【閲覧注意!汚肌ブスのベースメイク💩】プロフィールにもある通り、肌トラブル、悩みだらけのすっぴんブスが通ります〜💩美容系YouTuberとか、詐欺メイクの人とかほとんどの人はブスだけど肌は綺麗でしょ?そんな綺麗な肌に化粧したらそりゃあ綺麗に仕上がるわ!アイメイクはともかく、ベースメイクは全く参考にならん!って思ってるの絶対わたしだけじゃない(笑)写真1枚目の左が、スキンケアのみ済ませた完全すっぴん無加工のわたしの汚肌になります⚠️これじゃあさすがに外に出られない。同じような肌の方もしいましたら参考にしてほしいし、あなたのメイク方法も教えて下さい🙏🏻今回はとりあえずベースメイクのやり方をざっと説明する回にしよう。それぞれの商品の詳しいレビューはまた別で載せようかと思います!!では🌼まず当たり前ですが、洗顔とスキンケア(この辺も今度詳しく載せていこう…)を済ませる。🌼下地この写真のメイクは、コスメデコルテの下地を使ってます!(ほんとはコスメデコルテとポール&ジョーを半顔でやったんだけどポール側のすっぴん撮り忘れたw)(ポール側って言い方じわる…(笑))下地は前回の投稿で詳しくやってるのでひとまず省きます✂︎下地をしっかり均一に叩き込めたらニキビ跡を薄くします。🌼コンシーラーYouTuberとかがやたら使ってる、ザ・セムとやらのチップインコンシーラー!これコスパ良すぎる…こちらは伸びがいいので少量でおっけい!むしろ付けすぎると厚塗り感がやばくなるのでわたしは嫌い。気になるところ(って言うとわたしは全顔コンシーラーばばあになるからちょー妥協してるけどな💩)に、ちょんちょんってつけて、指で少し叩いてなじませたらコンシーラー付けたところとつけてないところの境界をボカすイメージで、下地のとき使ったスポンジでぽんぽんたたく。境界はコンシーラーと、スポンジについた下地を混ぜるイメージ!(伝わった?w)あ、そうだ、ニキビ跡には暗めのコンシーラーがいいって聞いたことあるけど、わたし的には暗めにしちゃうとファンデ乗せたときにそこだけ暗くなって、凹んでるように見えちゃうから嫌で、ファンデと色味が合うように選んでる!(これわかってくれる人いるかな?w)ザ・セムのコンシーラーなら暗くなくてもかなり赤みを隠せるよ!🌼ファンデーションマキアージュのやつ。みんな思ったと思う、毛穴開いてんの気にするなら、リキッドファンデの方がいいのでは?と。わたしもこの前まではKATEのほら、あの人気のなんちゃらゼロってやつ使ってたんだけど、毛穴開いてるのって皮脂が大量に出て開いてる、そしてテカる、ヨレる、崩れるだとおもってるからわたしの場合💩そんな脂多めの肌にツヤツヤしちゃうようなリキッドを乗せたら、半日でドロドロの肌になり、汚く崩れはじめたのです。あとスポンジも濡らして使うやつ(ロージーローザ?みたいなの)を使ってたからコスパも良くないし朝の手間もすごいかかる…ってことでパウダーに出戻りで今は落ち着いてます。また気が向いたら他のリキッドファンデ試してみようとは思ってます!はい、ファンデは普通にパフに取って、毛穴に優しく叩き込む。基本叩き込む。とんとんとんって叩き込んだら、伸ばして広げる。均一に。ちなみにこのときはパフ使ってるけど、下地が結構カバー力あるもの使う時はブラシで薄く乗せてる!あ、ファンデ乗せる時の注意点としては、さっきのコンシーラー乗せたところは出来るだけファンデ乗せない!あのコンシーラーめっちゃ評価高いけど、その中にも「乾燥してヒビ割れする」ってコメントよく見かけるし、ほんとその通りで、乾燥は確かにする😷乾燥するから崩れたときめっちゃ汚くなるので、その上にはファンデ乗せない。逆に言えば、ファンデ乗せなくても赤みとか隠してくれてるってこと!🌼パウダー最後に、CANMAKEの!これもYouTuberとかよく紹介してる(笑)こちらもファンデと同じく、コンシーラー塗ってない部分にとんとん。ちなみにこれに付属のパフはおすすめしません。ふわふわ感が足りなくて、厚塗りになりがちなイメージ。わたしは別の、毛が長め?のほわっほわのパフで少し取って、うすーく乗せるようにしてます!ブラシ使うのもすごいいいと思う!でも化粧直しのために持ち歩きたいからブラシだと邪魔だなーと思ってわたしはパフを使ってます🐷🌼はい!ここまでやった肌が、写真1枚目の右です。だいぶ隠れたかなーと思ってます。もちろん直接見たら、光の加減とか角度によってはやっぱり毛穴のボコボコは隠しきれてないとは思います。でも肌トラブルは隠すよりボカすことを意識するのがいいみたいなので!あと、そんな至近距離で自分の顔見る人そんなにはいないと思うからあまり気にしすぎずメイクを楽しむことを心がける!汚肌の女の子が少しでも元気になったらいいなと思い、わたしの汚肌を晒してみました💩⚠️なにかアドバイスあればコメントお待ちしてます(^ω^)長々と失礼しました🐷🌼#毛穴#ニキビ跡#プチプラ#ベースメイク#汚肌
もっと見る【このプレゼントの応募受付は終了しました】大人気★「まるでキレイな素肌」がつくれる!ムース生まれのパウダリー!
ドラマティックパウダリー UV
あの、パウダーファンデ売上NO.1※のマキアージュのパウダリーファンデを50名様にプレゼント!
