、混合肌用の緑🐸敏感乾燥肌用の青🧞♂️ があります自分の肌似合う物を選びましょう👊😃本題ですね...
もっと見る311
89
- 2020.12.12
話題のナイアシンアミド*¹配合 角質&保湿ケアでくすみ*²にアプローチし、角質層に水分を巡らせうるおったツヤ肌へと導く保湿化粧水 みずみずしいテクスチャー とろみがありながらすっとなじみます たっぷりと肌に塗布してます コットンにたっぷり含ませてパッティングしながらなじませたり圧縮シートに含ませてパックもおすすめ 超ドライ肌でさらに時々揺らぐ不安定肌💦 そんな肌にも穏やかな使い心地 夏の終わりの疲れが見えるゆらぎ肌や本格的な空気の乾燥ともとに乾燥が本格化する季節にぴったりた高保湿化粧水🌟
もっと見る66
1
- 2022.09.01
角質をケアし、肌をやわらかくなめらかにする成分サリチル酸(角質柔軟成分)配合で水分が浸透しやすい肌に整えます。 また、アクアポリンに着目した独自処方「アクアジェニウム」は「リンゴ種子エキス(保湿成分)」が水分を巡らせ、「ナイアシンアミド(皮膚コンディショニング成分)」がうるおいをキープ。 ブルーボトルがとっても涼しげでいいですね。無色透明の少しだけとろっとしたテクスチャーで開けた瞬間爽やかな香りがほんのりして癒されます。 ハンドプレスすると、お肌がしっとりとするようなつけ心地で肌馴染みがいいです。
もっと見る82
2
- 2022.09.06
テクスチャーはさらっとしていますが、「とてもしっとり」タイプということで 塗布すると素早くすみずみまで潤いが行き渡ります。 保湿力が高くしっとり感が続くのに、べたつきは残らなくて使いやすい。 香りもスッキリ爽やかで、 年中使いやすそうな印象のローションです☺
もっと見る60
3
- 2022.09.18
とてもしっとりタイプの保湿化粧水。乾燥によるくすみが気になる肌をやさしく整えます。 うるおいを補うだけでなく、水分を「巡らせて、たくわえ、逃がさない」。角質層のすみずみまでしっかりうるおい成分を届けます。 使い続けるほど肌のバリア機能や肌本来の働きをサポートし、すこやかなツヤ肌に。 ブルーの爽やかなパッケージが涼しげなこちらのローション♫ 開封直前まで銀シールが貼られていてこの時点で好感度高いです🙆♀️💕 手にたっぷり取って使うかコットンに含ませてパッティングすることが推奨されています。 私はコットンに含ませてパッティングするのがお気に入り♫ しっとりとしつつ肌表面はサラサラとしていて、次のスキンケアやメイクに移りやすいのが嬉しいです😊✨
もっと見る63
2
- 2022.09.12
夏も終わり、乾燥がさらに気になる季節へ突入😱💦話題のナイアシンアミド*¹配合の保湿化粧水で乾燥肌対策💪🏻💕 角質と保湿のケアでくすみ*²にアプローチ❣️ 角質層に水分を巡らせ、うるおいとツヤあふれる肌へと導いてくれます✨ みずみずしいテクスチャーが気持ちよく、さっぱり使えるのもまだまだ暑い今の季節にぴったりです✨
もっと見る60
1
- 2022.09.19
ビオデルマを代表する化粧水とも言える、イドラビオ エッセンスローション☺️ 乾燥肌にはうれしい、とってもしっとりタイプです。 こちらの特徴は水分を「巡らせて、たくわえ、逃がさない」こと。 使うほどお肌のバリア機能や肌本来の働きをサポートしてくれます✨ ちょっぴりとろみのあるテクスチャで、お肌に馴染ませるととろみがある事がしっかり伝わるくらいなめらか!
もっと見る122
4
- 2022.09.05
コットンにふくませて拭き取るだけでクレンジングにもなるし洗顔にもなる、まるで魔法の水のよう。 これに変えてから、ニキビがまあできない。 肌のコンディションが良くなりました。 クレンジングとしてだけでなく、朝の拭き取り洗顔としても使用できるので、時短になり重宝しています。 ウォータープルーフのマスカラや濃いリップメイクは、ビオデルマだけでは落ちません。 目と唇は顔の中でも皮膚が薄く繊細な部分なため、こすらずに手早く落とした方がいいので、ポイントメイクアップリムーバーを使った方が良いです。 なぜ今までニキビが出来ていたか考えてみましたが、おそらくクレンジングの油分が肌に合っていなかったからだと思います。 今までは口コミで人気のバーム状クレンジングを使っていました。 洗い上がりがベタついてしまい、ニキビもできるしイマイチ合わない…と感じていました。 自分に合うスキンケアを見つけるのには、色々試してみるのも大切なのかもしれません☺️✨
もっと見る267
70
- 2021.09.13
ポイントは、 サリチル酸(角質柔軟成分)が角質をケアし、水分が浸透しやすいお肌に整えてくれる 独自処方アクアジェニウム配合で、 リンゴ種子エキス(保湿成分)+ナイアシンアミド(皮膚コンディショニング成分)が、お肌のバリア機能をサポートしてくれる ビオデルマ独自のD.A.F.(複合体保湿成分)が、 敏感肌をやさしく保湿し、うるおった肌へ導いてくれる テクスチャーはサラっとしたウォータータイプ。だけど仕上がりは、べとつかず しっとり保湿感があって◎です🙆♀️ 乾燥が気になる時は、コットンにたっぷり含ませてローションパックしてるよ♪ お手頃価格だから、パシャパシャとたっぷりと使えるのが嬉しい⤴️ 夏の疲れがどっと現れ始める時期だし、 乾燥が本格化する季節にぴったりな高保湿化粧水だと思います🙌
もっと見る66
1
- 2022.09.14
🐻❄️今年も結局これ推しのベスコススキンケア編🐻❄️色んなスキンケア試してるけど落ち着くのはここ〜!ってことよ・・・特に美顔水は夏の汗とかから来るニキビによく効いてくれてたから好き!!来年は毛穴系のスキンケアも攻めたい気持ち😌🙌#ベストコ...
