\\困った時の救世主🦸おまもりポーチ//お直しポーチの他にいつも持ち歩いてる、もしもの時のおまもりポーチの中身の紹介👏あったら便利な物ばかりだから参考になったら嬉しいです☺️【ハンドクリーム】香水の代わりにいい香りのハンドクリームを持ち歩いて...
もっと見る小林製薬(コバヤシセイヤク)のクチコミ一覧
小林製薬(コバヤシセイヤク)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!2438件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
- 敏感肌
1-50件 / 308件中
252
27
- 2ヶ月前
今回飲みきったのは小林製薬エクオールα☺️👏リピ買いしてました‼️飲んでると調子が良い😁しかも、マツキヨで割引対象🎵小林製薬のエクオールは2種類有ります。💡両方飲んだこと有りますが、美容サポートもしたいのでαの方👛【商品】小林製薬エクオールα...
もっと見る58
3
- 3ヶ月前
【ドンキで買えるプチプラサンリオコラボ4選🎀】こんばんは、ふちこさん(@fuchico3)です♡31歳ズボラOLがプチプラアイテムをレビューをするアカウントです!お得な情報をバンバンお届けしていきます🙋♀️フォローがまだだよ!って人はプロフ...
もっと見る87
3
- 2ヶ月前
大塚製薬エクエル買いましたが💰️😣今の私はこちらでは無かった😱以前、飲んでた時、調子が良かったのに⁉️その時の身体の不調によって合う、合わないが違うのね😲💡エクエル買って飲んでたのに体調が😭小林製薬エクオールα+美容サポート買いに走りました。...
もっと見る73
1
- 2ヶ月前
👽2025年5月使い切りレビュー! 今年は買うよりも使い切るを 目標に頑張っております😂笑 めちゃくちゃ欲しい❗️って 訳でもないのに、 ついつい買ってしまうのはやめにして 今持ってるものと向き合って、 "合わないものをきちんと...
もっと見る68
0
- 1ヶ月前
強いメントール感が鼻にスッと抜けて涼しい雰囲気は味わえる 体温を直に下げるものではないので汗まみれで服まで汗のニオイが染みてしまったときにシュっとすると軽減される 使い切りでリピは微妙
もっと見る64
3
- 2024.08.24
真夏の1番暑い時間に自転車で片道15分🚲🌞 帽子被ってても暑くて堪らない😣 冷凍庫に入れてもカチカチにならない保冷剤です。(まっすぐ入れないと変な形で固まりますが、笑) ファッション性がなさすぎるのでカバーのバリエーション増やしてほしい。
もっと見る75
1
- 2024.08.09
24時間いつでも可愛くいたい🥺 【CEZANNE】毛穴レスパウダー¥748〜 お風呂上がりのスキンケアのベタつきを抑えてくれるパウダー! このヘアミルクはほんっとに優秀! サラサラよりぷるん!って感じの仕上がり🫶🏻
もっと見る261
15
- 2024.10.27
とても涼しくなります✨#シャツクールモンスタークール#暑さ対策#インナードライの処方箋...
もっと見る134
0
- 1ヶ月前
夏場のサンダルを裸足で履く時に「かかとが…!!」ってなってる方、いらっしゃいませんか? 繰り出し式(戻せます)、スティック状のバームで手を汚さず塗ることができます 天然保湿成分オリーブオイル・スクワラン配合でうるおいをたっぷり与え、肌にスッとなじみます。
もっと見る95
1
- 2024.08.19
2025年5月の使い切り記録📝今年もあっという間に6月に。比較的過ごしやすい気温が続いている気がしますがこの後はどうなるのか…⁉︎そんな心配をしつつ5月のコスメの振り返りを行おうと思います💄今回は使い切りの紹介!画像にプラス文章⬇️で紹介です...
