これは某フリマアプリでGETしたシャドウです(´ω`)/お色はPK-1番で1番左のお色と1番右の色味が個人的にどタイプでどストライクです。1番左のお色はアディクションのミスユーモアの発色をよくして少しラメ感を控えめにしたような感じです。(あくまで個人の意見です。)1番右はなんと言ってもラメ感がよい!白だからラメだけのるからマットなシャドウの下地としてキラキラさせたい時に仕込むと◎2枚目の画像はスウォッチしてみました。1番右のテクスチャーはクリームっぽい感じで、1番左はラメ感があって少しざらっとします。
もっと見る発色やラメ感などの色見本をチェック!KATE グラディカルアイズS
23
0
- 2018.06.01
平成最後の日ですねー。私の中の平成の思い出コスメを紹介します。🐇ケイトグラディカルアイズOR-1高校生の時に買って、まだ持ってるっていう💧流石にもう使ってないけど。これのリニュ前のブラウンは、私の初めてのアイシャドウでした。もう廃盤なので手に入らないんで、これに似たアイシャドウパレットを探してます…!透明感のあるオレンジのアイシャドウ🍊絶妙なオレンジブラウンが揃ってるんです。一番左の締め色のオレンジブラウンは、この間出た、スックの限定パレットの透葵陽の右下に似てました。どなたか似てるアイシャドウがあれば教えていただきたいです🤗#ケイト#グラディカルアイズ#懐かしコスメ#アイシャドウ#オレンジ#スウォッチ#底見えコスメ#みんなに質問
もっと見る83
3
- 2019.04.30
人気のクチコミKATE グラディカルアイズS
これは某フリマアプリでGETしたシャドウです(´ω`)/お色はPK-1番で1番左のお色と1番右の色味が個人的にどタイプでどストライクです。1番左のお色はアディクションのミスユーモアの発色をよくして少しラメ感を控えめにしたような感じです。(あくまで個人の意見です。)1番右はなんと言ってもラメ感がよい!白だからラメだけのるからマットなシャドウの下地としてキラキラさせたい時に仕込むと◎2枚目の画像はスウォッチしてみました。1番右のテクスチャーはクリームっぽい感じで、1番左はラメ感があって少しざらっとします。
もっと見る23
0
- 2018.06.01
皆様は、いらなくなった、使わなくなった、マットなアイシャドウパレットが、タンスやポーチの奥底にたまってませんか?🤔実は私も、マットなアイシャドウパレットを買ってしばらくは使っていたのですが、新しくアイシャドウを買ったり、飽きてしまったり、新品のままで使わなくなってしまった、マットなアイシャドウパレットがいくつかあるんです(笑)でもそれって、宝の持ち腐れじゃないですか?!🤔捨てるのはもったいない、ならばどうする?!ということで、今回は、マットなアイシャドウパレットの再利用方法をご紹介したいと思います(^-^)👍(※マットなアイシャドウに限る)今回私がご紹介するマットなアイシャドウパレットは、かな~~~~~~り昔の、新品のまま姉がくれた、ケイトのグラディカルアイズSBR-1というアイシャドウです👍😉こちらは黄味ががったマットなブラウンが4色入っていて、アイシャドウべースも入っていて便利なアイシャドウです。(^.^)しかし、消費期限がかなり過ぎてしまっているので、使う前は肌荒れが少し不安でしたが、私は大丈夫でした!)^o^(しかし、申し訳ないのですが、もし使うのであれば、自己責任でお願い致しますm(__)m再利用方法①アイブロウまず、写真1番左の締め色を斜めにカットされたアイブロウブラシにとり、眉尻から少しずつ眉毛の真ん中あたりまでパウダーをのせます。このときに注意したいのが、ブラシにパウダーをのせすぎないように、本当に少しだけのせて、それを何度か繰り返して眉尻が1番濃くなるように、グラデーションをつくります。次に眉頭から眉毛の真ん中あたりまで、写真真ん中の3色をまぜて真ん中、眉頭の順に優しくふんわりとのせて、少し締め色をぼかします。これで綺麗で自然なグラデーションアイブロウが完成です👍😘ちなみに、髪色が奇抜だったりする方々は、それぞれ髪色に合ったマットなアイシャドウをおすすめ致します!②シェーディング、ブロンザー、ノーズシャドウマットなブラウンのアイシャドウは、コントアにも使うことができます!顔の周り、頬骨の下、目と目の間の鼻、など、海外のyoutuberの方々がよくやっている、あれです!😉👍これをやるには、写真真ん中の3色をチークブラシ等でまぜて顔の気になる部分にのせて小顔になっちゃいましょう!(^O^)立体的でバランスのとれた綺麗なお顔になれちゃいます😍(※ちなみに、シェーディングは顔を引き締めたようにみせること、ブロンザーは日焼け肌にみせることです。)以上、私がやっている、使わなくなったマットなアイシャドウの再利用方法のご紹介でした!😘少しでも参考になれば、嬉しいです(//∇//)
もっと見る308
23
- 2019.02.13
