
ラベンター下地で透明感のある肌に!プチプラ&デパコスおすすめアイテム10選を紹介
透明感をゲットして色白お肌になりたいなら、ラベンダー下地を使ってみて♡この記事ではラベンダー下地の魅力や、イエベさん・ブルベさんごとのラベンダー下地の選び方ポイントを解説。プチプラ&デパコスのおすすめラベンダー下地10選も紹介します!
目次
ラベンダーの下地の魅力って?
ラベンダー下地の1番の魅力は、何と言って肌の透明感を底上げしてくれること!ラベンダー下地は、肌の黄ぐすみカバーに効果を発揮してくれるアイテムです。
ラベンダーは黄色の反対色。そのため気になる黄ぐすみにラベンダー下地を重ねると、色が打ち消し合う効果でくすみを飛ばして、透明感のある肌に仕上がるんです!「何だか肌がくすんでいる」とお悩みの人は、ぜひラベンダー下地を使ってみて♡
【イエベ・ブルベ別】ラベンダー下地の選び方ポイント

自分に似合うラベンダー下地を選ぶためには、パーソナルカラーに注目してみるのもおすすめです。ここからはイエベさん、ブルベさん、それぞれのラベンダー下地の選び方ポイントを解説します。
イエベさんはどのラベンダー下地でもOK!
イエベさんはラベンダー下地との相性抜群!もともと肌が黄みよりなので、どんなラベンダー下地でもきれいに肌色とマッチして、透明感と自然な血色感まで演出できちゃいます♡
ピンク寄りのラベンダー下地を使えば血色感強めに、青みの強いラベンダー下地を使えば透明感強めに仕上がるので、なりたいイメージに合わせて選んでみましょう。
ブルベさんは肌悩みに合わせて!
もともと透明感のあるブルベさんの肌は、色味の濃いラベンダー下地を使うと、血色感がなくなり顔色が悪く見えてしまう場合もあります。
肌に自然な透明感と血色感をプラスしたいブルベさんは、色味の薄いピンクよりのラベンダー下地を選ぶのがおすすめ。肌の赤みをカバーしたいブルベさんは、ほのかに青みがかった淡いラベンダー下地が使いやすいですよ。
ラベンダー下地おすすめ5選《プチプラ編》
ここからはLIPSユーザーのリアルな口コミから厳選した、おすすめラベンダー下地を紹介していきます。まずは試しやすい価格がうれしいプチプラ商品5選から紹介します。
《プチプララベンダー下地①》しっかり発色!CandyDoll ブライトピュアベース
キャンディドールのラベンダー下地はトーンアップ効果が高く、ラベンダーカラーがしっかり発色してくれるので、赤みや黄みを隠してくれます。その分「白くなりすぎた!」なんていうことがないように顔の中心から外側に向けて薄付きになっていくように意識してみて。クリームでのびがよく、控えめに入ったパールがキラっとし自然ツヤ感も演出してくれますよ。
パステルカラーのパッケージもかわいくて、使うたびに気分が上がりますよね♡
ブルーとピンクが混ざったラベンダーカラーの下地はまさに2色のいいとこ取りと言った感じで、くすみをパッと飛ばして自然な透明感を演出してくれます。
https://lipscosme.com/posts/66662
《プチプララベンダー下地②》血色感と透明感♡ベビーピンク ラベンダーマジックベース
ベビーピンクのラベンダーベースは、しっとりした使いごこちで保湿力も十分◎しっかり肌をトーンアップしてくれます。チューブの口も小さめで少量ずつ出せるから、使用量を調節しやすいところも魅力のひとつ。少しピンクがかったパープルなので、血色感もプラスできちゃいます。しっかりメイクしたい日にもおすすめのラベンダー化粧下地です。
自然に透明感がアップできる 保湿力も良くて 肌に負担がかかりすぎないSPF28、PA2+のUV効果
https://lipscosme.com/posts/2890091
《プチプララベンダー下地③》サラサラ肌に!インテグレート エアフィールメーカー
インテグレードのラベンダー下地は少量でのばしやすく、さらっと仕上がり、べたつきやテカリを防止してくれます。オールシーズン使える高機能なラベンダー下地♡皮脂吸着パウダーが入っているので、テカリを抑えながらトーンアップしたいオイリー肌さんにもおすすめです。
ナチュラルに抜け感のある綺麗な素肌感が出せるのがお気に入りで くすみへのカバー力やトーンアップ力、 肌にのせた時の#サラサラ がイチオシポイントです😊👏🏻
https://lipscosme.com/posts/736185
《プチプララベンダー下地④》ファンデの上からも使える♡KATE スキンカラーコントロールベース
ベースメイクの下地にはもちろん、ファンデの上からも重ねて盛れる「上地づかい」ができるKATEのラベンダー下地!下地として使えば毛穴の凹凸やくすみをカバーして、透明感のある仕上がりに。さらにファンデの上から頬を中心に、ポンポンの指で叩くようにして重ねれば、まるで加工アプリみたいな透明感盛りを実現します♡
トーンアップしまくる下地❄️ 下地にも上地にも使えるコントロールベース💕
https://lipscosme.com/posts/2330233
《プチプララベンダー下地⑤》透明感プラスの日焼け止め♡スキンアクア トーンアップUVエッセンス
顔にも体にも使えるラベンダーカラーの日焼け止め。顔に使えばラベンダー下地としても優秀です♡すーっと伸びてみずみずしいテクスチャーに、SPF50+・PA++++のUVカット効果で、真夏の肌も守ってくれる心強いアイテム!石けんで落とせるので、全身使ってもオフが楽ちんです。
【良いところ】 ・石鹸で落とせる(めっちゃ大事) ・伸びが良い ・コスパ良し(半年以上持ったと思う) ・色付きだけどムラにならない
https://lipscosme.com/posts/2633420
ラベンダー下地おすすめ5選《デパコス編》
続いてメイクの仕上がりをワンランクあげてくれるデパコスのラベンダー下地5選を紹介します。透明感のある上質な素肌を目指したい方は、ぜひチェックしてくださいね♡
《デパコスラベンダー下地①》ブルーライトカットも!ナチュラグラッセ カラーコントロール ベース
ナチュラグラッセのラベンダーの下地は、「白くなりすぎた!」という失敗が少なく、ナチュラルに色ムラを整えてトーンアップしてくれます。黄みやくすみが気になる人にぜひ使ってほしい下地♡透明感アップだけではなく、気になるブルーライトも95.2%(※)カットしてくれる優れものです!