もっと見る65
0
- 1ヶ月前
歯ブラシでは届かない部分までしっかり磨くことができます。 ブラシをちょこちょこ動かして歯間を掃除します。 歯茎に優しく詰まりを取り除くことができます。 貼って剥がせるシールになっているので一度開けても保管しやすいです。
もっと見る74
0
- 2024.09.12
⭐️お腹ポカポカ革命!お腹専用神ホッカイロ小林製薬 じんわり温かいおなか用カイロ(Qoo10:358円)「お腹が冷えてつらすぎる…🥶💦」って人、これ1回使ったら手放せない!! 貼るだけでじんわり心地よい温かさに包まれるホッカイロ🫶✨💡ここが神...
もっと見る44
1
- 3ヶ月前
時間ごとに入場人数も決まっていて、さらに会場を広々と使っていたのでとっても見て回りやすかった♡ スタッフさんの数もたくさんいらっしゃったので、困ったときにはすぐに質問できましたし、お声をかけていただけるのもとても嬉しかったです。 ブランドさんの方も皆さん親切で、ブランドの魅力をしっかりと使えてくださるので、いただいたアイテムたちを使うのがますます楽しみに(°´˘`°)
もっと見る134
4
- 2024.02.24
専用のカップはシリコンで出来ているから とっても柔らかいし使いやすい。 お鼻の形にぴたっとくっつく感じ🌳 お風呂に入ると温まって毛穴が 開いたような感じがするから その時に使ってもおすすめ✨ あとはケアナボンの容器に少し洗浄液を入れて あたためて使用したり🤗♥️
もっと見る59
1
- 2024.03.09
鼻毛穴がすごい気になってて使ってみると、剥がしたり擦ったりしなくていいので肌に負担かけずに毛穴ケアができるのが◎ ゴシゴシすると肌を傷つけちゃうから優しくケアできるものってありがたい♡ 専用カップに液を入れて30秒モミモミするだけで結構汚れが落ちたからびっくりΣ(゚д゚;)
もっと見る57
1
- 2024.03.14
最高品質マダガスカル産cicaを100%使用 スキンケアの最初にはまずこれで鎮静ケア お気に入りで何本も使っている♡ パーソナルカラー別におすすめカラーが分けられているので、選びやすい! 大人気粘膜カラーはロムアンドが強い♡ クロミ&マイメロの限定パッケージ フェイスマスクが可愛すぎて欲しくなった♡ アイシャドウやリップはパーソナルカラー別に カテゴライズされているので、初心者さんにも コスメが選びやすい!
もっと見る55
2
- 2024.02.25
ざ瘡という慢性皮膚疾患です⋆͛♡⋆͛ 慢性疾患とは治療に年月がかかる病気のことです❁⃘*.゚ 毛穴に皮脂が詰まり、そこにニキビ菌(アクネ菌)が寄ってくることで炎症を起こすとできます❅*॰ॱ ニキビは大きく2種類あります❀·° ❶思春期ニキビ☞皮脂の過剰分泌によってできる ❷大人ニキビ☞ホルモンバランスの乱れやストレスからできる 皮膚科の場合はニキビ跡を残さずにニキビを完治させるのを目標としてくれますが、先生によってはとりあえずでお薬が出されることも…🥲 思春期ニキビさんや皮脂テカさんは硫黄がベースになったものを選んでいただくと良いでしょう🍒´-
もっと見る48
5
- 2024.01.30
日本限定パッケージ🩷✔︎小林製薬美白スミガキ限定パッケージMYMELODYKUROMI炭粒(清掃剤)配合🖤歯に優しく、着色汚れをしっかり落とす!炭粒※とシリカ(清掃剤)が、歯面についたステイン(着色汚れ)をしっかり落とす。フローラルティーミン...
