LIPSフェスタ 2025 Autumn
【LIPS(リップス)の診断コンテンツ一覧】パーソナルカラー・顔スタイル・肌タイプ・マイリップなど使い方を紹介のサムネイル

【LIPS(リップス)の診断コンテンツ一覧】パーソナルカラー・顔スタイル・肌タイプ・マイリップなど使い方を紹介

LIPSのアプリ内で無料で体験できる「診断コンテンツ」。自分に似合う色やコスメが見つかる人気のパーソナルカラー診断・顔スタイル診断などが、スマホひとつで簡単に受けられちゃいます!

今回は、そんなLIPSの診断コンテンツについて詳しくご紹介。診断の種類やアプリでの診断方法を解説しますので、LIPSの診断を試してみたいという人は、ぜひ参考にしてくださいね♡

konifumi
konifumi

目次

もっと見る

LIPSとは

グラスティングカラーグロス/rom&nd/リップグロス by ぽん
photo by @msdal

LIPS(リップス)とは、コスメや美容関連アイテムのクチコミを集めたプラットフォームです。国内最大級*の美容プラットフォームであり、累計ダウンロード数は1200万件を突破しています。

LIPSでは、商品のレビュー・新商品の情報・人気ランキング・プレゼント企画・ユーザー間のコミュニケーションなど、さまざまなコンテンツを無料で提供しています。数多くの商品データやクチコミを保有しているため、実際に商品を購入した人のリアルなクチコミが見られるのがLIPSの大きな魅力!好きなクリエイターをフォローすれば、自分に合うコスメをより見つけやすくなります♪

そんなLIPSのなかでも、人気を集めているのが「診断コンテンツ」。パーソナルカラー診断や顔スタイル診断など、さまざまな診断コンテンツが充実しています。自分に似合う色やコスメを知る手助けをしてくれますよ。

診断といえば、「料金が高い」「サロンに足を運ばなければいけない」というイメージを持っている人も多いのでは?しかし、LIPSならお手持ちのスマホで、プロ監修の診断が無料で受けられるんです!本記事では、LIPSの診断シリーズの紹介や診断方法などを詳しく説明しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

*「コスメ・メイクのクチコミ検索アプリダウンロード数No.1」 出典:AppTweak 日本国内 iOS & Android、合計:2023年1月〜12月

パーソナルカラーから肌タイプまで!LIPS診断全シリーズを紹介

ここからは、LIPSのアプリで体験できる診断シリーズをご紹介します。診断に興味がある人、自分に似合う色やコスメを見つけたいという人は、ぜひお試しください!

診断は、いずれもLIPSのアプリにログインして行います。アプリのサイドバー「LIPS診断シリーズ」に診断メニューがあるので、そちらから受けたい診断を選んでご利用ください*。診断後は、マイページからいつでも結果を見ることができ、再診断も可能です。

【LIPS(リップス)の診断コンテンツ一覧】パーソナルカラー・顔スタイル・肌タイプ・マイリップなど使い方を紹介の画像

*アプリは最新版にアップデートしてください

①パーソナルカラー診断

「【LIPS(リップス)の診断コンテンツ一覧】パーソナルカラー・顔スタイル・肌タイプ・マイリップなど使い方を紹介」の画像(#863636)

「自分の顔色に合う色が知りたい」「コスメの色選びで失敗したくない…」という人も多いのではないでしょうか?そんな人におすすめなのが、「パーソナルカラー診断」です。人気サロンの「jewelblooming」を運営する、カラー&コスメコンサルタント・渡辺樹里さんが完全監修されています。

一般的なパーソナルカラー診断だと、「イエベ春」や「ブルべ夏」といった4タイプに分類されることが多いですよね。一方、LIPSのパーソナルカラー診断では、40パターンもの診断結果が用意されています!自分に似合う色がきっと見つかるはず♡

渡辺樹里さんのパーソナルカラーサロンホームページはこちら!

