キズパワーパッド(スポットタイプ)1回使ったら手放せなくなりました。出番はそこまで多くないけど、いざというときの備え。最初の購入動機は、ほくろ除去後の傷口を保護するため。施術後に医療用のシートを出されたのですが、大きいシートを清潔なハサミでチマチマ切るのも、剥がしにくいフィルムに苦戦するのもストレスなので、同様の効果が見込めるこの商品にシフトしました。取ったのが唇のホクロだったので、薄くて柔らかい素材がフィットしやすくて助かった〜!※完全に自己責任なので推奨はしません🙅・傷を治すために分泌される体液(成分)をその場に留める・乾燥から守ってくれる・完全防水仕様これらの特徴がイイ感じに作用してくれるから、貼っておくかどうかで傷の治りが全然違う✨「早い」し、何より「キレイ」です!!手のひらで挟んで温めてから貼って、貼ったうえからさらに手のひらで押さえると、標準色ファンデが合う肌にはまあまあ馴染みます🙆傷口の部分が体液を吸って白くぽこっと膨らむので、そこはちょっと誤魔化せないけど……。無意識に吹き出ものをいじって潰しちゃったときに貼っておいたら、きれいに治ってホッとしました。うっかりニキビ潰しちゃった時とかにも◎。※あくまで【潰しちゃった】とき限定。ニキビには使えません!貼る前に傷口を洗って清潔にする必要アリですが、消毒液はつけちゃダメ🙅あと、肌が弱い人にはちょっと厳しいかも。普通のバンソウコウとは違うのでちょっと注意して使う必要があるけど……いろんなサイズが出ているので、傷跡を残したくない・色素沈着が不安なときに活用してみてほしいです☺️#正直レポフォトフェイシャルのコース受けてたら予期せず頬のホクロが取れかけて凹んでるので、久々に出したついでの投稿でした。
もっと見る
バンドエイド
人気商品ランキングバンドエイドのクチコミ数ランキング
商品画像 | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
肌色タイプ | ”二重まぶたを作る方におすすめ。気に入らなくても絆創膏として優秀です” | その他 |
| 198円(税込) | 詳細を見る | |
キズパワーパッド | ”しみない、水入らない、あまり違和感なく、痛みもやわらぐ、これは、いい!” | その他 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
透明タイプ | その他 |
| 詳細を見る | |||
タコ・ウオノメ除去用 | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | |||
B.BテープA | その他 |
| 詳細を見る | |||
マメ・靴ずれブロック | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | |||
ウォーターブロックTM | その他 |
| 詳細を見る | |||
キズパワーパッド プラス | その他 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
水に強いタフガードTM | その他 |
| 詳細を見る | |||
さらふわフィットTM | その他 |
| 詳細を見る | |||
マイクロシールド薬用ハンドソープ | ハンドソープ |
| 詳細を見る | |||
外反母趾用 | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る | |||
タコ・ウオノメ保護用 | ボディ・バスグッズ |
| 詳細を見る |
人気のクチコミバンドエイドの人気レビュー
81
1
- 3ヶ月前