もっと見る53
1
- 2024.02.19
サッと溶け溶け残りもなく(少し水がまろやかになる感じ)無味無臭でとても飲みやすかったです。 これは便秘の薬じゃないので、最低でも2週間は飲まないとわからないと書いてありました。 水溶性食物繊維は、水に溶けることでゼリー状に変化します。ゼリー状になった食物繊維は小腸、大腸内で栄養素の吸収をゆるやかにし、コレステロールを吸着し体外に排出する作用もあるため、高血圧、糖尿病や脂質異常症の予防に効果があります。
もっと見る78
3
- 2024.01.07
じんわり暖かい約40°c 衣類に貼るカイロ 最高温度57°c 平均温度50°c 持続時間 12時間 13cm ×9.5cm (10個入り)3種の抽出成分配合 ・香料使用(生姜 よもぎ 肉桂) 最高温度54°c 平均温度47°c 持続時間 14時間 13cm ×9.5cm (10個入り) 他社のカイロは熱くなりすぎる時が有る😱 こちらは、快適に使用できます。☺️ 命の母シリーズお気に入り💕
もっと見る64
2
- 2024.01.27
イオウ(皮脂吸着成分+雑菌成分) 3% トコフェロール酢酸エステル(血行促進)0.5% イブプロフェンピコノール(抗炎症成分)3% イソプロピルメチルフェノール(殺菌成分)1% クロルヘキシジングルコン酸塩(20%)(殺菌成分)1%
もっと見る192
154
- 2024.01.31
目のホットアイマスクはよく購入してたけど耳も温められるなんて〜気持ちぃにきまってる❕❕ 少しの騒音も寝つきづらくなる元で耳栓必須なタイプなのでリラックスしながら耳栓して寝れるなんて嬉しい〜🫶 耳栓のサイズは白▶️S 黒い▶️M だそうで自分に、ピッタリサイズを選べるのも嬉しい😆 わたしはMで遮音性バッチリでした💯 ジワジワっ〜と40℃の気持ちの良い温かさであっつ❕って感じはなく丁度いい。。 耳を温めるのって自律神経とか整えるのにも最適みたいです✨気圧病と言われる頭痛など色々な不調も耳温活で改善できそう💫 20分くらい〜効果あるのかな❔気づいたらスンっと爆睡してた💤 寝つきのわるい日とかに大事に使おうとおもいます🫶
もっと見る93
3
- 2023.11.05
一見目の洗浄液みたいでスルーしそうになるけど、洗ってるのはそう!小鼻なんです👃🏻 分かってはいたけど、見た目にそう簡単に変化は表れない!😂 でも鼻のさわり心地がツルツルになってるの✨ 毛穴汚れを崩壊させる成分とモミモミする水流で毛穴汚れが少しづつ取れて行くみたい。 毎日使える優しい成分なのでこれを習慣に是非取り入れてみたいと思います✨
もっと見る121
6
- 2023.10.24
目元の荒れに、キュアレアドライが効いた👀✨もともと下瞼がメイクをすると鱗のように乾燥しやすくて悩んでいたんですが、さらに皮膚を触りすぎたせいか赤くなってしまって💦でも痒くも痛くもなかったので病院に行くか迷っていたところ、ドラッグストアで見かけ...
もっと見る56
1
- 4ヶ月前
「1滴消臭元」このウォーターグリーンの香りも好きですが以前はスイートローズの香りばかりリピートしていました😅トイレに1滴垂らす→流すが使い方ですが、通勤ラッシュ時の女性用トイレはめちゃくちゃ並びますよね(꒪꒫꒪")入ってすぐ「ううっ」ってなる...