ムース生まれのパウダリーが、肌をふんわり軽く包んでカバー、まるで「キレイな素肌」が叶っちゃう♪
一度使えばやみつきのファンデを、ぜひお試しください!今回はオークル10のプレゼントになります。
※インテージSRI調べ。2018年1月~2019年8月ファンデーション市場ブランドランキング(累計販売金額)
- 選考方法
- 抽選
- 募集人数
- 50名
- 開催期間
- 2019/10/17 12:00 〜 2019/10/23 23:59
- 応募方法
- 応募フォームからアンケートにお答え頂き、必要事項を記入の上、ご応募ください。
プレゼント商品のクチコミ・レビューをチェック
2333
1442
- 2019.03.27
【ひと手間でベースメイクのクオリティアップ】お目汚し失礼します🙇夏は夏で汗で崩れて冬は冬で乾燥で崩れるワガママなベースメイク。ひと手間でベースメイクの悩みが解決!クオリティがアップする、かも💕・口周りはしっかり飲み食べで剥がち口周り。しっかり固めておくのが大切です☝️また口周り、リップラインを整えるとリップメイクのクオリティも上がるのでオススメ✨・眉毛の剃り跡は消してベースメイクをすると一際青くなっちゃう💦周りには意外と気付かれる剃り跡はしっかりコンシーラーで消しましょう!またコンシーラーを使うと眉毛もしっかりするので顔がいつもより整って見えます✨・崩れやすい場所はあえて避ける崩れやすい場所厚塗りしてませんか?どうしてもよく動く場所をキープするのは難しいです💦なのであえて軽く済ますことも大切👌ファンデーションを厚く塗らないことでシワにファンデーションが溜まるのを防ぎます!・最近使ってるアイテムPaul&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマーSMaquillageドラマティックパウダリーUVMaquillageドラマティックジェリーコンパクト最近は厚塗り感を出さずにしっかりカバーにハマってます🥺クッションファンデにパウダーファンデを重ねてるのに厚塗り感が出なくて綺麗なツヤ感も出せるのでオススメ!乾燥する季節でも保湿も抜群!
もっと見る2157
1250
- 2019.10.23
【高保湿ファンデーション】🌼紹介コスメ---#RMKクリーミィファンデーションN#インテグレートプロフィニッシュファンデーション#アデクションスキンケアファンデーション#メディアクリームファンデーション#マキアージュドラマティックパウダリーUV#MISSHAMクッションファンデーション(モイスチャー)---以上になります!是非参考にしてみてください!🪐#ファンデーション#高保湿#乾燥肌ファンデーション#ツヤ肌ファンデーション
もっと見る1034
596
- 2020.03.27
混合肌の方におすすめ♡秋冬の最強ベースメイクを徹底解説!......................................................今回は、日本人に多いTゾーンはベタつくのにUゾーンはカサついてしまう『混合肌』の方に向けて、乾燥しやすい秋冬でも潤いのある肌を保つベースメイクをご紹介します🙌私は1年を通して鼻周りがベタつきやすく頬・口周りは乾燥しやすい混合肌で、ベースメイクをこのやり方に統一するまでは秋冬は特に肌悩みが多かったです。ですが、最近は夕方くらいまでほぼ朝のベースメイクをキープできています✨ポイントは、自分の肌悩みに合った下地・ファンデーションを部分ごとに使い分けること😉このやり方は、ネットで秋冬用の下地を探していた際に見つけた方法なのですが、実際にトライしてみるとすごく効果があって驚きました(参考にさせていただいたサイトのURLを下の方に載せたので興味のある方は是非👍)。......................................................👀下地・ファンデーションの使い分けとは?脂性肌の方はパウダーファンデが向いていて、乾燥肌の方にはリキッドファンデが良い…というのはよく聞く方法ですよね。なので、混合肌の方は両者の良いとこ取りをする→つまりベースメイクアイテムを使い分けるというのがおすすめ👍・カサつく箇所(潤いが欲しいところ)には「保湿系の下地」、「リキッドタイプのファンデーション」を合わせ、・ベタつく箇所(皮脂の多く出るところ)には「皮脂吸着系の下地」、「パウダーファンデーション」を合わせるというシンプルな方法です。このように部分ごとの肌質に合わせてベースメイクを変えることで、自分の肌悩みをカバーした「時間が経ってもカサつかない・ベタつかない」肌が叶います💕また、私のおすすめのベースメイクアイテムを画像2枚目以降にまとめたので、そちらもご参照ください🙌......................................................👀ベースメイクのやり方・コツここからは、画像だけではまとめきれなかった私のベースメイクのコツについてまとめていきます💓ポイントはとにかく「保湿」!🌸スキンケアをしたあと、3~5分ほど時間を置く。…肌に乳液などが残った状態でメイクを始めてしまうと、下地と混ざってカスのようなポロポロしたものが出てきてしまいます。時間をおいてしっかりスキンケアを肌に浸透させてから化粧下地を塗ることが大切です👍🌸化粧下地は規定の量を薄づきになるように伸ばす。…付けすぎるとファンデーションと混ざってムラになったり、よれたりしてしまうので、少量ずつ均等に塗っていきます。特別なことはそれほどしていないので、やはり下地とファンデーションの力によるところが大きいと思うのですが、私はカバー力の高いアイテムほど薄づきになるようにつけています。皆さんもぜひ、ご自分に合ったアイテムで試してみてくださいね🙌🙌質問、リクエストなどあればお気軽にどうぞ😉参考にさせていただいたサイト↓(ハリツヤ研究所https://haritsuya-labo.jp/dry_skin_for_makeup_rankings/)#ベースメイク#ファンデーション#マキアージュ#ナーズ#下地#プチプラ#デパコス#フェイスパウダー#混合肌
