-`̗ByUR̖´-セラムフィットルースフェイスパウダークリアとパールの比較です🌼01クリア ややマットな仕上がり02パール ツヤツヤ仕上がりツヤ肌仕上がりが好きな方はパールおすすめです🪄...
もっと見る76
4
- 2024.10.27
どんな時もこれ乗せるだけでテカりしらずでいられます! 他のパウダーだと短時間ですぐお直ししなきゃデロデロしてくる肌なのですがこれを乗せたあとだとサラサラしてます! すでに有名なパウダーかと思いますがこれからも愛用していきたい良き商品です◎ いつも韓国行く時に新羅免税店で1000円くらいで買ってます^_^
もっと見る69
6
- 2024.10.05
TIRTIRは自然にトーンアップして毛穴カバーしてくれる下地。 Milk Touchは少しこってりだけどナチュラルに素肌感だしてくれるファンデ。 ByURはセミマットだけど、スキンケアやファンデでのツヤ感を消しすぎず、でもしっかりサラサラにしてくれるパウダー。
もっと見る1117
952
- 2024.02.18
\イメージで選ぶコスメ/🍃“滲み出る清潔感が羨ましすぎるサボンの香る美女”の愛用コスメを妄想特徴*いつ何時でも良い香り*コスメを丁寧に扱う*ハンドソープまでこだわる*部屋がとてつもなく整っている*化粧ポーチ整頓されてる*ブラシをこまめに洗う#...
もっと見る187
18
- 2024.04.23
持ち運びに一番便利と感じるのはラネージュ。 ファンデの上から使うと無敵になるのは流石のWonjungyo、そしてパーフェクトダイアリー。 艶肌仕上げを叶えてくれるのは、ByURのパール、そしてSRICHAND。 キラキラパールが可愛くてときめいたのはメイク キープ パウダーサクラピンク!!
もっと見る207
53
- 2024.05.07
キラキラベージュメイク✨ Ariul INK FEATHER COVER LASTING CUSHION 02 NUDY NATURAL Byur セラムフィットルースパウダー #01 AMUSE EYE VEGAN SHEER PALETTE 01 SHEER NUDE aztk シングルカラーチーク 01 Glint Highlighter 01 Dewy Moon CANMAKE むにゅっとハイライター 02 CANMAKE Creamy Touch Liner 07 Flynn Lightcatcher Liquid Glitter 03 Peach Light dejavu Eyebrow Color 2ナチュラルブラウン D-UP PERFECT EXTENSION MASCARA for curl plum black ETUDE CONTOUR POWDER #2 Inventor rom&nd Glasting Melting Balm 01 COCO NUDE rom&nd ZERO MATTE LIPSTICK 21 SMOKED BEIGE
もっと見る92
2
- 2023.12.27
まるで肌補正をかけたようなエフェクト肌みたいになれちゃうベースメイクアイテムまとめ🩷@tomo__happylife……………………………………………………………最後までご覧頂きありがとうございます🙇♂️💕いいね、フ...
もっと見る72
6
- 2023.12.29
テカリやすい部分にぬるとサラサラをキープしてくれます! バイトから帰ってきたあとでもサラサラでした! 毛穴をぼかしてくれる 赤みやシミなどのカバーはされない マット ◎テカりやすい部分サラサラをキープしてくれる ◎サラサラするが乾燥しにくい ◎粉が出てくる部分にふたがついてるとこ(漏れたりしない!) 特になし
もっと見る62
3
- 2024.01.05
毛穴、、完全に隠れました🙌💕笑 透明感も爆上がりだし 肌がめちゃめちゃ綺麗に見える😭❤️ 韓国美女のお肌の様になって 朝からテンション上がっちゃいました😻 テカリしらずでした🚶♀️💗
もっと見る126
10
- 2024.04.25
パウダーって難しいよね…夏になると皮脂が出てきて崩れて、冬になると乾燥で崩れる。結局どれがいいんだ?🤔 バズって気になっていたパウダーをほとんど調べてまとめてみました!少しでも皆さんのパウダー選びに協力できたら嬉しいです👀🖤 皆さんも、オススメのパウダーや、レビューして欲しいパウダー教えてください!🙏
もっと見る107
28
- 2024.06.12
個人的にそれがなく使えたなと思えたのは、 ADDICTIONのルースパウダー、THREE、NARS、花西子 この4つが特に崩れにくいし乾燥も気になりにくい。 正直、お値段だけあるなって思ってます! プチプラだとByURが良き。 全体的によく普段使いに使いやすい! ただサラサラなんだけど、上の4つのサラサラとは少し違って、人工的なサラサラ感がある。
もっと見る158
68
- 2024.05.18
バイユアのパウダーは、夜まで本当にサラサラ🩵 セラムフィットはマットな質感に仕上げてくれるけど キラキラが入っているタイプもあるよ😊 小鼻に付けたら、一日中ほんとにテカらない🥹🫶
もっと見る154
27
- 2024.06.03
\混合肌が選ぶ/ガチ推しベースメイク8選個人的にめちゃくちゃおすすめのベースメイク。今日からメガポなのでまとめてみました!個人的にベースメイクは素肌感何より大切にしてるので、カバー力より素肌感!よりナチュラルなものを選んでます。ナチュラル好き...
