テクスチャーは、とろみとかは無く さっぱりとした化粧水で肌馴染みが良いので 何度も重ねづけが、しやすいです♡ ハンドプレスしなくても良いぐらいで 砂漠に水?と思っちゃいましたw 季節の変わり目なうえ、花粉の季節ですが 刺激感もなく使いやすいです✨ ボトルの横に目盛りがあり 使いきる目安のお日にちがわかりやすくて 助かりますね🌿
もっと見る
サイクルプラスエンリッチ ローションのクチコミ(9ページ目)
93
2
- 2023.03.27
従来の100倍(自社調べ)の浸透力を持つ高浸透型ビタミンC(APPS)誘導体が、新鮮な状態で角質層まで浸透✨ 4種類のヒアルロン酸×ナノWカプセルとの相互作用で保湿成分を閉じ込め、じんわりとうるおっていきます♪ 使用する直前にパウダーとローションを“混ぜる”ことで、新鮮な状態のAPPSを効果的に肌に届けてくれる新しい化粧水です☺
もっと見る85
4
- 2023.03.21
高浸透型ビタミンC誘導体の効果を最大限感じられるように作られた2剤式の高濃度ビタミンC化粧水 パウダーが付いていてローションに入れて振り混ぜてパウダーが溶けたら完成! サラッとしたテクスチャーでベタつかずお肌への浸透もよくツルツルに♪ ピリピリ感もなかったので使いやすい! 透明感がでてお肌の調子もいい♡ パラぺン・保存料・香料など添加物は一切不使用 アレルギーテスト・敏感肌パッチテスト済みなので敏感肌の方にもオススメ◎
もっと見る41
0
- 2023.08.15
酸化しやすい性質から高濃度配合は難しいとされてきたAPPS(高浸透型ビタミンC誘導体)*1ですが、2剤式という新たな発想で高濃度配合に成功したそう😆👏 使用する直前にパウダーとローションを“混ぜる”ことで、新鮮な状態のAPPSを効果的に肌に届けてくれるみたい👍✨ サラッとみずみずしいテクスチャーで、すっと馴染みます🤲 しっとりとした使い心地でベタつきもありません。 使用期限が1ヶ月ということもあり、側面には一週間ごとに目盛りがついていてわかりやすい👌 その他、美容保湿成分も入ってて、保湿力が高めなので、乾燥肌の方やみずみずしい感じや明るめの印象にしたい方には特に良いかも🤭💕
もっと見る88
1
- 2023.03.29
ビタミンC誘導体・5種のヒアルロン酸 6種の美容保湿成分などが配合された 高機能ビタミンCスキンケアで使い始める前に パウダーと化粧水を混ぜて使う2剤式の化粧水です✨ 2剤式にすることで高濃度・高浸透を叶えているよ👍🏻 サラサラしたテクスチャーで ビタミンC特有の独特な香りはしないから 成分の香りが苦手な人も使いやすいと感じました☺️ 軽い使い心地ですーっと肌になじむのに しっかりうるおう◎ 保湿も毛穴ケアも美白も…!と スキンケアに欲張りな人におすすめしたい化粧水です❣️
もっと見る66
0
- 2023.07.30
自分でパウダーとローションを混ぜ合わせる新感覚化粧水𓂃🫧 美容クリニックでも注目されている成分"APPS"(高浸透型ビタミンC誘導体)は従来のビタミンC誘導体よりも約100倍の効果を発揮するといわれてるらしい。 けれど酸化しやすいためより新鮮なものを肌に届けるためにこのエンリッチローションは使用する直前にパウダーとローションの2剤を混ぜ合わせるというもの💡 ̖́- テクスチャーはサラッとしてみずみずしくて夏でも使いやすい☀️ 夏は紫外線も強いしビタミンC系のアイテムは必須❤️🔥 より新鮮なものを使ってしっかり肌ケアしていきたい👊🏻💫
もっと見る55
0
- 2023.07.28
ローションの穴のサイズがちょうど良くパウダーをこぼさずに無事入れられましたー👏 振って、混ぜ合わせたあと、10分くらい放っておくと、跡形もなく綺麗に混ざってた❤️ 若干とろみあるかな?っていうくらいのサラサラしたテクスチャーで使いやすい✌️ サイクルプラスは、法令よりも厳しい独自基準のもと製造されているようで機能にもやさしさにも妥協していないところが信頼できる😙
もっと見る35
2
- 2023.04.24
使用する直前にパウダーとローションを混ぜるタイプ!!新鮮な状態でAPPSを届けてくれる!! 高濃度のビタミンCスキンケア使いたい人おすすめ🍋ビタミンCは毎日使いたい!
