ずーっとこれのブラウン使ってたけど使い切ってしまったので残ってるのがオレンジとピンクのシャドウです🙆クリームシャドーついてるんですが少し使いにくい…(゜゜)パウダーのほうは見たままの発色だし締め色もパッとしてるのでひとつでグラデーションもかんたんにできちゃいます🙋もお最近売ってるの見ない気がする…(゜゜)
もっと見る人気のクチコミKATE グラディカルアイズA
67
0
- 2018.01.10
〇ケイトグラディカルアイズAGY-1
もっと見る27
0
- 2017.11.03
濃いピンク色が欲しくてメルカリで購入。どれも使える色だと思います🙆しかしアイシャドウの消費期限ってどれくらいなのでしょうね
もっと見る13
0
- 2017.08.25
KATE“gradicaleyesA”のPK-01番/1400円メイクを始めだしたときに母親がくれたものです☺️
もっと見る50
1
- 2020.07.16
はじめまして(=・ω・)ノ今日はグラディカルアイズAを紹介していきたいと思います--------キリトリ線--------発色が凄く良くて小さいキラキラが入ってて使いやすいです1はクリームアイシャドウでとても使いやすいです普段ピンクやオレンジ色を使っている人は違う印象になりそうですね💕(私も)皆さんぜひ使って下さい#はじめての投稿
もっと見る67
0
- 2020.04.07
この、ケイトのアイシャドウは横の黒と白の以外パールっぽい感じです!ケイトはラメがザクザクなイメージなのですが…パールは珍しい?ような気がします笑横の白のはクリームっぽい感じです!使いやすいです!
もっと見る20
0
- 2017.12.30
【思い出コスメ】KATEグラディカルアイズBR1見ての通り、カバーぶっこわれチップはなぜかボロボロ(笑)、一番右のクリームシャドウはもっと白っぽい色だったはずがきったない色に(笑)(笑)たぶんこれが自分で初めて買ったアイシャドウなんじゃないかと思います。何年前か思い出せませんが……いまってまだこれ売ってるんですかね……とっくに廃盤になってるもんだと思って、LIPSに登録されてたのはビックリしました(笑)当時はコスメブランドの名前も全然わかんなくて、コスメの見分けもつかなくて。ハイライトってなに?コンシーラーってなに????みたいな。これも、買ってみたものの「これを目に塗ってどうすんの……??????なにか意味あんの??」という感じで全くメイクに興味がありませんでしたそんな思い出コスメですが、今ならようやくこのコスメの魅力が語れます。笑すっっごく細かいラメがさりげなくて、発色もかなりいいです。グラデーションも作りやすくて、ブラウンの色味も大人っぽくもあり目を強調させてくれます。指で塗るのがオススメ!ただ、一番右のクリームは魅力に気づく頃にはすでに汚くなってて使えなかったということもあり結局魅力がわからないままでした(笑)アイシャドウベースとして有能だったらよりオススメできる商品ですね……!また売ってたら買いたいなと思う商品です。知らないかたもいるかと思うので紹介でした🎶みなさんには思い出コスメはありますか??☺
もっと見る41
0
- 2018.01.14
紫を使ってみたく購入!!ケイトのアイシャドーーーー!グラデになっているので色を順番にまぶたに乗せていけばお化粧苦手な人でも簡単にグラデアイズができる優れもの(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡チップもかなりつかいやすいためおすすめです(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧♯ケイト
もっと見る15
0
- 2017.03.19
ケイトグラディカルアイズABR-1発色はよく使いやすいです♡グラデーションも綺麗にできます✧︎*。パレットの順番通りに乗せれば誰でも綺麗なグラデーションができると思います♪♪プチプラで手が出しやすい商品です⑅︎◡̈︎*#ケイト#アイシャドウ
もっと見る6
0
- 2017.04.30
色の発色は抜群です!!さすがケイト、ですが、濃い分すごい厚塗り感出てしまうので要注意!!パープルメイクにいいですね!ブラシもフサフサしていて塗っていて楽しいです!