少し前に、【最近びっくりするほど肌の調子が良いな…】と自画自賛している時があったのですがその時に何を思ったのか、これ幸いと気になっていたスキンケア用品に色々手を出してしまい白ニキビを大量発生させてしまいました。(敏感肌が一番やってはいけないことである)こういう出来事に慣れていることもありすぐさま自分の顔からニキビを追い出すことに成功いたしましたので、今回は自戒を込めて調子のいい肌⇔ニキビ大量発生を繰り返してきた私が肌の治安が悪くなりそうな時にやってほしいことについてまとめていきたいと思います!しかし肌荒れしても新しいスキンケアを試すのが楽しくてしょうがないから困っております…!!たまに猫アレルギーだけど猫を飼っているという方がいらっしゃいますがこんな気持ちなのかもしれない...🤔💗(違う)∞--------------------------------------------∞✧荒れやすい肌を実験台にしてコスメを試す女✧▶▷たまのみことLIPS(メイン)@tamanomikotoInstagram@mikotonokurashi暮らしのこと・美容・ファッションについて主に投稿しております☽︎︎.*·̩͙いいね・保存・フォローをして頂けると嬉しいです♥∞--------------------------------------------∞#乾燥肌にグッバイ#本音でガチレビュー#今月の購入品#敏感肌#アトピー#アトピー肌#スキンケアルーティン#スキンケア_順番#スキンケア_プチプラ#スキンケア_韓国#セラミド#肌をきれいにする方法#肌_透明感#プチプラコスメ#プチプラ#ドラッグストア#ドラコス#ドンキコスメ#ドンキ購入品#ドンキ_パック#パックおすすめ
もっと見る460
166
- 2022.09.02
ほくろ除去記録1~5日目城本クリニックさんで電気分解法(メス)の施術をしてきました👩⚕️麻酔針や軟膏とか含めて15400円でした。再発は1年以内であれば2200円で再施術出来るそうです。鼻下にある4mmの膨らみのあるほくろを除去しました。先生からは電気分解法でやるには少し大きいのと、恐らく根が深いのでくり抜き(皮膚を切り取る方法)が再発リスクが低い、との説明がありましたが私の予算的に切縫法が選べないのでやめました。また、電気分解法だと施術が無事済んだら通院が無いので予定つめつめの私にとってはその点でも楽で良いなと思いました。クリニックで軟膏とテープをもらいましたが、以前火傷したときに使ったキズパワーパッドの治癒力が高すぎたので帰りにドラスト寄ってキズパワーパッド買って家で貼り替えました。もらった軟膏の成分を調べたら菌の侵入を防ぐ役割だそうなので、まあ絆創膏でも変わらんやろ(浅慮)みたいなノリです。テープだけでお風呂入ったら染みて痛そうだしね૮֊̫֊ა1~5日間の総評は、とにかく浸出液が凄かったです。傷跡がどうこう言ってる場合ではありませんでした。私はマスクで隠せましたが、マスクで隠れない位置にある場合は大きめのキズパワーパッドを貼るか、手を清潔にして浸出液が溢れそうになったら貼り替えるとかした方が良さそうです。やっぱ血も混ざってるので見た目が良くないですね(߹߹)書いてる今(6日目)は、もうほぼ溢れることはなさそうかな〜という感じです。でもめちゃくちゃかゆい!何がともあれ、ずっとコンプレックスだったほくろをとることができて幸せです。このホクロ以外にも10個以上ちっさいのがぽつぽついるので、脱金欠できたらまた除去考えます🥹❤️🔥また様子が変化したらレポします#ほくろ除去#はじめての投稿
もっと見る52
3
- 6ヶ月前
《一重人間がたった2アイテムで二重を手に入れた方法》初めまして!みいです(᷇࿀᷆)今回は私がたった2つのアイテムで、たったの1ヶ月ほどで二重にした方法をご紹介致します!⚠︎合う合わないがあるので必ずしも二重になるとは限りません。ご参考までに◎𖡼܀𖡼܀𖡼܀𖡼܀𖡼܀𖡼܀𖡼܀𖡼܀𖡼܀𖡼܀𖡼܀𖡼܀𖡼܀𖡼܀𖡼܀𖡼܀元々は2枚目参照の通り、瞼も重くて頑張れば奥二重がチラッとするかな、、、くらいの目でした😖💧今まで色々なアイテムを使って試したのですが、全く癖がつく気配がなくほぼ諦めてました。(また今度使った商品等はご紹介します)ですが、"メジカライナー"というアイテムのおかげで私は二重を手に入れました!!方法は3枚目をご覧ください👀!使うアイテムは・絆創膏(私は透明のものを使ってました)・メジカライナーナイト&ハードのみです🥺!メジカライナーはプッシャーがいらない、という商品なのですが私はプッシャーがあった方が使いやすかったです◎そして瞼の伸び対策として眉毛を挟んで指で瞼をモミモミしてました🤌🏻効果があったかわかりませんが、瞼は伸びてないと思います!メイクの幅も広がって、本当にやってよかった!と思いました◎是非ご参考までに🌱最後まで見て下さってありがとうございました☺︎!#二重癖付け#一重から二重#メジカライナー#二重_癖#一重_二重#買って後悔させません#はじめての投稿