もっと見る1124
481
- 2018.11.18
【汗に強いファンデーションまとめ】これからの夏汗やプールの水を浴びたりすること多くなると思います!というわけで汗水に強いファンデーションをまとめさせて頂きました✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〇ALBIONスウィートモイスチュアシフォン¥5,000マットなデパコスファンデーションお値段の通り1番水を弾きました!汗でダラダラになってもこれなら心配なさそう🥺〇INTEGRATE水ジェリークラッシュ¥2,000クッションファンデのような質感でリキッド感はあるので水は若干広がりましたがドロドロしてくる感じはなかったです✨〇MaquillageドラマティックパウダリーUV¥3,300これもかなり優秀!マット系で肌をカバーしつつ綺麗な陶器肌に🥺〇MISSHAMクッションファンデーション¥1,980ちょっとファンデをたっぷり付けすぎて浮いて水と濁っちゃいましたがきちんと広げて上からパウダー付ければかなり落ちないファンデです👌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!結論的にはやっぱりパウダー系がかなり強いです🥺夏はリキッドだとベタついて苦手だって方は是非パウダー系試してもらいたいです!参考になれば幸いです!#なまこまとめ
もっと見る1091
428
- 2020.06.20
【最近のお気に入りコスメ】お気に入りなのもそうだし、困った時はこれ!脊髄反射で選んでる様なコスメをまとめさせて頂きました✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡Diorサンククルール847スイート旦那が誕生日プレゼントに購入してくれたアイシャドウ💗パール系で派手になり過ぎず透明感が出てめちゃくちゃ好きです!♡MISSHAモダンシャドウグリッタープリズムブルーホールプリズム青グリッターの沼。なんとも言えない美しい青ラメで可愛すぎ✨アイメイクのアクセントにいつも乗せてます!!♡lauramercierキャビアスティックアイカラー26ラッシュこれまた青ラメが艶っと輝く素敵アイシャドウ。ブラシを使ってメイクするのも億劫。だけど好きなメイクがしたい時にこれを載せるだけで満足感で満たされます☺️♡L'OrealParisルージュシグネチャー105モーヴピンクセミマットなのにしっとり全く乾燥しないリップ。めちゃくちゃ優秀だしブラシも細かく塗りやすい形で何よりも塗り心地がよく何度も塗り直ししたくなるリップ💗♡ISKINリップアディクト213クリア=ラシャスリップ同じ会社の製品で成分も同じものらしいです!とにかくスースー感が気持ちよく1度塗ったら結構唇に残ってくれて頻繁な塗り直しはいりません✨唇の荒れもなおしてくれて1度ハマると抜け出せない沼です🙏♡CANMAKEグロウフルールチークス08フューシャベリーフルール青み感が素晴らしい!パーソナルカラー診断してもらった時に肌につけてもらったチークで一気に顔色が良くなり他人から見ても何もしてないのに普段より肌が一段と綺麗になったチークでした👌取る場所によって色が変わり気味で左右バランスいい濃さにするのが難しい…♡Maquillage ドラマティックセンサーベースUVパウダーファンデ。リキッド派でしたが1度手を出してみると楽で楽で…時間は無いけど肌は綺麗に見せないと行けない時にパパっと使える優秀さん✨♡Paul&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマーS保湿力もよくとにかく色が良くてめちゃくちゃ自分には合ってる化粧下地です✨花粉で感想しやすいので今の時期かなり必須┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上です👌一軍コスメを教えてくださいとのリクエストを頂き、一軍コスメをまとめていたらとてつもない量だったのでその中でも特に脊髄反射で選んでる様なものをチョイスしました👌素晴らしいので是非手に取ってみてください!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨
もっと見る1346
259
- 2019.05.09
ファンデ👶正直ファンデーションってどういうものを買えばいいのかめちゃくちゃ悩むと思います私も悩みますしかもベースメイクって特にデパコスは高いしその時の肌状態によっても合うもの合わないものは変わってくるしそういう時に少しでも参考になれば、と思います☺️2、3枚目に各ファンデの特徴があります!(パウダー/リキッド/クリーム/クッション/エマルジョン)ぜひ自分の求めてる仕上がりと比べて参考にして頂ければと思います🙋♀️ここからは各ファンデのおすすめ紹介です🌟サンプルで何日か試しただけのものもあるのでご了承ください🐡あと、5種類のものは各1つ以上は使ったことがありますが、いくつも比べられてないものもあるので、もっといいものがあった場合それはすみません🙇♀️買うとき吟味しまくるので、一応おすすめではありますプチプラとデパコスで1つずつ記載しようと思いますが、使ったことがないものがある場合は()表記で私だったらこれ買いたいという目星をつけてるものを書きます!そちらに関しては使い心地など答えられません。🌟パウダー🌟🐶プチプラ(インテグレートスーパーキープパウダー)🦊デパコス(カウンセリングコスメ)マキアージュドラマティックパウダリー⇨サンプル使用。パウダーなのに粉っぽさが全くなかった。