1本1本のまつ毛をしっかりキャッチして自然に長さのある仕上がりを叶える口コミ評価も高い大人気のマスカラに嬉しい日本限定色が仲間入り♡ 新色はお洒落な2色😍 L04 Long Plum(日本限定)ほんのりとしたプラムブラウンカラー L05 Long Vine(日本限定)ブドウのようなディープパープルカラー 既存カラーはこちらの4色! V01 VOLUME BLACKまつ毛一本一本を際立たせるディープブラック L01 LONG BLACKまつ毛の毛先までキャッチする王道ブラック L02 LONG ASHありそうで無かった使いやすさ抜群のアッシュ L03 LONG HAZEL赤みのない、より柔らかなナチュラルブラウン 汗や涙にも強くて落ちにくいのも好きなポイント。オフはマスカラリムーバーがあった方が安心です☝️ 私の好きなカラーはL02とL04かな〜!
もっと見る
275
44
- 2023.08.24
Amplitudeコンスピキュアス アイズ13 ピンクブラウン CANMAKEクリーミータッチライナー06 フォギープラム 3wayスリムシェードライナー01 ナチュラルブラウン ラブ・ライナーリキッドアイライナーR3ブラウン ヒロインメイクプライムリキッドアイライナー リッチジュエル06 シェリーピンク Heart Percentドットオンムードマスカラ ロングアンドカールブラック
もっと見る
69
1
- 2023.12.12
平行四辺形メイクのやり方🕊𓂃𓈒𓏸韓国メイクや中国メイクでトレンドになっている平行四辺形のかたちに当てはめるメイクです!普段のメイクでも、平行四辺形を意識するだけでデカ目効果があるのでおすすめです✨📌メイクのポイント・切開ラインをくの字に入れる...
もっと見る
5604
4434
- 2021.05.28
自然な立体感をつくりだす3色アイシャドウパレット ジューシーコートスフレで覆うことによって、濡れたようにツヤめく愛されまぶたで透明感のある目元を演出します。 可憐で上品な目元に仕上がるピンクベージュ 濡れツヤ感がたまりません🤤 華やかだけど派手なピンクでは無いのでデイリーでも使いやすい!
もっと見る
239
13
- 2023.09.26
涙袋ライナー比べてみました!ナチュラルならキャンメイクがっつりならセザンヌがおすすめ◎※2022.02に出した保存版はこちらからhttps://lipscosme.com/posts/3700656♡♡【CANMAKE(キャンメイク)】♡3w...
もっと見る
2365
1122
- 2021.11.06
②薄いピンク(白とかベージュでもOK)を 下まぶた全体に乗せる ③涙袋ライナーで影を引いて爪の先でぼかす ④アイシャドウで立体感を出す (上まぶたに使ってる色と統一するとよりナチュラルに立体感が出ると思います😊) ⑤目頭、黒目の下にラメを乗せる
もっと見る
78
3
- 2023.11.27
愛用してるパレットでローズブラウン系のメイク👀🤎 このパレットはほんとよく使ってる! 赤みとかピンクみあるラテっぽいカラーでほんとに可愛い💗 最近は涙袋を赤み系のカラーを塗ってからコンシーラーのせるやり方ばかりしてるよ!
もっと見る
152
11
- 2023.10.07
肌の負担を考えると純白専科の方がおすすめ! セザンヌはコスパ最強なのにしっかり隠れる しっとりするからこれからの季節におすすめ リリミュウのグリッターは使い勝手が良いし、 大人かわいいラメがさりげない💖👀 派手なラメに手を出しにくい人にオススメ 塗りにくいマスカラは一切無いです。 D-upでも下まつげ塗れるけど、黒で存在感を出したいのでヒロインメイクを1年以上愛用しています。 おかげで下まつげ長いねって言われる。 私のまつ毛の理想はロング×ナチュラルなので、 この4本が最強です❤️🔥 ロムアンドのハイライトは可愛すぎる。 肌に馴染むピンクかつ、血色感➕透明感➕艶 大容量だからコスパ良き🙆♀️ セザンヌは言うまでもないです。必須です。
もっと見る
1734
866
- 2021.12.13
🏷ブランド名:CANMAKE🛒商品名:3wayスリムシェードライナー💰価格:¥770(税込)ついに…!CANMAKEからも二重強調ライナーが…!発売を心待ちにしておりました…!というのも発売日は11月30日㈪で今回はメイクアップソリューション...
