赤リップな気分赤リップの中で1番好きなリップ💄❤️トムフォードジャスミンルージュ綺麗な鮮やかなカラーで大好き。そんな赤リップに合わせたアイカラーは、トムフォードダブルインデムニティー右上のグリーンを抜かした三色でメイク。ラメブラックはアイライ...
もっと見る64
1
- 2ヶ月前
OSAJIオサジニュアンススキンエフェクター0301は愛用してるのですがとても良い為03も購入03は.......パープルブルーのクリアパールを配合した、水面のように幻想的なツヤを表現するタイプ。肌のくすみや凹凸感をフラットに見せながら美しい...
もっと見る64
4
- 3ヶ月前
GUERLAINのオンブルジェ555使って全体的にピンクメインだった日 アイシャドウはピンクをアイホール全体に入れてオレンジを二重幅、目尻にブラウン。 ADDICTIONのニュアンサーはこのピンクの出番が圧倒的に多い。
もっと見る58
3
- 2024.10.07
久しぶりのハネムーン。やっぱり可愛い💕 ハネムーンに青ラメザクザクのmoon riverを合わせたよ。 ナチュラルにお肌を明るくみせてくれて👍 しかもぺたぺたしないから使いやすい🤭💡 moon riverはベースに使うととってもかわいい!
もっと見る65
3
- 2024.09.22
紫のアイシャドウが使いたい気分だった日。 リップは、2色使い! CHANEL タイムレス NARS 2949 ボビイブラウン オパールセント(ベース) M.A.C ソフトブラウン(アイホール)
もっと見る67
1
- 2024.09.24
青やピンク多色ラメがキラキラで、ブルベさんがつけると奥行きと透明感が爆発しそうなハイライターです。 イエベの私がつけると青みピンク具合が目立つので、アクセントとして目回りにいれています。 しっとりしているので、乾燥も気にならず使いやすいです。
もっと見る159
2
- 2024.06.11
チークは話し言葉で、リップは夢のあと。 ハイライトはスキンエフェクターEX01。 目の下のグリッターはettusaisのうさぎピンクでしたがめっちゃマッチしてキラキラ。可愛かった⋯ 幻の可愛さを⋯
もっと見る65
3
- 2024.08.14
ニュアンススキンエフェクター、品番によって雰囲気全然違うんですよね。 01はラメがゴールド系で本当に肌馴染みのいい、ツヤを足すようなカラー(そのうち買ってそう) 03は比較的白さ強めでハイライトにぴったり。 今回初の限定カラーは01と03のいいとこどりだと、事前に店員さんから聞いていたんですが、本当にその通りでした。 クリームなので毛穴が目立つこともなく、程良いツヤとラメが本当にすっごく綺麗で、アイシャドウは使わずカラーマスカラでパキッと色を出してるのが本当にオシャレで。 ニュアンススキンエフェクター、気になってるけど色迷ってる人には今なら限定のEX01をオススメします。 OSAJIってネイルの話題が多いですが、メイクアップ製品もかなりの実力派。
もっと見る74
7
- 2024.05.17
【OSAJI/オサジニュアンススキンエフェクター】EX01:ピンクを中心にブルーをブレンドした多色ラメ🫧固めのバームタイプのコンシーラー!!塗布するとサラッとした質感でした。カバー力はなくて、光でアラを飛ばす印象です。自然なツヤ感なのでハイラ...