もっと見る147
47
- 2024.02.01
うるおい成分配合で乾燥しない✨ ルーセントカラーなのでどんなメイクも邪魔しない。 3/15にパールタイプが登場するらしくこちらも気になる〜🤩また売り切れ続出になりそうな予感。。
もっと見る84
8
- 2024.02.21
口コミ以上に良すぎて絶対リピすること間違いなし◎ ByURは使った瞬間から、あ、これだというくらいに 気に入りました!! 毛穴もふわっとぼかしつつ、柔らかいふわさら肌に。
もっと見る255
44
- 2024.05.09
案件ZERO!!!全て自腹購入レポ📓メガ割もついに第3弾のみに!!はやい😭お友達とするメガ割会議が楽しすぎる✨️🛒´-コスメ編のおすすめです!✨️どれも優秀コスメ❣️大好きなコスメたちです。#メガ割#qoo10#qoo10メガ割#qoo10購...
もっと見る169
18
- 2024.06.11
ベースメイクを酸化亜鉛フリーのものに変えたら肌調子良かったので手持ちで酸化亜鉛フリーのものまとめてみました! 下地はどれ買っても正解だと思う。 仕上がりめちゃくちゃ綺麗。 ファンデは、シュウ、クレド、NARSがおすすめ。 シュウは下地選ぶけどジルと一緒に使っときゃ綺麗。 パウダーも両方とも仕上がりサラサラで綺麗。 どっち使っても綺麗に仕上がる!
もっと見る381
288
- 2024.02.03
さらっさらなのに潤いがあるから皮脂出やすい方はもちろんインナードライの方にもおすすめ。 毛穴もフォーカスしてくれるし、スキンケア成分も配合。 プチプラでこの効果は嬉しいー☺️ 付属のパフは正直ちゃっちい。安っぽい。 一体型の内蓋もついてるから持ち運んでも粉まみれにならなくて良いよー☺️
もっと見る90
4
- 2023.11.06
まず私の肌質から紹介させてもらいます。Tゾーンかなり皮脂多めの口周りは乾燥しがちな混合肌です。 その癖ツヤ肌仕上げのメイクが好きなのですが、皮脂多いのにツヤツヤにしたらギトギトなりますやん。 もぅサッラサラです🥹✨しかもサラサラの持続性がエグすぎて感動して泣くレベルです。 ちなみに全体にのしちゃうとセミマット仕上げになって綺麗な陶器肌になれます✨ 私のお気に入りの付け方はTゾーンとフェイスラインにブラシでのせるやり方です!(もちろん付属のパフで良いのですが、ルースパウダーの扱いに慣れていない私はブラシ付けが良かったです) これだとテカリが気になる部分はサラサラで頬などはツヤツヤのままにできるので🙆♀️ しかもその部分は乾燥も感じないので◎ 混合肌さんや乾燥肌さんの方はこの付け方がオススメです💗 パウダーもつぃ色々試したくなるのですが、これはホンマに即リピ確決定でした✨✨
もっと見る103
13
- 2023.09.25
手の甲に塗って室内の薄暗い場所で見ている分には事故らない?! 派手になりすぎないか?!というキラキラ感。 パールの方は毛穴が悪目立ちせず、使いやすいです。 乾燥肌さんは全体的に使うと乾燥を感じるかもしれないので、部分使いがオススメ!