もっと見る
1697
941
- 2020.11.28
涙袋、あんまりでかすぎると違和感しかないのでナチュラルなのを練習したくてキャンメイクで影色ライナー買ってきました。 大人、というか仕事でもできるメイクなら涙袋はマットの方がいいんかな?と思ったけれど、目頭にちょこっとラメいれたほうが目元に若さはでるかも?
もっと見る
71
2
- 2025.01.22
CANMAKEの3wayスリムシェードライナーは本当に描いても濃すぎない絶妙な影ライナーで優秀。 涙袋のハイライト(スリムチップキュートアイズメーカー)がピンクみを帯びているので、アイシャドウもピンク系統にしてみました。 アイシャドウを塗って、アイズメーカーを下まぶたにぬりぬりしてからシェードライナーで影を描く。 おお、涙袋爆誕したのではないでしょうか。 なんやかんやこのふたつで涙袋は爆誕するのではないかと思っている。
もっと見る
37
2
- 2023.11.21
シルキースフレアイズのマットタイプって本当に使いやすくて、マット過ぎないしラメラメしすぎないから一重まぶたの私にはもってこいなのです…! 赤みブラウンって一見使うの難しいと思いがちなんだけど、写真5枚目の使い込み感を見てもらえば分かるように私はこれがないと生きて行けないくらいには使いやすいです!!! 一重さんは上まぶたに赤を乗せすぎないことが大切です。 赤にすることで血色感出て可愛いですし、秋っぽさ全開です🍁🍂
もっと見る
52
8
- 2023.10.16
ミルクタッチ初の10色アイシャドウパレット! 韓国トレンドの動物モチーフのパケが可愛い😍 それぞれ動物たちの魅力をイメージしたマット、シマー、グリッターなど多様な質感がセットされています。 カラーは全3色展開! 発色もよくてラメも持ちが良くこれは人気出そう! 外箱もとっても可愛い…🥰
もっと見る
195
15
- 2023.08.31
ポイントは「隠しレッド」!!! ブラウンで影でもぷっくりするのですが、より「ナチュラルさがほしい」、「もっとぷっくりさせたい」、「ヒアル級の涙袋がほしい」という人は1回レッドをはさんだ方が絶対満足度が高いと思う!!!!! 写真はiPhone外カメなのですがめちゃめちゃ綺麗にぷっくりしてませんか……!!? それからラメは目頭と黒目の下に「分けて」!!のせる。 これだけで泣いたあとみたいなうるうる感が出ます🫧
もっと見る
1593
796
- 2022.05.28
CLIOプロアイパレットストリートブリックを使ったので動画を撮りました☺️いつもとさほど変わらないメイクですがこの色使うとこんな感じかぁ🤔と見てもらえれば嬉しいです☺️🙏最近はラメカラーを混ぜて使用することが多いです✨今日はたくさんラメを使い...
もっと見る
1451
855
- 2020.12.14
🐶【呪術廻戦】伏黒恵(風)アイメイク研究🐶久々に雰囲気メイクしたくなったのでやってみました〜恵くんです🥰🥰使ったコスメ・FASIOパワフルステイアイブロウペンシルGY001グレー・LILMOON1DAYスキングレージュ・Witch'sPouc...
もっと見る
1599
599
- 2021.02.13
透明感溢れる美少女を演出...💓ブルベ向けお泊まりポーチの一軍コスメ💄今回はお泊まりデートに絶対持って行って欲しいアイテムをまとめてみました✌️#お泊まりデート#一軍コスメ#素肌記念日#mimuco#bidol#fujiko#cezanne#...
もっと見る
91
21
- 2023.09.21
特に勧めたいのが下まつげを下まぶたにはりつけるという事です😯😯わたしは奥目で目が埋もれている上に逆さまつげなのでしたまつ毛をさげることでだいぶ目に光が入ります 本当は皮膜式のアイプチで貼り付けるのがおすすめですがわたしは安いし普段から愛用しているのでアイトークを使用しています💦 もし私と同様アイトーク等のアイプチで貼り付ける際は何度も筆先をしごいて少量をうすーくぬってください🙇♀️
もっと見る
45
6
- 2023.10.23
一番使いやすかったのは、セザンヌの20影用グレージュ です! ペリペラのコーラルパレット、捨て色なし発色抜群でした! ヒロインメイク限定ピンキュシュブラウン&モーヴピンクの激エモマスカラはこちら! セザンヌのハイライトがあのデパコスにそっくり!