※第三者機関実施試験結果より
まるで乳液かのような軽やかなテクスチャーで つけ心地も良いのでリピ買いしています . 石けんでオフできるお肌にも環境にも優しいコスメ🌿
https://lipscosme.com/posts/2656333
《デパコスラベンダー下地②》セミマットな素肌に♡ANNA SUI プロテクティブ ビューティ バーム
アナスイの化粧下地は、BBクリームとしても使えるアイテム。その中でも「00 ピンクパープル」が、ラベンダー下地としておすすめです!SPF50+ PA++++のUVカット効果があり、日焼け止め効果もばっちりです。セミマット仕上げなので、肌に乗せた後は水をはじくくらいサラサラに。皮脂が気になる人にもおすすめのです♡
コントロールカラーとしては透明感と血色感のいいとこどりで黄味肌を補正してくれました。口まわりのくすみとかも少し気にならなくなります。
https://lipscosme.com/posts/755510
《デパコスラベンダー下地③》化粧持ちもアップ!Koh Gen Do マイファンスィー メイクアップ カラーベース
Koh Gen Do(コウゲンドウ)の化粧下地は、少量でも伸びがよく、肌を自然にトーンアップ!まるで元から色白だったかのように見せてくれるラベンダー下地です。黄ぐすみをしっかり飛ばすことはもちろん、毛穴やシミまでカバー。長時間化粧持ちが良いのもデパコスならではですね。
下地⇶伸びがめちゃくちゃいいし、 保湿もバッチリ👏 自然にトーンアップしてくれる、、、 青み入りのピンクだから血色を足すのにはもってこい!!
https://lipscosme.com/posts/727954
《デパコスラベンダー下地④》青みラベンダーで透明感♡ジルスチュアート ラスティング トーンアップベース
女の子心をくすぐる可愛いパッケージに入ったジルスチュアート。02 translucentは青みのあるラベンダー下地なので、きれいな透明感を演出してくれます。女の子らしいツヤ肌に仕上がる優秀アイテム♡
透明感ある肌を叶えるパープル下地。伸びが良くて、少量でしっかりトーンアップ🙌🏻 最初肌に乗せると、白浮きするレベルで白くなるけど、馴染ませたら自然な透明肌になれた☺️
https://lipscosme.com/posts/1903361
《デパコスラベンダー下地⑤》1本でナチュラルメイクにも!エレガンス モデリング カラーアップ ベース
肌色を自在に操るエレガンスのメイクアップベース。LV600は華やかでエレガントな肌を演出するラベンダー下地です。カバー力が高めなので、これ1本でもナチュラルメイクができちゃうほど♡伸びの良いテクスチャーで、ムラなくキレイに付けられるのもポイントです。
クリームタイプで肌馴染みよく使いやすい! 紫カラーは美白美肌効果めっちゃあり! これ一本で肌の印象が変わります✨
https://lipscosme.com/posts/2747324
ラベンダー下地の上手な塗り方
「ラベンダー下地に挑戦してみたいけど、白浮きしないか不安!」「どうやって塗れば上手に仕上がるの?」など、初めてラベンダー下地を使う人はお悩みもいっぱいですよね。そこでここからは、ラベンダーベースで透明感のある素肌に仕上げる上手な塗り方を紹介します♡
ラベンダー下地は顔全体に薄く塗ることで、自然に肌をトーンアップしてくれます。つけすぎると白浮きしてしまう場合もあるので、ご紹介する「5点置き」を覚えて、ムラなくキレイに塗りましょう。
- 手の甲に適量のラベンター下地を取る
- 指先にのせて、額、鼻先、アゴ先、右頬、左頬の5か所に少量ずつのせる
- 指の腹を使って5か所に置いた下地を薄く伸ばす
5点置きで全体に均一に伸ばせたら、さらにくすみが気になる個所には少量ずつ重ね付けするのもおすすめです。上手な塗り方をマスターして、自然にトーンアップした透明感のある素肌を目指しましょう!
ラベンダー下地で透明感のある肌を手に入れよう♡

Photo by HAIR
肌の透明感を底上げしてくれるラベンダー下地は、女の子っぽいメイクには欠かせない必須アイテム!自分に似合うラベンダー下地を選ぶコツは、自分のパーソナルカラーを把握すること。イエベさん、ブルベさん、それぞれに似合うラベンダカラーがあるので、テスターで色味を確認しながら選びましょう。
これからラベンダー下地に初挑戦する人は、ぜひこの記事でご紹介したアイテムをチェックしてみて♡ラベンダー下地を使いこなして、理想の透明感を叶えましょう。