
マスクにつかない口紅&リップ24選≪プチプラ・デパコス・韓国≫選び方&色移り防止方法も
マスクに口紅や、リップがべったりつくのが気になる人も多いのでは。今回はマスクをつけていても落ちにくい人気の口紅&リップをご紹介!プチプラ・デパコス・韓国コスメのおすすめアイテムや、マスクにつきにくくなる方法も詳しくお届けします!
目次
- マスクにつかない口紅やリップが欲しい!
- マスクにつかないリップ&口紅の選び方
- 【プチプラ】マスクにつかない口紅&リップおすすめ人気ランキングTOP9
- ≪第1位≫ドラッグストア・薬局でも人気!ティントじゃないのにキープ力のある『ケイト』の口紅
- ≪第2位≫飲食しても落ちにくい!『オーブ』のマスクにつかない口紅
- ≪第3位≫ギラギラしない自然なうるツヤ感を長く保ってくれる『オペラ』のリップティント
- ≪第4位≫みずみずしいテクスチャーでツヤ感たっぷり♡セザンヌのリップティント
- ≪第5位≫色&ツヤが長く持続しやすい!資生堂「マキアージュ」のリップティント
- ≪第6位≫リップクリーム感覚で使えて乾燥対策にも◎「キャンメイク」の口紅
- ≪第7位≫6種類の植物由来オイルでこっくりしたつけ心地!リンメルの口紅
- ≪第8位≫唇の水分量でリップの色が肌なじみの良い色に変わる日本製のリップティント
- ≪第9位≫保湿成分入りで40代・50代にもおすすめ「ちふれ」の口紅
- 【デパコス】マスクにつかない口紅&リップおすすめ人気ランキングTOP10
- ≪第1位≫シックな大人カラーを長く楽しみたいときにもぴったり!「コーセー コスメデコルテ」の口紅
- ≪第2位≫なめらかでグロスのようなツヤ感♡エレガンスのルージュ
- ≪第3位≫50代・60代にもおすすめ!「資生堂 クレ・ド・ポー ボーテ」のリップ
- ≪第4位≫ふんわりマットでマスクにつかない!『M・A・C』の口紅
- ≪第5位≫こすっても落ちにくい!リップカラーとリップグロスを1本でできちゃう「シャネル」の口紅
- ≪第6位≫『ランコム』の口紅はツヤ感のあるリキッドタイプ
- ≪第7位≫高密着でヨレにくい「アディクション」のリキッドタイプの口紅
- ≪第8位≫高発色のマットタイプ「NARS」のリップティント
- ≪第9位≫色落ち&乾燥しにくいマットタイプ「イヴ・サンローラン ボーテ」のリップティント
- ≪第10位≫まるで『タトゥー』のように血色感が長持ちする「ディオール」のリップティント
- 【韓国コスメ】マスクにつかない口紅&リップおすすめ人気ランキングTOP5
- 口紅&リップがマスクにつかない!6つの方法
- 口紅&リップをマスクにつきにくくするアイテム5選
- マスクにつかない口紅&リップでいつでもキレイをキープ!
マスクにつかない口紅やリップが欲しい!

マスクをつけるときも、口紅やリップを塗っていますか?マスクの内側に口紅がついてしまったり、メイクが崩れやすくなったりして「面倒だから口紅をしなくなった」という人も多いのではないでしょうか。でもマスクをしても、かわいい口紅&リップは塗りたいですよね!
そんなときはマスクにつかない口紅でリップメイクを楽しんでみましょう。また口紅やリップがマスクにつかないコツを取り入れて、きれいなリップメイクを長くキープしてみませんか♡
今回はマスクの下に塗っても色移りしにくい口紅、そして口紅がマスクにつかない5つの方法を徹底解説していきます。
マスクにつかないリップ&口紅の選び方
マスクにつかないリップや口紅といっても、さまざまなタイプがありますよね。自分が使いやすいものを見つけるときにおすすめな選び方をご紹介していきます。
選び方①ティントタイプか、マットタイプを選ぶ
マスクにつかない口紅を選びたいなら、リップの中でも落ちにくいタイプのものを選びましょう。ティントタイプとマットタイプは落ちにくく、さらに発色がよいので多少落ちても目立ちにくいんです。好みの使用感や目的に合わせて選んでいきましょう!
・ツヤ感があり唇を染めるティントタイプ

ティントタイプの口紅は唇を直接“染める”ことで落ちにくさを実現!オイルが配合されているものやウォーターベースのものなど、さまざまな種類があるので自分の好みに合わせて選ぶことができるのも嬉しいポイント。
・発色がよく高密着なマットタイプ

マットタイプは唇にピタッと密着しやすいため落ちにくくなっています。さらに他の口紅に比べて油分が少なく、粉っぽいので表面はサラッとした手触りに。上唇と下唇のリップメイクがこすれにくいので、塗った後も崩れにくいんです。またしっかりと発色してくれるので、リップを主役にしたメイクをしたいときにも◎!
選び方②保湿力で選ぶ

