使用する直前にパウダーとローションを“混ぜる”ことで、新鮮な状態のAPPSを効果的に肌に届けてくれるんだそうです。 APPS(高浸透型ビタミンC誘導体)は従来のビタミンC誘導体に比べなんと約100倍の効果を発揮するため美容クリニックでも注目されているそうです! パウダーを入れたばかりはまだパウダーが解けきっていないので混ぜて少し時間を置くといいみたいです。
もっと見る
サイクルプラスエンリッチ ローションのクチコミ(2ページ目)
60
4
- 2024.06.19
即効性と浸透力を兼ね備え、ハリやくすみ、透明感に多角的アプローチしてくれるので、肌に不調が出やすい大人世代には嬉しい限り(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 使用の直前に混ぜて使うタイプのローションだから、新鮮な状態で使用できるのも魅力的です✨ 手に出すと、若干黄色くてみずみずしいテクスチャです。 高濃度ビタミンC配合なので配合なので、ピリピリするのかな?と思いましたが、刺激もなくて使いやすかったです✨
もっと見る66
2
- 2024.06.21
ビタミンCのスキンケアで粉と混ぜるタイプ 最近よく見る気がする。 サラサラしてて、すーーって浸透早いのに ちゃんとしっとり、もっちりした仕上がり♪ ビタミンC働いてくれそう!笑
もっと見る62
1
- 2024.06.25
APPS*(高浸透型ビタミンC誘導体)を、ローションとパウダーにわけることで高濃度配合! 使用直前に混ぜることで新鮮な状態でお肌に届けることができるそう💡 パウダーを入れただけでは分離したままなので、十分振って少しおくことでしっかり混ざります。 サラッとしたテクスチャーで伸びが良くスッと肌になじみます。 しっとりするけど重すぎない、今のような暑い季節にもつかえるスキンケアだなと思います🫧
もっと見る83
1
- 2024.06.23
使用してからの肌の調子が良いです☺️👍 使用前よりも肌のハリが増した気がします✨ 肌表面のごわつきも、マシになった気がします✨ 使用後の肌は、しっかり保湿され しっとりとした肌に仕上がります💡 これからの時期は、特にビタミンCはスキンケアの中に取り入れたい成分だと思うので
もっと見る59
1
- 2024.06.20
インナードライ、敏感ゆらぎ肌の2024年上半期ベストコスメ(スキンケア&ヘア編)即効性あるものランクインしがち🎖50以上試した中での選ばれし12選!(ヘアは1個だけしか推せるのなかった)#ベストコスメ2024#ベスコス#2024上半期ベストコ...
もっと見る59
3
- 2024.06.16
新鮮かつ、高濃度の高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)が、角質層に浸透。(パルミチン酸アスコルビルリン酸3ナトリウム)保湿成分 潤い、ハリ、透明感のある肌へ。 使い方は、 化粧水のなかに、粉を全部入れて、振ります。
もっと見る80
1
- 2024.06.09
2剤式にするこで新鮮なビタミンCが高濃度に配合されるそうです 保存料や着色料をはじめとする添加物など使用しないので、低刺激なのが嬉しいポイント これからの季節、乾燥や日焼けによる刺激もあるので肌荒れ対策のためにも使い続けてみようと思います
もっと見る128
2
- 2024.05.23
使い始める直前に混ぜて、1か月で使い切るというスタイルで ビタミンCを新鮮な状態で肌に届けられるそう まず、使い始める直前に小袋に入ったパウダーの高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)をローションに入れます。 10~20回振って、パウダーが完全に溶けるまで 5~10分程度置いておけば完成 混ぜた日を記入する欄もあって 1か月で使い切る目安になります。 混ぜて新鮮 透明なレモンイエローのゆるいとろみのあるテクスチャー。 高濃度のビタミンCが入ってるそうですがピリピリした刺激もなく サラッとしてるのに、しっとりするようなつけ心地です。
もっと見る69
2
- 2024.06.09
