今回はラベンダー系です💜意外と使いやすいカラーなのではっと個人的に思っています!アンニュイとか儚げって言葉がピッタリのカラー♡︎/マットなラベンダーって中々ないけどhinceのアイシャドウはピンク、ラベンダー、グレー、ベージュブラウンが混ざったような不思議なカラー!ふわふわな粉質で硬めのブラシだと粉飛びが気になりますが肌に馴染ませるとぼかしやすくしっかり定着してくれるのでお気に入りです◎LBのアイシャドウは他のと違いジェルっぽい質感!数が合わなかったのでカーキのカラーもスウォッチしてますがどちらもお洒落なカラーでオススメです♥KATEのフィットジェルグリッターはアイシャドウの下地に仕込むと重ねるアイシャドウのモチが良くなり瞼のトーンアップにも使えます✨SKINFOOD、エスプリーク、CLIOはコレひとつでもアイメイクが完成しちゃう可愛いカラー!囲み目メイクをするとアンニュイな印象に🥀Innisfree、A'PIEUはラメ感が強くベースのカラーの発色が薄めなので涙袋やアイホール中心にのせるのがオススメです💖ラベンダー系は春メイクにもピッタリなカラーなので是非チェックしてみてください😊
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックLB グラムジェリーアイズN
画像・動画からクチコミを探すおすすめのメイク方法をチェック♡使い方・HowToを紹介!LB グラムジェリーアイズN
\ジェル触感のアイシャドウが可愛すぎる/ドンキで買えるプチプラコスメがすごい✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)今回の投稿は…☑︎プチプラで店頭で買えるアイシャドウが欲しい!☑︎指で簡単にぬれるアイシャドウが好き!☑︎単色シャドウの組み合わせ方を知りたい!☑︎ナチュラルな繊細ラメが大好き!といった方に特におすすめです!1つでも当てはまる方は、ぜひ最後まで読んでみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️LBエルビーグラムジェリーアイズN・GJ-2テディピンク・GJ-4リッチブラウン・GJ-6グレイッシュサングリアです‼️こちらはドンキなどのディスカウントショップで700円くらいで買えるプチプラの単色アイシャドウです!普通のパウダーアイシャドウと違って、ちょっとジェルっぽい質感なのでスルスル指で簡単に塗れるタイプです👌超簡単なのでメイク初心者さんや、朝時間がなくて時短メイクをしたい方にもオススメです!また、最近はオンライン用だけにメイクをすることもあると思いますが、これ一つでも楽に仕上がって、しかもプチプラなので、Zoom用とかで買ってもいいかもしれません◎実際わたしは、オンラインのためのメイクは単色シャドウでパパッと済ませちゃったりします!オンラインとなると余計に、なるべく手抜きで可愛く見える方法が良いですよね😆まずは色味ごとにどんな感じかご紹介していきますね!☆テディピンクこちらはまず名前が可愛すぎます❤︎パッケージに入った状態で見ると、薄ピンクで夢可愛い感じの色味に見えます!透き通るような綺麗な色味で、ラメがとても可愛いです😍実際肌に塗ってみると、結構薄付きでピンクは肌馴染みや血色感をアップさせる程度に入っています!ラメも繊細なので、涙袋に使うと自然に可愛くれると思います◎このジェルっぽい質感的にも涙袋にはぴったりです!ラメはパープルが基調の色っぽくて、ピンクやグリーン、ブルーに輝いています✨繊細ラメが可愛すぎるし色味はそんなにつかないので、ラメ要員としても使っていいと思います!二重幅からちょっとはみ出すくらいに、ベースカラーとして塗るのもいいと思います✌️薄づきなのでイエベもブルベも関係なく使えます!☆リッチブラウンこちらは肌馴染みの良いラメ入りブラウンです!この質感のおかげで、塗り重ねて濃くすることも、薄ーく伸ばしてニュアンス程度にするのも、一つで色々調節できて、好みのブラウンが作りやすいです🥰こちらも偏光ラメ?オーロララメが入っていて、すっごく綺麗です!ちょっと大きめのラメと小さめのラメが入っているのも良いですよね〜こちらはイエベさん、特にイエベ秋さんに似合うカラーかなぁと思いますが、個人的にはブルベ夏さんが薄ーく二重幅に塗り広げても可愛いんじゃないかなと思います💫これをまぶた全体に薄く塗るとすごく儚げで色素薄い感じが出て、ラメも相まって透明感が出るし、色白美少女感を出してくれます!