NewArrivals新着記事
ヴィセの“粘膜リップ”から新作のリキッドタイプ「ネンマクフェイク リキッド」が登場!
ヴィセ(Visée)の人気スティックルージュ“ネンマクフェイク ルージュ”から新たにリキッドタイプの「ネンマクフェイク リキッド」が登場。粘膜カラーが続くティントタイプで濡れたような高いツヤ感を演出し、みずみずしい付け心地ながらもぷっくりとした色気のある唇に仕上げるリキッドルージュ。全6色がラインナップし、2024年10月16日(水)より全国のドラッグストアや量販店などを中心に発売。
LIPS編集部 | 2260view
リンゴ酢の飲み方10選!リンゴ酢の健康効果とおすすめレシピ<水・牛乳・炭酸水>を紹介
フルーティーで飲みやすいのが魅力のリンゴ酢。さまざまな健康効果が期待できることから多くの人気を集めています。その一方で、「酸っぱいから飲めない…」「苦手なので美味しい飲み方が知りたい」という人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、**水・牛乳・炭酸割りをはじめとしたリンゴ酢の飲み方やおすすめレシピ**をご紹介します!リンゴ酢の健康効果についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
konifumi | 8805view
リンゴ酢ダイエットを続けるためのコツ!おいしいリンゴ酢ドリンクの作り方も紹介
フルーティーで飲みやすく、体に嬉しい効果もたくさんあることからダイエット時に飲んでいる人も多いリンゴ酢。 一方で、「リンゴ酢ダイエットは効果があるの?」と疑問を持っている人や、「リンゴ酢を水で割る方法しか知らないので、おすすめレシピが知りたい」という人も多いのでは? そこで今回は、**リンゴ酢の効果やリンゴ酢ダイエットを続けるためのコツ、おいしいリンゴ酢ドリンクの作り方**をご紹介します!ドリンク以外にもドレッシング・料理のレシピなど幅広くご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
konifumi | 3519view
- PR
【&honey】新作は「超しっとり(※1)」高純度ハチミツ美容(※2)の実力は?
ダメージ髪には「&honey」の新シリーズで濃蜜ケア!バージョンアップ前と比べて、補修度136%(※3)。新配合のミルクハチミツ(*1)とケラチンハチミツ(*2)が、シリーズ最高峰(※1)のしっとり感とダメージケアを叶えてくれるのです。キュートすぎる見た目も要チェック。PR &honey
LIPS PR | 15922view
DIORから"黄金の舞踏会"をテーマにした2024クリスマスコフレが登場!サンククルールの限定色や限定デザインのリップなど
ディオール(DIOR)の2024年クリスマスコスメはヴェルサイユ宮殿で開催される「黄金の舞踏会」をテーマにきらびやかなゴールドのパッケージをまとったアイシャドウやリップスティックなどを2弾に分けて発売。第1弾は2024年10月11日(金)より数量限定発売、第2弾は2024年10月15日(火)より一部店舗にて先行発売、11月1日(金)より数量限定発売。
LIPS編集部 | 2334view
アップルサイダービネガーとリンゴ酢の違いは?特徴・飲み方・選び方について解説
「アップルサイダーとリンゴ酢の違いは何?」「アップルサイダーやリンゴ酢を飲むとどんなメリットがある?」「飲む量や飲み方、飲むタイミングにおすすめはある?」などが気になる方もいるのではないでしょうか。今回はアップルサイダービネガーとリンゴ酢の違いや選び方、おすすめの飲み方や飲む際の注意点などについて解説します!
由梨 | 4665view
タンパク質の摂りすぎは髪の毛にどう影響する?プロテインは髪にいい?などの疑問を解決
人間の髪の毛は、主にタンパク質で構成されています。そのため、「タンパク質をたくさん摂ったら髪に良いの?」「プロテインを飲んだら髪質が変わる?」など、気になっている人も多いのでは? そこで今回は、**タンパク質の摂取が髪にもたらす影響や、髪の毛のためにプロテインを飲む際のポイント・注意点など**を徹底解説します!タンパク質と髪の毛に関するQ&Aもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
konifumi | 774view
- PR
【フェムテック特集】VIO・生理中など、みんなのケア方法を教えて!
