
T字カミソリおすすめ6選【2023最新】男性の髭剃りやすね毛に人気のアイテムを紹介!
髭剃り・スキンヘッド・すね毛を剃るのに欠かせないT字カミソリは、深剃り派に人気のアイテム!今回は男性向けのT字カミソリの選び方やおすすめのT字カミソリをご紹介します。基本の使い方・正しいメンテナンス方法も解説しているので、参考にしてくださいね。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
T字カミソリは深剃り派に人気!
毎日の髭剃りに欠かせないカミソリ。そのなかでも、電動シェーバーなどと比べて深剃りができるT字カミソリが広く愛用されています。しかしひとくちにT字カミソリといっても、刃の枚数や機能などさまざまなな種類があるため、どれが自分に合っているのかわからないという方も多いはず。今回は自分にぴったりのT字カミソリの選び方、そしておすすめアイテムをご紹介していきます!
【男性向け】T字カミソリの選び方
まずは、上手なT字カミソリの選び方から解説します。毎日使うものだからこそ、T字カミソリは自分にぴったりなものを選びたいもの。刃の枚数や剃る場所に合ったものをチェックしていきましょう。
①切れ味や肌への負担は刃の枚数をチェック
T字カミソリは刃の枚数によって、切れ味や肌への負担が異なります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、自分の求める刃の枚数を確認しておきましょう。
- 1~3枚刃…ヘッドが小さいので細かい部分も剃りやすい。価格が安い。初心者は肌を傷付けやすいことも。
- 4~6枚刃…ヘッドが大きく一度に多くの髭を剃れる。力が分散されて肌への負担を減らしやすい。価格が高い傾向にある。
T字カミソリは刃の枚数が少ないほどヘッドが小さくなるため、細かい部分を剃りやすくなります。しかし、刃を持つ力がそのまま肌に伝わりやすくなるので、肌を傷付けやすいというデメリットにも目を向けておきましょう。
現在主流になっているのが、5枚刃のT字カミソリ。薄い髭~濃い髭まで対応でき、ヘッドが大きく広い範囲の髭を一度に剃ることができるため忙しい朝にも活躍してくれます。とくに髭が濃いと感じている方は5枚刃以上のカミソリが剃りやすいのでおすすめです。
②スキンヘッド?すね毛?剃る場所に合わせて選ぶ

T字カミソリは髭・スキンヘッド・すね毛の毛を剃るのに使うことができますが、剃る場所に合ったものを選ぶことが大切。スキンヘッドに使用したいなら、ヘッドが可動するタイプ(首振り式)のものがおすすめ。頭の丸みに合わせてフィットしてくれるので、後頭部も剃り残すことなくきれいに剃れるようになります。
また、すね毛や脇など体毛に使用したいなら、ヘッド部分にジェルなどのスムーサーが搭載されているタイプのほうが、簡単に深剃りすることができます。直接カミソリをあてるよりも肌を傷付けるリスクが減るため、肌の負担を減らすことができますよ。
③電動o手動?使い勝手・用途で選ぶ
T字カミソリにはさまざまな機能を持ったものがあります。肌への負担を減らしたいなら、電動タイプのT字カミソリに注目。電源を入れると振動し、力を入れなくてもきれいに剃ることができるので初心者でも肌を傷つけにくいのが特長です。
一方、刃と持ち手が一体化した手動タイプは、自分の力の加減で剃りたい方に向いています。ほとんどが使い捨てタイプなので、衛生面が気になるときや旅行の際の携帯用としてもぴったり◎一体化しているもの以外にも、刃の部分だけを変えられる替刃式のものならコストを抑えられるので、コスパを重視したいという方におすすめです。
T字カミソリ人気のおすすめ6選【髭剃り・スキンヘッドに】
それでは男性に人気のおすすめのT字カミソリをご紹介します!髭剃りやスキンヘッドに使いやすいものをセレクトしましたので、自分の使い方・用途に合ったものをチェックしてくださいね。
敏感肌に嬉しい極薄5枚刃を搭載「ジレット」のT字カミソリ
- 5枚刃
- 電動タイプ(替刃式)
アメリカ生まれのカミソリ専門ブランド「Gillette(ジレット)」のT字カミソリのなかでも、敏感肌さんが注目したいのが「フュージョンプログライド」。ジレットのなかでもっとも極薄の5枚刃を搭載し、肌への引っ掛かりや圧力を軽減したモデルです。ヘッド下に付いたフレックスボールが、フェイスラインへのフィット感を高めます。
電動&スムーサー搭載で爽快感のある剃り心地に「ジレット」のT字カミソリ
- 5枚刃
- 電動タイプ(替刃式)
暑い季節に活躍してくれるのが「ジレット」のクールホルダー付きのT字カミソリ。刃の裏側に搭載されたスムーサーが、肌当たりをなめらかにすることでクールな爽快感を与えてくれるんです。1秒間に100回振動する摩擦軽減モーターが摩擦を減らし、なめらかな剃り心地を叶えます。
極薄5枚刃+スタイリング刃。Wジェルスムーサー。 フレックスボールでグリップ?首らへんがぐねぐねと曲がってくれるので、かなり剃りやすいです。 引っ掛からずにスルスルと剃れたので楽でした。
ままま。フォロバ100
安いのでコスパ◎携帯用としても使いやすい使い捨て&一枚刃タイプ「貝印」のT字カミソリ
- 1枚刃
- 使い捨てタイプ
コスパ最強のものをお探しなら、日本生まれの刃物メーカー「貝印」のT字カミソリに注目!シンプルな一枚刃のカミソリは、貝印のロングセラーアイテム。コンパクト&軽量なので旅行などの携帯用としても人気があります。持ち手が短く刃の幅も狭いため、髭やもみあげなど細かい部分に使いたいときにもおすすめです。