落ちにくいタイプの口紅や、リップは一般的なものと比べて油分が少なく、唇がやや乾燥しやすい特徴があるため、キレイな唇を保つためにも保湿力は見逃せないポイント!『ヒアルロン酸』や、植物由来のオイルなど保湿成分が配合されている口紅やリップを選ぶと、うるツヤなリップメイクを長くキープすることができますよ。
【プチプラ】マスクにつかない口紅&リップおすすめ人気ランキングTOP9
日常的にリップメイクを楽しみたいときは、プチプラだとたくさんの色も揃えやすいですよね。学生さんや、オフィスメイクにもおすすめな人気のプチプラ口紅&リップをご紹介します。こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2022年12月現在)
≪第1位≫ドラッグストア・薬局でも人気!ティントじゃないのにキープ力のある『ケイト』の口紅

プチプラKATE(ケイト)リップモンスター
- クリップ数:
- 63976件
- カテゴリ:
- 口紅
- 参考価格:
- 1,540円(税込)
カラー選択
- 01 欲望の塊1,540円
- 02 ピンクバナナ1,540円
- 03 陽炎1,540円
- 04 パンプキンワイン1,540円
- 05 ダークフィグ1,540円
- 06 2:00AM1,540円
- 07 ラスボス1,540円
- 08 モーヴシャワー(web限定色)1,540円
- 09 水晶玉のマダム(web限定色)1,540円
- 10 地底探索(web限定色)1,540円
- 11 5:00AM(web限定色)1,540円
- 12 誓いのルビー1,540円
- 13 3:00AMの微酔1,540円
- 14 憧れの日光浴1,540円
- 101 1/365の日の出1,540円
- 102 甘い主役1,540円
- 103 秘めた炎1,540円
KATE(ケイト)のリップモンスターは、色もちの良さがSNSで話題になり、ドラッグストアでも大人気となった口紅。ティントタイプではないのに、軽くティッシュオフした後もツヤ感のある色が残りやすく、キレイなカラーを楽しめます。
塗って、少し時間を置いて軽くティッシュオフして、また軽く塗るとめちゃくちゃ色持ちが良かった! 落ち方はムラなく全体的に薄まる感じだけど ちゃんと色が残るのがすごい。
https://lipscosme.com/posts/4322381
≪第2位≫飲食しても落ちにくい!『オーブ』のマスクにつかない口紅
ドラッグストアなどでも購入可能な、オーブの『タイムレスカラーリップ』。付けた後も色が変わりにくく、発色が長持ちする「タイムレスカラー処方」を採用しています。唇への密着度が高いから、マスクに色がつきにくいんです!
保湿成分としてカミツレ花エキスやスクワランなども配合。カサつきやすい唇を保湿しながらメイクが楽しめます。
テクスチャーは、スルスルと唇に伸び、 薄膜なので、コッテコテな仕上がりにならず、 キレイなツヤ感&透け感もある高発色が絶妙…!!💓
https://lipscosme.com/posts/4304871
≪第3位≫ギラギラしない自然なうるツヤ感を長く保ってくれる『オペラ』のリップティント
OPERA(オペラ)の『オペラ リップティント N』は、うるおいのあるツヤ感がありながらギラギラしたラメ感が少ないリップティント。透明感のある淡いカラーから、大人っぽいブラウン系カラーまでカラー展開も豊富で自分好みの色を見つけやすいですよ。
オイルのようなバームのようなスルスルと伸びるテクスチャーでナチュラルに色づくティントリップ。 がっつりリップ塗ってます!っていうよりは 素の唇に近いカラーでほんのり上品にフィルターがかかったような感じ◎ 色も使いやすいカラバリでどんなメイクにも合わせやすい💄年中使えて年齢やTPOも問わない万能リップです☺️✨
https://lipscosme.com/posts/4177244
≪第4位≫みずみずしいテクスチャーでツヤ感たっぷり♡セザンヌのリップティント

プチプラCEZANNE(セザンヌ)ウォータリーティントリップ
- クリップ数:
- 44444件
- カテゴリ:
- 口紅
- 参考価格:
- 660円(税込)
カラー選択
- 01 ナチュラルピンク660円獲得予定ポイント:10%
- 02 コーラルレッド660円獲得予定ポイント:10%
- 03 ベージュブラウン660円獲得予定ポイント:10%
- 04 キャメルオレンジ660円獲得予定ポイント:10%
- 05 プラムレッド660円獲得予定ポイント:10%
- 06 ピンクベージュ660円獲得予定ポイント:10%
- 07 ビターレッド660円獲得予定ポイント:10%
- P1 コーラルブーケ660円獲得予定ポイント:10%
- 08 カフェブラウン660円獲得予定ポイント:10%
CEZANNE(セザンヌ)のウォータリーティントリップは、みずみずしいつけ心地でツヤ感たっぷりのリップメイクを長く楽しめるリップティント。透明感がありながら、ティッシュオフしてもキレイな色が残りやすいのも魅力♡
≪第5位≫色&ツヤが長く持続しやすい!資生堂「マキアージュ」のリップティント
資生堂「マキアージュ」のウオータリールージュは、その名の通りウォーターベースのリップティント。『保湿美容成分』が配合されていて、マスクの中で乾燥しがちな唇にうるおいを与えてくれます。