カバマとかプリマとかは粉っぽくなってしまった。欲しいけどパケにいまいち惹かれない。コスデコの諭吉ファンデとも迷った。どっちもとても良かった。🌟リキッド🌟🐶プチプラ(KATEシークレットスキンメイカーゼロ)🦊デパコスランコムタンイドルウルトラウェアリキッド⇨崩れにくく夏にめちゃくちゃ良い。カバー力もかなりある。冬場は少し乾燥する。肌の調子が悪い時だと厚塗り感が出てしまった。カラバリが多いのは推し。🌟クリーム🌟🐶プチプラ(メディアクリームファンデーション)🦊デパコスSUQQUエクストラリッチグロウファンデーション⇨別の投稿でレビューしてます。🌟クッション🌟🐶プチプラCLIOキルカバーコンシールクッション⇨カバー力かなりある。乾燥もあまり感じなかった。崩れ方はイマイチ。肌の調子が悪い時はすごく汚く見えてしまった。ちなみに有名な某ミシ●ャのクッションファンデは安いけど、肌に悪いらしいのでオススメしないです。🦊デパコス(クレドポータンクッションエクラ)🌟エマルジョン🌟🐶プチプラ(思いつかず)🦊デパコスIPSAファウンデーションアルティメット⇨サンプル使用。カブキブラシに少量つけて適当に伸ばしてたらいつのまにか肌がキレイになっててビビる。タッチアップしてもらった時は微妙か?と思ったが帰った時ツヤ感がめちゃくちゃ綺麗すぎて感動した。諭吉ファンデ。高い。ほしい。アンプリチュードと迷った。ほかにおすすめ等ありましたら、ぜひ教えてください!👼👼質問、リクエスト、コメントあれば何でも🙋♀️インスタもやってます@yuyuyuyu_a#ファンデ#ファンデ比較#ファンデーション#ベースメイク#デパコス#プチプラ
もっと見る443
254
- 2019.02.02
【貧乏性女の節約術🙊】こんにちは🐷今日はコスメのことだけど、レビューじゃなくてちょっとしたわたし流節約術を🙊💸画像見たらもうわかるとおもうけど一応(笑)何回かの投稿で書いてる通り、わたし普段ファンデはマキアージュを使ってまして☝🏻レフィル¥3000コンパクト¥1000計¥4000で、まあプチプラではないわけです!高校生とかにはちょっと高い?最近の高校生はそんなことない?まあわかんないけど(笑)ちょっとでも安く済ませられないかな〜と思っていたのと、マキアージュのコンパクトはすこしわたしには大きい!あの横長のタイプのやつ。まあこの形のファンデ多いけど(笑)持ち歩くのとか、旅行とかお泊りにはすこし大きくてかさばる。そこで、わたしちょっと前にインテグレートのファンデ使ってたんですよ〜薬局行くのが好きで化粧品コーナーいっつもうろうろしてるんだけどインテグレートのコンパクトが派手で、でも小さくてハートモチーフでかわいくって一目惚れしてしまって❤️(笑)値段も高くないし衝動買いしちゃった!でも安いだけあって(?)やっぱり持ちも良くないし、崩れ方も汚くてわたしには合わなかったから(夏に使ってたからってのもあるけど)使うのやめてたんだけど、やっぱりコンパクトは気に入ってたからマキアージュのファンデはレフィルだけ買って、インテグレートのコンパクトにはめてみたらなんとカチッぴったり😍(笑)まあぴったりは盛ったけど、角にすこーし隙間が空くだけで、カチッってちゃんとはまるし取れたりもしない٩('ω')وこれならかさばらないしポーチに入るし見た目も可愛いし600円も節約できる!(※インテグレートのコンパクト¥400)(↑安すぎぃぃぃいいい!!)⚠️一応マキアージュとインテグレート両方レフィルの縦横のサイズを調べてから買いました!同じ資生堂だからぴったりなのかな🌼わたしはマキアージュのドラマティックパウダリーUVだけど、ほかのものも合うかも☝🏻🌼とりあえず持ち歩きたい人とかお小遣いピンチ!みたいな子はこのやり方おすすめ🙏🏻💓試してみてください〜🐷⚠️価格は全て税抜き表示になってます。(もし誤りがあったらすみません😢)⚠️インテグレートのコンパクトだけがなかったのでセットみたいなのを選択してます。では失礼しました🌸#プチプラコスメ#インテグレート#マキアージュ#ファンデーション#レフィル#節約#コスパ
もっと見る358
231
- 2019.04.03
★空ケースをパレットにリメイク!メイク直し用コスメの取捨選択ポイントなど★初投稿です。建国と申します👹9月初旬に買ったNARSのミニオーガズムセットのミニチークが割れてしまったのでお出掛け用のお直しパレットに改造🎨小さいのにミラーも付いていて極薄のクラッチバックにも対応できるものに仕上がりました😎空ケースにサンプルで貰うような小さいファンデーションを両面テープで貼り付けるだけなのですが、ポイントは【ブラシを付けること】!(重要)(LIPSでニッパーを載せた人って私以外に居るのだろうか…w)スポンジやチップでメイクを直すと、どうしても力が伝わってしまい【皮脂で浮いてしまったコンシーラーまで取れてしまう】のです。ブラシでサッと浮いた部分に乗せる事でコンシーラーを残しながら皮脂テカリをふんわりカバーできます👌また指でファンデーションを多めに取ってポンポン乗せれば薄いコンシーラーがわりにもなるので、カバー力の高いパウダリーを選ぶのがオススメ◎リップも「ポンポン乗せ」でチークやアイシャドウとして代用可能ですから、ファンデーションとリップさえあれば無人島に流されようとも何とか顔が溶けずに済みます🏝睫毛が下がりやすい人はビューラーも必携…無印良品の携帯用ビューラーは場所を取らないので壊れてもリピート買いしています!是非皆さまも、お手持ちの空のアイシャドウやチークのケースで極小のメイク直しパレットを自作してみてください🛠では👋#メイクパレットDIY#私のポーチ#リメイクコスメ#コスメ収納#リピートコスメ#はじめての投稿
もっと見る498
220
- 2019.01.21