もっと見る
1411
534
- 2021.09.12
【ALLプチプラ】絶対崩したくない日に使いたいアイメイク激盛れコスメ4選💖今回紹介するコスメは全てLIPSショッピングで購入できます♡①CEZANNE耐久カールマスカラこちらは下まつ毛に使用🤍目の細かいコームタイプで繊維ありマスカラ。下まつ毛...
もっと見る
107
45
- 2023.07.23
色素薄い系メイクが好きな方や、派手なカラーライナーが苦手な方でも使いやすいお洒落なグレージュカラーのライナー✨ 極細筆で細いラインも太いラインも、跳ね上げラインも描きやすい👍 個人的に落ちにくいのにお湯オフなのも高評価◎ポイントで、すぐ乾くので滲んだり色移りする心配もありません🙆♀️ 最近目元のカラーアイテムが流行ってますが、キャンメイク様はやはり安くてお洒落なものをだしてきたなと…流石すぎる🙏
もっと見る
1361
505
- 2022.04.01
キャンメイク縛りでアイメイク🌿❤︎今回出たパーフェクトスタイリストアイズの新色No.24 メロウミルクティーを前回とは違うカラーを使ってナチュラルで学生さんやメイク初心者さん向けに、プチプラの王様キャンメイクを使って仕上げました🕊使ったアイテ...
もっと見る
868
579
- 2021.03.31
【私の二重の作り方】②私の目は左右で二重幅が違います😖右目が#一重・左目が#奥二重で、その日によって浮腫具合も違うので二重の作り方は複数のパターンあります!!😂今回は、🔎『一重二重を作る方法』を紹介したいと思います!!!!!※前回、奥二重ve...
もっと見る
752
498
- 2021.02.09
この2つのいい所は、 筆先がとにかく細い 肌なじみがいい ウォータープルーフ 3wayスリムアイルージュライナーを使う際は、 アイシャドウや肌の色味に合わせて私は使っています。 この商品はアイプランパー効果があるのでよりぷっくり涙袋を見せることが出来ます。 3wayスリムシェードライナーは、 特に影を入れたいところに使っています。 ただ、1つ言うとCEZANNEの描く二重ライナーの方が筆先が太く、より涙袋をぷっくり見せることが出来るのが印象です🙇♂️🙇♂️
もっと見る
56
7
- 2023.09.19
\神涙袋ライナー限定発売/各ブランドとの比較あり11月下旬に限定発売された神ライナー#キャンメイク#3wayスリムシェードライナー全2色 各770円(税込)前回投稿した【デカ目メイク法】でも使用してます!使うごとに本当に素晴らしいなと感じたの...
もっと見る
810
366
- 2020.12.06
〘印象を変える涙袋の描き方6選〙色んな涙袋の描き方を集めました!メイクの参考になれると嬉しいです…!私は普段、ダブルライナーで下書きをしてからアイブロウパウダーでふんわりなぞっています。こうすることで濃くなりすぎず、ちゃんと主張する涙袋が描け...
もっと見る
955
585
- 2023.01.24
\デカ目になりたい人集合💡´-/【基礎〜裏技までデカ目メイク方法4選】今回はデカ目メイクと言っても、普段のメイクにプラスできるやり方4つを厳選してみました☺︎基本的なこと+ちょっぴり裏技?的な、ことまで紹介しているので、初心者の方でもメイクに...
もっと見る
597
417
- 2022.10.08
目が悪いのでクリアレンズが入った状態で、光の加減もありめの明るさがすっぴんとメイク後で異なっていますが裸眼とほとんど同じ状態です🙇 ポイント1 色を使いすぎない たくさんの色を使いすぎると派手になり裸眼だと浮いてしまいます💦 ポイント2 涙袋を広くしすぎない 涙袋は普段より小さめにしています! ポイント3 色より線 普段よりもアイライン、二重線、涙袋、地雷ラインに力を入れています。全て控えめにですが書くことでだいぶ変わり、存在感が出ます✨ ポイント4 まつ毛はあげすぎない 普段はピンセットで束感を作っているのですがそれよりも控えめにほとんどマスカラを塗っただけで仕上げています🤎
もっと見る
65
6
- 2023.09.17
数量限定30%オフ以上!秋色メイクセット ひとまず開封レポ! なんと総額【7810円】分!!! 思ったより豪華で 思ったより使えるのしかなくて 思ったより価値あり!な買い物でした!💯
もっと見る
142
7
- 2024.09.28
✅ ふたえ強調・涙袋の影・アイブロウリキッドに使えるリキッドアイライナー ✅ 激細筆の影色 ✅ 汗・皮脂・こすれに強い ✅書くほど深みのある透明な影カラー ✅筆はCANMAKEと比較すると大きめかつ柔らかめなので、涙袋の影が太くなりがちな点は気をつけなければならないです。色味だけで比較すると、CANMAKEよりも涙袋がナチュラルに仕上がります!