東京 新宿のパーソナルカラーサロン jewelblooming

診断方法

診断方法はとても簡単!自撮りの延長線のようなイメージで、スマホの画面を見ながら「どちらのリップの色が似合うか」を選び、それを何度かくり返すだけです。ファーストカラーやセカンドカラーはもちろん、自分に似合う色・おすすめのコスメなども結果に表示されます。コスメは色番まで分かるので、コスメを選ぶ際の参考になりますよ。

以下、実際にパーソナルカラー診断を受けたユーザーの感想をいくつかご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね♪

ゆりんごのおすすめコスメ by ゆりんご

LIPSのAIパーソナルカラー診断がパワーアップしていたので久しぶりに挑戦しました💖 自分に似合う、リップ、チーク、アイシャドウなど出てきて参考になりました👍

ゆりんご
ゆりんご
tum🫧のおすすめコスメ by tum🫧

パーソナルカラー診断!やってみました🫣 私絶対イエベだと思ってたのにちょーブルベだった😂 おすすめのコスメ色々紹介してくれてすごくありがたい🥺💖

tum🫧
tum🫧

パーソナルカラー診断の詳細は、こちらの記事もチェックしてみてください!

下記ボタンでWebからも簡単に診断ができますよ。

②顔スタイル診断

ふらんきんせんす(ふらん)再登録のおすすめコスメ by ふらんきんせんす(ふらん)再登録
photo by @lipspart2

「自分に似合う髪型やメイクが分からない…」という人におすすめなのが、「顔スタイル診断」です。パーソナルカラー診断と同じく、カラー&コスメコンサルタント・渡辺樹里さんが完全監修されています。

スマホで写真を撮るだけで、顔の形や立体感、パーツのバランスをチェック!全9種類のスタイルのなかから、自分の顔スタイルが診断されます。スタイルごとの似合うメイクや髪型、ファッションなども解説してくれるので、垢抜けに役立つでしょう♪

診断方法

診断方法は、スマホで写真撮影をして、いくつかの簡単な質問に答えるだけ!結果画面では、顔スタイルのほか、顔の縦横比率・眉の位置・目の横幅・鼻の幅・口の位置など、詳細な解説を見ることができます。それぞれの診断に対するメイクのワンポイントアドバイスがあるのも嬉しいポイントです◎

パーツごとの診断だけでなく、顔スタイルに合う髪型やファッション、コスメなどのおすすめも分かりますよ!

以下、実際に顔スタイル診断を受けたユーザーの感想をご紹介しますので、参考にしてください。

ゆりんごのおすすめコスメ by ゆりんご

顔スタイル診断してみました🤗✨ すごい細かく診断してくれるんですね! 顔の特徴から、このようにメイクすると良い!までアドバイスしてくれます♪ 似合う色や髪型が分かるのも嬉しいですね(*^^*)

ゆりんご
ゆりんご

自分の顔面の比率を客観的に知ることが出来るのでメイクする時の参考にできる✍🏻 メイクのポイントまで教えてくれるから、 メイク初心者さんで何から始めていいかわからない...という人にも超おすすめできる😭

顔スタイル診断の詳細は、こちらの記事もチェックしてみてください!

③肌タイプ診断

「【LIPS(リップス)の診断コンテンツ一覧】パーソナルカラー・顔スタイル・肌タイプ・マイリップなど使い方を紹介」の画像(#863655)

続いてご紹介するのは、「肌タイプ診断」です。美容皮膚科医・三宅真紀先生監修で、5種類の肌タイプのどれに当てはまるかを診断してくれます。敏感肌はハリネズミ、普通肌はうさぎ、といったようにかわいい動物で肌タイプを紹介してくれますよ!

さらに、肌年齢や肌スコア、自分の肌タイプにおすすめの成分の解説まで見ることができます。「自分の肌タイプが分からない」「自分の肌に合ったスキンケアアイテムを探している」という人におすすめの診断です。

診断方法

診断方法は、スマホで自撮りをして、肌の状態に関する質問(全13問)に回答するだけ。メイクした状態でもOKですが、より正確な肌状態をチェックしたい場合は、メイクオフした素肌での撮影がおすすめです。

結果画面では、肌タイプだけでなく、肌年齢やシミ・しわなどの肌状態をスコア化して解説してくれます。また、今の肌タイプ・肌状態に合う成分や、おすすめのスキンケア商品も教えてくれるので、スキンケアを見直す良い機会にもなるでしょう!