もっと見る215
108
- 2022.04.16
\荷物は少なくしたいけど最低限のものは持ちたい、かつ気分もあげたい私のポーチの中身紹介/こんにちは。今回はタイトルのようにある意味私の欲望が詰まったポーチを紹介したいと思います。✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー○シングルラメアイシャドウCLIOプロシングルシャドウG02CATBREEZEアイメイクにプラスするのにもハイライトにも使える優れもの❣️○innisfreeノーセバムミネラルパウダーNサイズ感が丁度いい。崩れたメイクの上からはたいても汚くなりずらいところが大好き‼️○リップ(日替り)スティックタイプを持ち運ぶことが多いです!○JILLSTUARTヴァニララストオードパルファンロールオン10ml私の大好きな香り。私が持っているのはロールオンタイプですがアトマイザーに移し替えて持ち運ぶのも🙆♀️○ヘアゴム・ヘアピン・ヘアブラシあると便利!ストレスフリーに過ごせます!○目薬コンタクト勢には必須アイテム!○鏡これもあると便利!いつでも身だしなみを整えられる❣️○絆創膏いつでも怪我していいように笑保険として持っておく。○鎮痛剤(EVE)言うまでもない必需品。○ピアスケース無印良品のピルケースを使っています。バイトの時に外さないといけないのでこちらも必需品。✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上、私のポーチの中身でした。参考になるものがございましたら是非チェックしてみてください。#ポーチの中身
もっと見る64
8
- 2022.05.19
【アイロンヤケドは即冷却・保湿!】処置に必要なもの🫧ヴァセリンオリジナルピュアスキンジェリー🫧ドルマイシン軟膏🫧キズパワーパッドヘアセット中の突然の悲劇コテ、アイロンのヤケドに!🧟♀️⚫︎まずはすぐに冷却!出来れば水道水で15〜30分ほど流し続ける!(氷は冷たすぎて逆に良くないらしい)流水が無理な場所(今回の私)なら保冷剤や氷を、タオルなどに包んでマイルドな冷たさにしてひたすら冷やす…⚫︎しばらく冷やしたら、次は【保湿】⚠️これ重要火傷には保湿!!以前、薬剤師さんに教えてもらいそれからうちではヤケドに愛用しているのはドルマイシン軟膏🦩ドルマイシンを塗り、その上からみんな大好き万能ヴァセリン様も塗ってコートし…⚫︎顔や首など目立つ所ならキズパワーパッドもおすすめ!うちには大きめしか無かったから、カットしながら使いました。(初期の黒い火傷跡をかなりカバーしてくれて助かった、絆創膏より目立たないし)顔にヤケドとか本当萎えるけどとっさの応急処置で、跡が残るか残らないか…私のこの跡(火傷跡は色素沈着らしい?)は数ヶ月でゆっくり消えてく…と祈ります🔅🙏🔆
もっと見る49
2
- 2022.05.23
わたしの最新のふたえ事情をご紹介✨↑アイプチなしでできちゃいます!肌荒れしやすい方におすすめです😁✨はじめまして〜!りら(lilas)です💐💜いままでとんでもなくコンプレックスだった目をアイプチを使わずに解消する方法を見つけちゃいました😎✨(100均のアイプチテープよりコスパが良いかも…?)寝起きだと特にひどくて、よくぼーっとしてると「こわい顔してるけど大丈夫?」と心配されることもあって(こんな目してるんだから恐れられてもしかたないですよね…😅)親しい友達は理解してくれてはいたんですけど、あまり関わりのない子たちからしたら良い印象を持ってもらえないことが多かったと思います💦にらんでるつもりなくても、そういう目になっちゃうし、あまり好きになれなかったんですよね😭そんなこんなでアイプチに目覚めたんですけど、肌が弱いのか、使うとまぶたがあれちゃって、どのアイプチを試してもうまくいかなくて…😢でも整形したいとまでは思わなくて、良い方法ないかなぁ~といろんな方法を試してきました!!