もっと見る191
40
- 2024.04.17
日焼け止めはskin1004のヒアルーシカウォーターフィットサンセラムスキンケアの延長みたいなつけ心地 ファンデは@hinceのセカンドスキンメッシュマットクッション素肌感のあるつるんとしたベースメイクつくれる パウダーは最近ゲットしたbyurのセラムフィットルースフェイスパウダーさらっさらすぎて衝撃最近いろんなひとにおすすめしてる
もっと見る123
2
- 2023.10.22
マット肌に仕上げてくれるので、冬の季節にピッタリです! 粒子が細かいので、仕上がりは粉っぽくないのに凄くサラサラして、午後になってもベタつくことがなかったので、メイクヨレが抑えられました! 変に、パールが入っておらず、肌にもナチュラルに馴染む色なので白浮きすることがなく、デイリー使いしてます!
もっと見る60
1
- 2025.02.05
特に厳選したお気に入り6つご紹介します! パール入りでめっっっっちゃきれい!! お値段以上です! 美しいツヤ感とサラサラ感に感動して即リピ買い! 肌に引っかかりがなくなるような、パウダーをしたあと撫でるとするーんっと手が滑るように感じます! 厚塗り感なく毛穴とかアラをカバーして本当にキレイに仕上がってフィルター要らずの仕上がり♡ ふわふわマシュマロ肌仕上がりで素肌感のあるほんのりとしたツヤがまた良い♡ 崩れにくいです!
もっと見る712
318
- 2023.12.27
キレイなセミマット肌がずーーーーーーっと続くの!それでいて、わたしの場合は乾燥も感じなかった! お肌をキレイに見せてくれる魔法のようなパウダー。ベースメイクの最後にふぁ〜っとヴェールをかけるようにふんわりとのせると、テカり知らずのお上品なお肌に仕上がります。 付属ブラシが優秀で、簡単かつ自然に盛れます。ものすんんんごいナチュラルなんだけど、ちゃんと立体感が出て。小顔効果があって。確実に理想の骨格に近づけます!
もっと見る65
20
- 2023.09.05
お肌サ~ラサラになりますよ🐰⭐️⭐️ バイユアはクッションファンデが大バズりしていましたが、こちらのパウダーもなかなか名品だと思います🥰 マットやツヤ、ベースメイクのコントロールがしやすいな、という印象です◎
もっと見る89
8
- 2024.03.03
#バイユア#byur#セラムフィットルースフェイスパウダーメガ割購入品🔥🔥❤️粒子細かくてとても良かった。今使ってるパウダー👍肌もきれいに見えると思う。ラメは入ってなくて感想もしにくいかと思う。😍#メガ割#メガ割購入品#メガ割おすすめ#メガ割...
もっと見る61
3
- 2023.11.01
ダルバの下地はツヤ感が上品! トーンアップはすごいするわけじゃないけどムラになりにくくて、適当にパパッと塗っても決まるのよね。好き。 ジョンセンムルのクッションは妹激推しで、夏休みディズニーシーにつけてったんだけど、崩れ気にならず! あの暑い中素晴らしい👏 パウダーはいま二つ気に入ってて、NARSはツヤ感を残しつつさらっとした肌に、BYURは毛穴をほわっとぼかしてサラサラ肌にしてくれるよ☝️ BYURはつけすぎるとマッド肌になるかな。 ハイライトはヒンスのスティックが元々の肌ツヤっぽく見えて推し。ただマスク擦れにはめっぽう弱いので最近マスクしなくなってから重宝してる。 最後にティルティルのフィクサーをしゅっ! ここまで頑張ったんだからこの肌をキープしたいんだ!!