もっと見る
139
8
- 2023.08.10
とにかく万能! アイブロウ、涙袋、二重ライン!1本でこんなに使えるの優秀すぎん!? 個人的に眉尻におすすめ! 眉が消えやすい人!これで眉尻だけ描いたら最強に消えにくい! 涙袋はナチュラルに! ぼかすことでナチュラルに仕上がる!アイシャドウを塗る前に先に描いておくと自然に! 二重ラインに! とにかく細いから描きやすい!ミスも少なくなるし最高!
もっと見る
143
26
- 2023.07.21
それぞれほぼ同じなのですが若干、用途が異なります! 3wayスリムシェードライナー✓二重の 強調✓涙袋の影✓アイブロウ 3wayスリムアイルージュライナー✓二重強調✓涙袋の影✓アイプランパー効果 どれを使ってもナチュラルに目元を盛ってくれます♥️ 3wayライナーを使うのと使わないのとで目元の印象は全く違います!!
もっと見る
805
296
- 2022.02.25
\【即パケ買い】¥499-の奇跡!【ワンコイン🪙ワンホンメイク】/今回は、#glamcolourシーリングスタンプ風4色アイシャドウのレビューです!*パケや使用感などの詳細は、 画像に記載してあります☝︎■GlamColourシーリングスタン...
もっと見る
62
4
- 2023.09.05
3wayで涙袋だけでなく、二重強調、アイブロウにもなるそう。 するすると細く、描きやすく不器用でもそれっぽくなりました(後は私の練習あるのみ) 美容液成分配合との事。安いのに素晴らしい👏
もっと見る
56
2
- 2023.09.15
目尻拡張メイク、、、?というのでしょうか、、? 垂れ目に見せたい方がよく使われるメイクです❤️🔥 このアイメイクは合う人合わない人をかなり選ぶのではないかなあと個人的には感じました🥵 基本的にアイラインはタレ目風に下げめ コンシーラー必須(ペンシルタイプが好ましい) したまつ毛はアイラインで描く 下のラインは赤っぽいアイシャドウを重ねると可愛いかなあと思いました。 下目尻のまつ毛は書いてない方が多いと感じたので カラコンは大き目が可愛いです〜〜〜 目尻の幅が広くなった分、カラコンは大きめでも不自然じゃないかなあと思います❕
もっと見る
596
323
- 2022.01.05
涙袋の重心をいつもより目尻側にずらすだけで、目尻が下がったように見えて、たれ目効果があります! アイラインもたれ目にすると甘くて幼なげな雰囲気に、アイラインをつり目にすると中国メイクっぽくなります。 ぜひ試してみてください🙌🏻
もっと見る
695
302
- 2023.03.01
\付属チップだけで/動画で簡単綺麗なデカ目メイク法※動画はナレーション入りなのでぜひ音声ONで見てくださいデカ目メイクシリーズ第3弾です!!前回は『裸眼でも自然なデカ目メイク』をしましたが今回はメイク初心者さんでもわかりやすいように自然なデカ...
もっと見る
477
257
- 2020.12.04
比べてみるとCANMAKEの3wayスリムアイルージュライナーは筆先がめちゃくちゃ細い! 03ミストグレージュは発色が薄め。一度描きはかなりナチュラルなので本当の影のように馴染みます! 色のトーンは暗く、黄みのない、グレーとブラウンの間のようなカラー。 グレーが得意な私にはほんとうによく馴染む影色です🥰 重ねることで発色が調節出来るのも良いです! ブルベさんの涙袋にはこれ!ぜひ定番化して欲しい!✨
もっと見る
49
2
- 2023.09.10
細〜い筆でちょいちょいと描くだけで涙袋の影ができます。 この色味が特に良くて、淡いグレージュで主張しすぎない自然な影が出来ます。 筆も使いやすく、肌色に合うのでお気に入りです! ちょっと前の限定色だったようなのですが、個人的にはこの色がいちばん良かったので定番化しないかな〜〜と思っています。
もっと見る
49
2
- 2023.09.14
中には涙袋用のライナーもあるけど、 これがまたちょうどいい透け感なんです😚 アイライナーって、の印象がかなり変わるアイテムなので、うっすら描くだけでも雰囲気が変わります😚 どのアイテムもいいところがあるので、 お気に入りを見つけてみてください😳
もっと見る
510
286
- 2022.02.01
キャンメイク春の新作🍊🧡 涙袋ライナーオレンジを先行Getしてきました🌼 肌馴染みがよくてすごく使いやすいです! このアイテムは簡単に自然な涙袋の影を描ける万能アイテム♡ またアイブロウや二重ラインにも使えるんです! 血色感を足すレッドとオレンジは少し上級者な目元にしてくれます💄 定番ブラウンは、自然なのにしっかり陰影が見えてぷっくりした涙袋や二重をつくってくれて本当に使いやすい!!