以下は、実際に肌タイプ診断を受けたユーザーの感想です。

✢LiLy✢のおすすめコスメ by ✢LiLy✢

グラフ化してくれるので落ちた所は気を付けないと⚠️となるのでそれはありがたいです😇 定期的にやろうと思えるいい機能✨ 私は肌年齢落とさないように頑張ります😁

✢LiLy✢
✢LiLy✢
ちゃぴのおすすめコスメ by ちゃぴ

リップスの肌診断初めてしてみました。 予想通り脂性肌。 脂性肌にあうスキンケアとベースメイク ちょっとずつ考えていこう。 いい診断ができてよかったー。

ちゃぴ
ちゃぴ

肌タイプ診断の詳細は、こちらの記事もチェックしてみてください!

④マイリップ診断

マイリップ診断

多くの種類やカラーがあるリップは、どれを選んだら良いか迷ってしまいますよね。そんな人におすすめなのが、「マイリップ診断」です。

4つの質問に答えるだけで、おすすめのリップを提案してくれます。診断結果だけでなく、似ているおすすめのリップや人気のクチコミもチェックできますよ!リップ選びに迷っている人は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

診断方法

診断方法は、好みのリップの仕上がりや欲しい価格帯など、4つの質問に答えるだけ。写真撮影などは不要なので、30秒ほどで手軽に診断できるのが魅力です。おすすめのリップはもちろん、そのリップに似ているアイテムも紹介してくれます。

パーソナルカラー別の人気カラーも分かるので、パーソナルカラー診断を受けてからマイリップ診断を受けるのも良いですね◎ 以下は、実際にマイリップ診断を受けたユーザーの投稿です。

コスメ選びの味方🩷

https://x.com/choco_moca80/status/1817749404444754086

LIPSの診断やってみた🫢これはDintoゲットするしかない…🎀

https://x.com/momoha_csm/status/1815342781336035737

⑤マイスキンケア診断

スキンケア診断

肌のお悩みは人それぞれ、どんなスキンケア商品を選べば良いか迷ってしまいますよね。そんな人におすすめなのが、「スキンケア診断」です。

6つの質問に答えるだけで、おすすめのスキンケア商品を提案してくれます。診断結果だけでなく、おすすめ商品の特徴商品のクチコミもチェックできますよ!スキンケア商品選びに迷っている人は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

診断方法

診断方法は、なりたい肌や肌悩みなど、6つの質問に答えるだけ。写真撮影などは不要なので、30秒ほどで手軽に診断できるのが魅力です。

診断には「肌タイプ診断」の結果も反映されるので、「肌タイプ診断」を受けてからマイリップ診断を受けるのも良いですね◎

以下では実際に診断した感想を紹介しているので、チェックしてみてください!

EX HCセラムマスク/EXO LABO/シートマスク・パック by 𝚂𝙰𝙺𝙴✩꙳フォロバ100♡

LIPS内のマイスキンケア診断をしました。 🌿毛穴の目立たないキメの整った肌を目指すいたわりスキンケア🌿の診断でおすすめ商品として出てきました🫧 知らなかった商品でしたが試しに購入- ̗̀📦 ̖́- 7枚入りで液がたっぷり✨️ 分厚めのシートで、目元などの細かい部分が調整しやすくて使いやすかったです🫧 保湿力高くてぴりぴりしたりもなく使えました✨️ マスクを置く時間が5-10分と短いのも嬉しい☺️

𝚂𝙰𝙺𝙴✩꙳フォロバ100♡
𝚂𝙰𝙺𝙴✩꙳フォロバ100♡

肌をうるおす保湿スキンケアから、保湿浸透水バランシングを使用し始めました!👏 購入した経緯は画像にも記載しているんですが、LIPSのマイスキンケア診断でオススメに出てきたからです。最もオススメなのはこれまで既に使用してきたものだったんですが、似たようなやつでこちらもオススメみたいなとこで今回の商品が出てきました。 まず最初に拍手ものだったのが、無臭だったとこです🙌 なんの臭いもしないからこれは私にとってはポイント高いです。 ってなわけで、しばらくこれ使いたいと思います!

りゅーか
りゅーか

⑥ロールモデル診断

ロールモデル診断

「自分にはどんなメイクやファッションが似合うのかわからない…」というときには、憧れのロールモデルを見つけて、参考にするのがおすすめ◎ 「ロールモデル診断」では、簡単な質問に答えるだけで、AIが今の自分にフィットしたロールモデルとなる有名人を教えてくれるんです。

診断方法

診断方法は、自分の顔をスマホで撮影し、「なりたい系統」と「なりたい顔」を選んでから、パーソナルカラーや体型タイプなど自分の情報を入力するだけでOK!結果画面では、自分にぴったりのロールモデルが1~3位で表示され、自分との一致度やその理由をチェックできます。

さらに、自分と同じタイプのLIPSの人気ユーザーも表示されるので、メイクやコスメなどのリアルなクチコミもチェックできますよ!