最初パッケージから見たときはそんなに良いなと思わなかったのですが、肌に出してみると絶対感動します☺️何気におすすめなカラーです!☆グレイッシュサングリアこちらはわたしの大好きな大好きなボルドー系のカラーです♪やっぱりこの色が1番好きで、色気を出してくれるしブルベ冬にもすごく似合うし、エロリップって言われているようなコスメとかの系列の色です!これをひと塗りするだけで一気に大人っぽくしてくれるので重宝しています✨しかもただのボルドーではなくグレイッシュな感じが入っているので、さらにブルベ冬さん向けになっていると思います!パッケージに入っているのを見るよりも意外とグレーが強目で本当に可愛いです💋わりとパープルに近い色味かなぁと思います!薄く塗れば春夏でも使えますし、秋冬はもちろん大活躍の必見カラーです😋わたしはダントツでこの色味を推します!!ラメはゴールド系が多めなので、イエベさんでも使い易くはなっていると思います❤︎とりあえずブルベ冬さんは本当に必見です!デパコスでしかあんまり見ないようなダークなボルドーです💜これら3つのアイシャドウを単色使いするのも可愛いのですが、2つを選んでグラデーションにするのもめちゃめちゃ可愛いです!組み合わせ方と雰囲気をお伝えしますね🙌☆テディピンク×リッチブラウンこの2つを合わせるととにかく儚げで透明感たっぷりのまぶたに仕上がります✨縦にグラデーションでも横にグラデーションでもどっちでも可愛いタイプのやつです!横グラデならテディピンクの方を目頭に、縦グラデならリッチブラウンを目のキワ側に載せると良いと思います◎☆テディピンク×グレイッシュサングリアこちらは大人っぽさと甘さを兼ね備えた、絶妙な色気を出せるメイクです!テディピンクを目頭側、グレイッシュサングリアを目尻から3分の1とかで横グラデーションを作ると本当に綺麗でお洒落な感じに仕上がります🧡NARSのモデルさんみたいになりたい方にとてもオススメです!☆グレイッシュサングリア×リッチブラウンこちらは目力がしっかりついて、色味もついて可愛いメイクです!目頭側にリッチブラウン、目尻側にグレイッシュサングリアでグラデーションがオススメです🙆♀️儚いんだけど、しっかり目に芯があって大人びたアンニュイな雰囲気を作ってくれます🥀他にもいろいろ使い方があると思うので、ぜひみなさんも色々探ってみてください!単色アイシャドウは使い道が無限大でメイクが楽しいですね💕*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰チャットもよかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21インスタ始めたので良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#プチプラメイク#ドンキコスメ#ドンキメイク#ドンキアイシャドウ#エロメイク#エロアイシャドウ#色気メイク#大人メイク#透明感メイク#透明感コスメ
もっと見る250
18
- 6ヶ月前
濡れたような質感の生っぽいアイシャドウ、グラムジェリーアイズNはきらめくツヤまぶたを演出します。単品で使うもよし、アイシャドウベースとして使ってパウダーアイシャドウを重ねれば肌への密着感が上がりカラーを長続きさせる効果もあります。具体的な使い方やグラムジェリーアイズを使ったメイクは別のページでも紹介しているのでぜひ見てみてくださいね♡
もっと見る166
15
- 2018.07.27
人気のクチコミLB グラムジェリーアイズN
LBグラムジェリーアイズリッチブラウンLBのジェルアイシャドウの中でも普段使いにピッタリなカラーです。(二枚目)一度塗りナチュラルに色づくカラーなので、オフィスメイクや休日メイクにつかえます。7種類のスパークルラメが配合されているのでナチュラルさの中に艶っぽい印象を出すことができます。(三枚目)二度塗りグラムジェリーアイズは単色でも重ね塗りすることで簡単にグラデーションを作ることができます。重ねて塗ることで、奥行きのある目元になり、ラメがよりきらめいてセクシーさを演出できちゃうとっても万能な商品です!