もっと見る99
2
- 2024.05.23
これはなんとAPPS配合の化粧水! APPSは『高浸透型ビタミンC誘導体』♡ APPSはこの2つのビタミンC誘導体を掛け合わせたもので、なんと効果は約100倍と言われているらしい、、、!! 使用感はテクスチャがサラサラしててお肌になじみやすい♡ ベタベタしないから嬉しいよね⭐︎ APPSだけじゃなくて、ヒアルロン酸や美容保湿成分、ペプチドなども♡ 普通のビタミンC誘導体配合のもので物足りなかった方はぜひぜひ!!
もっと見る54
2
- 2023.03.26
#サイクルプラス#エンリッチローション#ナリス化粧品@cycleplus.jpすうっとなじむ、#じんわり#潤う。#100倍#浸透#ビタミンC誘導体#APPS*配合#化粧水。”#2剤式”が叶えた”#混ぜる”#高濃度#ビタミンC体験。#酸化しやす...
もっと見る45
1
- 2023.03.29
.【サイクルプラスエンリッチローション】2剤式化粧水って知ってますか?混ぜて使う化粧水があるんですよサイクルプラスエンリッチローションはローションにパウダーを混ぜて新鮮なうちに1ヶ月で使い切るタイプの化粧水なんです高浸透型ビタミンC誘導体(A...
もっと見る44
2
- 2023.03.26
こちらの商品は、2剤式によって高濃度ビタミンCが含まれているローションです。 酸化しやすい性質から高濃度配合は難しいとされてきたAPPS(高浸透型ビタミンC誘導体)を使い始めの時に混ぜ合わせることで、肌に浸透させることができます。 使ってみた感想としては、今まで使ったことのあるビタミンCローションよりも浸透してるなという気がしますし、独特なにおいがないのもいいなと思いました。 意外と溶けやすくて、すぐに出来上がるところも、急いでまぜたかったので、使いやすかったです♡
もっと見る50
2
- 2023.03.29
今回は、#サイクルプラス#エンリッチローション をレビュー✎ ▹商品特徴 ①酸化しやすい性質から高濃度配合は 難しいとされてきたAPPS※(高浸透型ビタミンC誘導体) サイクルプラスは2剤式という新たな発想で 高濃度配合。 ※パルミ...
もっと見る49
2
- 2023.03.26
≪”2剤式”が叶えた高濃度ビタミンC体験。≫酸化しやすい性質から高濃度配合は難しいとされてきたAPPS(高浸透型ビタミンC誘導体)*. サイクルプラスは2剤式という新たな発想で高濃度配合に成功しました. 使用する直前にパウダーとローションを“混ぜる”ことで、新鮮な状態のAPPSを効果的に肌に届けます. パウダーを溶かす化粧水が初めてなので、ちょっと楽しかったです. 手に出した感じはシャバシャバ系かと思いきや、馴染ませるとしっとりした感触に. ちなみにパウダーは保湿成分の浸透型ビタミンC誘導体APPSということなので、いろんな悩みにアプローチしてくれそうです😌
もっと見る69
1
- 2023.03.29
✼••••✼••••✼サイクルプラス エンリッチローション✼••••✼••••✼酸化しやすい性質から高濃度配合は難しいとされてきたAPPS(高浸透型ビタミンC誘導体)*。サイクルプラスは2剤式という新たな発想で高濃度配合に成功!*パルミチン酸...
もっと見る46
1
- 2023.03.27
混ぜて使う新鮮な化粧水!サイクルプラスエンリッチローション#提供こちらは使う直前に自分でパウダーを混ぜて作るタイプの高濃度ビタミンC化粧水です!ビタミン系は鮮度が大切なのでこれはありがたい!1ヶ月で使い切れるように、横に目安のラインが引いてあ...