.[結局どれがいいの!?ベースメイク比較]パウダーにリキッドにクッションファンデーション、最近ではパウダーとリキッドの中間に当たる半固形タイプなんかも出ていて、どのファンデーションが自分に合っているのかさっぱりわからなくなっている方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、4種類のファンデーションをカバー力に焦点を当てて徹底比較!それぞれの使い方のポイントもお伝えするので、メイク初心者さんは必読ですよ〜✨〜マジョリカマジョルカミルキースキンリメイカー〜パウダーとリキッドの中間である半固形タイプのファンデーション。去年の秋以降、結構このタイプが流行りました!リキッドファンデーションくらいしっかりカバー力があるのに、手を汚さず使えるので朝時間がない時にはぴったりです!毎回綺麗なスポンジで使うのが、上手に仕上げるポイントなので、ぜひ新しいスポンジで使って見てください✨〜マキアージュドラマティックパウダリーUV〜ムース由来のパウダーファンデーションなので、仕上がりがパサパサしないのが特徴です!ハイカバーというわけではありませんが、一番使いやすくて直しやすいのがパウダーファンデーションのポイント!動画で使っているのは、セーラームーンとのコラボのパッケージですが、通常盤も上品で大人可愛い感じのコンパクトです✨〜ミシャクッションファンデーション(モイスチャー)〜ポンポンするだけで綺麗に仕上がる時短メイクに最適なクッションファンデーション。水分多めで重たくないのにカバー力◎でとても使いやすいです!空気と馴染むと密着感がアップしてモチも良くなるので、付属のパフで豪快にポンポンして見てください😊〜KATEシークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)〜ポンプ式で1回量がわかりやすいリキッドファンデーションです!厚塗り感の出にくいリキッドファンデで、しっかりカバーしてくれます✨凹凸感までほどよくカバーしてくれるので、プチプラでリキッドファンデーションを探している方はおすすめ!EditorあーちゃんModelNatsumi(@nacchan_style)LIPSの動画で「こんな商品の紹介をして欲しい」などリクエストがありましたら、ぜひコメントしてくださいね💕参考価格☑︎マジョリカマジョルカミルキースキンリメイカー1700円(税抜)☑︎マキアージュドラマティックパウダリーUV3240円(税込)☑︎ミシャクッションファンデーション(モイスチャー)1080円(税込)☑︎KATEシークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)1728円(税込)
もっと見る760
177
- 2018.02.17
🎊LIPS様より当選しました🎊〈マキアージュドラマティックパウダリー〉LIPS様プレゼント当選しました🎁ありがとうございます!当選したからにはしっかりとレビューしたいと思います😉○私の肌のスペック○脂性肌よりの混合肌インナードライ毛穴・赤味が目立ちカバー力と崩れにくさを重視○普段使用しているパウダーファンデ○〈セザンヌUVファンデーションEX2クリームベージュ〉※セザンヌは私の肌に一番合い、崩れないので5年以上リピしてます👍○頂いたカラー○〈BO10黄味よりでやや明るめの肌色〉私の肌には黄色味が強いと思ったのですが、仕上がると馴染んでいたので色白でも赤味をしっかりカバーしたい方はこの色味でも良さそう♪※カウンターではいつも一番明るい色番を勧められる肌トーン○パッケージ○高級感があり持ち運ぶファンデとしてかなり気分の上がるデザインだと思います⤴️ただし表面に埃・指紋が付きやすい材質。。リフィルはカチッとロックがかかるタイプでのりが手につくなどのストレスは皆無で素敵❤️パフ→適度な厚みがあり、柔らかいのに弾力もあるので中々へたらないと思います👍※いつも通りの条件で検証するために、下地は乾燥する部分にニベアサンのチューブタイプ全顔にセザンヌ皮脂テカリ防止下地のライトブルー仕上げに肌水のピンクのミストを軽くひと吹き💨スポンジでおさえる🧽○付けたての感想○📸誠に恐縮ですが画像は加工なしでございます📸付属のパフでもムラなく塗る事ができるし、毛穴もフラットにしてくれました!大きい毛穴は塗ったあとにブラシでなじませるとより目立たなくなります👍マットでふわっとした仕上がりでアラを綺麗に隠してくれましたよ✨ツヤはほぼなし。化粧感はしっかり出るタイプのファンデですが、粉体がとても軽いので圧迫感はなし!シミ・そばかすよりも毛穴・赤味のカバー力に特化している印象で赤ら顔さんにオススメ♪乾燥肌さんよりも混合肌・脂性肌さんに好まれそうなマット肌に仕上がりました☺️乾燥肌さんは粉っぽさを感じると思うのでスキンケアや下地に保湿の工程を加えるとなお良さそうです!セザンヌとの違いは粉質の繊細さだと感じました…シフォン肌にさっと仕上がる所に価格差があるんだと痛感!粉体を指で触った時にシルクのようなてざわりでびっくり‼️個人的に密着感はセザンヌのほうが上でした…なんとも安上がりな私のお肌、嫌になります😅○その後の感想・モチ・お直し○(環境:湿度が高く汗ばむ職場の出勤日&休日で汗をかかない日の両方←同じ様な結果でおどろき。)私の肌質では3〜4時間で毛穴が大きいところがテカり始めティッシュで軽くおさえる必要が…笑ティッシュで軽くおさえる程度ならファンデは剥がれなかったのは嬉しい点です😆皮脂分泌がかなーり多い私の肌ではテカりが気になる結果となりましたが、環境に左右されてないのは凄くないですか❓普段皮脂がそこまで出ない方やマット肌好きな乾燥肌さんにとってはいい感じのツヤが後々出てきて、肌にどんどん馴染んでいく綺麗なファンデ✨お直しの時、見た目に厚塗り感を感じたので上に上に重ねるよりも皮脂をティッシュで抑えるだけのほうが綺麗を保てると思いました!個人的に真冬に使いたいパウダーファンデとなりました☃️◉総評◉普段パウダー派でマット肌が好きな方にとても良いファンデだと思います✨毛穴・赤味カバーに最適、シミなどはコンシーラーを仕込むほうが良さそう🍎皮脂分泌が比較的少ない人にぴったり♪しっかりカバーのファンデなのに汚く崩れないところ・粉質の上質さ→さすがマキアージュ💄普段パウダー派でファンデジプシー中の方…ドラマティックパウダリー、良い出会いになるかもしれませんよ😘#PRマキアージュ