もっと見る57
1
- 2ヶ月前
アロエ軟膏は、ベタ付くような、こってりとした使用感で、それは、オリーブ油、ラノリン、ワセリンが入っているからだそうです💚🫒 油系処方が肌表面をしっかりベール、バリア機能を整えるそうです💚🫒 その他天然素材、ラノリンとオリーブ油で、荒れた手をしっかり保湿するそうです💚🫒 ラノリンは、羊の毛に付着している分泌脂質(羊毛脂:ウールグリース)を生成した原料だそうです💚🫒 コレステロールや分岐脂肪酸など、ヒトの表皮脂質に似た成分を多く含み、外部刺激から肌を守るそうです💚🫒 オリーブ油は、オリーブの果実を圧搾して得た脂肪油で、肌に潤いを与えて柔軟性を高めるオレイン酸を豊富に含んでいて、外部刺激から肌を守るそうです💚🫒
もっと見る33
4
- 2023.10.24
サプリメントはあくまでサプリ=補助です バランスの良い食事をした上で補助として摂取するものです サプリメントには様々な形状がありますよね 粉末 ドリンク ソフトカプセル ハードカプセル 錠剤・タブレット ペースト グミ 粉末の他に、粉末を水に溶けやすい形状にした"顆粒タイプ"もあります ドリンクタイプです ゼラチンなどでできた皮膜に覆われたカプセル デンプンやゼラチンで出来た円筒形のカプセルに粉末や液体を充填したもの 粉末を圧縮し、整形したもの 半液体状であるピューレと似ているが、より水分が少ないもの その名の通りグミタイプです カプセルが身体に悪い気がして、カプセルタイプであっても開けて中身の粉末だけ飲む方が時々いらっしゃいます
もっと見る49
8
- 2023.09.24
専用のカップがついていて、そこに洗浄液を入れてモミモミすることで 洗浄液が毛穴の黒ずみや白づまりなどの汚れに密着して浮かせてくれるんです。 浮かせた汚れやふやけてやわらかくなった角栓を水流で落とすので、肌に負担をかけることなく洗うことができます✨ 使ったあとは小鼻がつるっとスッキリ✨
もっと見る105
1
- 2023.09.22
耳を温めるのずっとずっと気になってて 遂に買ってしまいました 寝る時に使っていますが かなり気持ちいいしリラックス出来ます 温めるってやっぱりいいですね 耳栓もサイズが2種類入っているのが かなり嬉しいです イヤホンは必ず耳が痛くなるので 小さめサイズに替えています いくら温めるのが気持ち良くても 耳栓が痛かったら使いたくない🤨 小さめサイズだと痛くなるほどでは無いので かなり愛用しまくってます🥰 わたしの入眠ルーティンは 寝る少し前にめぐりズムで首の後ろを温める 好きなお香を焚く めぐりズムのホットアイマスクとナイトミン 耳ほぐタイムを使用して布団に入る 後は自分の呼吸に集中してたら 耳ほぐタイム終わる前にぐっすり寝入ってしまっています 耳栓部分失くすと困るので 朝方目が覚めた時に枕の下に一旦隠して 朝起きてから失くしてないか確認しています😂 毎日ここまでしてる訳では無くて 疲れが溜まった時とか 今日はぐっすり休みたい!って時に わたしは使っています 寝付きが悪い方是非試してみて下さい✨
もっと見る45
1
- 2023.10.12
私もEライン美人になるべく始めたのが夜の鼻呼吸法🌙 それで何か良い方法ないかなと思って調べて見たらなんと"口閉じるテープ"という便利なものをAmazonにて発見(☆∀☆) 普通はI型の鼻呼吸テープが多いですがこれはX型の形をしているので寝ている間に取れる心配もありません😌
もっと見る168
33
- 2023.06.25
これは本当におすすめです❗️ 自宅にも持ち歩きのポーチにも入れたい🥹 特に出先でのトイレの臭い気になりますよね💦 スプレータイプと違って音もしないし、何より目薬みたいなサイズだから、ポーチやポケットにいれてトイレに持っていける◎ 流した後に1、2滴で消臭してくれます✨ ウォーターグリーンの香りと、スウィートローズの香りがあります。
もっと見る66
2
- 2024.10.29