もっと見る111
2
- 2024.04.22
私は#ビタミンC美容が大好き #アンチエイジング系の悩みの8割は#ビタミンCが解決してくれるって思ってるから でも、ビタミンコスメは酸化がはやいからねぇ… の悩みを解決した#消費期限1ヶ月の化粧水 手に取った時のこの色、確かにビタミン🥹 #高浸透型ビタミンc誘導体 #APPS #バルチミン酸アスコルビルリン酸3na #ナリス化粧品 この1ヶ月残業続きで睡眠不足栄養不足で肌ほんとに疲れてたのでたっぷりビタミン浴びせたい! #cycleplus #サイクルプラス
もっと見る55
1
- 2023.04.01
サラサラしたテクスチャーでスッとお肌に染み込む感じが使い心地◎ 酸化しやすい成分を使い始めに混ぜるので新鮮な状態で使えるアイテム👏🏻 化粧水だけだけどしっとり保湿感があるのでお気に入り🥹✨
もっと見る39
0
- 2023.07.30
付属のパウダーをローションに混ぜて使用する新感覚の化粧水です🧴 高濃度配合は難しいとされてきたAPPS*(高浸透型ビタミンC誘導体)を二剤式にする事で実現したそう✨ また9種のフリー処方でお肌に優しいのも嬉しいです! みずみずしいテクスチャーでお肌にスーッと馴染みました! 夏でも使いやすいのでおすすめ🙆♀️
もっと見る43
0
- 2023.08.06
高濃度ビタミンC誘導体を使う直前に入れることで新鮮な美容成分のまま使い切ることができます。 添付のパウダーを化粧水に入れよく振って溶かして短期間で使い切るという化粧水。 新鮮さにこだわって作られているのに加えてパラベンアルコール ケミカル紫外線吸収剤鉱物油動物性原料石油系界面活性剤着色料香料特定原材料フリーとなっていて肌の負担も少なくなっています。 ボトルの脇に一週間ごとのメモリがあるので使う量の目安にもなります。 サラッとした軽いテクスチャーですが、しっかりと潤います。香料は入っていないのにほのかに良い香りがします。
もっと見る51
1
- 2023.03.27
混ぜて使うビタミンCローション。 高浸透型ビタミンC誘導体*のAPPSの高濃度配合に成功したそう。 使い始めに2つを混ぜることでフレッシュな状態でお肌に届けます。 1本1ヶ月分なので酸化する前に使い切りできそうです!
もっと見る54
3
- 2023.03.28
使う前に混ぜるから新鮮✨ ダマにならず溶けも早い。 香りはほとんどなくみずみずしいのでベトつくのが苦手な人も好きになる化粧水😍 浸透力がよくあと肌が落ち着く感じや美容液やクリームなど後の手入れもササッとできるところがお気に入りポイント😆✨
もっと見る47
0
- 2023.07.24
使用の目安がボトルに書いてあるためわかりやすく便利です。 使用する直前にパウダーとローションを混ぜることで、フレッシュな状態のAPPSを肌に届けます💓 さらさらしたテクスチャーで肌なじみがよく使いやすいです♡ 肌にすーっとなじむ感じが好きですね。 しっとりとした使用感です。
もっと見る103
2
- 2023.03.08
❤︎.*サイクルプラスエンリッチローション付属のパウダーを使う直前には混ぜる事で新鮮な状態のAPPSを効果的にお肌に届けてくれる化粧水✨APPSはビタミンC誘導体の約100倍効果を発揮すると、注目を集め浴びている高浸透型ビタミンC誘導体...
もっと見る42
1
- 2023.03.25
2剤式が叶えた高濃度ビタミンCローション。使用直前にパウダーと混ぜて使います。混ぜてもすぐには溶けず・・。サラッとした軽い使い心地。べたつきもなくて、言われないとビタミンC入っているって分からないほどスッキリしてます。肌なじみもはやい。ビタミ...
もっと見る45
2
- 2023.03.18
『エンリッチローション』は、100倍浸透高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)*と先進のエイジングケア成分(EGF、FGF)配合の高機能化粧水で、2剤式を採用しています。*パルミチン酸アスコルビルリン酸Na(保湿成分)黄色がかったややとろみのあ...
もっと見る36
2
- 2023.03.27
ビタミンC誘導体の『油溶性』と『水溶性』を掛け合わせたAPPS 高浸透型ビタミンC誘導体🧡 サイクルプラスの化粧水エンリッチローションはAPPSパウダーとローションを使う直前に混ぜて作る2剤式化粧水 ☀️朝使うのがオススメ!日中の紫外線による乾燥ダメージから肌を守ってくれます サラリとしたテクスチャーで軽いつけ心地🧏🏼♀️ ベタつかずに肌なじみも良く
もっと見る43
0
- 2023.07.19
パウダーをボトルに入れて、混ぜると黄色味をおびたさらりとしたローションに✨ほのかな香りは、原料に使われている#ノバラエキス(皮フ保護成分)の香りで#無香料#アルコールフリー#パラベンフリー#着色料フリーゆらぎやすい肌の時も使えて...