そのなかでいままでで1番きれいにできたふたえのつくり方をご紹介します✨半年くらいかけてやっと安定してきた方法です!外へ出かけるときは欠かさずこの方法を使ってます😃ぜひぜひ参考にしていただけるとうれしいです🍀使うもの・バンドエイド肌色タイプ・はさみ・ビューラー・マスカラ・ホットビューラー↑これらを使ってふたえをつくります!!工程をざっくりと説明すると、1.アイテープをつくる2.アイテープを貼る3.ビューラーでまつげをあげる4.マスカラをぬる5.ホットビューラーをする↑この5ステップです!!1.アイテープをつくるアイテープはバンドエイドを使ってつくっていきます😃バンドエイドの両端のテープの部分(?)を使います!ガーゼ(?)のところははさみで切りましょう!細すぎると貼ったときにふたえの線がつきにくくなり、太すぎると引っ張ったときにちぎれやすくなってしまうので要注意です☺️幅は1ミリくらいで切るとちょうど良いかなぁと思います!2.アイテープを貼る1でつくったものを目頭側から貼っていきます!黒目の内側(?)より少し目頭側から貼って、その貼ったところを押さえながら目尻がに向けて貼ります!ほんの少しだけアイテープを引っ張りながら貼るとふたえの線がくっきりしますよ~!(もしアイテープが目尻よりはみ出してしまった場合、長すぎて違和感がある場合はいらない部分をはさみで切っちゃいましょう✂️)3.ビューラーでまつげをあげるまつげの根元からやさしい力で10回くらいぎゅっぎゅっとあげていきます!これを2~3回くらいやります😃✨(力を入れすぎてしまうとまつげが抜けてしまうので、要注意⚠️)4.マスカラをぬる余分なマスカラはおとしておきます!ビューラーでまつげをあげたらすぐにマスカラしましょう!目尻よりも黒目の上や目頭側のまつげをしっかりぬるように意識します😃✨5.ホットビューラーをするマスカラが乾いたらすぐにホットビューラー!!時間が経てば経つほどまつげのキープ力がさがってしまいます💦目頭側~黒目の上はカールが落ちやすいので特にしっかりやります!注意点・ふたえ幅をよくばりすぎないふたえ幅をよくばりすぎてしまうと、ふたえの線がつきにくくなってしまいます🥺思っているよりも少し狭めのところでふたえをつくるように心がけると良いと思います!ふたえの理想の位置がわかる方法人差し指を目頭の上から目尻に向かってまぶたを流してみてください!(目尻らへんで指を止めてください)鏡などで確認するとわかりやすいと思うんですけど、線が出てくると思います☺️その線がアイテープの上にくるようにすると自然なふたえの線ができます!!おすすめのアイテムたち・バンドエイド肌色タイプぜったいこれを使ってください!!どれよりも粘着力がよくて、肌なじみの良い色なのがポイント!特に、むれにくいところがほんとに良い🙆✨コスパが良い!!(1枚で1~2週間分!お得過ぎる😂)・KOJIカービングアイラッシュカーラー日本人の目の形に合わせてつくられただけあって、めちゃめちゃフィットしやすい✨✨あがりにくい目頭側のまつげもしっかりあげられる!・KOSEカールキープマジック美容液とマスカラの成分がいっしょになっているので、とても使いやすい👍️✨ぬりやすいし、だまにもなりにくい!!マスカラが落ちにくくて、まぶたにつきにくい✨✨・テスコムUSB充電式ホットビューラーelimsme1日中まつげがさがってこない!!熱のつよさ(?)が2段階からえらべる、角度を変えることができる、先端(まつげあげるところ)を取り外して洗えるなどとても使いやすい😁✨ひとえがコンプレックスだったり、自信が持てないという方々の手助けができればいいなぁと思い、今回投稿してみました💭💕少しでもたくさんの方々の悩みを解消できたらうれしいです!!一緒に自分磨きがんばりましょう👊✨長くなってしまいましたが、最後まで読んでくださった方ありがとうございました😆💕✨#買って後悔させません#マスクメイクの相棒#最強まつげアイテム#ふたえ事情#ふたえ#二重#ひとえ#一重#重めのひとえ#重めの一重#奥二重#一重から二重#コンプレックス#整形メイク#デカ目メイク#盛れメイク#二重まぶた用アイテム#コージー#カービングアイラッシュカーラー#バンドエイド#肌色タイプ#コーセーコスメニエンス#カールキープマジック#カールキープマジック#テスコム#ホットビューラー#はじめての投稿