もっと見る65
4
- 2023.09.24
毛穴が目立ちにくいセミマットな質感に うるおいとなめらかさを閉じ込めて、 サラサラなのに乾燥しにくい仕上がり。 おでことフェイスラインにこれを使っておくと、 乾燥しないのに髪がくっ付かなくて ずっとサラサラをキープできるから快適で すごーく気に入っています。 自分用に使いたくて購入しましたが、 非常にきめ細かいパウダーが白浮きせず 映像系の撮影現場ともかなり相性が良さそうです。 ルーセントタイプで色移りしないので、 首に日焼け止めを塗ったあとの べたつきを抑えるのにもおすすめ。 パフは薄手でちょっとだけプチプラめな感じ。 何回も洗っているうちに少しへたってきそうかな? でも、ケースは最高! この中蓋つきのケースが優秀すぎます。 衛生的だし、パウダーも出すぎない。 買ってみてよかったです✌️
もっと見る50
3
- 2023.10.05
ニュートロはニュー(新しい)とレトロを掛け合わせた造語で、淡いけれどスモーキーな囲み目でかっこいいのにほんのり女っぽなメイクのこと! ポイントは 体温低めのセミマット肌 ②スモーキーな囲み目 ③粘膜カラーのオーバーリップ 意外と手持ちのコスメを組み合わせてやりやすいメイクなので、ぜひやってみてね〜👋
もっと見る78
7
- 2024.04.06
テカリや化粧崩れを防ぐだけじゃなく、毛穴にうるおいを与えて目立たないようにしてくれるというパウダー‼️ 粉はしっとり、だんご粉?のような手触りで、きめが細かい🤏🏻 こちらは粉感はあるけど、重たさはなく、毛穴を自然に埋めてくれて肌をフラットに見せてくれると思う‼️ テカリにくさはNARSリフ粉よりバイユアの方が感じた😊 塗った感じはセミマット。
もっと見る56
3
- 2023.09.17
このパウダーは5月に発売されたばかりで MAQUIAのプチプラコスメグランプリ 韓国メイク部門賞でも1位に。 毛穴がすんっと消えて目立たなくなるし テカりが気になる部分に使うと キレイなセミマット肌が ずーーーーーーっと続くの。 それでいて。 乾燥感じない!✨ 普段は付属パフではなく 小さめのブラシで気になる部分に ふんわりのせる程度に使ってます。 主にTゾーンやクマ、頬の毛穴が気になる部分、 ほうれい線とか! 内蓋がしっかりあるので パウダーがとっ散らからないのもよい。 サラサラ系パウダーでは これがダントツお気に入りになりました。
もっと見る65
6
- 2023.09.04
悩んでる時に雑誌の韓国コスメメイクのフェイスパウダー部門で1位になってたこのパウダー。 中は、もちもちパフ。 パフと粉の間に蓋が閉めれるようになってて、めちゃ良かったぁ〜(*^^*) 粉っぽさもなく、一日中さらさら⤴️ かなり汗だくの日は、取れてしまうけど、ほのかに汗かくぐらいなら、そんな崩れた感もなくて、めちゃお気に入り🤩
もっと見る45
4
- 2023.09.19
私が今年たどり着いた"鉄壁ベースメイク"🔥 汗をかいてもマスクの付け外しをしても安心 例え崩れたとしても小範囲でお直し簡単! でもこの3種の神器を使っている日は やっぱりほとんど崩れてないと思う🤔✨ 今年の夏の必須アイテムでほぼ毎日使ってます❤️🔥 恐らく私史上最も崩れないベースアイテム もはやベースメイクのアベンジャーズです👊🏻👊🏻👊🏻 マスクを付ける時間が少なくなったりしているのも 関係あると思うけどそれでも私の場合は会社内では 自分のデスク以外ではマスクつけなくちゃいけなくて 付け外しが逆に多くなってるけど崩れていないの!
