
プチプラなのに超優秀!話題の100均ビューティアイテムおすすめ5選♡
手軽に手に入る100均商品には、あると便利なビューティアイテムが沢山!話題のオイルカットスポンジやブラシスタンド・カラーコントロール機能の付いた日焼け止めなど、どれも高コスパなものばかり。ぜひ全種類コンプリートしちゃいましょう♡
これが100均?!びっくりするほど便利なビューティアイテムたち
こんなのが欲しかった!というみんなの声に応えて、便利な商品を多数発売してきた100均。
LIPSでも話題になっているアイテムたちは、これが100均?!とびっくりするようなハイクオリティーなものばかり。
中でもおすすめのアイテムをご紹介します!
100均で手に入る!LIPSで話題の人気ビューティアイテム
CanDo(キャンドゥ)オイルオフスポンジ
メイク崩れが気になる夏の時期に使いたいのが、キャンドゥのオイルオフスポンジ。
あぶらとり紙だと崩れた皮脂が取りきれなかったり、ファンデーションが余計にヨレてしまうことも!
このスポンジを使うと、余分な皮脂だけを取って綺麗にお直しができます。
薄めでケースも付いているので持ち運びに便利なところや、洗い替え用に2枚入っているのも嬉しいです。
この薄さならポーチに入れてもかさばらず、こっそりハンカチなどに包んでもバレにくいのが○
暑い時期に毎日持ち歩けば、お直しも更に簡単になります。
Seria(セリア)メイクブラシスタンド
最近まで海外コスメブランドなど少しお値段が高めなものが多かったブラシスタンド。
セリアが販売開始したことで、面倒だったブラシ洗浄後の乾燥も楽に!
こちらのスタンドを使えば根元に水が溜まりにくくなるので、ブラシ自体の寿命も長くなりそうです。
横向きや上向きに干すよりもブラシを下にすれば早く乾くので、一度使えば手放せません。
大小異なる大きさの穴が開いているので、アイシャドウ・リップブラシなどの細めブラシもOK!
折りたたむこともできるので、収納するときに嵩張らないのが嬉しいです。
DAISO(ダイソー)カラーコントロール UVカットジェル LD
ダイソーではカラーコントロール機能の付いた日焼け止めが登場。
ほんのりラベンダーカラーのクリームで、肌をトーンアップし明るく見せてくれます!
200円(税抜)で買えちゃうのに、SPF50+ PA++++と紫外線カット効果はバッチリ。
ボディの日焼け止めもカラーコントロール効果があるものにしたい!という方は、こちらを惜しみなく全身使うのもおすすめ。
何度も塗り直したい日焼け止めは、減りを気にせず使えるプチプラがやっぱり便利です!
CanDo(キャンドゥ)しずくネイルシール
キャンドゥのしずくネイルシールは、100円(税抜)とは思えないほど優秀で、高見え間違いなしなアイテム。
水で浮かせてから貼り付けるウォーターネイルシールやパーツシールなどがあり、押し花や紫陽花・あさがおなど大人っぽい絵柄が多いのも○
上手に取り入れればセルフネイルでもネイルサロンで仕上げたかのような、お洒落なデザインが楽しめちゃいます。
こちらの写真のデザインもウォーターネイルシールのあさがおを使っているそう!
Seria(セリア)ドライメイクブラシクリーナー
同じメイクブラシを使って違うカラーのアイシャドウなどを使いたいとき、ティッシュで拭っただけでは色が落ちづらく苦労した経験はありませんか?
ティッシュよりも簡単にメイクの汚れを落とせるのが、セリアのドライメイクブラシクリーナー。
1週間くらいに一度中のスポンジを洗えば良いので、お手入れも簡単。
洗いすぎを防げるので、ブラシの寿命を縮めずに済むのも嬉しいです!
100均ビューティアイテムで、毎日のメイクがより快適に♡
便利な100均のビューティアイテムを使えば、メイクが更にワンランクアップした仕上がりに。
ぜひお試ししてみてくださいね。