リップティントは乾燥しやすいというイメージがある人にもおすすめで、ウオータリールージュはべたつかないのにふんわりとした仕上がり♡キレイな色だけでなく、ツヤ感も長く保ちたいという人はぜひ試してみて。
≪第6位≫リップクリーム感覚で使えて乾燥対策にも◎「キャンメイク」の口紅

プチプラキャンメイク(CANMAKE)ステイオンバームルージュ
- クリップ数:
- 95623件
- カテゴリ:
- 口紅
- 参考価格:
- 638円(税込)
カラー選択
- No.02 スマイリーガーベラ(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.03 タイニースウィートピー(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.06 スウィートクレマチス(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.09 マスカレードバッド(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.10 フラワリープリンセス(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.12 リトルプラムキャンディ(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.13 ミルキーアリッサム(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.14 ポピーブーケ(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.15 エレガントダリア(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.16 アールグレイリーフ(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.18 ブラウニッシュマンダリン(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.19 ルビープリムローズ(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.20 コットンピオニー(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
「キャンメイク」のステイオンバームルージュは、リップクリーム感覚で使えて保湿力抜群!グロスのような濡れたツヤ感をプラスでき、UVカット効果も♡プチプラなのにとっても優秀なリップです。

カラーは現在、ノーマルタイプ11色とティントタイプ4色の全15種類。名前の前に『T』とつくティントタイプのほうが落ちにくく、より長く色をキープしたいときにおすすめ。ほんのりとしたやわらかな発色のリップなので、メイクに抜け感をプラスしたいときにも◎!
≪第7位≫6種類の植物由来オイルでこっくりしたつけ心地!リンメルの口紅
リンメル(RIMMEL)のラスティングフィニッシュ オイルティントリップは、保湿成分に6種類の植物由来オイルを配合した口紅。こっくりとしたつけ心地で、リップクリームのように保湿ケアにも◎!『ティント処方』で発色の良いカラーを長く楽しめますよ。
するする塗りやすいリップ。 こっくりしたつけ心地で乾燥は気にならないです☺️ 色もちはどたらかといえば普通だと思います。 ミラー付きキャップも塗り直す時に便利☺️
https://lipscosme.com/posts/3449812
≪第8位≫唇の水分量でリップの色が肌なじみの良い色に変わる日本製のリップティント
メイコー化粧品のナチュラクター マジカルリップは、唇の水分量で唇になじませるとリップの色が変化するリップティント。ホホバ種子油が唇にうるおいを与えてくれるので、唇がカサカサになりやすい人にも◎!
No3のローズは見た目はモスグリーンですが、なじませると落ち着いた透明感のあるローズカラーに、No.5の紫がかったワインは青みがかったピンクに!さらにNo.6のマルーンブラウンは落ち着いたブラウンピンクになり、メイクに合うリップカラーを楽しめますよ。
名前の通りマジックのように水分量で色が変化するリップ💄ここまでスティックの色と塗ったあとの色が違うのは面白い🤣元祖ティントといわれてるらしく、落ちにくく保湿力も◎やや蛍光ピンクぽさありなので注意⚠️(私が選んだ品番がたまたまそうなのかも)
https://lipscosme.com/posts/4071396
≪第9位≫保湿成分入りで40代・50代にもおすすめ「ちふれ」の口紅