もっと見る193
8
- 2018.07.03
🧡LB🧡グラムジェリーアイズN"テディピンク"■発色は思っていたより控えめで春のナチュラルなルックにぴったり🙆🏼♀️ラメはのせる時も、時間が経っても落ちることはなかったです✨朝〜夜ベース無しでのせていましたが二重の線に溜まったり、目立つ崩れも無かったです🙄✨(薄く伸ばして使いました★)私にとってはかーなーりおとなしいカラーなので笑ベースとして使う事が多くなりそうです💕💁🏼♀️💬LIPSプレゼント企画で当選しました🙊💕ありがとうございました✨✨#プレゼント企画#プチプラ#LB#アイシャドウ#ピンク#スウォッチ#ラメ❤️Instagram→xxxmiiixxx❤️
もっと見る137
9
- 2018.04.13
❮::LB❯✩商品名/グラムジェリーアイズN✩color/シャンパンゴールド・リッチブラウン✩定価/¥700+税.。______________________________。.生アイシャドウ!!ツヤ感を出してくれることを期待して、公式通販から注文💓〜リッチブラウン~これ一つで使用してもかなり素敵✨ツヤ感あり、上品さあり!とっても使いやすいカラー。~シャンパンゴールド〜ほぼ色味はなく、ラメ感!重ね塗りや、下まぶたに入れると可愛いかも💓少しだけ黄みがあるカラー。どちらもしっとりしていてまぶたに密着してくれる!期待してた絶妙なツヤ感もばっちりでした☺️👍🏻少しよれてしまっても、クリームタイプなのでお直しも簡単✨パッケージもリニューアル?してとても好み😋公式通販でLBコスメを3点以上買うと、1点LBコスメをプレゼントということで今月のプレゼント商品は「ライトリフレクタークリームレッドメタル」でした😌.。______________________________。.#LIPSGIRLS○○メイクしてほしい!などリクエストお待ちしております(˘ᵕ˘)♥🍋Instagram☞3mi.na7
もっと見る118
5
- 2018.04.06
グラムジェリーアイズのアーバンカーキをベースに黒目のあたりにシャンパンゴールドをのせるのがおすすめです!まぶたの高いところにラメや明るい色をのせることで目元に立体感がより出て、アーバンカーキにもゴールドラメが入っているので馴染みよく華やかさを引き出します♡
もっと見る115
2
- 2018.08.03
グリッターホワイトです◽黒目の上にのせるワンポイントで使うアイシャドウを探していて、キレイな色だったので購入しました🌟発色はとてもよくラメもザクザクでキレイですっ💕でも大粒じゃなく小さい粒なので涙袋にいれてもいいと思いますっ👍✨クリームアイシャドウなので伸びも凄くいいですっ!すこし残念なのは伸びがいいため、汗をかいたときタオルで軽く拭いてもよれてしまいました…😅💦私のやり方がだめなんでしょうか…😭グラデーションにしたくて重ねたら他のアイシャドウと混ざってグチャグチャになってしまったのであまりおすすめではないです💦あと油分が多いため、アイシャドウベースには向かないかなと思います#LB#アイシャドウ#クリームアイシャドウ#ラメ#キレイ#プチプラ#発色いい
もっと見る30
1
- 2018.09.14
📝#LB#present“#グラムジェリーアイズN”LIPSのプレゼントに何気なく応募していたものが当選していたらしくLBさんから届きました😌💭ありがとうございます。わたしが頂いたカラーは#テディピンクというお色ちいさなブルーラメが可愛らしい青みピンクのクリームアイシャドウです🌷柔らかくて扱いやすくピンクが思ったより発色しないのでアイシャドウのベースカラーにはぴったり🙆♀️ブルベさん向けカラーですがラメもさりげないのでスキントーンはあまり選ばないカラーだと思います〜ただ存在感はあまりないのでメインシャドウにするのには向いてないかな?塗った感じはあまりないです😅💨あくまでアクセントかベースのどちらかに使うのを目的としたほうがおススメです。クリームシャドウは手持ちに少ないですがメイクが得意じゃない方でも簡単に扱えるのがいいしとっても時短になるなと感じました笑
もっと見る55
3
- 2018.04.07
春夏に向けて少しパステルぽいピンクが欲しくなりました🎀〇テディピンククリーム系で薄めな発色!!キラキラっとパール感もとても可愛いくて使いやすい~😊色持ちも良いし他のピンクに重ね塗りしてもとても可愛いです🌷他の色もまたチェックしたいと思います✨#プチプラ#LB#ピンク#パステル#春メイク#パール感
もっと見る61
1
- 2018.04.20
LBのグラブジェリーアイズ?です☺️テスターでお試しして、よかったので買いました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ピンクブラウン、ピンク、ゴールド、ホワイトの4色です(♡´౪`♡)めちゃくちゃキラキラ💖色持ちはまぁまぁです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ピンク、ゴールドは涙袋ぷっくりさせるのに良きです💗😍
もっと見る63
1
- 2018.04.13
貰い物のケイト。発色いいし、これ半分仕切りが無くてグラデめっちゃ作りやすくてすごく好きなのだけどもぅ売ってないみたい。残念。えるびーの生シャドー。スギ薬局で700円。写真は無加工です。生どら焼きとか生クリームとか生が好きなので購入。クリームシャドーみたいで粉飛びしないし使いやすい。うっすら色付き、ラメがキラキラで可愛いです。久しぶりに使ったらいい感じだったのでこれから使っていきます!