もっと見る451
96
- 2020.12.14
角質をケアし、肌をやわらかくなめらかにする さっぱりとした着け心地で、高保湿といえど、ベタつきなし ゆらぎ肌にも優しい刺激のない使用感で、ついつい手にとりたくなるはず😳💗 洗練されたシンプルなボトルも置くだけでオシャレ〜☀️
もっと見る59
2
- 2022.09.11
夏の終わりのゆらぎ肌、これから乾燥が気になる季節におすすめの【ナイアシンアミド*¹】配合の保湿化粧水🤗 角質&保湿ケアでくすみ*²にアプローチ⤴︎ 角質層に水分を巡らせ、ギュッと肌にすいつくようにうるおい、ツヤ肌に! 手に出すとサラサラ系のテクスチャーだけど、顔に塗るとなめらかで質感はサラサラ系とは違う! 何…このうるおう感じ🫢♥️ お肌しっとり、うるおいで満たされるよう。 そして香りも好き💕 スキンケアの良さって何回か使ってみて実感していくものだけど、これは1回目から好きに😍 コットンでパッティングもしましたが、保湿感&なめらかさを感じられるので手でつけるのが1番気持ちいいなと個人的に思いました。 これはおすすめෆෆෆෆ 大満足の保湿力です😊
もっと見る52
4
- 2022.09.03
イドラビオ エッセンスローションをご紹介💁🏻♀️ 乾燥によるくすみが気になる肌をやさしく整える! 角質層のすみずみまで、しっかりうるおい成分を届け、 使い続けるほど、肌のバリア機能や肌本来の働き をサポートし、すこやかなツヤ肌に❕ サラッとしたテクスチャーでスーッとお肌に馴染む。 ベタつかないでうるおいをしっかり与えてくれる☺️🙌🏻 乾燥肌のお肌が調子が良くて、メイクノリがいい感じ💞
もっと見る58
2
- 2022.09.15
ビオデルマのイドラビオ エッセンスローションで保湿ケア✩ アップルシードエキス(保湿成分)や ナインアシンアミド(皮膚コンディショニング成分)配合 すごくさっぱりしたテクスチャーで 手やコットンにたっぷりと出して使いたい化粧水だよ☻ ベタっと感もないけど 皮膚に潤いを与えてくれて 私はとっても好きな使い心地でした·͜·♡
もっと見る69
2
- 2022.09.13
ビオデルマ とてもしっとりタイプの保湿化粧水 イドラビオ エッセンスローション 水巡るうるおい美肌を目指す イドラビオシリーズ 肌の乾燥、肌あれ、うるおい不足が気になる方にオススメ くすみケアとしっとりした保湿仕上がりが一度に叶うローション ビオデルマさんは敏感肌でも使いやすい低刺激処方 特徴はナイアシンアミド成分配合 保湿+くすみケアができること しっとり保湿力がありつつ、みずみずしいつけ心地 さらっとしていてベタつかない軽いつけ心地です 乾燥対策しながら優しく低刺激な保湿ケア 敏感肌のためのビオデルマ ”イドラビオ“シリーズ 新発売「エッセンスローション」
もっと見る51
3
- 2022.09.02
\話題のコスメはLOFTでチェック🪄/こんにちは、まるこです☺︎ロフトコスメフェスティバル2023-1st-はなんと今年で10周年🫶🏻全国のロフトとネットストアで4月21日まで開催されています📣 先日参加させていただいた展示会で気になったアイ...