2024年9月25日(水)より、本州・四国のイオン・イオンスタイルのグラムビューティーク(*1)にて、LIPSとのコラボディスプレイがパワーアップして登場!今の暮らしをより快適なものへと導いてくれる"フェムテック"に関する3つのアイテムと、みんなのあるある話やアイデアを紹介しています。PR イオン・グラムビューティーク
LIPS PR | 18652view
酢の効果で健康をサポート!酢の種類や効能・注意点を解説
「毎日お酢を飲むとどんな効果があるの?」と気になる方も多いのでは?健康や美容、ダイエットのサポートに役立つお酢ですが、どのように摂取すれば良いのか気になる方も多いでしょう。そこで今回はそんな疑問を一挙に解決♡ お酢の効能から正しい飲み方・飲むタイミングまで詳しくご紹介します。フルーツ酢や穀物酢などいろんな種類があるので、ドリンクや料理にアレンジして、毎日楽しくお酢を取り入れた生活を楽しみましょう!
SHIZUKA | 195view
リンゴ酢と黒酢どっちがいい?ダイエットにおすすめの飲み方や飲むタイミングを紹介
「リンゴ酢と黒酢ってダイエット時の栄養補給にはどっちがおすすめ?」と迷っている方も多いのでは?果実酢のリンゴ酢と、穀物酢の黒酢には違いがあります。両方の良いとこどりをしようと混ぜる方もいますが、混ぜ方を間違えてしまうと体に負担がかかることも…。 そこで今回は、りんご酢と黒酢のおすすめの飲み方や飲むタイミング、簡単にできるレシピをご紹介します。
SHIZUKA | 4789view
朝食にプロテインだけはNG!朝ごはんにプロテインを飲むメリットやおすすめの組み合わせを紹介
手軽にたんぱく質を補給できることから人気のプロテイン。最近はアスリートや筋トレをする人だけでなく、ダイエット時に取り入れている人も増えています。 ダイエット中の人のなかには、「朝食をプロテインだけにしても大丈夫?」と、朝食をプロテインに取り入れる際のおすすめの飲み方について疑問を持っている人も多いのでは? そこで今回は、**朝ごはんにプロテインを取り入れるメリットや、プロテインに組み合わせたいおすすめの食べ物など**をご紹介します。朝食にプロテインを飲みたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
konifumi | 4056view
リンゴ酢を飲むタイミングはいつがいい?おすすめの飲み方を解説!
果実酢のなかでもポピュラーなリンゴ酢は、フルーティーで飲みやすいのが魅力。美容や健康に良い効果が期待できるので、日頃から愛飲している方も多いでしょう。 しかし、「リンゴ酢を飲むタイミングはいつがいいの?」「何で割って飲んだらいいの?」など、疑問を持っている人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、**リンゴ酢を飲むタイミング**について徹底解説!**炭酸水・牛乳割りなどのおすすめの飲み方**もご紹介します。リンゴ酢を生活に取り入れたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
konifumi | 1175view
気になるリンゴ酢の効果とは?おすすめの飲み方やタイミング、リンゴ酢の作り方も紹介!
フルーティーで飲みやすく、体に嬉しい効果もたくさん期待されていることから老若男女問わず人気のリンゴ酢。一方で、「リンゴ酢ってどんな効果があるの?」「いつ飲んだら良いの?」など、素朴な疑問を持っている人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、**リンゴ酢の効果**について解説します!**おすすめの飲み方や飲むタイミング**なども紹介しているので、「リンゴ酢を生活に取り入れて、健康を維持したい」という人はぜひ参考にしてみてくださいね。
konifumi | 598view
【LIPS(リップス)の診断コンテンツ一覧】パーソナルカラー・顔スタイル・肌タイプ・マイリップすべて紹介
LIPSのアプリ内で無料で体験できる「診断コンテンツ」。自分に似合う色やコスメが見つかる人気のパーソナルカラー診断・顔スタイル診断などが、スマホひとつで簡単に受けられちゃいます! 今回は、そんなLIPSの診断コンテンツについて詳しくご紹介。**診断の種類やアプリでの診断方法**を解説しますので、LIPSの診断を試してみたいという人は、ぜひ参考にしてくださいね♡
konifumi | 13618view
リンゴ酢はダイエットに効果ある?おすすめの飲み方や目安量も解説!