プチプラちふれ(Chifure)口紅(詰替用)
- クリップ数:
- 56561件
- カテゴリ:
- 口紅
- 参考価格:
- 385円(税込)
商品選択
- 713 ブラウン系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 652 ベージュ系385円獲得予定ポイント:5%
- 420 オレンジ系385円獲得予定ポイント:5%
- 521 レッド系385円獲得予定ポイント:5%
- 154 ピンク系385円獲得予定ポイント:5%
- 132 ピンク系385円獲得予定ポイント:5%
- 133 ピンク系385円獲得予定ポイント:5%
- 647 ベージュ系385円獲得予定ポイント:5%
- 517 レッド系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 212 ローズ系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 256 ローズ系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 136 ピンク系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 473 オレンジ系385円獲得予定ポイント:5%
- 419 オレンジ系 復刻385円獲得予定ポイント:5%
- 345 パープル系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 371 パープル系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 556 レッド系385円獲得予定ポイント:5%
- 578 レッド系385円獲得予定ポイント:5%
- 134 ピンク系385円獲得予定ポイント:5%
- 418 オレンジ系385円獲得予定ポイント:5%
- 416 オレンジ系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 421 オレンジ系385円獲得予定ポイント:5%
- 118 ピンク系385円獲得予定ポイント:5%
- 550 レッド系(詰替用)385円獲得予定ポイント:5%
- 250 ローズ系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 553 レッド系385円獲得予定ポイント:5%
- 748 ブラウン系385円獲得予定ポイント:5%
- 549 レッド系パール385円獲得予定ポイント:5%
- 280 ローズ系385円獲得予定ポイント:5%
- 555 レッド系パール385円獲得予定ポイント:5%
「ちふれ」の口紅は保湿成分の『ヒアルロン酸』がたっぷりと配合されていて、乾燥が目立ちやすくなる40代・50代の唇にもぴったり! 500円以下のプチプラと激安価格なのに、うるおい力も抜群で唇にしっかりとフィットします。

質感はセミマットですが、ほどよいツヤ感が魅力。しっかりと発色し、なめらかでツヤっぽい唇を演出してくれます。全30色とカラーのバリエーションも豊富なので、自分に合ったカラーが見つけやすく、メイクの雰囲気に合わせていくつも揃えやすい点も嬉しいですね。
【デパコス】マスクにつかない口紅&リップおすすめ人気ランキングTOP10
高級感のある口紅や、リップを使いたいときはデパコスブランドがおすすめ♡今度はマスクにつかないデパコスの口紅や、リップをご紹介します。こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2022年12月現在)
≪第1位≫シックな大人カラーを長く楽しみたいときにもぴったり!「コーセー コスメデコルテ」の口紅
DECORTÉ(コスメデコルテ)のザ ルージュ ベルベットは、大人っぽいシックな濃いめカラーや、淡いくすみ系カラーが充実している口紅。ティントではないものの、リップメイクしたてのようなキレイな状態を長くキープしてくれます。さらに保湿力のある成分が配合されていて、マットなのになめらかさのある品の良いリップメイクに♡
▼感想 ・マットすぎない →程よい艶っぽさ◎ ・潤いがあり乾燥しにくい ・発色がとても綺麗 ・落ちにくい ・付け心地が良い(重ったるくない)
https://lipscosme.com/posts/3094210
≪第2位≫なめらかでグロスのようなツヤ感♡エレガンスのルージュ
Elégance(エレガンス)のリクイッド ルージュ ビジューは、グロスのようなツヤ感と発色の良さが魅力のリップティント。オイルが配合されているので、唇がカサカサになりにくく、ツヤのあるなめらかな質感のリップメイクに♡
≪第3位≫50代・60代にもおすすめ!「資生堂 クレ・ド・ポー ボーテ」のリップ
クレ・ド・ポー ボーテ(Cle de Peau Beaute)のマニフィカトゥールレーブルは、唇にうるおいを与えてツヤ感たっぷりに整えてくれるリップバースティック。唇が乾燥しやすい50代・60代の大人の女性にもおすすめです。ほんのりと色づき、血色感のあるキレイなリップメイクを楽しめます。色合いが薄めなので、濃いリップティントが苦手な人にも◎!
≪第4位≫ふんわりマットでマスクにつかない!『M・A・C』の口紅
マックの『パウダーキス リップスティック』は、ふんわりほどけるような塗り心地が特徴の口紅。マット質感なのでマスクにつきにくく、お洒落な雰囲気に仕上がります!またカラーバリエーションも豊富で、トレンドのベージュ・ブラウン系カラーも多数。お気に入りのカラーが見つかるはずです!
ほろほろほどけていくような、ふわふわのテクスチャー。マットなのに軽い質感が本当にに好きで!!
https://lipscosme.com/posts/3774929
≪第5位≫こすっても落ちにくい!リップカラーとリップグロスを1本でできちゃう「シャネル」の口紅
リップカラーと、透明感のあるリップグロスが1本になった「シャネル」のル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュは、なんと8時間近くも長くキレイな状態をキープしてくれるデパコスリップ!「しっかりこすっても落ちにくい」という口コミも多数見られるほど、評価の高い口紅です。