もっと見る163
5
- 2024.05.28
夏の日を忘れられないものにしてくれる、お祭りの日をモチーフに。 ピンクベースにブルーラメがとっても魅力的。多色ラメで動くたびに表情を変えてくれるツヤ感がきれい。 コンシーラーだけどこれは、ハイライトとして使うのが良さそう😊💡
もっと見る62
0
- 2024.09.16
シュウは発色良くて鮮やかで色持ちすっごい良い! 粉質はサラッとしてるのに密着度も高め。 これも久々に使用。 見た目以上に肌馴染みのいいカラーで3月は出番多めでした。 パウダーよりももっとピンポイントでのせれるので細かい部分にも使いやすい。
もっと見る63
4
- 2024.03.25
ハイライトやラメを足すのなら01か03 ツヤ肌作りにぴったり ハイライトとして結構しっかりめにツヤッとした仕上がりになってほしかったので03に ツヤ感とラメのおかげで肌が明るく見えるなー アイシャドウベースとして目元に軽く使ってますが、悪目立ちするほどのラメ感ではないので、マットのアイシャドウ上から重ねてもラメ感は特に気にならない程度 年齢関係なく使えるのもOSAJIのいいところですね
もっと見る83
5
- 2024.03.25
この商品を知ったきっかけはYouTubeで紹介していてその方は01番を紹介していたのですが ネットで見て03番の方が気になり購入した結果とても綺麗なツヤを出してくれるアイテムでした❣️ 元々コンシーラーとして販売されてるのですが03番はツヤ感と透明感がとても綺麗でハイライトとして使うのはもちろんですがアイベースや下地の後隠しツヤとして仕込んでも可愛いです😊✨❣️ オフィスメイクやナチュラルメイクにとても使いやすいハイライトです❣️
もっと見る65
4
- 2024.02.06
クリームタイプなのにサラッとしたつけ心地でヨレにくく、ナチュラルに溶け込むような艶感が作れるハイライト。 01はニュートラルなピンクベージュで肌色問わず誰でも使いやすいカラー✨🙏🏻 素肌感のあるナチュラル艶ハイライト✨
もっと見る140
9
- 4ヶ月前
【使った商品】excelリアルクローズシャドウCX02ワッフルローブOSAJIニュアンススキンエフェクター03hinceムードインハンサーマットM013ベアエッセンシャルCEZANNEノーズ&アイブロウパウダー06ピンクブラウン【商品の特徴】...
もっと見る55
7
- 2023.07.06
OSAJIオサジニュアンススキンエフェクター02EX0102コンシーラータイプでクマと口角に使ってます。単色ですが、なにも考えずに使えるのでアリです。EX01ハイライトで肌色で微ラメです。密着度高いです。...
もっと見る56
3
- 2024.08.25
顔色がくすんでどよーんとしてきたときに目の下に広範囲塗っちゃいます。 くすみがパーンといなくなる! くすんでない肌だと青びかりが強くてサイバーっぽくてかわいいかも。 とにかく40歳過ぎくすみイエベ肌にはいい。 こぼれないしコロンとしてて持ち運びにもいい。
もっと見る53
3
- 6ヶ月前
osajiのパウダーはたくさん付けても乾燥しないから、これからの季節にすごくおすすめ。ふんわりした肌に仕上げてくれる💕 アディクションのアイシャドウは絶対に『どこの?』って聞かれる!ウルって感じのラメ感で、目頭とかに入れてあげてもすごく可愛い! hinceのアイシャドウもイエベ秋、ミューテッドサマーの方にすごくおすすめ!ピンクって失敗することが多くてあまり買わなかったけど、くすみローズ🥀のカラーがめっちゃ使える!
もっと見る47
2
- 2024.09.03
硬すぎず柔らかすぎないバーム 色素が直接肌に触れないよう守られてるらしい ピンクベージュベースに青ラメ バームだけどベタベタしなくて🙆♀️ ベースの色味と青ラメが上品! 顔に塗ると手に出したときほどラメ感が目立たなかった…🤔 ギラつかない上品な青ラメハイライトを探してる人
もっと見る48
3
- 2023.05.29
《2023年上半期マイベストコスメ》−スキンケア&ベース編−今期発売のものだけではなく上半期わたしが試してよかったものたちになります💡🏆お値段なんて関係ないで賞【ChristianLouboutin】タンフェティッシュルクッション→最強。...