もっと見る26
0
- 2019.04.13
LBグラムジェリーアイズNクリームチークに似た体温でとろけるようなペトペトねっとりした質感でした。ラメは大粒ラメではなく上品な小粒ラメなのでギラギラしすぎる事がなくナチュラルな光り方をするので普段使いしやすいです。GJ1〜GJ3は、擦るととれてしまいます!クリーム系なので、ラメ飛びなどはないので、触らなければ大丈夫です★#LB#アイシャドウ
もっと見る46
3
- 3週間前
#グラムジェリーアイズ700円(税別)多色ラメなので、角度によってキラキラが違うんです〜〜!!リッチブラウンはシンプルに決めたいけど地味にしたくない時にすごくおすすめです🙂💗#LBTOKYO#LBコスメ
もっと見る161
19
- 2019.07.11
⸜❤︎⸝星空級の輝き、#ドンキで買えます⸜❤︎⸝・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【#LB】#グラムジェリーアイズ▶GJ-6#グレイッシュサングリア▶¥700+tax▶ドン・キホーテ等で購入可能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・~光の色がまぶたに溶け込む生アイシャドウ~#クリームタイプのアイシャドウです!紫?グレー?の「The#ブルベ」感のあるオトナっぽいカラーでゴールドの#ラメがザクザク入ってます!!いやこれ可愛すぎません??#星空並に輝いてます。美しいです✨#単色でグラデーションにしても良し。他のカラーと重ね塗りしても良し。とりあえずブルベのラメ好きさんは買っといてという感じです笑クリームタイプということもあってヨレやすいので使う際はまぶたの油分をオフしておくといいですね👍◆最後まで見てくださりありがとうございました!!◆#紬のコスメレビュー↑私のコスメレビューをまとめて見れます
もっと見る38
4
- 2019.12.28
濡れたような質感の生っぽいアイシャドウ、グラムジェリーアイズNはきらめくツヤまぶたを演出します。単品で使うもよし、アイシャドウベースとして使ってパウダーアイシャドウを重ねれば肌への密着感が上がりカラーを長続きさせる効果もあります。具体的な使い方やグラムジェリーアイズを使ったメイクは別のページでも紹介しているのでぜひ見てみてくださいね♡
もっと見る166
15
- 2018.07.27
LBの生アイシャドウ柔らかいアイシャドウ♡キャンメイクのベルべッティフィットカラーズにめっちゃ似てる人気色ゎリッチブラウンとテディピンクみたいやったけどうちゎリッチブラウンとアーバンカーキを購入✩.*˚単色でも厚かましく主張しすぎないので、ベースに使うのもありね。1度塗り、2度塗りでグラデも簡単に出来ます✩°。⋆⸜テディピンクゎちょっとキラキラしすぎたので若い子ゎいいかもね😉ーーーーーーーーーーーーーーーーーー♡#LB#グラムジェリーアイズN#生アイシャドウ
もっと見る70
2
- 2019.03.07
《《770円で、アイメイクのもちアップ⤴️》》こんにちは、えがおです。今回は、アイシャドウベースにぴったりなクリームアイシャドウをご紹介します!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ご紹介するアイテム⇩LBグラムジェリーアイズNテディピンクしっかりとラメが入っているので、これ1つで目元にツヤを与えてパッと明るい印象にしてくれます✨わたしが持っているのはピンクですが、実際にお肌に伸ばしてみるとほとんど色はつきません。程良い血色感を与えてくれる感じ。目元のくすみを軽減してくれます♩そして密着度の高いクリームタイプなので、ベースとして仕込むことで上から重ねるアイシャドウのもちを格段にアップしてくれます…!これ自体にラメが入っているので、マットなアイシャドウを重ねても色味はそのままでツヤ感をプラスしてくれてとても可愛いです💓これ単体で仕上げると、個人的にペタペタ感が気になるので基本的にベースとして使っています。今の時期、汗やマスクのせいでアイメイクもヨレやすい💦なのでとても重宝しています!皆さんも是非使ってみてください!最後までご覧頂きありがとうございましたいいね、コメント、フォローお待ちしております!instagramの投稿もしていますので、よろしければフォローお願い致します。📷@egao_cosmetics#LB#アイシャドウベース#クリームアイシャドウ#アイメイク
もっと見る60
0
- 6ヶ月前
グラムジェリーアイズのリッチブラウンは一見シンプルなカラーですが、七色のラメが配合されているのでシンプルになりすぎないので、単色でも十分に映えます!かんたん!!寝坊した朝の時短メイクにおすすめです!♡
もっと見る121
5
- 2018.07.27
レビュー&購入品画像②:本日の購入品★グラムジェリーアイズN《GJー2テディピンク》すでに購入品済みでお気に入りのグレイッシュサングリアと合わせて使いたくて買いました。発色はほぼないんですが、ラメがすごく綺麗で細かいし乾燥したりよれたりがないので使いやすくなってます。ベースとして使ったり、マットシャドウに重ねてラメ+して使ったり、多用できるカラーです。画像で伝わるといいのですが、多色な細かいラメが瞬きの度にキラキラ輝いてくれます(^w^)目頭や下瞼のきわにいれればうるうるな目に(*´ω`*)艶感もあるので瞼の真ん中にのせて立体感をだしたりしてます。画像②の購入品は夏にむけてのネイル、マイブームのレチノール入り部分美容液大人気のキャンメイクのチークを買ってきました(^w^)キャンメイクのチークは初挑戦なので使うのが楽しみです(*´ω`*)部分美容液はしばらく試してからレビューしようと思います(^w^)