リップカラーだけを塗ると肌に密着してマットな質感に。少し乾かしたあとにグロスを重ね塗りすると、まるでエナメルのようなツヤ唇に仕上がります。
唇が荒れてるとカラーが綺麗にのらない(もろもろする)ので、 調子が良い日だけ使ってます。 強めのルージュですが、 これのせいで荒れる感じはないです。
https://lipscosme.com/posts/3101492
≪第6位≫『ランコム』の口紅はツヤ感のあるリキッドタイプ
ツヤ感のある仕上がりなのにマスクにつきにくい、ランコムの『ラプソリュ ラッカー』。ふんわりとしたチップで口角部分にも塗りやすく、はみ出さずきれいに塗ることが出来ます!ナチュラルなミルクティーカラーやピンク・レッド系まで豊富なカラーバリエーションが楽しめますよ。
みずみずしくて軽いのにピタっと密着💖 色持ちも良くて何せ良い色🥺💕 大人可愛いピンクベージュ💋 オールシーズン使える色だと思います❣️
https://lipscosme.com/posts/2154333
≪第7位≫高密着でヨレにくい「アディクション」のリキッドタイプの口紅
「アディクション」のザ マット リップ リキッドは、唇にぴたっと密着すればヨレにくく、美しいリップメイクを長くキープしてくれます。軽く伸びの良いテクスチャーなので、立体感を出してくれるグラデーションリップを作りたいときにもおすすめです。

深みのあるおしゃれなカラーが全部で13種類。8種のオーガニック植物由来の成分が配合されていて、うるおいを与えて乾燥からリップメイクを守ってくれます。先端が細くなったチップは唇の輪郭をきれいに描くことができ、キレイに塗りやすいと口コミでも評判です。
こちらはマットのリキッドリップでマットでめちゃくちゃ乾燥してパリパリって感じになるていうイメージがあると思うんですけど事前に保湿をしてあげれば全然そんなことありません!!🤩スルスル濡れるしマスクにもほとんどつきません!
https://lipscosme.com/posts/3919281
≪第8位≫高発色のマットタイプ「NARS」のリップティント
高発色の落ちない口紅を探している人におすすめなのが、「NARS」のパワーマットリップピグメント。くっきりと色づいた濃密なリップメイクを楽しめます。発色が良い上に、軽い塗り心地のマットタイプです。

リップを塗ったあとに乾燥させると、唇にしっかりと密着して落ちにくい状態に。唇につけたそのままのカラーを長時間保ってくれますよ。マットタイプですが乾燥しにくいので、マスク生活にも活躍してくれること間違いなし!
≪第9位≫色落ち&乾燥しにくいマットタイプ「イヴ・サンローラン ボーテ」のリップティント
「イヴ・サンローラン」のタトワージュ クチュールは、唇がキレイに色づくティントタイプの口紅。とっても軽い塗り心地のマットタイプです。ブラッククミンシードが唇にうるおいをプラスしてくれるので、乾燥や唇の縦ジワも目立ちにくくしてくれます。

塗った瞬間はツヤ感がありますが、時間を置くと次第にマットな質感に変化。乾くと唇に密着して落ちにくくなるので、マスクをしていてもリップメイクの色移りを気にすることなく過ごせますよ。
≪第10位≫まるで『タトゥー』のように血色感が長持ちする「ディオール」のリップティント
“リップタトゥー”と呼ばれるほど、落ちにくい口紅として人気を集めているのが「ディオール」のアディクト リップ ティント。自然由来の成分がうるおいのあるジューシーな唇に導きます!自然な血色感のあるリップメイクを*約12時間も長くキープして楽しめるのだとか。
*DIOR調べ。個人差があります
リップを重ね塗りするほど、深みのある色味になっていきます。さらりとしたテクスチャーなので、マスクの中でもべたつきにくいのがポイント。すぐにカラーが定着してくれるので忙しい朝にもぴったりです。
色持ちはかなりよく、 ティッシュオフ程度じゃ全然色の変化なし。 一回オフしておけばコップなどにもつかないので、 かなりありがたいリップです。
https://lipscosme.com/posts/4010711
【韓国コスメ】マスクにつかない口紅&リップおすすめ人気ランキングTOP5
プチプラ、デパコスで人気の口紅とリップをご紹介してきましたが、話題の韓国コスメでもマスクにつきにくい口紅&リップがたくさん販売されています。韓国コスメで人気の口紅、リップからマスクにつきにくいタイプを5つご紹介しますよ。こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2022年12月現在)
≪第1位≫韓国で大人気!つけたての色が長く続く「ロムアンド」のリップティント

プチプラrom&nd(ロムアンド)ジューシーラスティングティント
- クリップ数:
- 129836件
- カテゴリ:
- 口紅
- 参考価格:
- 1,320円(税込)
カラー選択
- 06 FIGFIG1,320円獲得予定ポイント:17%
- 07 JUJUBE1,320円獲得予定ポイント:17%
- 08 APPLE BROWN1,320円獲得予定ポイント:17%
- 11 PINK PUMPKIN1,320円獲得予定ポイント:17%
- 13 EAT DOTORI1,320円獲得予定ポイント:17%
- 16 CORNI SODA1,320円獲得予定ポイント:17%
- 17 PLUM COKE1,320円獲得予定ポイント:17%
- 22 POMELO SKIN1,320円獲得予定ポイント:17%
- 23 NUCADAMIA1,320円獲得予定ポイント:17%
- 24 PEELING ANGDOO1,320円獲得予定ポイント:17%
- 25 BARE GRAPE1,320円獲得予定ポイント:17%
- 09 LITCHI CORAL1,320円獲得予定ポイント:17%
韓国で人気のコスメブランド「ロムアンド」の口紅の中でも、色持ちがよいと口コミでも人気なのがジューシーラスティングティント。ぷるんとうるおいのあるリップに仕上げてくれる鮮やかでおしゃれなカラー揃いです。