もっと見る41
3
- 2023.07.24
ハイライト としても使えるし、ファンデの前に仕込んでツヤ肌作りもできます さらに、色素が守られてるらしく、肌が敏感な時などでも、使える優しいものだそうです! 粉っぽいハイライトが好きではないので、クリームタイプで肌にフィットしてくれるのが良いです! 頬骨の上や鼻筋に入れるとキラキラとツヤ感がでて可愛いです
もっと見る49
2
- 2023.04.25
オサジの春コスメ✨ ニュアンススキンエフェクター03を勧めていただき え?可愛いーーー‼︎なにこれーーーー‼︎ ヤバすぎる‼︎→即購入👏 アイシャドウ悩んでたのにノーマークだったハイライトをお持ち帰り💁♀️ 下地のあとスポンジで全顔仕込んでからファンデつけると透明感が出ておすすめですって教えてもらいました🫶 マスカラはメタリックカラーでこれまた可愛い‼︎ オサジのマスカラ初でしたが良い‼︎めっちゃ良いよー👌👌👌 追いたい🫶🫶🫶 とにかく可愛いかったです💕
もっと見る100
8
- 2023.02.02
こちらコンシーラーとして出ているのですが ハイライトに使用するのがとても可愛い♡ お友達が購入していて可愛かったので ソッコー買ってしまいました🫢 店舗購入したお友達は メイク下地のあと顔全体にスポンジで仕込んで ファンデをのせると透明感がでる!と 教えてもらったそうです♥️ アイメイクベースにも使えるみたいで 万能すぎる〜!! まだハイライトとしてしか使用してないので 顔全体に仕込むのやってみたいな💗
もっと見る81
5
- 2023.02.05
使用感は超軽い、ムラが出来ない、自然なカバー感おトーンアップでナチュラル派には最高。 いやらしくない、ほどよい艶感が出るのも好き。 たぶん、ちょっと保湿効果もあると思う💓
もっと見る48
3
- 2024.03.31
ETVOS |ミネラルインナートリートメントベース ラベンダーベージュ ETVOS|ミネラルクラッシィシャドー グリッターモーブ OSAJI|ニュアンススキンエフェクター01,ニュアンスフェイスカラー 03 追憶 Celvoke|インディケイトアイブロウペンシル 03 モーヴブラウン Wonjungyo |ヌードアイラッシュ 03 シアーグレー NARS|パワーマットリップスティック 115 THUNDERKISS NEEDLY|デイリートナーパッド HERBIVORE BOTANICALS|ピンククラウドクレンザー
もっと見る65
7
- 2023.01.31
もう随分長いことしているアイメイクの撮り方色々見たり聞いたりするもののいい感じにアラは隠れてメイクに集中出来る補正力とメイクの色味の変わらなさとラメのキャッチ力全てを欲張ると中々……それが最近思わぬ所でいい物を見つけま...
もっと見る145
27
- 2021.04.19
\最近のベースメイク/相性って大事。このお二人は当たり前のようにずっと肌に馴染んでくれる。長年連れ添ってくれそうな予感です🌙最近はこの組み合わせばかり。SHIGETAUVskinprotectionお初のSHIGETAさん。いい意味...
もっと見る120
7
- 2020.08.31
💎自然なツヤ💎ハイライトって、テカテカするような気がして使いこなせないと思っていたんですが、これはかなり自然なツヤがほどよく出せるのでとても使いやすいです🥰ハイライトを入れた部分が光を受けることで、メリハリが出て、小顔効果が期待...
もっと見る217
8
- 2021.04.17
OSAJIニュアンススキンエフェクター0102群馬県に高崎市に会社を構える、オーガニック由来と書けばいいのかな?スキンケア、コスメを販売している会社です。私は、東京の浅草に行った時にアンテナショップで初めてOSAJIを知りました。植物由来のも...