もっと見る47
1
- 2018.05.30
グラムジェリーアイズのテディピンクを単色でのせるとこんな色みになります♡ナチュラルですが、ブルーラメが入っているのでナチュラル過ぎないかわいい目元にしてくれます!
もっと見る106
2
- 2018.08.02
グラムジェリーアイズN 700円(+tax)グラムジェリーアイズのグリッターホワイトを涙袋にのせるとホワイトラメが透明感を出しつつぷっくり見せてくれます!シアーな感じがツヤ感のあるメイクに合うなあと思うのでおすすめです♡
もっと見る108
0
- 2018.10.09
初めてLIPSで応募して当たりました〜!LBグラムジェリーアイズN-2見た目はピンクですが実際につけてみると色はつきません!青のラメがピンクや白、青色に反射して綺麗な色になります。なので、アイシャドウなどいつも通り塗ったあとに中心だけ重ねたり涙袋に可愛いです!サラサラしたテクスチャーではなくしっとりしたものになります!少しラメが取れやすいです、、いつものメイクにプラスして使用するのに便利です♡
もっと見る53
0
- 2018.04.08
この商品をクリップしてるユーザーの年代LB グラムジェリーアイズN
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質LB グラムジェリーアイズN
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × クリームアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ETUDE | ピクニック エアームースアイズ | ”ムースタイプなのでしっかり発色!ラメもぎゅぎゅっと詰まっていて可愛い♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | イルミクチュールシャドウ | ”シアーな発色、繊細なツヤ感、塗り心地抜群のクリームシャドウ。文句なしに色がかわいい♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ウィンクファイブアイシャドウ | ”つやめきがすごくてワンストロークしただけでもうるうるのつやつや♡色もくすまないそのままの発色が続く!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ディアマイ エナメルアイズ | ”「1000円以下で買える濡れツヤアイシャドウ」ペタっと瞼に密着、ラメ飛びしない!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | アイシャドウベース | ”まぶたの色を均一に。テクスチャーがやわらかく薄く伸ばしやすい♪保湿効果もバッチリ♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 949円(税抜) | 詳細を見る | |
Witch's Pouch | ウォータリースティックシャドウ | ”名前の通りしっとりで、スティックアイシャドウを乗せる時の瞼をガリガリ(?)してる感がなく気持ちいい♡” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | キラキラ アイシャドウ | ”パールの美しい輝きと抜群の発色力!スティックタイプのアイシャドウだから簡単に使えて持ち運びにも◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 510円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | ヴィセ アヴァン シングルアイカラー クリーミィ | ”伸びも良いので濃さの調節ができる◎伸ばすとさらっした質感に変わるのが面白い♪” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
コフレドール | 3 Dトランスカラー アイ&フェイス | ”スフレのような密着感!チークにも使いやすそうなふんわり感発色なのに鮮やかだからアイシャドウにも◎” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 1,600円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
リンメル | プリズム クリームアイカラー | ”質感は本当にクリームだけど、適度な硬さがあって使いやすい◎ツヤ感が出る!” | ジェル・クリームアイシャドウ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る |