もっと見る72
6
- 2022.03.26
♡二重にしたい人必見!!!アイプチで理想の二重に♡こんにちは、苺鈴です🍓໒꒱今回は、二重アイテムの徹底解説投稿!!二重にしたいけど何を買えばいいか分からない人!!どのアイプチが自分に合うか分からない人!!に向けて今まで私が使ってきたアイテムで分かりやすくいい所も所悪い所も伝えます💭二重にしたい女の子の手助けに少しでもなれたら幸せです💓いままでたくさんアイプチ試してきてお金もかかったけれど自分に合う二重アイテムが見つかって自然な二重になれた時はめちゃめちゃ嬉しかったです🧸💭💞可愛くなるための努力は絶対報われます♡♡これからも一緒に自分磨き頑張りましょう🌼ご精読ありがとうございました𓂃𓈒𓏸໒꒱#アイプチ#アイテープ#自然な二重#二重について#二重にする方法#二重になる方法#アイプチやり方#アイテープの貼り方#正直レビュー
もっと見る3144
1389
- 2021.07.09
♡簡単にヒュン現象を無くす方法♡こんにちは、苺鈴です🍓໒꒱今回は、アイプチをしてる人なら1回は聞いたことあるはず、ヒュン現象についての投稿です!!!ヒュン現象は私も通ってきた道なので、私の黒歴史時代を少し思い出して何がいけなかったのか考えてみました!!!ヒュン現象を無くす方法は主に3つ!!!1.瞼の脂肪を減らす2.二重の線を決める3.自分に合うアイテムを探すこの3つを意識すればきっと、綺麗な二重になれちゃいます💭💓詳しくは画像に載せましたが、分かりにくいところがあればコメントで質問お願いします🙇♂️是非、参考にしてくださると嬉しいです!!!ご精読ありがとうございました𓂃𓈒𓏸໒꒱#二重の作り方#二重になる方法#ヒュン現象#垢抜ける方法#可愛くなる方法#二重について
もっと見る4414
2571
- 2021.06.25
ちょー簡単!誰でも出来る!二重の方法!!今回は二重になった方法を載せたいと思います!!まずはバンドエイドスタンダードタイプを細く切ります。そしてバンドエイドを伸ばして無理のない、自分に合った二重幅に貼り付けます!私は左右のテープは切らないでそのままにしています。(切ると瞼まで切ってしまうので、、、)その後寝ます!こうすると翌日に二重の線が出来てます!私は怖いので、毎晩この方法で癖付けしています!今まで沢山の二重アイテムを使いましたが、この方法が1番合ってるなと思いました!二重幅は無理のない幅でやるのがオススメです!私は幅を広くしたら癖もつかないし、二重が肉厚になってしまったので、今ではこの幅がスタンダードになってます!バンドエイドが50枚入で500円もしないし、コスパもとてもいいです!ぜひ試して見てください꒰(˙ᵕ˙)꒱
もっと見る47
0
- 2022.05.15
関連する記事バンドエイド
絆創膏で二重にできない人集合!上手なやり方・剥がし方とおすすめアイメイクを徹底解説
YANNU|108585 view
《就活メイクにおすすめのコスメ・使用方法を紹介》就活メイクをマスター!絶対内定したい私のおすすめメイクアイテム
野原うさぎ|48255 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
【ディ―アップ】マスカラ&アイライナーの売上No.1カラーが『ミッキー&ミニー』限定デザインで登場✨
- 抽選で200人
- 6/1〜6/8
【毛穴パテ職人】毛穴&崩れ研究の職人技術を結集!ブランドリニューアル第1弾の新下地
- 抽選で100人
- 5/30〜6/6
【新ブランド】ハイライト・チーク・アイブロウが1つになったパーソナルカラー別パレットをプレゼント!
- 抽選で50人
- 5/31〜6/7
韓国美容家や皮膚専門家に人気 メディビューティーブランド”AESTURA(エストラ)”
- 抽選で50人
- 5/31〜6/7
【夏の必需品】超クール肌が持続!ガシガシ拭けて気持ちいい!ボディペーパーピーチの香りをプレゼント!
- 抽選で50人
- 6/2〜6/9
💖👼🏻毛穴悩み解消👼🏻サムバイミーの🌷レチノールマスク🌷が当たるキャンペーン開催中!💖
- 抽選で5人
- 6/1〜6/6