もっと見る43
2
- 2023.03.29
サイクルプラス エンリッチローション従来の100倍(自社調べ)の浸透力を持つ高浸透型ビタミンC(APPS)誘導体が、新鮮な状態で角質層まで浸透。ヒアルロン酸ネット(4種類のヒアルロン酸)、ナノWカプセルとの相互作用で保湿成分を閉じ込め、じんわ...
もっと見る39
1
- 2023.03.13
《サイクルプラス エンリッチローション》を試してみました♡.すうっとなじむ、じんわり潤う。100倍浸透ビタミンC誘導体APPS配合の化粧水です୧꒰*´꒳`*꒱૭✧.角質層のすみずみまでしっかり浸透しハリと透明感のある肌へと導いてくれます。.ᴾ...
もっと見る194
2
- 2023.01.09
高機能ビタミンCスキンケアができる化粧水だよ✨ 鮮度・高濃度・高浸透で即効性も! 美白ケアをさらにアシストしてくれる αアルブチンも入って 5種のヒアルロン酸 ペプチドも☆ テクスチャーは しっとりもっちりで 美容液級な化粧水になってるよ♡ ̖́- 水分感も持続するから 肌の水分量をあげるケアとしての 透明感も👌🏻´- 気になる部分には重ね付けがおすすめ𖤐ミ メイク前に使用すると 夕方の肌の疲れた感もなく やわらかい肌が続くのが好き!
もっと見る38
0
- 2023.06.22
APPS*(高浸透型ビタミンC誘導体)のことで ビタミンC誘導体に比べ、 約100倍の効果を発揮するため 美容クリニックでも注目されてる成分✨ ハリ不足や古い角質によるくすみ、 肌荒れにアプローチしてくれる! テクスチャーは さらっとしてるけど なじませるとしっとり◎
もっと見る63
3
- 2024.03.13
美容のなかで定番中の定番なビタミンC誘導体 そのビタミンCの中でも、効果の高さから注目されている成分がAPPS*(高浸透型ビタミンC誘導体) そこで新鮮なAPPSの効果を最大限に活かすため、使い始める直前にパウダーとローションを“混ぜる”新感覚の化粧水 化粧水は黄色っぽい色味(無着色) さらっとしたテクスチャーながら、肌につけるともっちりしっとりとした使い心地なの ハリ不足や古い角質によるくすみ、肌荒れなど多角的な肌悩みのある私の肌にピッタリじゃないか 鮮度が大切だからと1ヶ月で使い切れるサイズだったり 保存料や香料などの添加物などを使用しない処方なのも好印象だよね 混ぜて新鮮な高機能ビタミンCスキンケア せっかく混ぜたことだし、1ヶ月しっかり使ってみよう
もっと見る54
0
- 2023.05.17
ビタミンCのスキンケアで粉と混ぜるタイプ サラサラしてて、すーーって浸透早いのに ちゃんとしっとり、もっちりした仕上がり♪ 乾燥する冬に使うのが良いのかなって思ったけど 紫外線の多くなるこれからは特に ビタミンC働いてくれそう!