敏感肌注目のWスムーサー搭載「貝印」のT字カミソリ
- 5枚刃
- 使い捨てタイプ
敏感肌さんが注目したいのが「貝印」のプレミアム ディスポ イグニス。刃の上下にモイストキープスムーサー&アロエスムーサーを搭載し、なめらかな剃り心地を実現。さらにフッ素コーティングを施すことで、気持ちよく剃ることを可能にしています。首振り式なので、お肌へのフィット感も◎
良くも悪くも切れ味がかなり良いです。とくに長く伸びた髭を剃る時はザックリと削ぎ落とす感じでとても気持ちが良いです。 ただやはり切れ味が良い分肌を傷つけないよう注意しましょう。5枚刃だからといって油断せず 順剃り、横剃り、逆剃りの順に余計な力を入れないようにして優しく剃りましょう。 高級カミソリは替え刃が高すぎるのでこういうちょっといい使い捨てが1番コスパが良い気がします。(6本入り500円ちょっと)
サボさん
首振りの可動域が広いので凹凸の多い部分も剃りやすい◎「オーガー」のT字カミソリ
- 5枚刃
- 使い捨てタイプ(替刃式)
貝印が13年ぶりに開発した新グルーミングツールブランド「AUGER®(オーガー)」のT字カミソリは、オールブラックのスタイリッシュなデザイン。機動性が高く、レバーを引くだけでヘッドの角度を調節できるので、逆剃りもしやすい構造に。首振りの可動域も広く、凹凸の多い首やあご下も吸い付くようにフィットしてくれます。
☆角度がつけやすいので剃りやすい。 ヘッド角度可変機構というものがついているため本体自体の角度もつけやすく、またヘッド部分自体も可動域が広いため 「ちゃんと肌に刃を当て剃る」がやりやすい。 きちんと剃ることができるようになるため、同じ箇所に何回も刃を当てる必要が無くなったため、剃ったあとの赤みも出ずらくなった気がする。
ひな。
女性にも使いやすい◎バンブーハンドルを採用した高級感あるデザイン「シック」のT字カミソリ
- 5枚刃
- 使い捨てタイプ
高級感のある天然のバンブーホルダーを採用し環境のことを考えて作られたスタイリッシュなデザインのT字カミソリは、女性にも愛用者が多いんです。パッケージにもリサイクル素材を採用し、分別して捨てやすいのも嬉しいポイントです。首振り式の5枚刃カミソリには、アロエ配合のスムーサー付き。細かい部分には付属のキワ剃り用トリマーを使用できます。肌への負担が気になる方や女性は、敏感肌用をチェックしてみて。
T字カミソリの基本の使い方をチェック!
T字カミソリを効果的に使うためにも、基本の正しい使い方もしっかりとチェックしておきましょう!T字カミソリは以下の手順で使用します。
- 肌が乾燥していると傷つきやすくなるため、剃りたい部分を水で濡らしておく
- シェービング剤を塗る
- 顔の外側→真ん中→内側の順で軽い力でカミソリをストロークしていく
- 剃り心地が悪くなってきたら水ですすぎながら剃っていきましょう
- 最後にアフターシェーブローションなどで保湿すれば完了です!
とくに顔の肌はデリケートな部分なので、何度も剃らずになるべく短時間で仕上げるのが肌荒れを防ぐポイント。剃れないからといって強い力を加えてしまうと、肌に負担が掛かってしまうので注意してください。
剃るときには毛の流れに沿って、薄い部分→濃い部分の順で行うのが基本です。鼻の下などの細かい部分が上手に剃れないという場合には、コンパクトなカミソリに変えて整えてあげるときれいに剃ることができますよ。
T字カミソリの正しいメンテナンス方法
T字カミソリを使ったあとには、汚れを水で洗い流してからしっかりと乾燥させると、切れ味を損なわずにキープしやすくなります。カミソリの切れ味が悪くなると、強い力で刃を押し当ててしまい肌の負担になりやすくなってしまうため、刃の切れ味が悪くなったらすぐに交換することをおすすめします。
また、洗面所や浴室のような湿度の高い場所に保管していると、雑菌が繁殖してしまうことがあるので注意が必要です。T字カミソリは風通しのよい乾燥した場所に保管するようにしましょう。
毎日使うものだからこそ自分に合ったT字カミソリを見つけよう
髭やスキンヘッド、体毛など、日々の身だしなみを整えるのに欠かせないT字カミソリ。毎日、そして肌に直接使うものだからこそ、自分に合ったものを使っていきたいですよね!この記事を参考に、ぜひお気に入りのT字カミソリを見つけてみてください。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
ジレット ジレットフュージョンプログライド |
| スルスルスル~✨ とかーるく剃れたと✨ 心なしか女性用で剃ったときより、なんかツルツルしとる! | 詳細を見る | ||
ジレット ジレット プロシールド クールホルダー |
| 詳細を見る | |||
貝印 かみそり T型 7本入り |
| 怪我をしにくくジョリジョリ剃れます☺️ 持ち手短いのでお顔や指など細かい部分にも楽々フィット🤚🏻 | 詳細を見る | ||
貝印 プレミアム ディスポ イグニス |
| 詳細を見る | |||
貝印 AUGER システムカミソリ | 1,540円 |
| 使ってみて思ったんですが、 剃り残しのストレスがない♪ | 詳細を見る | |
シック ブルドッグ オリジナルバンブーホルダー(刃付き+替刃1コ) |
| 詳細を見る |