洗浄液で鼻の角栓をひたすと、表面がふやけてよごれが落ちやすい状態に。 手で擦らずに水流で洗い、毛穴よごれを崩壊・洗浄します。 柔らかなシリコンカップでモミモミとしやすいです。 ゴシゴシとしない毛穴ケアが出来るのはとても嬉しいです。
もっと見る47
3
- 2023.09.07
消臭元SAVON 洗濯したてふんわりフローラルソープの香りを購入しました!!清潔感のある香りで、甘すぎずな感じでした🤗 寝室用に使っています♡ソープの香りはいい香りでいいですね♡
もっと見る143
3
- 2024.09.19
たまにむせるけどこれしたら奥の鼻水もでてくるし スッキリするし、耳鼻科にいく回数が減ったまぢで!!! ハナノアの成分は生理食塩水と同じような感じなので 病院嫌いな人には自宅で手軽にできるしいいかもです! ただ最初はコツがいるしむせたりする(笑)💧💧
もっと見る30
0
- 2023.12.21
イヤな汗ジミを作らない! 大切な服を汗から守る! 衣類に貼って、汗ジミ・ワキ汗のニオイを防いでくれるので、オシャレを楽しみたい女子のマストアイテムです💛 ズレたり蒸れたりせずにしっかりと密着してました。
もっと見る108
1
- 2024.09.08
背中ニキビが酷いからか 私にはあまり効果が感じられませんでした... (口コミとかをみて期待しすぎていたかも 知れませんが💦) ボトルを逆さまにしても 吹きかけられて便利だと思いました! 背中ニキビケアのスプレーだと 逆さまにしても使える物が多いのかも しれません! 値段も安いし、容量も少なめだから 背中ニキビケア商品で有名だし どんな感じか知れてまぁよかったかな って感じでした😅
もっと見る37
3
- 2023.07.22
イージーファイバーって見たことあったけど リアルに便通良くなった🤣🤣 食物繊維はもちろん、アミノ酸が配合されていて ダイエットにも効果的らしい💡 コーヒーに入れても味変わらないし 個包装だから衛生的にも◎ 手軽に取れるのが本当に助かる🫣♡
もっと見る84
4
- 2023.06.16
シカの香りがする濃度の高いシカ化粧水が気に入っています◎ 美容液にはレチノールと同じ成分や必要なビタミン等の栄養が入っているそうです。 クリームは韓国でボトックスクリームと言われている程リフトアップ効果があります◎ トーンアップ効果、石鹸落ち、アルコールフリー、外気の汚れから肌を守る、欲しい機能が全て詰まった日焼け止め🍋 ブルーライトで目が疲れなくなりました🍓 低気圧の時に飲むと楽になる漢方🌿
もっと見る83
3
- 2023.06.20
小林製薬熱中対策服の上から極寒スプレーmini熱中対策汗の匂い消臭無香料汗をかくほど暑い時熱い体を瞬時に冷やし涼しく快適にすごせる。服を着たまま服の上からスプレーするだけ。ジェット冷気でほてった体を服の上から瞬間冷却します。服についた汗の匂い...
もっと見る69
2
- 2024.07.10
これはやばい💓小林製薬トイレの消臭元幸せはこぶフェアリーローズ#ぷぅぴぃちゃん買い教えてくれてありがとう💓香りがローラメルシエ風らしいの✋ローラメルシエ買えないから😛甘くていい香り💓...
もっと見る142
7
- 2024.05.14
小林製薬 アイボンクール 医薬品コンタクトを外したあとに上向きカップで瞳をまるごと洗う上向き洗眼瞳をまるごと薬液で包み込む汚れ、ごみをすみずみまで洗い流せるぴったりフィットカップ上向きでも液漏れしにくい目のまわりが痛くなりにくいあとが残りにく...
もっと見る58
3
- 2024.05.30
桜の季節が終わりそうなのでだいぶ前に買った桜シリーズ開封これはちょっと蓋がなくてこぼれやすくて置き場所に心配が…香りは優しくて芳香剤です!感はなくとても良いので蓋だけが残念#小林製薬#Sawaday香るstickPARFUMSAKURA#Sa...
もっと見る56
2
- 2023.03.25
流石のネーミングセンス『小林製薬 ワキガード』💬チューブタイプの制汗剤。二十数年前から販売されてるとか👀塗るとすこーしひんやり冷たい。うん。1日爽やかに過ごせてる。ネーミングセンス…小林製薬らしいなと思った🤣もうちょいおしゃれなパケなら持ち歩...