もっと見る
646
210
- 2022.01.30
コスパが(良い意味で)異常! 8色パレットで¥1,078-(税込参考価格)! 兎にも角にも粉質がしっとりなめらか! パウダー:クリーム=7:3の割合かってくらいに 肌なじみが抜群すぎる! マット+シマー+ガラスパール+微細ラメの 組み合わせ次第で、メイクパターン♾️✨ 8色パレットだけど、軽量・コンパクトで、 持ち運びや収納にすごく便利! ビジュがたまらん可愛い♡ アイシャドウ毎に模様が描かれてるし、 蓋も水面のようなガラス感がお洒落!
もっと見る
72
3
- 2023.08.11
二重・涙袋・アイブロウの3通りで使える激細リキッドアイライナー! 03 ミストグレージュはよりリアルな影を作れる青み系グレージュ。 ちなみに色選びに迷った時は既存色01 ナチュラルブラウンが使いやすい色味! よりクッキリ発色で眉毛や二重強調に◎なのは02 アッシュブラウンかな? 涙袋により自然に馴染むのは今回の限定色03番かなと思いました!
もっと見る
340
57
- 2023.04.29
\バレずに盛る/すっぴん強化メイクテク𓂃🎀𓈒𓂂𓏸﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏今回は、すっぴんっぽいのにちゃんと盛れるメイクテクを紹介🫶🏻「元から可愛い人」みたいな印象に仕上がるので、ぜひ試してみてください🙆🏻♀️💭#すっぴんメイク#ナチュラルメイ...
もっと見る
580
491
- 2週間前
〜まゆげのお悩み別メイク講座〜イラストでわかりやすく解説します💡眉が薄い、、、濃い、、、左右左が気になる、、、下がり眉なので印象を変えたい、、、などまゆげのお悩みは尽きないですよね!キャンメイクのアイブロウアイテムをつかって眉メイクをも...
もっと見る
613
236
- 2022.09.05
二重強調ライン 涙袋の影 アイブロウ スリムシェードライナーと目に血色感を与えてくれるスリムアイルージュライナー ウォータープルーフで筆は短め細め 色味も薄めでナチュラルに仕上がります にじまずほそーーく書けてにじまない◎ 夕方には薄くなってるので書き足してます 私は02のアッシュブラウンが好み! ピュアレッドはピンクのアイシャドウを使うときに併用してます ピュアレッドだけプランパー効果があって涙袋がぷっくりする!とありますが、特に感じなかったです🥲
もっと見る
629
187
- 2021.10.20
CANMAKEの最近発売されたばかりのシルキースフレアイズマットタイプの新色マホガニーモカをメインにしたメイク♡ マットな質感を活かしたかったので、今回はラメは控えめに🤫 アイシャドウパレットの左上のラメも繊細な細いラメなので、主張しすぎずちょうど良い輝き👏🏻✨️ シャドウのみだと涙袋を強調しにくいので、いつも使ってる、アイバッグコンシーラーで先に涙袋ぷっくりさせてからラメを重ねました☝🏻 温かみのある赤みブラウンのアイシャドウなので、全体的にブラウンで統一して、マスカラは赤みブラウンでさらに統一感up⤴︎⤴︎ 全部プチプラのアイテムなので良かったら参考にしてみてください
もっと見る
415
219
- 2022.10.05
\デカ目になりたい人集合💡´-/【基礎〜裏技までデカ目メイク方法4選】今回はデカ目メイクと言っても、普段のメイクにプラスできるやり方4つを厳選してみました☺︎基本的なこと+ちょっぴり裏技?的な、ことまで紹介しているので、初心者の方でもメイクに...