もっと見る53
5
- 2023.08.20
カバー&ケアする「毛穴管理※」韓国発のフェイスパウダー。 ベースメイクの仕上げに使うと、テカりを抑えて肌の表面をサラサラに整えてくれます✨ 3種の保湿成分(パンテノール・セラミド・アラントイン)配合で乾燥を防ぎ、潤いと柔らかい質感を保ちます! サラサラ系のパウダーの中では乾燥を感じにくいですが、超乾燥肌の方が使うとややパサつきそうな印象🤔 顔がテカりやすく毛穴が気になる方にはぴったりです! 片栗粉のようにサラッサラで、粒子がかなり細かいです✨ セミマットな質感で、ツヤ系のベースメイクに重ねると程よくツヤ感が透けて透明感が出るのでお気に入り! 成分表を見たところ香料が入っていましたが、フローラルやサボンのように何かの香りがするというよりはなんとも表現しづらい「粉」っぽい匂いがします笑 一時期オンラインストア全店で欠品していたほど大人気…! 現在は購入できるようになったみたいたので、気になっていた方はぜひチェックしてみてください☺️
もっと見る97
7
- 2023.08.07
私が実際に使ってみて良かったものを まとめてみました😚 中でもお気に入りはByURの商品🫶🤍 下地もサンプルを使ったら すごく良くて家にストックしてあります🥳 今回もByURで何か買おうか迷い中です🫧
もっと見る103
4
- 2023.09.01
テカリが気になる夏にぴったりなさらっとした使用感! パフが置ける内蓋が付いていて、使用時に粉がこぼれにくいところ!(個人的にとっても嬉しいポイントです!) さらっとしているので、乾燥肌の方はポイント使いをするとよいかなと思います!(私も乾燥肌なのですが、Tゾーンに使用するのがお気に入りです!) 粉独特の香りが少しするので、香りの好みは分かれてしまうかも…!と感じました🙇🏻♀️
もっと見る94
4
- 2023.08.06
アイシャドウは粉質うるさい人でもhinceなら満足度高い! スキンケアはリードルショットをブースターに、低分子ヒアルロン酸トナーでしっかりうるおう! バイユアのこのパウダーは夏の汗かく時もずっとさらさらでスキンケア成分配合! ベースメイクが面倒なときはナンバーズインで♡ ロムアンドはすでに大人気ですが落ちにくくしっかり染まるから1つ買っておくと損なし!
もっと見る81
6
- 2023.08.19
毛穴管理ブランドだからかこのお粉は毛穴落ちしないのがまずポイント高い! 片栗粉のように細かな粉はサラッサラでNARSのリフ粉やMUFEのお粉のようにカバー力はないけどサラサラが持続するタイプ。 私は上記粉も使用したことがありますがByURの粉はこの二つよりも一日中さらさらが持続します。 私が今まで使ってきた中で1番サラサラが持続したrms beautyのアンパウダーに匹敵するくらいのさらさら感ですが、容器面を考えると圧倒的にByURが使いやすいです。 ただ、夏場の今は特に乾燥を感じませんがサラサラな分冬はちょっと乾燥しそうな気がする!
もっと見る125
14
- 2023.07.04
UNOVE ディープダメージトリートメントEX 逆にこれと言った飛び抜けて良い点が私には感じられなかったです。 SABON ヘッドスクラブ グリーン・ローズ これはめちゃめちゃ大好きな商品です! SABONローシャンプー デリケートジャスミン 1つで済むメリットとして、カラーが落ちにくいような感じもしました。 ByUR セラムフィット ルースフェイスパウダー これからも色々なパウダーを試していきますが、これ以上に良いパウダーが見つからない限りリピートし続けると思います。 MAKE UP FOR EVER ウルトラHDプレストパウダー トラベルサイズ ルースパウダーとプレストパウダーに化粧持ちの効果の差は特に感じられず、個人のお好みで選んでもらえたらと思います。
もっと見る90
6
- 2024.02.28
パンテノールや、セラミド、アラントイン配合。 毛穴が目立たないセミマット質感 誰でも使える無色透明! めちゃくちゃサラサラになる🤣 ふんわりお肌に見せてくれて、内蓋付だから、お直しコスメとしても安心😌
もっと見る157
12
- 2023.09.12
ダルバの日焼け止めかなり水分感強くて 乾燥肌向けかな〜って感じなんだけど、 クレドの下地と相性が最高🥺✨ 日焼け止めと下地塗った時点でかなりキレイ!! 毛穴隠したいからエイプリルスキンの クッションファンデうすーくポンポン馴染ませて バイユアのパウダーをTゾーンに乗せたら完成👍
もっと見る112
46
- 2024.02.01
バイユアセラムフィットルースフェイスパウダー付属のパフは合わないので、私は資生堂のパフ入れてます。さらっさらのパウダー。崩れにくいのに、乾燥知らず。とてもお気に入りなパウダーです。 #ByUR#バイユア#セラムフィットルースフェイスパウダー#...