色持ちのよいティントは蛍光ピンクになってしまうことが多いのですが、ジューシーラスティングティントはつけたてのカラーがそのまま!乾燥しにくいので、ティントを塗ると唇荒れが気になる人にもおすすめ。
このティントを全体的に塗り、中心に色の濃いめの色を仕込むと、グラデーションリップができるのでおすすめ😆💕 グラデリップが簡単に作れます💄💋✨ 実際にこちらのリップを塗ってデートに行ったら彼に「今日色っぽいね…」と言われちゃいました😳💖💖
https://lipscosme.com/posts/4327845
≪第2位≫水の膜を張ったようなうるおい感!MERZYのリップティント
MERZY(マージー)のAurora Dewy Tint(オーロラ デュイ ティント)は、水の膜を張ったようなうるツヤ感のあるリップティント。『30%の高水分』が透け感のあるなめらかなリップメイクを演出してくれます。ティッシュオフしてもツヤっぽさが残りやすいのも◎!グロスのようなツヤ感が好きな人にもおすすめ♡
【色もち】★★★ 色もちは半日持ちました!私は普段マット を 使用していますが、マットよりは劣ってしまいま した😢ラメのもちは長かったです! 【保湿】★★★★★ 私は唇が特に乾燥しやすく、すぐ色が落ちて しまったり、皮がむけてきますが、こちらの商品 は皮がむけることもなく潤い続けてました! 【良いところ】 ラメ感と保湿力!!特にラメ感はとてもいい感 じです!キラキラしすぎず、さりげなくポイント をあげてくれます!また、赤系のお色味だと色っ ぽい唇になります💋
https://lipscosme.com/posts/3657319
≪第3位≫キレイなマット感が長く保てる!くすみカラーも人気のSISTER ANNの口紅
SISTER ANN(シスターアン)のマットムースリップスティックは、マットな質感をキレイに長く楽しめる軽やかなテクスチャーの口紅。高発色なので、淡いくすみカラーもキレイに長くキープしてくれます。5種のフルーツエキスと、スウィートアーモンドオイルでしっとり♡
なめらかなテクスチャーで、 本当にひと塗りでキレイに発色! 重ね塗りをしても、軽い塗り心地の エアフィット感が 心地よいリップスティックです♪ ティッシュオフ後も、 キレイに色合いが残っていました!
https://lipscosme.com/posts/4193039
≪第4位≫マット系カラーなのに乾きにくくしっとり!『イニスフリー』のリップティント
innisfree(イニスフリー)のビビッドコットン インクティント ブラーは、スルッと唇になじんで、キレイなマット系のリップメイクを楽しめるリップティント。輪郭をぼかしやすい軽やかなテクスチャーで、抜け感のあるグラデーションリップも簡単にできますよ。
マットな見た目なのに全然乾燥しないので、 真夏でも唇ガッサガサの私にはとても向いてた。
https://lipscosme.com/posts/2672246
≪第5位≫韓国ブランド発!なめらかなマットタイプ「3CE」のリップティント
塗るだけでおしゃれなリップメイクを作れると人気なのが、韓国発のコスメブランド「3CE」のベルベットリップティント。塗った瞬間にピタッと唇に密着してマットな唇に!サラッとしたつけ心地なので、マスク中に唇のベタつきが気になるときにもおすすめです。

ティッシュオフしても塗った瞬間の色が残りやすく、キレイな色合いが残ってくれますよ。唇表面の凹凸をなめらかに整えて、美しい唇を演出します。
口紅&リップがマスクにつかない!6つの方法
色移りしにくい口紅やリップを使っていても、マスクについてしまうのが心配な人は多いはず。今度はマスクに口紅やリップをつけにくくする方法をご紹介します。ちょっとしたコツで普段使っている口紅やリップも、キレイな状態を長く楽しめますよ。
方法①唇を保湿してからリップメイクをする

唇が乾燥していると、皮むけや唇の荒れによって口紅のノリが悪くなり、リップメイクが崩れやすくなってしまいます。口紅を塗る前に、まずはベースとなる唇を高保湿のリップクリームやバームでしっかりと保湿してあげることが大切です。
ただリップクリームの油分で口紅が落ちやすくなってしまうので、口紅を塗る直前に唇表面の油分を軽くティッシュオフすると◎!
方法②リップペンシルで唇の輪郭を描く