もっと見る30
0
- 2018.07.22
ケイトグラディカルアイズSBU-1気に入ったアイシャドウだったのでブルー系のお色も欲しなり昔購入しました♪捨て色なくてかなり使えて良かったんですが…落として割ってしまい今ではあまり使っていないです(pдq`。)#ケイト#アイシャドウ
もっと見る6
1
- 2017.05.04
5個目リピ!使いやすい‼デパコス並の発色の良さです!
もっと見る7
0
- 2018.07.29
#ケイト#グラディカルアイズABR-2これは使いやすくてずっとリピしてました。自然なブラウンがPCオータムにぴったり!廃盤になってしまっていて残念。ディープカラーだけ残っているのでたまに目尻に足したりしています。エクセルの使いやすいアイシャドウをgetしたのでこの子はお別れかな。エクセルのもレビュー載せてます。これ使っててアイシャドウ迷子の方、エクセルのスキニーリッチシャドウおすすめです♡#ガチレビュー#使い切りレビュー
もっと見る76
1
- 2020.03.09
#底見えコスメ#使い切りコスメ#断捨離かなり頑張って使った物たち!使い切り扱いにして断捨離しました。ドレッサーの中結構綺麗になってきて嬉しい😊ちゃんと使い切ってから新しい物を買ってサイクルさせたい派なので着々と古いものを整理できるのは結構爽快です。ここからは使い切ってみての感想!ポール&ジョー一枚目プロテクティングファンデーションプライマー01実は結構前に使い切っていて容器が可愛いから捨てるか迷ってたもの…笑もう口コミ通り保湿力がある!脂質肌の私には夏だとベタつく感じがしたんですが、冬の間はかなりお世話になりました。ただ保湿以外に特に感じる事もなかったのでコレじゃなくてもプチプチで同じぐらい良いやつありそうだなと思いリピートは一旦おやすみ。冬の間でまた戻りたくなったら買います。安心感のある下地です。ケイトグラディカルアイズABR-1二枚目これ高校生で初めて買った化粧品なんです。だから7年くらい前…?恐ろしい。正直今考えると発色は良くないです。でも高校生のナチュラルメイクだった時はちょうどよかった。あと粒子も粗めなので目が粉っぽくなります。使い切りたかったから最後の方は一番濃い色以外ガーッと混ぜて適当に下地みたいに塗ってその後違う色のせてました。笑でも思い出のあるアイシャドウなのでちゃんと使い切れて良かったな。ケイトダイヤモンドカットアイズBR-3三枚目これ母が持ってたやつで多分上のアイシャドウより古いかも…いや恐ろしいもの多すぎるな。でもこれは色味がすっっごい使いやすくってミディアムカラーと締め色がめっちゃお気に入りでした。ただの茶色じゃなくてちょっと赤みがかってる感じ。あとハイライトカラーもピンクのツヤツヤ系で涙袋の際に乗せるとぷっくりして可愛い〜てなりました。左上のキラキラは粒子が粗くて硬いから一生なくなる気がしないのでなくなく諦め。締め色も気に入ってるけどここにこだわってたら一生なくならない(2回目)と思うので断捨離。
もっと見る38
2
- 2018.10.27
気が付けばもう7月17日…ジャニーズの某👑グループのプレ販が始まっていました。どうしよう、担当に会うのにまだメイクが決まってない…!という黄色担のみなさま!!メンバーカラーのイエローシャドウを使ったメイクがあります…!!👑の黄色担な私がいつも黄色担のために現場に行く時にして行っている、いわゆる「参戦メイク」をご紹介します(¨̮)もちろん今年もこれで行きます!!🌻💛写真のメイクは涙袋の影を描き忘れています…なんてまっさら…みなさんはお忘れなく(;꒳;)使うものは○KATEグラディカルアイズAOR-1○CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ16○MAJOLICAMAJORCAシャドーカスタマイズYE232(カナリヤ)○その他は毎日使っているアイライナーやマスカラ等で大丈夫です☺️やり方は簡単です!○マジョマジョの単色黄色シャドウを上瞼の目頭から黒目の上まで入れます。オススメの濃さは二度塗りです!○同じ色を下瞼の目頭から黒目の下まで入れます。○ケイトの明るいオレンジを上瞼のまだ塗っていない目尻側に入れます。○同じ色を目尻下に三角に入れます。○先程入れた黄色とオレンジを、黒目の上で馴染ませます。○ケイトの一番濃い色をアイラインを引く位置まで入れます。この時にアイラインのように端が流れるように入れるのが不自然にならないポイントです!○キャンメイクの真ん中にあるラメを上瞼の真ん中と涙袋に!○あとはアイライナーやマスカラなど、みなさんがいつもしているメイクで🥰いかがだったでしょうか?ぜひ真似して担当様に会いに行ってみてください(˙꒳˙)キリッ