もっと見る89
4
- 2020.10.13
使いやすすぎる! 特に下段が本当に良い仕事をする ナチュラルめ。2023年ホリデーのグリーンとか入ってるパレットと上段を合わせたら紫シルバーとかできて本当に使いやすい 本当に使いやすすぎた! ナチュラルなピンク系の27Sをアイホール全体に薄く広げて二重幅に10Sって使い方をとてもよくした
もっと見る48
2
- 4ヶ月前
春になると、、🌸🌱暖かくなってくると使いたくなる子たちでメイク💕エレガンスアルモニーアイズ10M.A.Cラストダンスアルモニーアイズの10番使う時は、マックのラストダンスを合わせることが多い気がする!チーク、ハイライトOSAJIニュアンスフェ...
もっと見る66
2
- 3ヶ月前
このパレット、ナチュラルめにもポイントのカラー効かせてもとにかく使いやすい! グリーンがポイントカラーで他はすごーくナチュラルなので、グリーンなしで使ってることも多め。 迷ったらこれ使えばいいなぐらい使いやすい、オススメのパレット。
もっと見る62
3
- 2024.10.31
#今日のメイク今日は昨日購入したCelvokeセルヴォークインフィニトリーカラーNEX03 SaucyGirlを使ってメイクしました透明感が出るシアーピンクめちゃくちゃ可愛い😍でも瞼にのせると、けっこう白みこれはやってしまったと思いましたがベ...
もっと見る62
1
- 3ヶ月前
2024年のアイシャドウのベスコスのプラダ02、このぐらい濃いめからナチュラルめにも使えるので大好き💛 イエローの透けマット感と色味が絶妙! 中央のグレーもキレイなので、少しずつ店舗増えてるので是非実際見て欲しい。 チークやリップは控えめに、目元に全振りでした。 モノトーン系のパレット使って他はあんまり血色感を出さないメイクがしたかった。
もっと見る54
2
- 5ヶ月前
12月のメイク記録、下書きになってたので今更ですがせっかくなので。▼RMKシンクロマティックアイシャドウパレットEX-01アフェクショネイトこのパレット本当に大好き!上まぶたはマットの赤は控えめにして左下のグレージュを締め色としてしっかりめ。...
もっと見る74
4
- 4ヶ月前
締め色なしのこのパレットが本当に好きで、買ってからとても出番多め。 この日はイエローとオレンジしっかりめに使ってますが、RMKのマットは透ける。 色持ちも良い。やりすぎカラーメイクにならないところもアラフォーにはすごくありがたい。 ハイライトはOSAJIのニュアンススキンエフェクター03。これ本当買ってよかった〜!
もっと見る63
4
- 2024.08.15
01ギャラクシー グロウを実際見た時に浮かんだのが、OSAJIのニュアンススキンエフェクター03( https://lipscosme.com/posts/6169513 ) 私の体感だと、RMKのほうが見た目よりナチュラルで、OSAJIのほうが見た目よりしっかりめの白っぽさ。 RMKはマスクなしでも違和感そんなになく使えるので嬉しい。
もっと見る81
9
- 6ヶ月前
肌印象をエフェクトして ニュアンスを変えるコンシーラー★01) 自然な輝きとツヤ感をもたらし、つるっとした印象の肌に仕上げるタイプ 肌のくすみや凹凸感を明るくフラットに見せる効果があるので頬骨の上、目の下、鼻筋、上唇の山部分などにプラスして光を集め、メリハリのあるヘルシーな表情に テクスチャーはやや軽めサッと塗りやすく素肌感ってだけありますね
もっと見る70
1
- 5ヶ月前
久々に使用。パレット左下の赤っぽい色は使わずに上段2色がメイン。締め色ないとラベンダーっぽいカラーは白浮きしそうだったのでSHISEIDOのKATANA FUDEで右下の濃い色を目尻にのせて、指でボカしてます 濃いめに2度塗りでこのぐらいのツヤなので、グロスにしてはつやかんは控えめでつけ心地も軽い。
もっと見る56
1
- 2024.09.14
濡れツヤ!色っぽクールeye✨ 一度売り切れたけどネットでは再販があったみたい🥹 TOMの方がクールな強さが出ると思う。これ使うとなんか気持ち強くいられる😂 モードなメイクした時 強気にしてくれるの分かる人いない?😂
もっと見る144
23
- 2024.09.18