平成最後の日ですねー。私の中の平成の思い出コスメを紹介します。🐇ケイトグラディカルアイズOR-1高校生の時に買って、まだ持ってるっていう💧流石にもう使ってないけど。これのリニュ前のブラウンは、私の初めてのアイシャドウでした。もう廃盤なので手に入らないんで、これに似たアイシャドウパレットを探してます…!透明感のあるオレンジのアイシャドウ🍊絶妙なオレンジブラウンが揃ってるんです。一番左の締め色のオレンジブラウンは、この間出た、スックの限定パレットの透葵陽の右下に似てました。どなたか似てるアイシャドウがあれば教えていただきたいです🤗#ケイト#グラディカルアイズ#懐かしコスメ#アイシャドウ#オレンジ#スウォッチ#底見えコスメ#みんなに質問
もっと見る83
3
- 2019.04.30
✰KATEグラディカルアイズSBR-1愛用☆☆KATEグラディカルアイズSBR-15色の色があり1番左の色はパウダーではなくジェルっぽくかなりラメ感が強くノーズシャドウにもオススメです♪グラディカルと名前にあるようにグラデーションに特化した商品だと思います。チップも、筆とチップのモノになりますので筆でボカし、グラデーションに最適です!色はやはりブラウンシェードアイズやディープアイズに比べ薄く感じますのでホリをハッキリとは作れないのでなかなか使用はしてないですがさすがKATEという感じの発色です。#KATE#アイシャドウ#グラディカルアイズ
もっと見る19
2
- 2017.09.10
【ケイト】グラディカルアイズSラメ感の強いアイシャドウです!色味は、カーキ系のものです。左から、カーキ/薄いカーキ/イエロークリーム色/ホワイト(ラメ)夏は特に1番右のホワイトの部分を毎回のように使っていました!アイシャドウ下地として使っていました。結構ペタペタする感じですが、瞼に乗せたらペタペタはなくなります!とにかくラメが細かく綺麗です!他のカラーはどちらかというとラメが大きめなのかもしれません!そしてサラサラしています!色味的に使い方が難しいです😶
もっと見る27
0
- 2017.11.10
【KATEグラディカルアイズSGN-1】初めて底見えしたアイシャドウ。まだ残っている。メインは結構明るい黄緑なんだけど、イエベに馴染んだ。クールだけどやさしい緑なのでやわらかな印象にも。また春に使おうかな。結構前のだから慎重に…。
もっと見る13
0
- 2018.11.10
\奥二重まぶたさん向け💖簡単王道ブラウンメイク💖/今回は、奥二重まぶたの私がおすすめする、簡単にできる奥二重さん向けの王道ブラウンアイメイクをご紹介します🥰👍⚫用意する物違った色のブラウンが3色入っているアイシャドウパレット、なければ、アイシャドウパレットの代用として、ケイトデザイニングアイブロウ3Dか、URGLAMのアイブロウパレットなど。(※とにかく、ブラウンが薄い色から濃い色まで、3色入っているものなら、アイシャドウパレットでもアイブロウパレットでもラメ入りでもマットでも、なんでもOK‼️)①まず、パレットの中で1番薄いブラウンを大きめのアイシャドウブラシでとり、目の根元にポンポンと色を優しく置き、それから上に向かって、アイホール全体に左右にブラシを交互に滑らせながら塗ります。そうすると1色でも、自然に簡単にグラデーションができます。②次に、パレットで2番目に薄い色を、今度は先ほどより少し小さめのブラシにとり、こちらも目の根元にポンポンと置き、段々とブラシを滑らせながら、上に向かっていき、アイホールの真ん中くらいまで、色をのせます。③次に、パレットで1番濃い締め色を、奥二重の線を少し超えるまでのせます。こちらの色も、根元に細いブラシでポンポンと置いてからブラシを左右に滑らせます。以上で、アイシャドウのグラデーションの完成です。④次に、アイライナーです。アイライナーはアイシャドウと同じく、奥二重さんはまぶたに埋もれてしまうので、あえて、まぶたには塗りません。また、まぶた全体にアイライナーを塗ってしまうと、狭い二重幅がさらに狭くなり、アイシャドウがはえなくなり一重まぶたのように見えてしまい、アイメイクが台無しです。では、アイライナーはどうするのかというと、目尻にのみ塗ります。私の場合は、アイライナーをはね上げていますが、タレさせてかいてもOKです。⑤最後に、ビューラーでまつ毛を3段階に分けてやり、マスカラを塗り、これで奥二重さん向けの、王道ブラウンアイメイクの完成となります。※重要まとめ※奥二重さんは、目を見開くと、アイシャドウやアイライナーがまぶたに埋もれてしまうので、なるべくアイシャドウはアイホール全体にきもち、広めに塗るといいです。アイライナーは、目尻のみに塗ってくださいませ。以上、奥二重まぶたの私がおすすめする、奥二重まぶたによる、奥二重まぶたさんのための、おすすめの王道ブラウンアイメイクのご紹介でした😊👍少しでも、参考になれば嬉しいです🥰💖#ブラウン#王道ブラウン#王道ブラウンメイク#王道ブラウンアイメイク#グラデーション#グラデーションアイ#奥二重#奥二重まぶた#奥二重メイク#奥二重アイメイク#URGLAM#KATE
もっと見る151
1
- 2019.11.27