もっと見る496
175
- 2019.11.01
【資生堂最強コンシーラー♡】こんにちは!さや🍑💗です!!〝スポッツカバーファウンデイションH100〟の紹介をしたいと思います💭HハードSソフトがあります。ハードの方がカバー力が高いそうです!!明るいオークルという色で肌に塗ってみたらちょっと暗めでした!上からパウダーつければ◎薬局にも売っているところが少なく、それに人気なので入手困難でした😢気になるカバー力は···★★★★☆/カバー力はあるけど完全には隠れない。私はそばかすがあるので試しに隠してみたところ、薄くなりました!!下地→コンシーラー→パウダーの順でつけるとほんとにそばかす見えなくなりました!!😭♡もちろんニキビ跡にも同じ効果✨コスパを考えると···★★★★★/¥1200税抜きですがイオンなどに行くと割引されているところが多く、¥1000前後で買えます!!すごく伸びるからちょっとの量でいいので全然減らない☺︎❤︎小さくてコンパクトな見た目だけど1年は持つと思います。持ち運びにも最適◎🌟100番は店員さんによると標準な色でおすすめだそうです!!HかSではHのほうがいいと教えてくださったのでこの色にしました!私なりの評価ですが参考になれば嬉しいです💭迷ってる方はぜひ試してみてください🤗気軽にコメントしてください♡
もっと見る693
154
- 2019.02.19
🌟マキアージュドラマティックパウダリーUV【オークル00】🌟ソフィーナプリマヴィスタきれいな素肌質感パウダーファンデーション【オークル03】明るめオークルファンデの比較です🧐私は明るめのイエベで、ファンデーションは標準色より少し明るめの色を使ってます🧖🏻♀️口コミでも人気のマキアージュのドラマティックパウダリー明るめオークルの【オークル00】をずっと使ってるんですが、なーんか黄色すぎない?っていつも思って使ってました一番明るい00番なのに💦プリマヴィスタのファンデは以前明るめオークルのテスターをもらっててちょっと明るいけどこっちの方が合ってるかもと思い今回限定スペシャルデザインのセットを購入しました🙌🏻プリマヴィスタのケースはマキアージュのより厚さが少し薄めでしまいやすく、くすみピンクでスタイリッシュとかわいいを兼ね備えた感じでかわいい😍お花の絵が書いてあるスポンジも素敵🌸💕で、色ですが2枚目の隣り合わせにした写真ぜんぜん違いますよねΣ🙄💦色加工一切してません📷プリマヴィスタはピンクっぽい(ちゃんとピンクオークルって別の色あるのにただのオークルでもこんなにピンクっぽい!)マキアージュは黄色味がつよい!3枚目の両者の公式サイトにあったカラーチャートみてもらっても分かるかと思うのですが、確かに両者とも同じ【標準色より少し明るめオークル】ですよね?(マキアージュは標準色がオークル01のはずです!)こんなにも、メーカーでファンデの色味に違いがあるとは🙀💦ファンデの色はテキトーに買ったら絶対ダメですね💦色味でいったらプリマヴィスタの方が好きです💗イエベだけど、イエベの肌に黄色が強いファンデを塗ると浮かないし、自然には見えるけど少しくすんで見えちゃう気もするんです😞しかし調子にのってこのプリマのオークル03を多めに塗ると若干浮いて見えるのも悩み😅しかし、そういう時は更に暗めのファンデかシェーディングパウダーなどで輪郭などをササッとブラシでのせて白浮き防止&小顔効果で仕上げればそんなに浮いて見えないと思います👌🏻正直使用感はマキアージュの方が好きなのでマキアージュさんがもうちょっと黄色味弱めカラーを出してくれたらな😅
もっと見る349
143
- 2018.10.17
ライン使いが最強。猛暑なGWをお直しゼロで乗り切った神ベースコスメ!お世辞ではありません。買うのを迷ってるなら買うべきです。やっぱりこの組み合わせやっべーぞ!!今年のGWもめちゃくちゃ暑かったですよね。明けてからも毎日もはや夏。皆さん日傘さしてますか?日焼け止め、首まで塗ってますか?GW中日光に当たりまくった日でも全然メイク直しをしなかったのですが、このベースメイク本当に優秀でした。やっぱりライン使いって最高だなぁ…・Maquillage #ドラマティックスキンセンサーベースEXSPF25PA+++・Maquillage #ドラマティックパウダリーUVSPF25PA+++この2つ、控えめに言って素晴らしいです。組み合わせることで更に最強になる。私の肌質も関係するかもしれませんが、夕方になっても全然テカらなくて寧ろ化粧直しなんてすっかり忘れてました。なのに乾燥も全然感じなくて乾燥肌、混合肌さんには本気で推したい下地&パウダーファンデーションです。しかも、10分以内にメイクを済ませたい時に超絶使える時短アイテムでバタバタしている朝のお助けアイテム。ベースは余裕の1分以内で仕上がります。私資生様の商品沢山買ってLIPSでレビューしてるのですが、ハズレが全くない。どれも今のところ当たりで、スタメン入りしてしまう。凄いなぁ、資生堂様。使えば使うほど信者になりまーす🤟やっぱり私は日本人。日本大好きー!って話はさておき、以前Maquillage のパウダーファンデーションに関しては熱いレビューしたので、そちらを見ていただければと思います。簡単に説明すると、このパウダーファンデーションはパウダー嫌いをも虜にしてしまう。因みに私もパウダー大嫌い人間でした!CANMAKEのマシュマロフィニッシュパウダーが苦手な人です。これは微粒子パウダーを固めて出来たファンデ。