もっと見る68
2
- 2024.03.16
マスク生活になってファンデ優秀でもそもそもベタベタしてるの好きじゃないし、流行りのツヤ肌?はテカってる人にしか見えなくて好きじゃなくて。 サラサラ片栗粉系はその時はサラサラなんだけどサラサラすぎると顔がカピカピするし、乾燥すると逆に脂出ちゃってドロつくし、ファンデとの相性とかもあったりでまぁ、悪くはないけどどの粉でも変わらんかなって感じだったの。 さわると片栗粉系か?と思うけどまたちがうしサラサラしてるけどしっとりもしてて他の粉使えてないぐらい使ってる!
もっと見る36
2
- 2023.08.13
肌に乗せるとサラッサラ!!!汗かいてもサラサラ続く🤣🤣 乾燥肌ですが乾燥も感じにくいところもありがたい💕 色味はまったくなし。毛穴を自然の補正してくれる! 艶を残したいところはのせず、テカリを抑えたいところだけのせてます!
もっと見る60
3
- 2023.08.12
見た目に反してすごくつかいやすいです🤍 ラメがきらきらですすごくかわいい😍 visseのブロウリフトをいただいたのですが まだ上手く使いこなせず、、修行が必要です!
もっと見る76
3
- 2023.08.20
田中みな実様も使用してるらしい。 片栗粉のような質感のパウダーで、すごく使いやすい。いい感じにマットに仕上げてくれるけど、完全にツヤを消すわけでもなく、肌を綺麗に見せてくれる!! 毛穴管理*フェイスパウダーが登場します。毛穴が目立たないセミマットな質感に、うるおいとなめらかさを閉じ込めて。「毛穴管理*のためのスキンケア成分が皮脂や乾燥によるトラブルを防ぎます。 持ち運びしやすいケースで、朝も日中も、あなたの毛穴のお守りになるパウダーです。
もっと見る56
1
- 2024.09.11
保湿成分はヒト型セラミド 抗炎症効果のあるアラントインも配合で まさに美肌パウダーって感じでお気に入り! 肌につけると馴染むんだけど毛穴もふわっと 目立たなくしてくれて、化粧の仕上がりが 段違いに良くなる。
もっと見る81
9
- 2024.02.25
ByURのセラムフィットルースフェイスパウダー、01クリア。さらさらのパウダーで軽いつけ心地!クリアタイプなので厚塗り感は無いけど毛穴をカバーしてくれる🥹ケースに内蓋がついてるのも地味に嬉しい🥹#ルースパウダー#セラムフィットルースフェイスパ...
もっと見る57
1
- 2024.12.03
日によって目の下のクマが気になるのですが、 ひどい時は「殴られた?」というくらい青紫のような色の時も… そんな時にもメイクはしっかり仕上げたい! でもカバーしたいからって重ねすぎてもよれるし、 今の季節は乾燥しやすいからシワっぽくなるのも嫌! まずは青の補色であるオレンジのコンシーラーを 1番クマが気になるところに乗せて、 目尻側と下の明るめのライトベージュを乗せます。 肌の色より明るいカラーを使うことで 陰になりがちな目元もふっくらと見せてくれます。 そして最後に小回りのきく少しふんわりめのブラシで パウダを「くるくる」とのせます。 ブラシにパウダーを取ったら必ずはたくこと!乗せすぎは乾燥の原因にもなるので薄ーく、でも崩れにくい仕上がりが続くように! たったこれだけですが、するとしないのとでは メイクの仕上がりがかなり変わります。 目元の印象ってかなり大きいので、クマが気になっている方はぜひ取り入れてみてください☆
もっと見る180
52
- 2023.12.16
毛穴をカバーするパウダーがなめらかに密着。 テカリやベタつきを防ぎすこやかに☆ うるおいとやわらかさをキープ。 乾燥による毛穴目立ちも防ぎます。 メイクの仕上げに! 顔全体or毛穴やTゾーンに。 持ち歩いて、日中のテカリや毛穴をカバー。 肌を休ませたい時や、軽くメイクしたい時は、 化粧下地+フェイスパウダーで。 首筋になじませればベタつき防止にもなります。 (小顔演出も♪) ふわふわのパフです☆ 私はメイクの仕上げに使うのが好きです。 サラサラになります! 前髪のベタつきにもいいと思います。 (この時期は額汗スゴイですよね…) 軽くメイクの時も肌が綺麗に見えるし、 サラサラで気持ちいいです☆
もっと見る103
4
- 2023.07.07
商品詳細情報ByUR セラムフィット ルースフェイスパウダー
- ブランド名
- ByUR(バイユア)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングフェイスパウダー 10代 第20位フェイスパウダー 20代 第18位フェイスパウダー 30代 第18位フェイスパウダー 40代以上 第19位ルースパウダー 10代 第7位ルースパウダー 20代 第7位ルースパウダー 30代 第7位ルースパウダー 40代以上 第7位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 10g: 2,090円