即効性が高い水溶性と、浸透力の高い油溶性、両方の特性を活かしたビタミンC誘導体APPS*を採用 3D型*¹、バリア型*²、高吸着型*³、保水型*⁴、浸透型*⁵といった、異なる働きを持つ5種の保湿成分ヒアルロン酸を配合 黄色いさらっとしたテクスチャーだけど、シャバシャバではなく、肌になじませているとヒアルロン酸特有のとろりとした感じがする面白いアイテム
もっと見る116
4
- 2024.05.05
適量(500円玉大)を手に取りやさしくハンドプレスするとサラッとしたテクスチャーなのでス~っと馴染み、 手が吸い付くようなもっちりとしたお肌になりました😊 ビタミンCによくあるピリつきやつっぱることもなく、 5種のヒアルロン酸*2、6種の美容保湿成分*3 EGF*4/FGF*5様ペプチドなどが贅沢に配合されていて 季節や環境で変化しやすい大人の肌悩みに 多角的にアプローチしてくれるのが嬉しいです♪ 容器はメモリや使用開始日をかける日付欄が あるのでそれを目安に1ヶ月以内で使い切る のが良いみたいだから惜しみなくたっぷり塗るのが◎
もっと見る100
2
- 2024.05.16
この化粧水、ただの化粧水ではありせん。 自分でパウダーとローションを混ぜてフレッシュな化粧水を作れるんです! APPS(高浸透型ビタミンC誘導体)とは即効性が高い水溶性と、浸透力の高い油溶性、両方の特性を活かしたビタミンC誘導体です。 混ぜて作るなんて初めてで楽しい! 理科の実験気分です♪ テクスチャーはさらさらした感じ。
もっと見る84
0
- 2024.09.04
使用の直前にパウダーとローションを混ぜることで新鮮なままビタミンCをお肌に届けられるみたい 保存料や着色料など添加物を使わないで天然成分で作られているんだって ビタミンCって聞くと、ヒリヒリするのかなあ?とか刺激が気になるのですが私はなんともなかったです シャバシャバ系のテクスチャーですぐに浸透してくれる感じ気持ちいい使い心地です❕
もっと見る78
3
- 2024.05.16
ハリ・ツヤ・キメにアプローチする 高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)配合の化粧水です。 使う直前に混ぜ合わせる2剤式なので いつでも新鮮なローションが使えるよ😉 ビタミンCが高濃度に入っていると 刺激が心配だけど・・・
もっと見る65
2
- 2024.05.18
使い方は包材をよく振り、化粧水の中にパウダーを全量入れて10~20回容器を振り、5~10分放置するだけです🙆♀️ パウダーとローションを混ぜて使うというのは新鮮でした! 化粧水なのにこちらひとつで肌がしっかり潤いました🫧
もっと見る104
3
- 2024.05.13
2剤式が叶えた高濃度ビタミンC🍋 酸化しやすい性質から高濃度配合は難しいとされてきたAPPS※*(高浸透型ビタミンC誘導体) 使用する直前にパウダーとローションを“混ぜる”ことで、新鮮な状態のAPPSを効果的に肌に届けてくれるよ✨ めちゃくちゃサラサラなテクスチャーだけど、しっとり感がしっかりあります❤️🔥
もっと見る70
3
- 2024.05.19
少しだけとろみのある化粧水で、つけ心地はサッパリしていて好みです💕 低刺激性で、敏感肌や乾燥肌の人にも使いやすいらしく、乾燥肌時々敏感肌な私が使っても特に肌トラブルは起こりませんでした👍 サイクルプラスエンリッチローションは、パウダーとローションを使う直前に混ぜるという新たな発想でAPPSが高濃度配合です✨
もっと見る62
3
- 2024.05.17
即効性と浸透性を併せ持つ高浸透型ビタミンC誘導体は変化しやすいため、使う人が手元で混ぜることとと使用期限を1か月にすることで新鮮な状態をキープできます✨ 3D、バリア型、高吸着型、保水型、浸透型5種のヒアルロン酸配合でしっかり保湿しながら、ヨクイニンエキスやグリチルリチン酸ジカリウムが肌荒れを防ぎます。 パラベン、アルコール、紫外線吸収剤、鉱物油、動物性原料、石油系界面活性剤、着色料、香料、特定原材料(卵・乳・小麦・そば・落花生)不使用のノンナイン処方。
もっと見る59
3
- 2024.05.15
サイクルプラス様のキャンペーンに当選し、スキンケアアイテム2点を頂戴しました!🥳めちゃくちゃ嬉しかったし肌に合うアイテムだったのでご紹介です。▪️スキンライトニングコンク150mlくすみの原因になる古い角質や毛穴の汚れを優しく取り除き、美容保...