フルーティーで飲みやすいのが魅力のリンゴ酢。健康や美容のために取り入れている人も多い人気のお酢です。一方で、「リンゴ酢にはダイエット効果があるの?」「どのタイミングでどのくらい飲んだら良いの?」など、疑問を持っている人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、**リンゴ酢はダイエットに活用できるのか、おすすめの飲み方、摂取量目安について**徹底解説!これからダイエットを始める予定があり、リンゴ酢を飲みたいという人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
konifumi | 700view
【豪華景品あり】「#秋の自分磨きレシピ」を語ろう!投稿コンテストの幕開けです。
今年の「#秋の自分磨きレシピ」について投稿してみませんか?開催するたび大盛り上がりの人気イベント『LIPS投稿アワード』。LIPSポイント最大10,000円相当分が手に入る、このBIGチャンスをお見逃しなく!
LIPS編集部 | 28237view
オレンジメイクのやり方!似合う人の特徴とおすすめリップ・アイシャドウなども紹介
血色感をUPして顔色をパッと明るく見せ、どこかヘルシーな印象に仕上がるのがオレンジメイクです。黒髪では似合わないと思いがちですが、色を選ぶことでさまざまな髪色に似合います。 この記事ではオレンジメイクが似合う人と似合わない人の特徴や、アイシャドウ・リップ・チークなどのオレンジメイクのやり方、似合う色の選び方やブルべ・イエベ別おすすめコスメまで徹底的に解説します♡ 30代・40代に似合うアイテムもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
WhiteLily* | 60823view
ネイルベースコートのおすすめ人気ランキングBEST21!プチプラ・ドラッグストア・デパコス商品を比較
爪を保護・補修するうえに凹凸カバーも叶えるベースコートは、セルフネイルにマストな存在。ベースコートの必要性やトップコートとの違いなどを詳しく解説し、おすすめベースコートの比較ランキングをプチプラやドラッグストア・デパコスに分けてご紹介! 爪にいいものや100均で買えるもの、ジェルネイル風や保湿・速乾タイプもありますよ。さらにベースコートだけで塗る場合とトップコートを兼用する場合などの選び方や、長持ちする塗り方も解説します。
もみじちゃん | 33226view
化粧ノリが悪い理由は?20代~50代まで年齢別の原因・対処法を紹介!
化粧ノリが悪いと、メイクがきれいに仕上がらず残念な気持ちになりますよね。「ファンデーションが粉っぽいのはなぜ?」「ウロコのようになってファンデーションが浮く」と悩んでしまうことも。化粧ノリが悪い理由は、乾燥や毛穴汚れ、角質など人によってさまざまです。 今回は、化粧ノリが悪いときにおすすめのメイクやスキンケアアイテムを紹介しながら、化粧ノリが悪い原因とパックなどの対処法を紹介。20代、30代、40代、50代で違う化粧ノリが悪い原因も解説します。
七瀬ユウ | 33278view
メンズ除毛クリームおすすめランキング20選≪市販・ドラッグストア≫使い方・やり方や効果も解説
男性の剛毛も簡単に処理しやすいメンズ除毛クリーム。使ってみたいけど、やり方や選び方がわからない方も多いのでは?こちらの記事では、**除毛クリームの効果や使い方を徹底解説**します。 また、マツキヨなどのドラッグストアやドンキなど市販で買えるおすすめ商品をご紹介!VIOや敏感肌でも使えるタイプまで幅広くご紹介しますので、自分にぴったりの除毛クリームを見つけて、手軽なムダ毛ケアをスタートさせましょう!
もみじちゃん | 61917view