今日はCelvoke ヴァティック アイズ S EX01Lonely dreamerと ヴァティック アイズ 31マーズバレーの組み合わせでメイク アイラインはRMK インジーニアス リクイドアイライナー EX EX-04コズミック モーブ チークはOSAJI ニュアンス フェイスカラー 08Kotodute<ことづて>
もっと見る77
3
- 5ヶ月前
久しぶりにSHIRO ジンジャーアイシャドウパレット9色入り FEEV カラーセラムミニ ハピネス Laka ドリームビームハイライター 02ピンクビームを頬の高い位置に
もっと見る68
2
- 2024.09.06
久しぶりの Celvoke セルヴォーク ヴァティック アイパレット EX09フラミンゴモーヴを使ってメイク アイラインは RMK インジーニアス リクイドアイライナー EX EX-04コズミック モーブ チークは THREE グラムトーンカラーカスタード 02SWEET EXPLORERに I 01BRIGHT SHINING WATERをまぜて
もっと見る53
1
- 2024.10.14
Celvoke ヴァティック アイズを使ってちょいスモーキーメイク OSAJI オサジ ニュアンス スキンエフェクター 03をアイベースとハイライトに マスカラは SNIDEL ダズリング ラッシュ マスカラ EX01Dewy Black
もっと見る70
1
- 2024.08.26
大人しめなパールの中に、少しのピンクラメがいて ちらちらと見えるピンクが上品で可愛い𓂃𓈒𓏸 バームタイプなので、粉飛びもないし かといって寄れやすさもなく使いやすい😳 私はハイライトとして使っています🙋 がっつりハイライトのせたい方には向かないけど 毎日オフィス使いできるハイライトを探している方に 是非おすすめしたい🫣💕 osajiは毎回スウォッチから感動して 実際、使用してみてまた感動します...優秀👏👏👏
もっと見る101
7
- 2023.01.26
SNIDEL BEAUTY ルミナイジング カラー アイズ EX02Into the Sun に OSAJI ニュアンス フェイスカラー 05 Nobara〈野ばら〉を重ねました アイラインは SNIDEL スパークルライナー Frosted Mauve チークは OSAJI ニュアンス フェイスカラー 03Tsuioku〈追憶〉
もっと見る67
3
- 2024.12.23
#今日のメイク今日はSNIDELBEAUTYルミナイジングカラーアイズEX02 IntotheSunとunevenマルチスティックPINKAGATEとsolitarypinkを使ってメイクしましたアイホール全体にルミナイジングカラーアイズ二重...
もっと見る56
3
- 2024.05.30
BLING GLOWグリッターパウダー02ゴールデンブリーズを使ってオレンジメイク Lakaフォーエバー6アイパレット04タンピーチの下段真ん中をアイホール全体にその上にBLING GLOWグリッターパウダー02ゴールデンブリーズをのせました アイラインはSNIDEL BEAUTYニュアンスカラーアイライナーEX05Sunshine
もっと見る65
2
- 2024.05.25
UNMIX アイリッドニュアンス 11 グァバと THREE ユナイテッドフルイドアイカラー I 02FEEL THE SUN GLITTERを重ねてみました アイラインは D-UP シルキーリキッドアイライナーWP アプリコットブラウンと SNIDEL BEAUTY ニュアンス カラー アイライナー EX05Sunshine チークは RMK インジーニアス パウダーチークス N EX-22 ローズ フレスコ ハイライトは OSAJI オサジ ニュアンス スキンエフェクター 03
もっと見る69
1
- 2024.06.03
硬めのバームタイプで 体温でとろけるようなテクスチャー。 パールメインの上品な質感で 01は明るさのあるピンクベージュ系☺️✨ 毛穴や小さなシワなどの 凹凸感を和らげてくれてつるんと見せてくれる気がする◎ 落ち着いた上品なイメージなので オフィスやフォーマル使いにもおすすめ!