もっと見る84
1
- 2日前
高浸透型ビタミンC誘導体「APPS」配合のサイクルプラスさんのエンリッチローション! 開封時に自分で混ぜる「2剤式」で、酸化しやすいビタミンC誘導体を新鮮に、高濃度にお届け💌 香料、着色料、パラベン、アルコール…など9分野の原料が不使用👋 敏感肌にもやさしい厳選処方〜!
もっと見る52
0
- 6ヶ月前
ローションにはヒアルロン酸や保湿成分を配合してあるそうです。 開封時に銀色の袋に入っているサラサラのパウダーをローションに混ぜてから使用します。 ビタミンCはお肌に刺激を感じやすい印象ですが、この商品は敏感になりやすい私のお肌にもやさしく心地よい使い心地です。
もっと見る54
3
- 2024.05.12
\\サイクルプラス//エンリッチローション新鮮かつ高濃度の高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)*が角質層に浸透。潤い、ハリ、透明感のあるお肌へ✨ローションとパウダーを混ぜ合わせて、パウダーが溶けてから使う、使い切りの化粧水♫私がいただいたのは...
もっと見る135
3
- 4日前
ビタミンC誘導体とかヒアルロン酸が配合されてる🍋 実際粉と混ぜてみたけど、結構振ってもなかなか混ざらなくて、上の方に粉の塊が浮いてた(笑) 使用感も、わたしはさっぱり系に感じた!
もっと見る66
2
- 2024.04.22
約1ヶ月で使い切るタイプの化粧水!ボトルにパウダーを入れ、振って混ぜ合わせても少しパウダーが残ってるから数分放置⏰ サラッとしたテクスチャーなのに肌に馴染ませると思ってたよりもしっとりした肌触りに。.。:+* ゚ 高濃度ビタミンC
もっと見る64
0
- 2024.12.28
APPS(高浸透型ビタミンC誘導体)を効果的に肌に届けることができるんだって🫶🤍 約100倍の効果を発揮するらしい😳✨ 美容液レベルの濃密さで若々しい肌へと導いてくれるんだって😍😍
もっと見る99
1
- 2024.04.14
高濃度の混ぜるビタミンC*1化粧水だよꔛ🤍☺︎.*・゚ 使用する直前にパウダーとローションを“混ぜる”ことで、新鮮な状態のAPPS*3を効果的に肌に届けてくれるみたい👍🏻 パウダーとローションが別々になっていて、本当に使用する直前に入れるタイプになってて新鮮だった😳香りは特に感じられず使いやすいです♪
もっと見る106
3
- 2024.04.14
さっぱりとした琥珀色のテクスチャーで、軽い質感です。 すばやく角層まで浸透して、爽やかなキメ肌仕上がりに。 重たさがないので、朝のスキンケアにも◎。 保湿・整肌に高浸透型ビタミンC誘導体(APPS)が入っているビタミンローションです🌠
もっと見る103
4
- 2024.04.09
「サイクルプラスエンリッチローションハーフ」従来の100倍(自社調べ)の浸透力を持つ高浸透型ビタミンC(APPS)誘導体が、新鮮な状態で角質層まで浸透。ヒアルロン酸ネット(4種類のヒアルロン酸)、ナノWカプセルとの相互作用で保湿成分を閉じ込め...