もっと見る
388
201
- 2022.04.04
❁︎❁︎ぷっくり涙袋の作り方❁︎❁︎キャンメイクで作る最強ナチュラルな涙袋☁️本物の涙袋のように、伏し目まで綺麗な涙袋のレシピです𓂃𓈒𓏸キャンメイク⚪︎3wayスリムシェードライナー01ナチュラルブラウン⚪︎パーフェクトマルチアイズ04ク...
もっと見る
575
199
- 2021.02.08
【盛れた日のメイク アイメイク編】《詳しく解説してます!》前回から盛れた日のメイクを紹介しています!大きくわけて3つです!ベースメイク・チーク編、アイメイク編、リップ編です。他の投稿はコチラ👇・ベースメイク編(https://lipscosm...
もっと見る
27
3
- 2023.08.21
商品詳細情報キャンメイク 3wayスリムシェードライナー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第21位アイライナー 20代 第19位アイライナー 30代 第19位アイライナー 40代以上 第19位リキッドアイライナー 10代 第15位リキッドアイライナー 20代 第13位リキッドアイライナー 30代 第13位リキッドアイライナー 40代以上 第13位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 770円
- バリエーション
- 01 ナチュラルブラウン
- 02 アッシュブラウン
- 03 ミストグレージュ
- 商品説明
- ふたえ強調・涙袋の影・アイブロウに使える激細筆の影色リキッドアイライナー。自然でリアルな影を作る為の、極薄発色のブラウンに調色。絶妙な影色で違和感のない仕上がりに。ウォータープルーフで汗・皮脂・こすれに強い。美容保湿成分配合です。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2020/11/30(最新発売日: 2023/4/30)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > リキッドアイライナー
- 成分
- <01 ナチュラルブラウン> 水、BG、アクリレーツコポリマー、DPG、フェノキシエタノール、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、エチルパラベン、カミツレ花エキス、サトザクラ花エキス、アスコルビン酸、リンゴ酸、チャ葉エキス、エチルヘキシルグリセリン、黄4、赤227、青1 <02 アッシュブラウン> 水、BG、アクリレーツコポリマー、DPG、フェノキシエタノール、メチルパラベン、デヒドロ酢酸Na、エチルパラベン、カミツレ花エキス、サトザクラ花エキス、アスコルビン酸、リンゴ酸、チャ葉エキス、エチルヘキシルグリセリン、黄4、赤227、青1
プチプラ × リキッドアイライナーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP シルキーリキッドアイライナーWP | 1,430円 |
| メイクアップランキング第21位 | 極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪ | 詳細を見る | |
CEZANNE 描くふたえアイライナー | 660円 |
| メイクアップランキング第29位 | 涙袋ラインも描けて凄く便利です💓汗や水にも強いです❣️ | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第78位 | 0.1mmで太すぎず細すぎずで 筆もコシがあってとても書きやすい◎ | 詳細を見る | |
KATE ダブルラインエキスパート | 935円 |
| メイクアップランキング第93位 | 薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利! | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチジュエル | 1,540円 |
| メイクアップランキング第123位 | 偏光ブルーパール配合で幻想的な輝きを放つオーロラシルバーカラー🥺❄ | 詳細を見る | |
キャンメイク 3wayスリムシェードライナー | 770円 |
| メイクアップランキング第141位 | 二重強調ライン、涙袋の影、アイブロウにも使える3way影色リキッド! | 詳細を見る | |
デジャヴュ 「密着アイライナー」ショート筆リキッド | 1,430円 |
| メイクアップランキング第153位 | 筆が短いことで、筆先と持つ指の間隔も狭くなるので、バランスが取りやすく、力の入れ具合も調整できるので、太くも細くも描けます | 詳細を見る | |
ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | 1,100円 |
| メイクアップランキング第173位 | ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい | 詳細を見る | |
CEZANNE 極細アイライナーEX | 638円 |
| メイクアップランキング第178位 | 極細線が簡単に描ける✧ テクニック要らずなので初心者さんにも🔰 | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK ハイパーシャープ ライナー R | 1,419円 |
| アイライナーランキング第34位 | ブラシにほど良いコシもあり、 太い線と細い線強弱が付けやすいアイライナー | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)














































































































































































