もっと見る60
19
- 2019.07.17
ピンクメイク❤️(※目のアップの撮り方やっぱり下手くそ。リップス見て勉強しよ🧐)私は色白さんじゃないので、下地やファンデでカラーコントロールしてから始めます☺︎色白さんの方がピンク似合う気がするから笑【画像4枚目】赤→アイホール全体に白→二重幅全体に青→2色を混ぜて二重幅目尻側に緑→上まつ毛の生え際と下目尻に、アイラインのように黒→涙袋全体にピンクメイクあんまりする事ないからなんか新鮮♡
もっと見る104
2
- 2018.10.11
今日のメイク❤️エチュードハウスのピグレットコラボのルックアットマイアイジュエルBR429やっぱりラビットPK018大好きを使用しました✨アイシャドウベースを塗り上瞼全体にBR429涙袋にPK018シメと下目尻にケイトのグラディカルアイズのブラウンを使用。シメ色は何かとあまりがちだと思うので濃いめのブラウンならだいたい合うかと思います✨私も今回は気に入ってるけどシメ色だけあまってるものを使いました。古いからいい加減断捨離したいと思うけど気に入ってるし、なんだかもったいなくて😂←貧乏性💦エクセルのスキニーリッチシャドウとかでも合いそう😍マスカラはメイベリンのスナップスカラのブラウン❣️こちらブラシがぱっと見太めだけど先が細くなっててカーブ具合がまぶたに合って塗りやすい!ブラウンの色味だけど黒に近い❤️私はブラウンマスカラ初心者なのでよかったのかな😆下地なしで塗ると私が目を触る癖があるからなのかポロポロ剥がれる?みたいに取れます😭まぁ、滲んだりめちゃくちゃ汚くなるわけでは無いので大丈夫ですが🤣お湯オフはバッチリ👌#メイク写真#二重メイク#底見えコスメ#映えコスメ
もっと見る50
0
- 2019.01.19
..今日のアイメイク👀.まずはメーカー紹介#KATE#Which'sPouch#RMK.①まず、Which'sPouchのアイシャドウを使います。Which'sPouchのアイシャドウは、すごく発色が良くて、つけすぎるとギラギラになってしまうので、少しとって、アイホール全体につけます。②次に、KATEのアイシャドウを使います。濃い色→薄い色の順番につけると綺麗なグラデーションができるので、1番濃い色をまつげのキワに塗ります。2番目に濃い色を二重幅に塗ります。3番目に濃い色を二重幅より上に塗ります。そして、2番目に濃い色を、涙袋の上に塗ります。③次に、RMKのクレヨンカラーアイズを使います。私はカラーポイントして使いたいので、目尻に使います。まだまだ、メイク勉強中なので下手ですが参考になればいいかなと思います。みなさん、良い休日を(^^)#メイク写真#アイメイク#はじめての投稿
もっと見る26
0
- 2019.06.02
★ケイトヴィンテージモードアイズ#BR-1★ケイトフォルミングエッジアイズ#BR-2★ケイトカラーシャスダイヤモンド#BR-3★ケイトグラディカルアイズS#BK-1
もっと見る25
0
- 2018.12.11
この商品をクリップしてるユーザーの年代KATE グラディカルアイズA
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質KATE グラディカルアイズA
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | キスチョコレート プレイカラーアイズ | ”1つのパレットだけで綺麗にアイメイクが完成♪” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ(旧) | ”カラー展開豊富。メインカラーを使い分けることによって2通りのアイメイクスタイルができる” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | パーツリサイズシャドウ | ”目を下に大きく見せることで、ほほの余白を埋めて小顔効果という新テクニックのパレットです!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | アイプランナーパレット | ”3つの異なる質感からなる4色パレットで、使い方によって雰囲気も質感も変わっていきます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る |