
ネイルスポンジでグラデーションやラメを簡単に!やり方やコツを紹介【100均や激落ちくんの代用も?】
グラデーションやラメ、もやもやネイルが簡単にできるネイルスポンジ。不器用さんでもできる手軽さで、用意するものはスポンジだけで、100均や激落ちくんでもOKです。ネイルスポンジのやり方やおすすめのスポンジ、可愛い見本を紹介します。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ネイルスポンジとは?不器用さんも失敗しないネイル方法!
ネイルスポンジとは、グラデーションネイルやラメ、もやもやネイルなどのデザインが簡単にできるネイル方法。
スポンジにマニキュアを塗り、爪にポンポンとのせるだけで可愛いデザインが出来上がります。使うものはスポンジだけ!メイク用でもキッチン用でもOKです。
「セルフネイルのデザインがマンネリ化してきて飽きてしまった」「デザインの幅を広げたい」という方にピッタリな方法です。
ネイルスポンジの基本の使い方2選
ネイルスポンジの基本の使い方は以下の2つ。
- スポンジにネイルカラーの層を塗って作る
- スポンジでネイルをひとつずつポンポンのせる
それぞれ詳しく説明していきます♪
方法①スポンジにネイルカラーの層を塗って作る
まずは、スポンジ上であらかじめカラーの層を作ってから爪にのせる方法。手軽にきれいにできるため、まずはこちらの方法を押さえておくといいでしょう。
- ベースコートを塗る
- スポンジに爪の大きさに合わせてグラデーションにしたいカラーを塗る
- いらない紙などの上でポンポンしてカラーの境目をなじませる
- スポンジをポンポンしながら爪にカラーをのせる
- 色が薄ければ手順2~4を数回繰り返す
仕上げにトップコートを塗れば、完成です!
ポンポンするときは、力を入れすぎずに軽くポンポンするよう心掛けるときれいな仕上がりになりますよ。
方法②スポンジでネイルをひとつずつポンポンのせる
二つ目は、スポンジでネイルカラーをひとつずつのせていく方法です。より丁寧に仕上げたい方はこちらの方法も挑戦してみてください。
- ベースコートを塗る
- スポンジにネイルカラーを塗る
- いらない紙などの上でポンポンしてカラーを馴染ませる
- スポンジをポンポンしながら爪にカラーをのせる
- 組み合わせたいカラーで手順2~4を繰り返す
トップコートを塗って完成です!
カラーごとに微調整ができるため、色の濃さや範囲を自在に調整したい場合におすすめです。
【うまくいかないときの対処法】ネイルスポンジのポイント・コツは?
実際にスポンジを使ってみると、思い通りにならないこともあるかもしれません。ネイルスポンジを上手に使いこなすためのポイント・コツを紹介します。
コツ①高発色なネイルを使用する
爪にしっかり色をつけられるよう、発色のよいネイルを選ぶと手早く仕上げることができます。
目安は、一度塗りでも透け感が少ないネイルです。
▼グラデーションネイルにおすすめなネイルポリッシュはこちらコツ②カラーが重なるようにスポンジに塗る
グラデーションネイルでは、複数のカラー同士が重なるようにスポンジに塗ることがポイント。
重なった部分が混ざることで、自然なグラデーションになるためです。
コツ③ポンポンするときはやさしく!
スポンジをポンポンするときは、力を入れすぎるとカラーがよれたりスポンジの形が崩れたりと上手くいかなくなります。
強すぎずやさしくポンポンするのがきれいに仕上げるためのポイントです。
コツ④仕上げにラメを塗る
「どうしてもうまくできない」という方は、仕上げにラメを塗るのもおすすめです。
ラメによって、カラーのムラやよれ、塗り漏れなどが分かりづらくなりますよ。
《グラデーションデザイン》ネイルスポンジでマーブルを実現
ここからは、ネイルデザインの見本をご紹介します。まずは王道のグラデーションデザインです。
シンプルで可愛い2色グラデーション
グラデーションネイルはスポンジネイルでできる代表的なデザイン。
先ほどご紹介した基本のやり方で実現できます。その他、ベースとなる色を先に塗っておき、あとでスポンジでカラーを重ねる方法も。
2色カラーでも、十分可愛く仕上がります。
半分ずつ塗るだけ!簡単可愛い縦グラデーション
グラデーションネイルは、縦に半分ずつ塗っても可愛く仕上がります♪
厚塗りすると境目が目立ってしまうので、薄く塗るのがポイントです。
マスキングテープを使った高度なテクニックも
スポンジに加えてマスキングテープを上手く使えば、さまざまなカラーを組み合わせたマーブルネイルもこんなにきれいに。
マスキングテープによって塗る箇所を調整するテクニックです。
《ラメデザイン》ネイルスポンジで華やかに
ラメデザインもネイルスポンジを使って実現できます。華やかな印象に仕上がりますよ。