皆様、こんにちは(~˙-˙)~梨花(リカ)です🤗今回はかなり久しぶりの雑談をしていきたいと思います♪実は今、私、ダイエットをしております😁ただいまの身長158cmで現在の体重は62.5kgです♪しかし、ダイエットを始める前は、体重がなんと、66.5kgもありました😱それが、ダイエット始めて、2週間で、-4kgも体重が減りました😆パチパチパチ🙌ダイエットを始める前は、周りからデブと呼ばれ、自分でも気にするようになり、なんておデブなんだ‼️と思い、ようやく本格的なダイエットを始めてみようと、思うようになりました😁そもそも、私が太っている理由は、精神科の飲み薬の副作用が強くて、暴飲暴食しなくても、自然にドンドンブクブクと、太っていくからです😱なので、これは、運動をしなくてはダメだ‼️痩せない‼️と思いました😉私は、ダイエットのために、ジムに週2日から3日、通っております😉本来なら自分で筋トレしてもいいのですが、誰かのサポートがないと、私の場合は続かないと思ったので、ジムに通うことにしました😊しかし、ジムでの筋トレは、体力がない私には、正直かなりキツイです😅でも、痩せて可愛いお洋服をたくさん着たい‼️という目標があるので、46kgを目標にして、頑張って痩せたいと思います💖私は元々痩せの大食いタイプでして、大学生の頃までは、どんなに暴飲暴食しても、痩せていて、体重が42kgでキープでした✌その頃に着ていた、大人でも着れるオシャレなお洋服をまた着たい‼️のです😁それから、今日も、ジムに行ってきました🥰ジムでの筋トレはかなりキツイですが、筋トレ後のやりきった‼️という感じと、筋トレで汗を大量にかく自分が、なんだか楽しくて、好き😘なので、なんとか続けられてます🤗💕これからも、ジムに通って、頑張って痩せたいと思います💞😋―――――――――――――――――――――――――――それから、お話が変わりますが、最近、私はオレンジブラウンのアイメイクにハマっております💖😍最近、私が使用しているアイシャドウパレットは、KATEの廃盤のアイシャドウパレットと、URGLAMの9色アイシャドウパレットの、2種類です♡オレンジブラウンて、すごく可愛いお色ですし、ブラウン系の口紅とも相性が良いんです😆👍私がオレンジブラウンのアイメイクと、ブラウン系の口紅をする時には、派手になり過ぎないように、チークは一切やっておりません🤤私がデイケアに、オレンジブラウンのアイメイクをしていくと、女性陣には大ウケで、かなりアイメイクを褒められました💞褒められると、また私は調子に乗ってしまうタイプでして、最近はアイメイク中心にメイクの勉強や研究をしております👍勉強とは、Youtubeでメイク動画みたり、研究とは、それを応用してアイメイクを考えて、実際に自分で試してみたりしてます😘やっぱり、メイクって、奥が深いので、楽しいですね🤗💖以上、かなり久しぶりの雑談でした‼️🥰
もっと見る132
1
- 2019.12.09
汚肌につき、閲覧ご注意くださいませm(__)m今日は奥二重、裸眼で、濃いめのブラウンメイクをしました😘これは毎日メイクでもあります♪今日のメイクに使用したコスメ↓↓↓セザンヌ皮脂テカリ防止下地ピンクベージュこちらを顔全体に薄くのばしました👍メディアクリームファンデーションOC-D1こちらも顔の中心から、外側にのばして塗りました👍ジョンソンベビーパウダーこちらは肌がサラサラになるくらいたっぷり(笑)マット肌が大好きです👍ケイトグラディカルアイズSBR-1こちらはラメがなく、マットなアイシャドウなのでアイブロウに👍ケイトグラディカルアイズSBR-3こちらはラメが綺麗👍アイシャドウに。K-パレットリアルラスティングアイライナー今日は目の形に合わせて、狭い二重幅が埋もれない程度に少し太めに👍ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム01こちらはネットで買ったら不良品だったため、ドラッグストアで買い直しました😅まつ毛全体に👍キャンメイクステイオンバームルージュT01こちらは可愛らしい明るいピンクのティント👍塗り方が下手ですみません(><)以上、今日のメイクでした!👍
もっと見る213
4
- 2019.02.22
この商品をクリップしてるユーザーの年代KATE グラディカルアイズS
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質KATE グラディカルアイズS
- 普通肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | キスチョコレート プレイカラーアイズ | ”1つのパレットだけで綺麗にアイメイクが完成♪” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ(旧) | ”カラー展開豊富。メインカラーを使い分けることによって2通りのアイメイクスタイルができる” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | パーツリサイズシャドウ | ”目を下に大きく見せることで、ほほの余白を埋めて小顔効果という新テクニックのパレットです!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | アイプランナーパレット | ”3つの異なる質感からなる4色パレットで、使い方によって雰囲気も質感も変わっていきます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る |