- 取扱店舗
- 近くのByUR取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 01 クリア
- 02 パール
- 商品説明
- ベースメイクの仕上げに、テカリを抑えて毛穴の目立たないさらっとした質感に整えるフェイスパウダー。 まるで空気のように軽くきめ細かいパウダーに、「毛穴管理」のためのさまざまな美容成分を配合。 過剰な皮脂によるテカリやベタつきを抑えながら、エアコンなどによる乾燥も防止。 セミマットなのにうるおいあふれる柔らかな質感をキープする。 マスク着用時にもうれしい、色がつかないルーセントタイプ。 持ち運びしやすいケースで、朝も日中も、あなたの毛穴のお守りになるパウダーです。
- メーカー名
- Hamee
- 発売日
- 2023/5/18(最新発売日: 2024/3/15)
- 成分
- <01 クリア> シリカ、ジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、マカデミア種子油、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、マイカ、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、リンゴ果実エキス、エナンチアクロランタ樹皮エキス、オレアノール酸、セラミドNP、パンテノール、アラントイン、4-テルピネオール、ヒメコウジ葉エキス、カラミン、BG、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、ラウロイルリシン、トリエトキシカプリリルシラン、カオリン、ポリメタクリル酸メチル、水、ポリクオタニウム-10、ナイロン-12、トコフェロール、香料、グンジョウ、酸化鉄、マンガンバイオレット
ルースパウダーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
GIVENCHY プリズム・リーブル | 8,250円 |
| ベースメイクランキング第12位 | パール配合でツヤっとした肌に✨ナチュラルなんだけど品があってこのツヤがとってもキレイなの🥺 | 詳細を見る | |
DECORTÉ ルース パウダー | 6,270円 |
| ベースメイクランキング第27位 | とにかくお粉がふわっふわでサラサラで良い❤️ | 詳細を見る | |
innisfree ノーセバム ミネラルパウダー N | 899円 |
| ベースメイクランキング第48位 | フィルターをかけたような肌になり毛穴も目立ちにくくしてくれます🌞 プチプラだし、 使い切りしやすいサイズ感◎ | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス フィニッシングパウダー マット | 1,320円〜 |
| ベースメイクランキング第49位 | 透け感のあるマット肌になれる所もお気に入り☺️ | 詳細を見る | |
DECORTÉ フェイスパウダー | 5,500円 |
| ベースメイクランキング第62位 | 溢れ出るツヤ感がとっても綺麗で、透明感のある仕上がりに◎ふわりサラリと軽やかな触り心地! | 詳細を見る | |
innisfree ポアブラー パウダー | 1,980円 |
| ベースメイクランキング第93位 | 細かいパウダーが毛穴を埋めて目立たなくしてくれる♡ | 詳細を見る | |
ByUR セラムフィット ルースフェイスパウダー | 2,090円 |
| ベースメイクランキング第121位 | 顔がテカりやすく毛穴が気になる方にはぴったりです!片栗粉のようにサラッサラで、粒子がかなり細かいです✨ | 詳細を見る | |
Wonjungyo ウォンジョンヨ フィクシングブラーパウダー N | 1,980円 |
| ベースメイクランキング第138位 | 繊細パウダーで、ふんわりとなめらか肌に仕上げてくれます。 | 詳細を見る | |
shu uemura アンリミテッド mopo™ ルース パウダー | 6,490円 |
| ベースメイクランキング第173位 | マイクロレッドパールを配合していることで白浮きを抑えながら、毛穴をしっかりカバー❣️ | 詳細を見る | |
vim BEAUTY キープ コンフィデンス パウダー | 2,300円 |
| ベースメイクランキング第176位 | 細かいパウダーで、思ったよりサラサラに ソフトマットな質感で毛穴もふわっとカバー | 詳細を見る |