もっと見る68
0
- 2024.08.21
水溶性ビタミンC誘導体と比べ、100倍の浸透力を誇る高浸透型ビタミンC誘導体(APPS) EGF/FGF様ペプチドや、水溶性ビタミンE誘導体、5種類のヒアルロン酸、6種類の美容成分を贅沢に配合し、お肌に潤い・ハリ・透明感を与えます。 肌のざらつきがなくなる感じで塗ってる時からツルツル感を感じます。✨
もっと見る110
1
- 2024.04.16
ビタミンC誘導体の中でも水溶性と油溶性の二刀流の両親性で、大好きな成分でもあるAPPS🥰 粉の状態で届き、使用直前に自分で混ぜるから新鮮で安定した状態で使いきることができる📝 さらにEGF/FGFペプチドや5種類のヒアルロン酸配合で悩みの増える大人肌に多角的にアプローチ◎
もっと見る99
2
- 2024.04.13
美容液レベルの濃密なビタミンC化粧水! 使用する直前にローションとパウダーを混ぜる2剤式♪ 新鮮な状態のAPPSを効果的に肌に届けてくれるそう! 添加物不使用だから肌に優しい♪ 乾燥、くすみ、毛穴、ハリ、肌荒れが気になる方にオススメです^^
もっと見る55
1
- 6ヶ月前
指すべりが良いとろみがあって 肌あたりが優しいテクスチャー♪ 肌馴染みが良く、ベタつか無いところも 気持ち良くケア出来るポイントです☝ 化粧水使用後はお肌が心地よくしっとり、 もちっとした肌触りに♡
もっと見る62
1
- 2024.04.18
高濃度配合は難しいとされてきた高浸透型ビタミンC誘導体ですが、APPSという従来のビタミンC誘導体と比べて、約100倍肌に届けると言われている成分を配合しているそうです、ビタミンCといえば酸化が心配ですが、サイクルプラス エンリッチ ローションはこのAPPSがパウダー状になっていて使用する直前にパウダーとローションを混ぜて使用 テクスチャはサラッとしていて肌馴染みが良いです、サラッとしていますが、肌に馴染むとふっくら肌質感、乾燥が気になる方は、プラスクリームや乳液など使用するといいと思います
もっと見る76
2
- 2024.04.13
ビタミンC特有の匂いもなく使用感もさらさらで塗った後はツヤ肌に...🤍 使用直前にパウダーを混ぜて新鮮な高濃度ビタミンCがお肌に1番いい状態で届くのがやみつきになる🤦🏻♀️ #PR #supportedbynaris #サイクルプラス #ビタミンCスキンケア #ビタミンC化粧水 #ビタミンC誘導体 #エイジングケア化粧品 #cycleplus #ビタミンC #毛穴ケア #トーンアップ #乾燥肌 #敏感肌 #ゆらぎ肌 #エイジングケア #スキンケア #高濃度ビタミンC #l4l #instagood #followme #like4like #팔로우 #메이크 #메이크업 #셀피 #셀스타그램 #目指せ毛穴レス肌 #至高のツヤ肌レシピ
もっと見る52
3
- 2024.04.22
即効性が高い水溶性と、浸透力の高い油溶性、両方の特性を活かしたビタミンC誘導体「APPS」を採用。 肌なじみ良く、しっとりとするような使い心地です。 老若男女使いやすい無香料なのは良き🙌🏻
もっと見る73
1
- 2024.04.24
このエンリッチローションは2剤式だから使い始める前に自分で混ぜて使うから新鮮なんだよー♥️ 付属のパウダーを混ぜるだけ!20回ほど振って放置するだけ!寒かったりすると溶けにくい場合もあるよ! ボトルにメモリがついてて、1メモリ1週間が目安だからわかりやすいの!