口紅やリップを塗る前に密着度が高いリップペンシルを使うと色落ちしにくくなるので、マスクの中でもきれいなリップメイクを長くキープできますよ。リップペンシルで唇の輪郭をとって、全体を塗りつぶすように描くのがポイント。その上から口紅や、リップを塗れば完成です!マスクをつける前には、軽くティッシュオフするとさらに色がつきにくくなりますよ。
方法③口紅をつけてから1回ティッシュオフ、再度重ね塗りをする
リップペンシルで唇の輪郭を整えたら、口紅やリップを塗っていきましょう。ポイントは口紅を1回塗った後に、軽くティッシュオフをして色をなじませ、もう1回口紅をつけること。ティッシュオフをすることで、唇に色が密着して長持ちしやすくなります。
方法④リップコートを重ねる

口紅を塗ったあとにリップコートを塗って仕上げることで、リップメイクのヨレや、色落ちを目立たなくできます。口紅の上にグロスのように重ねて塗るだけなので、メイクテクニックがなくてもキレイなリップを保ちやすくなるのでおすすめです!
方法⑤パウダーで唇の表面をサラッとさせる

さらにルースパウダーを使えば、リップコートがないときでも色落ちしにくいリップメイクが作れます。まずは口紅を塗った後に、全体を軽くティッシュオフ。ルースパウダーをコットンに少量含ませて、唇の表面にポンポンと乗せていきましょう。
唇がサラッとした手触りになり、マスクをしていてもベタつきにくくなります。手持ちのコスメでできる方法なので、リップメイク初心者さんや学生さんにもおすすめの方法です。
方法⑥立体型のマスクを使う

マスクを口紅がつきにくい形状のタイプに変えてみるというのもひとつの方法!立体型のマスクなら、マスクと口の間に空間が広がるため、唇にマスクの内側が当たりにくく、唇もこすれにくくなりますよ。プリーツ型のマスクよりも口まわりの密着感が薄く、口紅の色がつきづらいのでデスクワークにもおすすめです。
口紅&リップをマスクにつきにくくするアイテム5選
口紅や、リップと一緒に揃えておくとよりリップメイクの色移りが目立たなくなるおすすめアイテムを5つご紹介します。
おすすめ①マツキヨでも大人気!理想のメイクに合わせて選べる『マキアージュ』のリップライナー
マキアージュ(MAQUillAGE)のスムース&ステイリップライナー N(カートリッジ)は、マツキヨなどドラッグストアでも人気の高いリップライナー。唇の輪郭をなめらかに整えて、リップメイクのもちを長くキープしてくれます。口紅のタイプや、理想のメイクに合わせてタイプを選べるのも◎!
パール感も入っているので、 パッと明るい印象になるのが良いと思いました✨ 上唇の山と下唇の底にラインを描くだけでも ふっくら見えていい感じです♡
https://lipscosme.com/posts/4021742
おすすめ②なめらかな描き心地で唇もしっとり♡ナーズのリップペンシル
NARS(ナーズ)のベルベットマットリップペンシルは、マットすぎないベルベットのような質感のカラーでリップメイクをキレイに演出してくれるリップペンシル。保湿成分を配合したクリーミーで、クレヨンのようななめらかな描き心地が魅力♡
おすすめ③プチプラでカラー展開も豊富!メディアのくり出し式リップライナー
media(メディア)のリップライナーAAは、するりと細いラインから太めのしっかりとしたラインまで描きやすいくり出し式のリップライナー。色落ちが目立ちやすい淡いカラーや、くすみのあるやわらかいカラーもキレイな状態を長くキープしてくれますよ。
寄る年波には勝てず自分もだいぶ褪めて来たので、境界や色味をカバーするのに大変重宝している。口紅そのものでないのが惜しまれる(全面塗りしたら即無くなるし、流石に浮いたりヨレたり乾燥する)
https://lipscosme.com/posts/3349359
おすすめ④鮮やかな色合いなのにナチュラルで透明感のあるリップメイクに!
KANEBO(カネボウ)のティントリップコートは、鮮やかな透明感のあるカラーでキレイなリップメイクを長くキープしてくれるリップコート。普段の口紅や、リップのニュアンスを雰囲気を変えて楽しみたいときにもおすすめです。
少し青み感が強くて使いにくい手持ちのリップも、 このリップコートと合わせることで一気に使いやすくなるかも!?✨ 時間が経っても、コレがきっかけで唇がガサガサして皮剥けしてくるとかもなかったし、 香りも無臭で気にならないし、気に入りました✨
https://lipscosme.com/posts/4270237
おすすめ⑤口紅の油分と混ざりにくいジェルを配合した「チューシー」のリップコート
CHOOSY(チューシー)の『リップオイルコート』は、口紅に使われやすい油分と混ざりにくい成分を配合したリップコート。またバランス良く配合されたオイルが、絶妙なツヤ感のある唇を長くキープしてくれます。ツヤっぽいリップメイクを長く保ちたいときに◎!
リップペンシルや、リップコートの詳しい使い方とおすすめアイテムはこちらの記事も一緒にチェックしてみてくださいね。
マスクにつかない口紅&リップでいつでもキレイをキープ!