つけた瞬間はパウダーっぽいけど、小一時間で肌と馴染み、ファンデとは思えないくらい素肌感のある肌に仕上げます。リキッドではこの素肌感は出せない。ムースから作られたパウダーだから、着け心地がかっるいの!やっぱり塗りたては粉っぽくて、おしろい塗すぎた厚塗りおばさんに見えるんだけど、移動中に馴染んでる。そして、肌綺麗だよねって褒めらる。肌とパウダーの一体感が凄い!まさにハーモニー!しかも謎にテカリではない綺麗な艶が生まれている。粉だから崩れにくいのも確かで、安定して肌に密着し続けてくれているから気づいたらファンデ取れてない?ってことが無い!毛穴は勿論埋めてくれるし、肌の粗もふんわりぼかしてくれる。カバー力はそこまでないですが、ポイント使いでパウダーを重ねて使えばニキビ痕くらいは隠れる。今回メインで紹介したいのが・ドラマティックスキンセンサーベース2808円(資生堂公式オンライン通販より)こちらは2019年春にリニューアルされたEXver今までの評価も良かったけど更にスキンケア効果が加わったとのこと。パウダーファンデーションだと肌がツッパるって思ってたことありません?これ、その悩み一掃してくれるよ!あまり詳しい仕組みは脳内お花畑の私にはよく分かりませんが、乾燥している部分には潤いを与え、皮脂が出ている部分には皮脂吸着効果があり、全体で見た時にサラサラな肌状態にしてくれるというものらしい。日本人は乾燥肌、混合肌の人が多くて部分的に下地を分けている人も多いのかと思いますがその手間が省けます。よくあるサラサラっとした昔の日焼け止めみたいな下地で、こういう液体状のものってよく乾燥してパリパリになった思い出があったかもしれませんがこれ、スキンケアちゃんとしてなくても一日肌が突っ張らなかった(しろ)液体を見ただけだと躊躇しちゃいそうだけど、下手な乳液たっぷりつけるより乾燥しないよ。しかも無駄な液体を吸着してくれるから、パウダーファンデーションとの相性が神級の神。パウダーファンデーションってぬめぬめした肌だと上手くのらなくて部分的にに付けすぎてムラになるどこれはサラサラに表面が出来上がるのでスルーっとパウダーも伸びてくれる。エアコンの季節になると夏でも室内は乾燥するし、一年中女の肌は潤いで満たされてるべきなのでおすすめ。私ずっとこれ使ってるけど多分夏終わるまでに2本は買うと思う。この2つ組み合わせて是非使って欲しい。期間限定でミニサイズのセットとかも売ってるからそこから試して見てもいいかもです!#Maquillage #マキアージュ#資生堂#ベースメイク#下地#パウダーファンデーション#崩れないベースメイク
もっと見る439
126
- 2019.05.12
私が今までメイクを10年以上してきて初めて現品購入したパウダーファンデーションです💕💕いままでパウダーファンデーションのサンプルなどを頂いて使ってみても❌粉っぽくなる❌ムラになる❌すぐ崩れるので好きになれず俄然リキッドファンデやC.C.クリーム派でした。春ごろに美容雑誌マキアを購入し、マキアージュのファンデのサンプルがついてきたので捨てるのももったいないし口コミも高評価で有名だし使うだけ使ってみるかぁ〜と思ったらこれがめっちゃいいいいい!!!!⭕️パウダーにしてはしっとりする⭕️毛穴がするんってなる⭕️超時短になる!!!これはいいぞと思い限定ミニサイズを購入しました!↑ここで現品サイズを買わないあたり笑警戒しすぎ笑笑同じマキアージュの下地と合わせて使うと本当にサラサラで崩れにくい!テカリにくい!!ほんっとに時短になる!気づいたらすぐに底見えしていて現品買いに走ってる自分がいました🏃♂️💨笑笑私のようなパウダーファンデ苦手なのよ〜という人は是非!!使って欲しいです💓🌸ここからレビューです🌸●マキアージュドラマティックスキンセンサーベースUV化粧下地25ml2808円(税込)SPF25PA+++スキンケアまでできる崩れ防止下地。肌の水分バランスと皮脂をコントロールするセンサー効果で、つけたての仕上がりよりも美肌印象へ。崩れのないさらりと美しい肌が1日続く。13時間化粧持ち(テカリ、皮脂崩れ、毛穴落ち、よれ、薄れ)データ取得済みとのことで…💓私は混合肌なのでTゾーンがテカテカテカするのですが、これを塗るとテカテカしずらい!!厳密にいうとテカってくるのですが夕方までテカリにくいです!!プリマヴィスタの皮脂崩れ防止下地もいいのですが、少し乾燥するのでプリマは部分使い用です。それと比べるとマキアージュのものは全顔に使えてTゾーンはテカリを防止してくれて頬や乾燥しやすいところはしっかりと潤わせてくれるって感じです💓本当に名前の通りスキンセンサーってかんじ!!!だから何も考えずに全顔に使いやすいんですよね〜💓あとはUV機能!!!プリマよりも高UVです💓●マキアージュドラマティックパウダリーUVオークル10ファンデーションSPF25PA+++3240円(税込)大人気のムース生まれのパウダリーが進化!美容液水とパウダーのふわふわのムースからパウダリーファンデーションをつくる独自のムースプレス製法はそのままに、新開発の360度美肌パウダーをプラス。毛穴も色むらも一瞬でカバーするのに透明感までも高め、どこからみても美しい、まるでキレイな素肌のしあがりへ。13時間化粧持ち(皮脂崩れ、毛穴の目立ち、くすみ、薄れ、粉ふき)データ取得済みとのことで💓肌につけた瞬間ふわっ♫ってかんじで心地いいです♫するするぬれるし本当に時短!朝の忙しい時間にこれは本当に助かります😭💓塗りたてはちょいマットすぎん?と思いますが、家を出て電車に乗ったりしていたら自然な肌になり夕方には自然なツヤに✨ただパウダーファンデ初心者の私はあの薄いスポンジで均一に伸ばすのがどうも難しいのでロージーローザのダイヤ型のシフォンタッチスポンジを使用しています💓!!これでムラなく塗れます✨以上レビューでした💓夏の普段のお仕事用ベースメイクはこれでいこうと思います💓夏の絶対崩したくない日のベースメイクもあるのでまた更新します💓!!!#ぽにたんのマキアージュ