ラメを重ねて華やかに
ネイルスポンジでグラデーションを作ったあとにラメを重ねると、とっても華やかで可愛い印象になります。
スポンジは小さく切ってポンポンすると細かい部分が作りやすいですよ。また、スポンジが余分なマニキュアの液を吸うため、ラメをしっかり塗ることができるのも嬉しいポイントです。
▼おすすめのラメネイルはこちら爪先にラメを重ねると上品な印象に
スポンジの角にラメをつけて、爪先にポンポンつける方法も。
単色+ラメだけでもグラデーションネイルのような雰囲気になり、ラメによって上品な印象になります。
《もやもやネイル》ネイルスポンジでニュアンスデザインも
もやもやネイルとは、はっきりした縁取りがない、マーブルのようなデザインのこと。ふんわりとお洒落な印象の指先を演出してくれます。
このもやもやネイルを、スポンジネイルでも実現可能。以下の手順でできます。
- スポンジでポンポンしてグラデーションまたはマーブルのネイルをしておく
- 好みの色をスポンジで無造作に重ねていく
- 好きな色味になるまで2を繰り返す
使うスポンジによってニュアンスが変わるのも面白いところ。粗いスポンジを使うほど、より無造作な仕上がりになります。
《チークネイル》ネイルスポンジなら簡単にできる
チークネイルとは、爪の中央のみほわっと色づくように塗ったネイルデザイン。ピンク系を使えば、チークでふんわりと染まった頬のような可愛らしい仕上がりになります。
チークネイルは、スポンジを使うことで自然な仕上がりを実現できます。
ベースにホワイトなどの薄めの色を塗って、スポンジでポンポンと中央にカラーをのせていきます。
爪の中心に重点をおき、まわりに向かって薄くしていくのが上手く仕上げるポイントです。
おすすめネイルスポンジ4選【100均や激落ちくんでの代用も】
ここからは、おすすめのネイルスポンジを紹介していきます。
メイクアップスポンジのおすすめ《100均あり》
DAISOの"メイクアップスポンジ"は、水で濡らすと膨らむタイプのスポンジセット。100均で買えて大容量なコスパの良さ。グリーンとパープルのパステルカラーで可愛らしい色味も魅力です。
とにかくコスパが良いため、「衛生的にも使い捨てで」という方にもおすすめです。
どうなの?ちゃんと使えるの?と不安でしたが、 結構良かったので感動しました! きちんと余分な油分やファンデーション、下地を吸ってくれて文句なしです!
天使コスメちゃん👼
ロージーローザの"バリュースポンジN ハウス型タイプS"は、定評のあるロージーローザーのスポンジの中でも、たくさんの面や角があるタイプ。
広い面を塗りたい場合でも、ピンポイントにラメをつけたい場合などにも。幅広い用途で使えるのが便利なメイクアップスポンジです。
角で小鼻どの細かい部分も塗りやすいし、 ベースなども綺麗に仕上がる😙 これは買って正解🙆♀️🙆♀️
二児👶🏻ママちゃん❤️
matsukiyoの"メイクアップスポンジ"はみなさんご存じのマツキヨから発売されている商品。
たくさんの面や角が使え、細かい部分にも使いやすい形状がポイントです。また、30個入りで300円ほどというコスパの良さも魅力です。
柔らかすぎず硬すぎずで使いやすく 変な匂いもあまりしないのでとってもオススメのスポンジです 💕
sayuu
台所用スポンジのおすすめ《激落ちくんも使える?》
実は、ネイルスポンジは激落ちくんなどの台所用スポンジでも代用可能。「ネイル用にメイクスポンジをわざわざ買うのも…」と悩んでいた方にとっては朗報ですね。
メイクスポンジよりもキメが粗い分、より無造作なニュアンスに仕上がります。
ネイルスポンジで可愛い爪先を実現しよう♡
photo by HAIR
不器用さんでも手軽にできる、スポンジを使ったネイル。やり方やデザイン例、おすすめスポンジまでたっぷりご紹介しました。
ネイルスポンジを使えば、さらにネイルの幅が広がるはず!ぜひトライしてみてくださいね♪
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
DAISO メイクアップスポンジ バリューパック ハウス型 14個 | 110円 |
| 水を含ませるとふくらむタイプ。モチモチしていて弾力あり♡見た目もパステルカラーでとても可愛い! | 詳細を見る | |
ロージーローザ バリュースポンジN ハウス型タイプS 30P | 506円 |
| コスパの良さと使い心地が👍肌にとても密着するので、艶も残しつつ綺麗にリキッドファンデを広げてくれます | 詳細を見る | |
matsukiyo matsukiyo メイクアップスポンジ ウェッジ型 30個入 | 304円 |
| とにかく大容量なので清潔でキレイなスポンジが使える!惜しみなく使い捨て最高ーっ!笑 | 詳細を見る |