もっと見る239
19
- 2022.07.18
商品詳細情報OSAJI オサジ ニュアンス スキンエフェクター
- ブランド名
- OSAJI(オサジ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 10.5g: 3,300円
- 取扱店舗
- 近くのOSAJI取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 01
- 02
- 03
- EX01
- 商品説明
- 肌印象をエフェクトしてニュアンスを変えるスキンエフェクター ツヤを足したり、カバーしたり。部分的に肌へニュアンスを与えることで、ベースメイクに洗練をもたらすクリームタイプのコンシーラーファンデーションです。肌と同様のラメラ構造を形成するアミノ酸系植物保湿成分(*)配合で、うるおいを与えて肌荒れを防ぎます。部分使用、全顔使用いずれも可能な、肌にすっとなじむフィット感。求める肌質感にあわせて使い分けできる2種展開です。 *ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
- メーカー名
- 株式会社OSAJI
- 発売日
- 2020/3/31(最新発売日: 2024/5/8)
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > クリーム・エマルジョンファンデーション
- 成分
- 01 イソステアリン酸ヘキシルデシル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、合成ワックス、キャンデリラロウエステルズ、オレイン酸ポリグリセリル-2、シリカ、エチルヘキシルグリセリン、カルナウバロウ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、水酸化AI 02 イソステアリン酸ヘキシルデシル、(HDI/PPG/ポリカプロラクトン)クロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、合成ワックス、コメヌカロウ、オレイン酸ポリグリセリル-2、(エチレン/プロピレン)コポリマー、カルナウバロウ、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、エチルヘキシルグリセリン、シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、酸化チタン、マイカ、酸化鉄、水酸化AI
クリームファンデーションランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KANEBO ライブリースキン ウェア | 11,000円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第6位 | 少量でもスッと伸びて素肌感もあるのにカバーもしてくれる! | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK メイベリン SPステイ クリームパクト ファンデーション | 3,993円(編集部調べ) |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第16位 | 柔らかくとろけるバームがクッションに! まるで生チョコ感覚🍫♡ | 詳細を見る | |
wakemake ウォーターグロウコーティングバーム | 2,970円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第33位 | とろけるバームテクスチャーで うるおって乾燥もしにくく感じました。伸びが良くて付け心地もバームだけど軽やか! | 詳細を見る | |
SUQQU ザ クリーム ファンデーション | 11,000円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第39位 | スっと伸びの良いテクスチャーで肌にのせた瞬間の艶がとても綺麗!塗りたてはもちろんだけど時間が経った時の肌の状態がとっても綺麗でした♡ | 詳細を見る | |
media クリームファンデーションN | 1,210円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第27位 | 保湿力はそのままですが、サラっとした軽い仕上がりになりそうでした✨ | 詳細を見る | |
COVERMARK フローレス フィット | 5,500円 |
| コンシーラーがわりにも使えるし少しの量で全体を塗れてしまうのでコスパ最強! | 詳細を見る | ||
RMK RMK ジェルクリーミィファンデーション | 5,500円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第18位 | ジェルの透明感とクリームのカバー力が一つになったと物というだけあってみずみずしいし、伸びもいい | 詳細を見る | |
RMK RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション | 6,050円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第146位 | 毛穴がカバーされツヤ感がプラス ナチュラルな仕上がりです✨ファンデはナチュラル派って方には 特にオススメです🙌 | 詳細を見る | |
アネッサ オールインワン ビューティーパクト | オープン価格 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第123位 | カバー力もあって、ツヤ肌にしてくれる♪ | 詳細を見る | |
HAKU 薬用 美白美容液ファンデ | 4,400円(編集部調べ) |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第175位 | なめらかで伸ばしやすく、 テクニック不要で簡単につけられます😊 | 詳細を見る |