色落ちしにくい口紅やリップなら、マスク中でも色移りを気にせず過ごしやすいですよね。さらに今回ご紹介した6つの方法をリップメイクに上手にとりいれて、マスクの下でもキレイな唇を長くキープしてみましょう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
オーブ | タイムレスカラーリップ | ”綺麗に透け感を残した発色なので、透明感たっぷりでスーッと抜けるような感じが♡” | 口紅 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ウオータリールージュ | ”ウォーターベースのティントなので、じんわりとした発色がキレイ。色持ちと艶、潤いは◎” | リップグロス |
| 2,530円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ステイオンバームルージュ | ”一本でティント効果、保湿、ツヤ感とたくさんの効果があって、一本持ってて損はないリップ!” | 口紅 |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
リンメル | ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ | ”プチプラとは思えない流行のお洒落なカラー展開。見たままの高発色でツヤがすごい♡” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
メイコー化粧品 | ナチュラクター マジカルリップ | 口紅 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | ||
ちふれ | 口紅(詰替用) | ”安くてカラバリ豊富な口紅です。使ったことないな〜ってお色も挑戦しやすくて大好きです。” | 口紅 |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | ザ ルージュ ベルベット | ”秋冬向け!濃いめの発色で口元を華やかににもシックにも演出してくれる♡” | 口紅 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | リクイッド ルージュ ビジュー | ”一本でしっかり発色するのにグロスに近いツヤも!さらにティント効果で抜群の色持ち♡” | 口紅 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | マニフィカトゥールレーブル | ”保湿効果と荒れを防ぐ効果がすごく高く、ティント効果も兼ね備えているので口紅の下地としても使えるものです😌” | リップケア・リップクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | パウダーキス リップスティック | ”マットな仕上がり♡パウダーなのでひび割れたり乾燥したりもない!ストレスなく使える♪” | 口紅 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ | ”まだまだマスクが手放せない日々が続きそうなのでとても心強いリップです💓” | リップグロス |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | ラプソリュ ラッカー | ”荒れない!かなり高発色の見たまま発色。塗り直し無しでも色持ち◎” | 口紅 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ マット リップ リキッド | ”軽いリキッドタイプですが、塗って少し経つとマットに変わります😌ぴったり密着!” | 口紅 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | パワーマットリップピグメント | ”落ちにくい!綺麗な状態を保ってくれる!このマットリップは最強すぎる♡” | 口紅 |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | タトワージュ クチュール | ”落ちづらい、マットなのに乾燥しない、軽い、縦じわ目立たない、などとにかく優秀♡” | 口紅 |
| 4,730円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ ティント | ”ナチュラル処方。色持ちはかなりよく◎ 濃すぎず、ムラにもなりにくい!塗った瞬間のスーッと感も♪” | 口紅 |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
MERZY | オーロラ デュイ ティント | ”自然光で見た時の発色が可愛い♡時間が経つとうるつや感が倍増するティントです!” | 口紅 |
| 1,931円(税込) | 詳細を見る | |
SISTER ANN | マットムースリップスティック | ”マットだけれど少ししっとりしてて他のマットリップよりは乾燥しなさそう!♡” | 口紅 |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | ビビッドコットン インクティント ブラー | ”塗ったらツヤツヤせずにスッって馴染んで、マットな質感になるのに、乾燥しない♪” | 口紅 |
| 1,188円(税込) | 詳細を見る | |
3CE | 3CE VELVET LIP TINT | ”ふわっふわでスフレのような質感のマットリップ。どのカラーも色持ちが良いです◎” | 口紅 |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | スムース&ステイリップライナー N(カートリッジ) | ”どれも芯先が柔らかいから、塗ってます感がなく自然と欺ける。” | リップライナー |
| 990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
NARS | ベルベットマットリップペンシル | ”まさにベルベットのような感じで、するする塗りやすい&乾燥しにくい♡” | リップライナー |
| 3,630円(税込) | 詳細を見る | |
media | リップライナーAA | ”口元が引き締まって見えて、リップの仕上がりがとても綺麗になります!” | リップライナー |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | ティントリップコート | ”鮮やかな色なのに、 透明感のある仕上がりに❤︎” | リップグロス |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
CHOOSY | リップオイルコート | ”ミックスルーフジェルでしっとりツヤツヤ新感覚な唇に導いてくれます!” | リップケア・リップクリーム |
| 990円(税込) | 詳細を見る |