もっと見る50
0
- 2023.05.18
少しトロミのあるテクスチャーで、肌なじみは早いです。 ベタつかずちょうど良いしっとり感で、肌のハリが出て毛穴が目立たなくなるのが嬉しい。 高い浸透力とその抗酸化作用の高浸透型ビタミンC誘導体APPSですが、実は安定性が低く成分が劣化しやすいのだそう。 その点をカバーするために【2剤式】にこだわったのがこの化粧水。 他にも保湿成分*がたっぷり配合され、まるで美容液がローション状になったようなアイテムだと思いました。
もっと見る54
0
- 2023.05.18
エンリッチ ローションはパウダーとローションを使う直前に混ぜることで、今まで高濃度配合は難しいとされてきたAPPS(高浸透型ビタミンC誘導体)を新鮮な状態で効果的に肌に届けてくれる2剤式の高濃度 / 高浸透ローション✨ APPS(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na:保湿成分)は従来のビタミンC誘導体に比べて約100倍の効果を発揮するそう😳💛 ノンナイン処方で9つのフリー処方&安全性にこだわり厳選された天然成分を使っているので刺激を感じやすいけどビタミンCスキンケアを試してみたい方におすすめ◎
もっと見る51
0
- 2023.04.24
ローションとパウダーを混ぜて使う2剤式の高濃度、高浸透化粧水です。 使用する直前にパウダーとローションを“混ぜる”ことで、新鮮な状態のAPPS*(高浸透型ビタミンC誘導体)を効果的に肌に届けてくれます✨ 天然成分で厳選されていて安全性にもこだわりのある化粧水で、80mlで1カ月で使うタイプです。 テクスチャーは少し黄色っぽい色をしていて、泡立っています🫧 しっとりして香りはほとんど感じないので使いやすい化粧水です。 ハリ不足や古い角質によるくすみ、肌荒れなど大人の肌の悩みを感じている方におすすめです😊
もっと見る91
0
- 2023.04.17
保湿成分が入ったクレンジングで、なめらかなトロミを感じます✨ いい意味でオイルっぽい油分がそこまでなくて トロミのある美容液のようなテクスチャーと自然にメイクと馴染むオイル感を兼ね備えた程よい質感✨ サラサラなんですがしっとり感もあるテクスチャーの化粧水✨ 季節の変わり目&年齢を重ねるとw古い角質が気になるので、そんな私には嬉しい拭き取り化粧水💕 こちらは新感覚の2剤を混合するタイプの化粧水👀❣️ 浸透型ビタミンC誘導体(パルミチン酸アスコルビルリン酸3NA)配合のパウダーを自分で混ぜるタイプの化粧水✨ 1ヶ月以内に使う、使う前に混ぜる…そんな一つ一つが、新鮮で透明感を感じる化粧水です✨
もっと見る69
5
- 2022.10.22
ありのままの肌の美しさを引き出すルーティン♻️ 特に今では大人気の 拭き取り化粧水や拭き取りパッド.. 今ではやってる人も多いけど、 ナリス化粧品ではすでに 80年前にはじまってたんだって✨👀 スキンライトニングコンク.. エイジングケアのための高濃度APPS美容液で 贅沢な拭き取り美容✨! エンリッチローション.. 使う前にパウダーを入れてるんだけど⏳ 高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)が パウダーとローションの2剤式にすることで、 より効果を発揮してくれるらしい✨👏🏻🥹! お肌の奥から表面まで ふっくらしっとり潤う感じがしますよ✨
もっと見る54
2
- 2022.10.22
COSRXの弱酸性 ナイアシンアミド ミセラークレンジングウォーターと、 ティルティルのマスクフィットメイクアップフィクサーかな?💓 COSRXは拭き取り化粧水としても使ってました☺️💓 すっきりさっぱりしていい感じの保湿力👍✨ ティルティルはサイズ感と艶感が好きで夏はずっとこれを使ってました✨(メイク後のミストとして)
もっと見る114
3
- 2023.10.11
サイクルプラスエンリッチローション使用させて頂いております✨2剤式による高浸透!こちら使用する前にローションとパウダーを混ぜて使います。肌に乗せるとスーッと染み込んでいく感じ😊ベタつきありません!鮮度が大切...
もっと見る76
2
- 2023.10.01
ローションとパウダーがついており、混ぜて使用するの。 使用する前にパウダーを容器に入れてしっかりと容器を振って混ぜます。 蓋は容器に取りついております。また小さな穴になってるので、ドバーっと出ることもないです。 肌に取り出してみると、サラサラとしたテクスチャになっています。 500円玉くらいを手のひらに出し顔全体をハンドプレスして馴染ませます。 容器の所にメモリがついてるのですが1週間毎に解りやすく描かれているのでそれ目安に使うのがベストです。 洗顔後に使用してますが、サラッとした使い心地で使いやすいです。次のスキンケアにも使いやすいですね。
もっと見る72
2
- 2023.03.25
二剤式で✴︎美肌最強成分✴︎ ビタミンC誘導体配合化粧水...♡ APPSってゆうビタミンC誘導体は 化粧水に混ぜると変質しやすいらしい。 だから使う直前に パウダーをローションに混ぜて 1ヶ月で使い切ることで新鮮さが 保たれるみたいなんです! 肌に効率的にビタミンCを届けるには これが1番の方法とメーカーさんは 考えているらしいよ♡ 新鮮さや肌への浸透 浸透も良く低刺激、 キレイ肌保てて これからの乾燥が気になる 季節の必需品です♡ この化粧水なら 安心できるかなーと 私は思いましたっ♡
もっと見る44
2
- 2023.09.24
数年前に相方からのおすすめで2人して2年くらい?愛用してて、いつの間にか2人揃ってこいつから離れたのですが…笑もう肌荒れがどんならん(T_T)ので、原点回帰することにしました。とりあえず1本サイクルプラス使います。水溶性ビタミンC誘導体と比べ...