もっと見る89
5
- 2023.03.20
使ってみると、落ちにくいティントも するんと落ちて乾燥もしません! 本当に化粧水のような感じです😚 疲れている時や、ポイントメイクを しっかり落としたい時に大活躍しそうな アイテムでした✨
もっと見る289
30
- 2022.09.11
角質をケアし、肌をやわらかくなめらかにする成分サリチル酸(角質柔軟成分)配合で水分が浸透しやすい肌に整えてくれる✨ アクアポリンに着目した独自処方「アクアジェニウム」は「リンゴ種子エキス(保湿成分)」が水分を巡らせ、「ナイアシンアミド(皮膚コンディショニング成分)」がうるおいをキープ🍀 バリア機能をサポートして、しっとりうるおいのあるツヤ肌へ✨ サラッとしたテクスチャー ベタつかないけど、しっとりした使い心地で 肌馴染みが良い❤️ 香りはデパコスのような上品な香り🍀きつすぎなくていい香り🥰 これからの季節にピッタリの化粧水です❤️
もっと見る67
1
- 2022.09.11
ビオデルマさんらしいシンプルでオシャレなパッケージが素敵。 手に取ると、サラっとしたみずみずしいテクスチャー。 ハンドプレスすると、しっとりとした使い心地に♪肌なじみが良くて、お気に入りになりました! 乾燥が気になるこれからの季節にピッタリのローションなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
もっと見る65
1
- 2022.09.06
ニキビや湿疹赤みがなくなったクレンジング方法💡肌の湿疹とニキビに悩んでいたときいい化粧水美容液を使ったり薬を塗ってみたり色々しましたが治らず、でも毎日仕事に出るので化粧はしないといけない…そんなときたまたま使っていたクレンジングが無くなったの...
もっと見る169
67
- 2019.12.30
とてもしっとり、のタイプなのですが、テクスチャーはさらっとしている感じ。 つけてみると、すーっと馴染んでいって、肌にすいつくようなつけ心地でした。 さっぱりして、べとつきません。 とてもしっとりのタイプとしては、珍しい使用感なのかな?と感じました。 香りは、フランス製のためもありますが、やや強めな感じがしました。 独自のスキンケア成分が入っているのが特徴的ですね。 敏感乾燥肌用としては、ややさっぱり系でさらっとしていますが、べとつくことなく、うるおうのが良いなと思いました。
もっと見る63
1
- 2022.09.11
メイクもちゃんと落ちるし乾燥もしないのでお気に入り!! 肌がつっぱることも無くて良かった‼️ 小鼻の赤みがある肌にもしみることなく使えて敏感肌でも安心◎ 使用後にベタつき等もないのでそのままスキンケアに進めるのもホントだし使いたいときにコットンにとっててちゃちゃっと拭くだけなので時短でお手軽😌 クレンジングにも朝洗顔にもオススメです~
もっと見る78
4
- 2023.03.13

ビオデルマ(BIODERMA)
- メーカー名
- NAOS JAPAN ビオデルマ事業部
- 商品登録件数
- 118件
- クチコミ件数
- 3946件
- お気に入り登録者数
- 51414人
関連する記事ビオデルマ(BIODERMA)
ゆらぎ肌のケアにおすすめのスキンケアを大特集|季節の変わり目や花粉の時期などの肌荒れ予防対策
nimushi|6604 view
気になるおでこの脂に!皮脂を抑える方法と前髪対策【中高校生・男性にも】
みーとと|136811 view
マスカラリムーバーのおすすめランキング19選!プチプラ・100均アイテムと使い方も紹介
ゆかり|57011 view
市販マツエククレンジング人気のおすすめ30選【プチプラ・ドラッグストア】ジェル・バーム・シート別に紹介
arii|92911 view
アイメイクリムーバーおすすめ人気ランキングTOP27【ドラッグストアのプチプラ・デパコス】敏感肌向けや旅行用シートも
野原うさぎ|24287 view
クレンジングウォーターの使い方解説!朝洗顔代わりになるものやダブル洗顔不要タイプなどおすすめアイテムも紹介
紗雪|20593 view
アメリカで毛穴クレンジングにおすすめのスキンケア12選!メイク落とし方法から洗顔、毛穴ケアまで徹底紹介
ひいらぎ|22912 view
クレンジングと洗顔の違いとは?W洗顔不要アイテムの選び方とおすすめ16選もご紹介!
ひいらぎ|3549 view
拭き取り化粧水のおすすめ人気20選!【2023年】ドラッグストアで買えるプチプラやデパコスの口コミも♡
minyon|29101 view
理想の「ぷるっときれいな唇」に。家でできるケア方法やメイク方法、おすすめアイテムを一挙解説!
あいみ|6488 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと22時間
【CLAYGEクレンジングバームがリニューアル!】新・毛穴吸着クレンジングを3種セットで300名に!
抽選で300人 - あと4日
【LIPSベスコス受賞*】 ラ ロッシュ ポゼNO.1 角質ケア美容液を300名様に🎁
抽選で300人 - あと5日
サロン品質のストレートケアを目指して。デビューから大反響のStraine
抽選で300人 - あと1日
ラブ・ライナーのリキッドアイライナーがリニューアル♡新登場の超極細筆と合わせて2品プレゼント!
抽選で200人 - あと5日
【クナイプ】LIPSベストコスメ2024 入浴剤部門 1位のバスソルトを200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと5日
大人気クリアターンの新作♡皮脂による毛穴目立ち&肌あれ*1ケア!アゼライン酸BOMBマスクをプレゼント
抽選で100人