もっと見る63
1
- 2024.04.17
混ぜてつかうできたて化粧水 化粧水ボトルの蓋をあけてパウダーを入れてよく振って混ぜて使用 少しとろみのあるテクスチャー 伸びがよくてなじむのも早くてべたつかない 低刺激性だから乾燥肌、敏感肌の方も使いやすい成分らしいので日焼けしてしまって乾燥するときにも使ってみたいと思います
もっと見る49
0
- 2024.08.13
手に出すとシャバシャバ系の化粧水。 匂いも特にない感じで、肌への刺激も感じないです。 浸透も早く、ベタつきもありませんので 朝の使用にもオススメ! ビタミンC誘導体APPSの他にも 5種のヒアルロン酸・ペプチド 6種の美容保湿成分を配合しており 保湿効果もしっかりあります。
もっと見る96
3
- 2024.03.15
化粧水とパウダーが別々で箱に入っていて、自分で混ぜて使い始めるという珍しい化粧水。高濃度ビタミンC※スキンケアの化粧水です。※ビタミンC=ビタミンC誘導体(保湿成分)。中の液はほんのり琥珀色。シャパシャパしてるように見えたけど、出してみるとほ...
もっと見る60
1
- 2024.04.15
なぜ粉を自分で入れるの?⇩⇩⇩使用する直前にパウダーとローションを“混ぜる”ことで、新鮮な状態のAPPSを効果的に肌に届けます✨ 高濃度ビタミンCスキンケア”2剤式”が叶えた高濃度ビタミンC体験✨酸化しやすい性質から高濃度配合は難しいとされてきたAPPS*(高浸透型ビタミンC誘導体)サイクルプラスは2剤式という新たな発想で高濃度配合に成功👏 顔に塗った瞬間あっこれ好きなやつ〜🥹ってなった💕さっぱりというより断然しっとり😌という感じ
もっと見る101
3
- 2024.03.11
効果を高めるための二剤式、使用の直前に混ぜるから新鮮かつ高濃度のビタミンCスキンケアが叶うの! 美肌には欠かせないと有名なビタミンC誘導体の高配合だからハリ、くすみ、肌荒れとか様々な悩みにアプローチ!🍋 ビタミンCの製品特有のなんとも言えない柑橘系の香りとピリッとする感じがなかったの! そういうのが「高濃度ビタミンC」というものだと思ってたけど、効果と優しさどちらも備えてるなんて素敵すぎ✨
もっと見る122
5
- 2024.02.16
2剤式で、パウダーを入れて振ってから使います ややとろみのあるテクスチャーで、浸透力がとても早く肌に馴染んでいきました 重ねづけしてもさらっとしていて、ベタつきは全くありません とても使いやすいローションです
もっと見る49
0
- 2024.08.25
エンリッチローション大好きで何度もリピしてる化粧水だよ! 実は約10年前に出会ったんだよね! 当時ビタミンCをもっと新鮮に浸透するような化粧水は無いのか探しててさ😊👍 簡単に言えば浸透型のビタミンC誘導体! 普通のビタミンCに比べて約100倍の浸透率! 高濃度のビタミンC系が苦手って方も 1. パラベン 2. アルコール 3. ケミカル紫外線吸収剤 4. 鉱物油 5. 動物性原料(ほ乳類) 6. 石油系界面活性剤 7. 着色料 8. 香料 9. 特定原材料 (卵・乳・小麦・そば・落花生)が不使用だからアレルギーさんや敏感肌さんにも安心だし更に7種ののアレルギーテストにもクリアしてる✨
もっと見る69
2
- 2024.03.19
使い始めにこれをすることで何となくフレッシュな化粧水を使ってるような気分になりますね! 香りは何も無く、出してみるとちょーっとだけとろみのある、オレンジの液体。 高濃度のビタミンCが入ってるそうです。
もっと見る60
2
- 2024.03.21
高濃度ビタミンCの2剤式の化粧水! 贅沢な配合成分で多角的にアプローチ! 肌荒れなどさまざまなお悩みに応える成分を配合していて美容液レベルの濃密さで若々しい肌へと導いてくれる!