もっと見る309
112
- 2018.06.17
#あゆたやの美容ノート☁️ ••┈┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈┈•• ☁️こんばんはあゆたやです☺︎今回は#ファンデーションについてお話しします。みなさん、!ファンデーションを選ぶ時の基準はどういうものですか?ツヤ肌になりたいマット肌になりたいカバー力が欲しいなどと様々な基準で選ばれるかと思います💐(私はファンデーションがあまり好きではなく毎日ノーファンデでメイクをしています笑)この投稿では肌質別で選ぶ🧜🏻♀️𓂃𓈒𓏸ファンデーションの選び方をご紹介します。❤︎ファンデーションの種類❤︎ファンデーションは大きく分けて4種類に分類することができます。簡単にご紹介します。♡#パウダーファンデーションパウダーを押し固めてできた粉タイプのファンデーションコンパクト式で手軽に持ち運べるので化粧直しを何度もする人におすすめ油分を含まないので余分な皮脂を吸収してテカリを防ぎ汗や皮脂で崩れにくい♡#リキッドファンデーション粉と油と水が1:2:7の割合で配合され水分が多めなファンデーション肌への密着度が高く伸びがいいのでシミやシワなどの肌悩みをしっかりカバーできる♡#クリームファンデーション粉と油と水が2:2:6の割合で配合され乳化したファンデーションリキッドファンデーションよりテクスチャーが硬めのなのでより肌に密着しカバー力が高い一度塗ると崩れにくいので長時間メイクが直せない人におすすめ♡#クッションファンデーション柔らかいスポンジにリキッドファンデーショーンを染み込ませた形状のファンデーション化粧下地を使わず塗ることができるので時短メイクに最適パウダーの手軽さとリキッドのカバー力を併せ持ち手を汚さずにツヤ肌をつくれるこの4種類のほかに#ミネラルファンデーションという敏感肌の方向けのファンデーションもあります。ミネラルファンデーションとは酸化鉄や酸化チタン、マイカやシリカなどの天然の鉱物を主成分として作られているファンデーションです。天然由来のシンプルな成分で肌への負担が少なく、洗顔やお湯だけで落ちるクレンジング不要のタイプもあります。ただ、ミネラルファンデーションは明確な基準がなく製品によってミネラル100%ではないものもあるので注意が必要です。敏感肌の方は特に原料をよく確認してから使うようにしてください🐇❤︎まとめ❤︎上記のファンデーションの種類と肌タイプ別の画像で照らし合わせながら自分にピッタリのファンデーションを見つけてみてください💍普通肌の方は、スキンケアで保湿をしっかりと行えば使用感や仕上がりの好みで選んでも大丈夫です。ファンデーションは肌質により使い分けることで化粧のノリやもち肌のコンディションは大きく変わります。よかったらファンデーションを選ぶ際の1つの参考にしてみてください(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)☁️ ••┈┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈┈•• ☁️
もっと見る191
104
- 2018.10.29
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
乾燥が気になる時期に!うるおいが続く無添加「ミュオ クレンジングオイル」を100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 1/12〜1/19
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
‟2色の質感、ひとりじめ"ヴィセ リシェの限定アイカラー「DDアイズ」を限定で先行プレゼント💛
- 抽選で50人
- 1/13〜1/20
【ちふれ】乾燥から肌を守る美容オイル✨
- 抽選で10人
- 1/15〜1/20
今だけ限定コラボ🎉超濃厚でまとまり持続!艶髪キープするスヌーピーデザインの濃密ヘアオイル🎁
- 抽選で5人
- 1/15〜1/20
ふわさらパウダーでマスクニキビ予防&キレイ魅せ
- 抽選で5人
- 1/15〜1/20
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月18日(Mon)おすすめの記事
メンズ向けハンドクリームおすすめ10選【プレゼントにも人気】
紗雪|2 view
- PR
トレンド速報♡美容オタク注目の"お米のヘアケア"で目指せ、うるツヤ髪!
LIPSタイアップ|38387 view
【男装メイク講座】初心者でも簡単に出来るコツを徹底解説!韓国風・コスプレにもおすすめ
もみじちゃん|14 view
クッションファンデのパフ人気のおすすめ10選|きれいな肌を作る使い方・代用方法もご紹介!
kinaco|16 view
奥二重さんにおすすめのアイプチ13選|バレずに二重まぶたにするやり方やクセ付けのコツを徹底解説
みぃこ|34 view
人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
乾燥が気になる時期に!うるおいが続く無添加「ミュオ クレンジングオイル」を100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 1/12〜1/19
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
‟2色の質感、ひとりじめ"ヴィセ リシェの限定アイカラー「DDアイズ」を限定で先行プレゼント💛
- 抽選で50人
- 1/13〜1/20
【ちふれ】乾燥から肌を守る美容オイル✨
- 抽選で10人
- 1/15〜1/20