もっと見る267
4
- 2020.08.23
しっとり潤うのにベタつかない、使い心地の良い化粧水でした☺️ 使用する直前に化粧水とパウダーを混ぜることによって、新鮮な状態のAPPS(高浸透型ビタミンC誘導体)を効果的にお肌に届けることができるんだって.ᐟ 夏の強い紫外線でダメージを受けたお肌に、ビタミンチャージしたいと思っていたのでピッタリのアイテムでした𓂃 𓈒𓏸 古い角質によるくすみが気になる方、肌荒れしてる方にもオススメみたい!
もっと見る65
2
- 2023.08.22
酸化しやすい性質から高濃度配合は難しいとされてきたAPPS。 パウダーとローションを自分で混ぜることで新鮮な状態で効果的に肌に取りこめるように! パウダーはほんとに細粒といった感じでとっても細かい! 混ぜた化粧水は手に出してみるとほんのりレモン色でゆるいとろみがあるので肌あたりはやわらかったです。 ビタミンCはスキンケアのどこかで必ず取り入れたいと思っていて、フレッシュな化粧水は魅力に感じました。
もっと見る73
3
- 2023.08.09
さらりとしたテクスチャーで肌への刺激もなく、しっとりと潤う使用感が好みでした◎ 「次世代のビタミンC誘導体」として注目されている「APPS」に着目、APPSは化粧品に混ぜた状態では変質しやすいため、2剤式となっているそうです。 パウダーをローションに混ぜて10分ほど置いてから使用するのがひと手間に感じましたが、ビタミンCを肌に効率的に届けるため考えられた工程なんですね☺️
もっと見る66
3
- 2023.08.04
自分で混ぜて作る二剤式ビタミンCローション✨ 高浸透型ビタミンC誘導体のAPPSのパウダーを始めとした、EGF/FGF様ペプチド、5種のヒアルロン酸などの保湿美容成分が、大人の肌悩みに多角的にアプローチしてくれるそうです。 使用前にパウダーとローションを混ぜる2剤式を採用したことによって、APPSの高濃度配合に成功した化粧水です。 28日間で使い切れるように開封日記入場所があったり、ボトル側面に4週分の目盛りが付いているのも嬉しいポイント😊 ジャバジャバしてるようでしっとり保湿されるのでとても気持ちの良い使い心地です。 朝にも夜にも使いやすいですよ✨ 使い切った時の肌の変化が楽しみです☺️
もっと見る53
2
- 2023.08.16
ちゃんと日付を書いて使い切る。 私には新鮮なローション。 ビタミンが大好きなので、使うのが本当に楽しいです。 肌にのせた後は、程よいしっとり感! ローション系は、必ず「しっとり」を選ぶ私だけど、そこまで、しっとり感を求めなくていいんだと、実感させてくれたローションです。 刺激も感じなくて、肌に馴染みやすいなって思います 🧡𓈒 𓂂𓏸 最初からパウダーを入れるのも良かったです。 目安も記載されてるし、スキンケアのリズムもとれて楽しさ増してます‼️
もっと見る56
2
- 2023.08.11
使い始めに二つを混ぜるんですが、この作業になんだかワクワクしてしまいました。 ハンドプレスするとじわーっと浸透していく感じがあって、肌なじみの良いローションだと思いました。 夜に使って翌朝、触ってみるとしっとりもちもち。 肌が喜ぶってこういうことなのかなぁ、と実感したローションでした。 厳選された天然成分配合のためか、4週間での使い切りを目安としています。 ボトルの横に目安のラインがあって便利。
もっと見る40
2
- 2023.08.20
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナリス化粧品 ルクエ コンク | 3,300円 |
| スキンケアランキング第14位 | 洗顔したはずなのに、ふきとったコットンが汚れました!まだこんなに肌に不要なものが残っていたの!びっくりです。 | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第11位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第16位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第21位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第25位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第28位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第37位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第36位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 化粧水 III とてもしっとり | 2,090円〜 |
| スキンケアランキング第51位 | まろやかさはありつつもサラッとしたテクスチャー。 重さを感じない質感です | 詳細を見る | |
Anua ドクダミ 77 スージングトナー | 2,950円 |
| スキンケアランキング第55位 | 水みたいなテクスチャーでさっぱりうるおう! | 詳細を見る |