もっと見る59
0
- 2023.05.24
微妙な使い心地だった歯磨き粉❤️小林製薬ゼローラ👉辛い。口内炎が治りやすいとか、寝起きの口臭が減るとかそういう目に見えた効果がない。口内炎が出来たらリステリン紫アルコール入りが最強❤️クレストCrest3Dホワイト歯が白くなる、とのことで試し...
もっと見る40
1
- 2023.01.17
使って感動したのが小林製薬からでてる美白スミガキ! 炭粒配合の黒い歯磨きで、ブラッシングによって歯を白くしてくれるみたいなんです! 炭粒が歯にこびりついた黄ばみ・着色汚れをシャリシャリからめ取って、ブラッシングでツヤツヤの白い歯にしてくれるみたい💖 実際に使ったらフローラルティーミントの爽快感がすごくていい感じ! コーヒーによる歯の着色汚れが気になる方にもおすすめだよ♪
もっと見る69
6
- 2023.03.09
\食べて痩せる!/ しっかり食べながら痩せたい人に おすすめしたい!痩せる食べ物の18選です🙌🏻 ✔️18の食材を使った痩せるメニュー 🍽️朝食(約420kcal) ・もち麦ごはん(100g):150kcal ・納豆(1パック):90kc...
もっと見る702
585
- 2ヶ月前
普通の歯ブラシと違って歯間に挟まって取れない汚れまで落としてくれるので重宝してます✨ コスパ良いし見た目が可愛いから買っただけなんだけど糸が細くて使いやすいからリピしてる! コップに水とマウスピース、ポリデント1個をいれて10分くらいおけば臭いも着色汚れもとれるのでおすすめです! 出っ歯系の歯並びだったのでマウスピースをすると厚さがでて夜寝る時に無意識に口が空いてしまうため口ゴボ予防用に買いました!
もっと見る306
69
- 2023.06.12
かかと、保湿しましょう。喉の乾燥と同じくらいかかとが乾燥してくる季節。ガサガサのかかと、放っておくとひび割れ、皮が捲れ、靴下が引っかかって剥がれて傷に…なんてことになる前に保湿を👆もうベタベタに。・なめらかかとスティック(小林製薬)ドラストで...
もっと見る39
4
- 2022.10.30
【使った商品】 なめらかかとスティック小林製薬スティックのクリームが広範囲出てくるので、塗りやすい🌟香りがない🌟【イマイチなところ】 特に夏場は暑いので、スティックの縁にクリームが付いてべと付く😅【使った商品】 DAISO 保湿用かかとソック...
もっと見る83
2
- 2022.09.28

小林製薬(コバヤシセイヤク)
- メーカー名
- 小林製薬
- 商品登録件数
- 431件
- クチコミ件数
- 2438件
- お気に入り登録者数
- 10638人
関連する記事小林製薬(コバヤシセイヤク)
オーラルケアの正しいやり方や順番は?おすすめグッズで口臭対策【マウスウォッシュ・フロスなども紹介】
みーとと|924 view
かかとの角質を取る方法は?自宅ケアで使えるおすすめアイテム25選も紹介!
chiharu|1602 view
かかとのひび割れは全身に影響することも?原因とおすすめのケア&アイテムを紹介
ayame|3581 view
アロエ化粧水おすすめ13選【プチプラ・ドラッグストア】アロエの効果や選び方も解説
LIPS編集部|25811 view
- PR
夏、ノースリーブを着たい。今から始める"ポツポツ毛穴対策"
LIPS PR|31526 view
- PR
『背中のブツブツ』に悩む女子へ。知ってる?背中ケアの正しい方法
LIPS PR|31264 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと8時間
【CEZANNE】自分にぴったりの影色に!3色入りシェーディングパレットが登場🍫
抽選で100人 - あと6日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと4日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと3日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人