もっと見る56
1
- 2024.03.16
すぐれた効果を持ち、浸透力の高いAPPS (高浸透型ビタミンC誘導体)には、変化しやすく高濃度での配合が難しいという側面がありました。このAPPSを1番いい状態で肌に届けたい。そこでたどり着いたのが"2剤式" 1目盛りが約1週間分で、容器にメモリがついてるから使う目安がわかりやすい♡ 肌の調子を見ながら使う量を調整して使っています。敏感肌の方は最初の1週間程度は化粧水のみを使うのが良いんだそう! テクスチャは、さっぱり系なのに まるで美容液が入っているような感覚🫢 シャパシャパ系なんだけど、濃密な化粧水で しっとり、もっちりとした肌に仕上がるんです! ノンナイン処方で、肌に優しい処方なのも良き🙆♀️
もっと見る77
3
- 2024.03.12
なめらかなテクスチャーで伸びとなじみが良く、 しっとりした使用感なのにベタつかないところが気に入りました。 使用前に混ぜるローションとパウダーの2剤式なので フレッシュな状態でお手入れ出来るのもうれしい! また洗練されたパッケージデザインも気に入っています。
もっと見る57
1
- 2024.04.10
高浸透型ビタミンC誘導体<APPS*>は、酸化しやすい性質から高濃度配合は難しかったり、液体に溶けていると徐々に効果が弱まるという弱点があり、APPS*の効果を最大限感じてもらうために、使い始める直前にAPPS*パウダーとローションを混ぜる2剤式を採用✨ 使用期限を守れるように、ボトルに開封日を書くスペースがあったり、1週間の目安メモリがあるので正しい使用量で使えているか把握できるようになっていたり フレッシュな状態で使用することができるできる工夫がたくさん😲❢ さらっとしたテクスチャーで、なじみがよく心地よい使用感。ベタつきもありません。
もっと見る62
4
- 2024.03.12
浸透がすごくよかった感じ😍 両方の特性のビタミンC誘導体なんだって「APPS」というらしい。 低刺激性だから乾燥肌や敏感肌にもいいらしい🤎 EGF/FGF様ペプチド 5種のヒアルロン酸 6種の美容成分(保湿成分)も配合されてるみたいで EGF/FGF、ハリがほしい私世代にもぴったり😌 1週間での目安がボトルに書かれているから 量も目安にしやすくて 使いやすい! キャップもパカっだからそこもまた気に入りました😌
もっと見る46
4
- 2024.03.18
高浸透型ビタミンC誘導体だけでなく、水溶性ビタミンE誘導体やEGF/FGF様ペプチドなど配合されていて、美容液みたいな贅沢な化粧水!! ハリ、角質、くすみ、乾燥とあらゆる肌悩みに応えてくれるのですごく嬉しい さらっとしていて水のようなテクスチャーで肌にスーッとなじんでくれます
もっと見る54
4
- 2024.03.14
化粧水ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第103位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| トライアルキットランキング第96位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第18位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第23位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| トライアルキットランキング第36位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第29位 | まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動 | 詳細を見る | |
ALBION 薬用スキンコンディショナーエッセンシャル N | 3,850円 |
| スキンケアランキング第32位 | スっーとひんやりして気持ち良い! | 詳細を見る | |
肌ラボ 白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水 | 1,100円 |
| スキンケアランキング第35位 | 重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡ | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | ||
KANEBO スキン ハーモナイザー | 5,500円 |
| オイルっ気は感じないのに、ちゃんと蓋。な パシャっとテクスチャーはとても好み♡ | 詳細を見る |