以下は実際に診断したユーザーの感想です。参考にしてみてくださいね!

天使ちゃんのおすすめコスメ by 天使ちゃん

確かにお顔自体はそんなに似てないけど メイクの雰囲気は似てるのかもな~とか思ったり思ってなかったり(。´▿`。) 垢抜けたいけど何したらいいか分からないって人は この診断めちゃくちゃオススメです✨ 私も髪型とかお洋服参考にしようっと🫶🏻💭

天使ちゃん
天使ちゃん
デューティント/AMUSE/リップティント by Rin🦭フォロバ(投稿ある方)

🎀【ロールモデル診断やってみた!】🎀 最近LIPSで出た新機能、ロールモデル診断! なんと一致度90%で桐原美月さんが1位✨ 2位はウォニョンさん 3位は中村麗乃さん ロールモデルとか全然考えたことも無かったけどやっぱ参考になる!🎀 みんなもやってみて、結果教えてほしい〜♡ 同じタイプの人いたら教えて是非教えてください!

Rin🦭フォロバ(投稿ある方)
Rin🦭フォロバ(投稿ある方)

⑦マイファンデ診断

マイファンデ診断

自分にぴったりのファンデーションを見つけるのって、実は意外と難しいもの…。そんなお悩みを解決してくれるのが「マイファンデ診断」です。

6つの質問に答えるだけで、希望のファンデーションを知ることができます。その商品のカラーマップや特徴、人気のクチコミも一緒にチェックできるので、今の自分にぴったりのファンデを見つけたい人におすすめです◎

診断方法

診断は、価格帯(プチプラorデパコス)や肌タイプ、肌悩みなどの6つの質問に答えるだけで完了!写真撮影をする必要もなく、ササっと診断できるので、ちょっとした隙間時間にできるのも魅力です。

以下では、実際に診断を行った感想を紹介しているので、参考にしてみてくださいね!

エクシア ベアヴィジョン ファンデーション/ALBION/リキッドファンデーション by ありんこ。

診断結果、 知らない商品&デパコスを選択した為 お値段リッチではありましたが… 思いきって買って良かった&出会えて良かった😳💕 ファンデ難民さんをはじめ、皆さんも是非、 LIPSホーム画面の 「似合うが見つかる診断」→「マイファンデ診断」で 自分にぴったりのファンデを見つけてみてくださいね♥️

ありんこ。
ありんこ。
フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション/ローラ メルシエ/クッションファンデーション by 結羽🪽ゆう  │  フォロバ

こういった診断メーカーって、自分が知らなかった商品も知れて面白いですよね。 この結果を今後のファンデ選びの参考にさせていただきたいと思います!

結羽🪽ゆう  │  フォロバ
結羽🪽ゆう │ フォロバ

LIPSアプリを活用して、自分に合ったコスメをゲットしよう♡

cHISAToのおすすめコスメ by cHISATo
photo by @shinyloverkr

今回は、LIPSのアプリで体験できる診断コンテンツをご紹介しました。どの診断もスマホひとつで簡単にできるのが魅力!さらに、無料なのも嬉しいポイントです。まだ診断を受けたことがない人は、自分に合うコスメを知るチャンス。ぜひ気軽に試してみてくださいね♪

自分に合うコスメが見つかったら、そのままLIPSでショッピングも可能です◎ また、LIPSショッピングで購入した商品のクチコミを投稿すると、LIPSポイントとして還元*される制度もあります。ポイントをためれば、オトクにコスメをゲットできるかも♡ LIPSのアプリを上手に活用して、自分にぴったりのコスメをゲットしちゃいましょう!

*LIPSショッピング よくあるご質問(FAQ)|クチコミ還元ポイントの内容を教えてください。

LIPSのダウンロードがまだお済みでない方はこちらからどうぞ!

LIPS(リップス)コスメ・メイク・化粧品のコスメアプリ(iOS)

LIPS(リップス)コスメ・メイク・化粧品のコスメアプリ(Android)

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年10月22日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています