※写真加工一切なしみなさん、こんばんわ🌛🌠今回は#キャンドゥの#シュガーネイルと#アナスイの#ラメネイルのレビューをしていきたいと思います💅🏻💕まずキャンドゥのシュガーネイルカラーは紫いもです💟塗ってみると、紫までいかない#くすみピンクの発色で可愛かったです。二度塗りするとより紫寄りの色になりますよ!それに同じキャンドゥの#リキュールネイルよりこちらの方が速乾性がとてもいいです◎乾かすのが面倒な私には嬉しい限りです😃💕ただ、爪に塗ると#マット寄りになってザラザラっとします。私はラメがキラキラ発色してほしいので上からジェルタイプのトップコートをしました。アナスイのラメネイルはベースコートの上にひと塗りで、いまどきの#クリアネイルが楽しめます✨ラメが大粒なのでちゃんとハケにのってくれますよ😊⭐️まとめると、キャンドゥは使い勝手も良く、値段も安いので高コスパです💰今度行ったときに他色も買いたいです🤔💭💓アナスイの方はラメ好き、あと瓶が可愛いのでアナスイ好きな方にオススメしますね(^^)長くなりましたが今回も最後まで読んでいただいた方本当にありがとうございました(╹◡╹)少しでもお役に立てたら幸いです..♡
もっと見る乾きやすさや仕上がりに関する口コミをチェック!O・P・I ナチュラルネイル ベースコート
おすすめの塗り方・使い方を紹介!O・P・I ナチュラルネイル ベースコート
👓パラドゥのミニネイル、要チェックです。👓あまりの可愛さに、そんなにレビューするつもり無かったけどレビューします!今回はインスタで見かけて可愛いなぁと思っていたパラドゥのミニネイルを買って塗ってみました。パラドゥといえば、セブンイレブンに売ってある自社(?)ブランド化粧品ですよね!ネイルポリッシュを集めるのが一種の趣味みたいになっている私なんですが、パラドゥのネイルは可愛いし乾きも早いしあまりヨレないのでかなり好きな分類に入ります!インスタで、パラドゥの新しいミニネイルが可愛い!ということで話題になっていて、私も全色制覇したいほどだったんですが、どんなもんか分からなかったので1番気になっていたこちらのお色だけ買ってきました!(PK09です)塗った瞬間、「か、かわいい〜💕」と声が出てしまいました。薄いピンクにオーロラに変色する感じ……。なんて言ったらいいんでしょう?見る角度によって色んな表情を見せてくれます。魅了されちゃうね☺️確か去年あたりにキャンメイクでも同じような色が出てた気がします。キャンメイクもパラドゥのネイルと同じくらい好きです。今回私がパラドゥにした理由は、多分個人的にこういう色は飽きちゃったりする可能性があるので小さめが良かったのでこちらにしました。キャンメイクもいいけど、ちょっと大きいんですよね。こういう色年中つけたいよ!って方はキャンメイクがいいと思います。小さい分、お値段も税抜き300円で手を出しやすいです。セブンイレブンに売ってるので何か買うついでに買えちゃうし、不要不急の外出ではなくなりますよね!?✨ちなみに最後に使ったものたちを紹介してみました。本当は最初にちょこっとだけ甘皮処理してます。(撮り忘れた)ベースコートは相変わらずO.P.Iです。高いから使いたい。トップコートはキャンメイクのジェルネイルみたいに見えるよ!ってやつです。見えませんけど乾きが早いので好きです。O.P.Iのより早いです。そしてANNASUIのクイックなんとかコート。←←これも甘皮(?)の部分にちょんちょんと塗って、キョンシーみたいな手をすればマジで秒で乾きます。大好き。ちなみに使い方はあってます。だってBAさんに教えてもらったんだもん!(可愛くない)除光液はなんでもいいです。綿棒に除光液を浸して、ちょっとはみ出ちゃったところとか無かったことにします。笑参考になったかは分かりませんが、おうち時間が長くなっている今、皆さんもネイルを楽しんでみませんか?🙆♀️#ネイル#パラドゥ#ミニネイル#おうち時間#おこもり美容#STAYHOME#nail#ネイルポリッシュ#レインボー#オーロラ#ピンク#ピンクネイル#キャンメイク#ANNASUI#アナスイ#CANMAKE#Parado#オーピーアイ#opi#トップコート#ベースコート#セルフネイル#私のおうち美容
もっと見る56
1
- 2020.04.28
初めてネイルスタンプを使ってみました☆*。キャンドゥ行くたびに気にはなってみたものの、絶対上手くいかないよなーと思っていたのですが。100均だし失敗してもいっかと思って買ってみて大成功♥︎︎特に薬指のレースのラインが綺麗にできた〜絶対に自分ではこんなの書けないし、シールよりも自然でとれたりしないしめちゃくちゃハマりそう。うまくスタンパーに転写出来なくてやり直したりしましたが、コツをつかんでくると上手に出来ました!失敗すると思い込んでいたので使い方の動画とか撮らなかったのですが、今度は使い方も紹介できるように撮ってみます。ベースはパラドゥのネイルファンデーション、スタンプに使った白のネイルはキャンドゥです。後から調べたらネイルスタンプにはこのキャンドゥのネイルがとても相性がいいみたい!簡単なのにすごい凝った感じにできたので、他のスタンプと色違いネイルも揃えたいー♥︎︎ベースとトップコートは3枚目の写真のものですがこれもめちゃくちゃお気に入り。この組み合わせならトップコートを2,3日に1回塗り直して1週間は持ちます♬︎♡#ガチレビュー
もっと見る59
1
- 2020.03.08
人気のクチコミO・P・I ナチュラルネイル ベースコート
O・P・Iのナチュラルベースコート15ml¥2160たくさん種類はあったのですが爪の凸凹に特化したベースコートを探していて出会いました!使ってみての感想*速乾*凸凹消える*ハケも塗りやすい*液の伸びもいい*ネイルの持ちが良いいいこと尽くしでした(๑•̀‧̫•́๑)特に感動したのはネイルの剥げにくさ!元々違うベースコートを使用していたのですがシャンプーや家事をするとすぐ剥げてしまっていました💦これを使うと1週間近く持ちます🥺✨(爪にはあまり良くないかも?)2枚目、ベースコートを塗る前3枚目、ベースコート塗ったあとネイルの持ちを良くしたい方爪の凸凹に悩んでる方ぜひ試してみてください٩(ᐛ)و#はじめての投稿
もっと見る34
1
- 2019.03.22
【爪がボロボロに(泣)】 画像の通り、爪がひどいことに。爪の表面がめくれたり、爪の色が黄色く変色したりしてしまいました。今までいくつか他ブランドのベースコートを使ってきたけれど、こんな風になったのは初めて。たしかに私の爪は薄くて割れやすく二枚爪とかにもなりやすいのは事実。だけど、こういう表面がパサパサめくれる感じ、ここまで黄色くなる感じは今までなかったです。OPIのベースコートを使うたび、毎回こうなる訳ではありません。使い始めの頃はネイルオフした時の3回に1回くらい、今は6~7回に1回くらい。爪が順応するのか?原因を考えたのですが。このベースコート、めちゃくちゃ速乾なんですね。10本ぬり終わった頃には最初の5本がもう完全に乾いているくらい。この点はカナリ快適でノンストレスです。で、すっごく爪に浸透する感じがするんです。たっぷりつけたはずの水気があっという間になくなっているから。(爪美容液なら浸透してほしいけど、ベースコートは表面にとどまってほしい……)で、その後マニキュアをつける訳ですが。爪に浸透するくらいなので、爪とネイルカラーの密着が強くなりすぎて、落とす時に自爪までめくれてしまうのかなと。(マニキュアは同じOPIやプチプラのネイルホリック、デュカートあたりを使っています)ほかのベースコートを使った時はこうはならないので、マニキュアや除光液、トップコートのせいではないはずです。うーん(;ω;)OPIのマニキュアの方は優秀なのに、このベースコートはダメダメでした。がっつりアメリカ製だから外国人の爪向きに作られているだろうとは思うけれど、それでもクチコミの評価は良い訳ですもんねえ……薄い爪との相性が悪いのかもしれません。ほかの方のクチコミを見たのですが。私と同じ低い評価で似たような爪がめくれた画像をUPしている人は、やっぱり爪が薄く二枚爪が当たり前だという方でした。薄爪さんは、要注意itemみたい!評価は速乾でハケがマニキュアと同様にぬりやすいので★2つけましたが、液体自体の評価は★1です。989字。少しでも参考になりましたら嬉しいです^^
もっと見る34
0
- 2020.07.01
OPIのナチュラルネイルベースコートです✨このベースコートは2本目だと思います😃ネイルラッカーもOPIのは塗りやすいですし、とにかくもちも良いですし、さすがです🌟最近は時間がある時だけ、ペディキュア時に使っていますが、ネイル自体は大好きなので、もう少し子育てが落ち着いたらやろうと思ってます🎀#リピートコスメ
もっと見る60
1
- 2019.07.09
さっと塗れてすぐかわきます。お店の方からもすごくいいからとお勧めいただき購入しちゃいました♡
もっと見る25
0
- 2017.09.19
セルフネイル派のわたし!足とか、手でもしばらく持たせたい場合は、ジェルネイルより普通のマニキュアが一番いいと思ってる◎ベースコート塗ると落としやすいし爪を痛めないで済むから、めんどくさがらず使いましょう😳
もっと見る22
0
- 2020.07.25
..⑅キスケの雑談わたし日向坂46だいすきおひさま☀️なのですが、メンバーのブログの口調?に影響されやすいです(笑)これあるあるなんですかね、?この投稿作ってるときは指原莉乃ちゃんのYouTube見たあとでした(日向坂じゃないんかい)この感じも影響されてる(笑)特に小坂菜緒ちゃんと影山優佳ちゃんの感じに憑依しやすいです。共感してくれるおひさまちゃんいらっしゃいますか〜?おひさまのおんなのこと繋がりたいなあ♥︎/#神コスパコスメ#ネイル#セルフネイル#日向坂46#ネイルシール#opi_ネイル
もっと見る52
1
- 3週間前
この間ロフトで購入したOPIのベースコートとトップコート♪数量限定で2400円のパックがあったので購入しました‼︎ベースコートはすぐ乾いてとっても良かったです。トップコートはベースコートより乾きは早くなかったのですが乾いたら艶々でいい感じです♪と言っても今までセルフネイルなんてしたことなくてお店でジェルネイルしてたくらいなので色々なトップコートを試したことがないので実際比べたりとかできませんが…そして明日は上の子2人の発表会なので少しでも身なりを綺麗にと思い…皆さんの投稿を見て、みようみまねでセルフネイルしてみました♡この週末だけなのでネイルシールなんかも貼ったり…初めてのネイルで下手っぴですが久しぶりのネイルに満足です♡#とっておき手元コーデ
もっと見る47
0
- 2019.12.20
今年といえば、これ❤ショート、単色でも思いっきりお洒落✨【チョコレートネイル💅】ZOYA brown¥1,300 madeinAmericaZOYAのネイルは初めて購入しましたが、店頭であまりに可愛いブラウンだったので衝動買い😂💞一度塗りは透け感あり、写真は二度塗りです!乾くのも早い🥺✨爪は短めで、今回は単色ですがオシャレ感◎色が暗めなので華奢リング重ね付け&ファランジリング💍でさらに、オシャレ感最高🌟ファランジリングは、指がキレイに見えるので皆さんも試してみてください!!年末年始の女子会に沢山使おー(*^^*)✨ベースはいつも、OPIを使っています!#とっておき手元コーデありがとうございました🌿❤、follow よろしくお願いします🌼📎で保存、見返してみてください✨
もっと見る83
1
- 2019.12.21
O・P・IナチュラルネイルベースコートO・P・Iトップコート前の記事までで、最近購入した商品は一通り書き終えてしまったので、ここからは現在使用している物の記事になります。写真に写ってる商品に年季が入っていたりする『いつから使ってんの?』シリーズです、ご了承下さい。O・P・Iナチュラルネイルベースコート凄く使いやすい。左右10本塗ってる間に乾くので、待ち時間なしでカラーを塗り始められる。この子は既に2代目、きっと無くなったら3代目もポチると思う。O・P・Iトップコート速乾性はあんまり感じないです。カラー2度塗りした上から、ほぼノータイムで使ってるせいか、塗り終わり後30分気をつけて乾かした後に就寝しても、翌朝ヨレてたりする。寝具に着いちゃうトラブルは流石にないけど。洗面器に冷水をためて、(ベース・カラー・トップコートと全部塗り終えた)指先を冷やすとすぐに固定されるので、最近は専ら完成直後に指先ダイブさせてます。これしておくと、ヨレる心配全然ないです。夏は良いが冬は寒いけど…あと、持続の為には3-4日に1回のペースで塗り直してれば剥がれません。(洗い物とか子どもたちの洗髪があるので、そういう心配のない方はもう少し持続するかも)もっと持続力あるトップコートないかな?とは常に思ってるけど、これに出会う前に使ってた物(画像2枚目右から、ネイルホリックのトップコート・100均のACクイックドライトップコート・シュガードールのトップコート)よりは持ちがいいかなー…と思います。
もっと見る52
0
- 6ヶ月前
O・P・Iナチュラルネイルベースコートこれだけ塗ってるだけで自然にツヤツヤになって清潔感が溢れます!爪の補強にもなるし、1ヶ月塗りっぱなしでもほとんどはげませんでした👏👏👏ネイルサロンでネイルケアしてもらった仕上げにも塗ってもらった物です💅これを使う前はプチプラのトップコートを塗ってたんですけど、調べたらベースコートの方が自爪の保護に特化してるらしくてこっちに変えました☺️オイルインキューティクルプッシャーペン気が向いた時とか爪周りの荒れが気になった時に簡単に甘皮処理ができるので楽です☺️一応オイル配合なんですけど、私はネイルオイルを塗ってからこれで甘皮処理してます!オイルを塗った方が綺麗に取れる気がします👍#O・P・I#ナチュラルネイルベースコート#ビューティーワールド#オイルインキューティクルプッシャーペン#甘皮処理#甘皮ケア#ネイルケア
もっと見る54
2
- 1ヶ月前
速乾 ネイルもち抜群 O.P.Iトップコート ナチュラルネイルベースコート ネイルサロンでこれらを使ってもらって施術してもらったら、自分でやるより長く綺麗な状態が保てたのがきっかけで愛用しています。トップコートもベースコートも乾くの早いし、特にベースコートは塗ったそばから即乾きます!OPIのラッカーと合わせると最強だけど、他のメーカーのラッカーでも退色やカケなどが起こりにくくなって、ラッカーだけ塗るのとは全然もちが違います!ちょっとお値段高めだけど、海外旅行行ったときとか免税店で買えば少し安く買えたと思います!一度塗って長期間綺麗な状態が続いてくれるので、基本めんどくさがりなわたしには手放せません。#オーピーアイ#opi#ネイル
もっと見る149
2
- 2020.04.08
11/1~11/3まで韓国行ってきました👏🏻その時にずっと行きたかったミリオレ東大門にあるネイル屋さんで買ってきました~そこで買ったのがこれですそのうちポリッシュ2個が1➕1商品でポリッシュの上を囲んでる所はお店からプレゼントとしてもらいました!!レシート見てないからわかんないけどだいたい80000wだったって聞きました🤣なぜかと言うと、1➕1商品に気づいてなかったりテスター?テスチャー?なんかそんなの持ってきたりして何度ももう1回って言われて取りに行ってたからわからないってわけです🐥🐥今回試し塗りしたOPI商品はベースコートトップコートのみです。発色はとってもいいです( -`ω-)b日本では有り得んくらいポリッシュの種類チップの種類、ネイルファイルの種類ストーンの種類多くて日本じゃ手に入らない可愛いカラーのポリッシュもあったし1回行ってみてもいいかもですね😌画像なんですが、ネイルと関係ないものが映ってるけど気にしないでください😅ちな、載せてる画像全部韓国で買ったやつです🤣#韓国旅行#韓国#ネイル#ポリッシュ#OPI#ベースコート#トップコート#カラーポリッシュ
もっと見る36
0
- 2019.11.05
💅イエベさん向け抹茶チョコネイル🍫今回は、新しく買ったOPIさんのナチュラルネイルベースコートを使っています!まずはベースコートの使用感ですが、利き手を塗る時にも一切塗りムラができません😳何度も液を筆に付け直すこともなく、サッサッサッと爪を3回ほど撫でればいいだけ。ナチュラルネイル用のベースコートですので、塗り終えただけでは透明ですが、それでもネイルカラーの発色のジャマにならない程度に爪の色が鮮やかにつやめきます✨カラーは、キャンメイクさんのチョコレートシロップとレディカーキのツートンで塗ってみました🍫🍵レディカーキは少しシアーな発色でした。緑色を際立たせたい方や、透明感のある色が似合いにくい肌色の方には、二度塗りをおすすめします!透け感のある涼しげなネイルに仕上げたい方は、同じキャンメイクさんのスモーキーアクアなどと合わせて、サマーカラーにも使えそうです🥰チョコレートシロップの方は、塗ったばかりの時は暗めの発色なので、塗りすぎにはお気をつけてくださいね!💦乾くとだんだん色が明るくなってきて、本物のチョコレートのような色とつやを楽しめますよ╰(*´︶`*)╯また新色を試したらレビューしますね!それでは、皆さま楽しいネイルライフを🌼#ネイル#ネイルカラー#ベースコート#ネイルベース#OPI#キャンメイク#カラフルネイルズ#CANMAKE#N26#レディカーキ#N15#チョコレートシロップ
もっと見る60
0
- 2020.07.06
..美容学生ぶって爪伸ばしてネイルもやっている春休み🖤学校あったらメイクの授業とかヘアアレンジの授業で爪伸ばせないから今だけ💧ネイルの授業で使ってたポリッシュ+100円ショップで買ったデコレーションをつけてるだけままとばあちゃんにもやったら喜んでもらえて美容学生便利だなと思った💭
もっと見る39
0
- 2020.03.28
O.P.Iのベースコートとトップコート。すぐ乾くのが使いやすいです。ナチュラルな手元にしたいのでこの2つのみ塗っています♡
もっと見る45
0
- 2020.07.07
コスパ★★★☆☆つけ心地★★★★☆キープ★★★☆☆ツヤ★★★☆☆(トップコートは★★★★★)使いやすさ★★★★★(トップコートは★★☆☆☆)でベースコート★3.6(四捨五入して4)、トップコート★3.4(四捨五入して3)😊いいところ😊ベースコート→速乾性とにかく乾くのが早いです。サッとつけて乾かす手間なくネイルが塗れます。トップコート→ツヤどろっとしたテクスチャーで、爪がツヤツヤぷっくりになります。😣わるいところ😣コスパが微妙ベースコート→キープ力は微妙キープ力が微妙で、早いときは次の日に先端がかけてたりします。(トップコートのせいかもしれませんが)トップコート→乾くのが遅い、崩れやすい、空気が入りやすいどろっとしたテクスチャーのせいか空気を含みやすく乾くのがとても遅いです。それだけならまだ良いのですが触ってしまうと、ぐにっとよれます。☺感想☺ベースコートは買って損しないと思います。量も15mlと多いため2000円だす価値はあります。トップコートは、ベースコートの上にそのまま塗ってツヤをだすのには良いと思います。他のネイルを塗るなら他のトップコートを使ったほうが仕上げやすいと思います。
もっと見る11
0
- 2017.10.27
🧸💕たまには高いマニキュア😇ZOYAのブロンズネイル💅セルフネイル派、マニキュア派の私がジェルネイルをやめた理由から🤣ジェルネイルって可愛い✨サロンでやってもらうともう綺麗で綺麗で、ワンカラーでもツヤツヤの爪を見てしまう😳最高💕と思っていた数年前。いつものネイルサロンでオフとジェルネイル施術を予約しました。次はネットから予約してねーと言われたので言われた通りにネット予約して当日お店に行くと、、お店鍵しまってる!ガラス張りだが誰もいない!何度電話しても出ない。。結局、お詫びはおろか一度も折り返しの連絡が来ることはありませんでした💦もちろんそのお店にはもう行ってません😩てか一斉メールだけ送ってくるの本当つらい💦で、その次の日にネイルNGな用事が入っていて何としてもオフはしなきゃいけない!ということで急いで別のサロンに滑り込みオフだけしてもらいました😥もうてんてこ舞い。トラウマ😭まあ、そんな事件もあったりして面倒になり、、アトピーで引っ掻いてしまうので爪を伸ばせない、ギターを弾く時に引っかかる、などいろいろ考えると自分でネイルオフしたり爪切りできる方がいいなってなりました🌷あと仕事が忙しすぎてサロンに行くどころじゃなかった😭ブラック!笑前置きが長くなりました!マニキュア派の私のお気に入りネイルを紹介します💅💍ZOYAMEADOWZP268🍊(どれが色番か分からん)オレンジとピンクとブロンズの中間みたいなオーロラカラーです💕光や見る方向によっていろんな色に見えます!それでいて派手すぎない馴染み色で、ふつうにオフィスでも浮かないし普段着でもおしゃれに見える✨素敵✨写真が下手で良さが伝わらないのが本当にもったいないですね💦是非実物を見ていただきたい。私飽き性でいろんな色を集めてちょっとずつ試したいタイプなので、基本持っているネイルもプチプラばかり。特にキャンメイクやエテュセ、MODI🇰🇷を愛用しています💕そしてこのZOYAが初めて一目惚れしてそこそこ高いけど買っちゃったネイルラッカーでございます😘マニキュアって、高いから絶対塗りやすいとかあんまりないと思っていて、むしろ安いけど塗りやすいとか持ちがいいとか多いジャンルだと考えてます✨そんな中で、高いの買っちゃったー!でも当たりだったー!というのがZOYAのオーロラちゃん🍊(個人的通称)逆にジルとかはあんまり上手く塗れなくてすぐ取れちゃいました、、ついでに!これはお金かけてよかったなあというネイルは、💍OPIナチュラルネイルベースコート✨ベースコートでネイルライフ変わります😍塗りやすいし爪痛まないし落としやすい!ラメが残ってイライラすることがなくなりました。忙しい現代、メンタルヘルス大切😊実はこのオーロラちゃんに匹敵する綺麗なオーロラネイルが叶うプチプラのマニキュアがあるのでまた紹介したいです✨#映えコスメ
もっと見る49
0
- 2019.09.27
お祝いのお花を持ってウェディングパーティーへ💐溢れる笑顔幸せな気持ちでいっぱいみんなで飲むぞーっ(ᐛ)۶🍻٩(ᐖ)#乾杯⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱清香さん㊗️ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せに-̗̀♡̖́-⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱イベント参加させていただきます。よろしくお願い致します🙇♂️#ウェディングネイル#マリッジネイル#お祝いネイル#GALIPS#大人可愛い💍('ω'o[#アクセサリーネイル]o9月の誕生石『#サファイア』石言葉は「誠実」「慈愛」「徳望」今回はみずみずしい青のライトサファイアを使用しました。【⠀ItemList⠀】▷▶︎▷#OPIナチュラルネイルベースコート▷▶︎▷#セリアTSネイルポリッシュC肌なじみカラー《グレイッシュローズ》100円+tax▷▶︎▷#キャンメイクカラフルネイルズN39プティバレリーナ360円+tax▷▶︎▷#スワロフスキーラインストーンライトサファイアss12クリスタルss5【HOWTO/#セルフネイル⠀】❶ベースコートをぬります。❷プティバレリーナを薄く爪の先に仕込みます。❸ローズでグラデーション。❷で塗ったカラーがよく馴染むよう3分の2、3分の1と好みの濃さになるまで重ねていきます。❹トップコートをたっぷりとぬり完成➳✩⡱※薬指は、スワロフスキーの(ラインストーン)ライトサファイアとクリスタル、細いラインのネイルシールを切ってネックレスみたくなるように組み合わせてみました✩*(¨̮)*✩#プチプラネイル#シンプルネイル#ピンクネイル#ローズネイル#おすすめ#お仕事ネイル#オフィスネイル#ネイルシール#マニキュア#ポリッシュ#簡単ネイル#ラインストーン#スワロフスキー#アレンジネイル#ポイントネイル#百均#100均コスメ#100円ショップ#キラキラネイルいいね❤やコメント💬クリップ📎\ありがとうございます。/🧸お気軽にフォローしてくださいね̥𓂃⃝̥
もっと見る138
2
- 5ヶ月前
#シンプル秋ネイルプチプラマニキュアで秋色ネイル💅GENEtokyo26ダークグレーATサロンネイルエナメル12超微細ラメ入ってるけど塗るとそんなに分からないnailtownランダムフレークホログラム色はシャンパン¥130写真だとうまく写らないけどグレーとベリー系の色で秋ぽい1度塗りの方が透け感があっていいけどムラを無くすためには2度塗りになってしまう…量をすこし多めにとって1度塗りで済ませるくらいが一番色がいいかもキャンドゥでかったTAサロンエナメルはハケが太くて根元のラインが綺麗にとれる焦らず根元すこし手前にハケ先をおいて圧をかけてハケを広げてから上に塗ると👍🏻焦ってペッペッ!って感じでぬると高確率で失敗する昔はすこし長い爪が良かったけど最近はちょっと短めくらいがベストだと考えが変わりました#ネイル#100均#100均ネイル#100均コスメ
もっと見る85
13
- 2019.09.23
キャンメイク ネイル限定色N34こんなにタイプな色のネイルは他にない!うすーいネイビーに多色ラメ。デュオクローム的な。ラメたっぷりで輝きがすごい綺麗!2枚目 トップコート後一度塗り。3枚目 二度塗り後opiのネイルは超塗りやすい!不器用でセルフネイル苦手な私でもはみ出したりしにくい!~~塗り方~~ベースを爪の先端に薄く、爪全体には筆の半面のみ液をつけてぬり、キャンメイクを爪の先端と全体に二度塗りしてからトップコートを爪の先端と全体には半面より少し多めに強く表面に当てずにすっすっと、つけていくと長持ちします★そのあと、しっっかり乾かすために二時間弱は水など避けます。メディキュット注意(笑)ぐっと引き上げたら親指よれたから(笑)寒色系で涼しげな指先に☆ミ他には見たことない色とラメの輝き。めちゃくちゃかわいすぎる。限定色かあ、、、ネイル使いきりなんて出来ないのにもう一個欲しい(笑)写メ以上に輝きがきれいからぜひかって欲しい。ブルベさんならより指先が白く見える!指先だけ焼けちゃってる私には嬉しい(笑)
もっと見る46
1
- 2019.07.02
この商品をクリップしてるユーザーの年代O・P・I ナチュラルネイル ベースコート
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質O・P・I ナチュラルネイル ベースコート
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × トップコート・ベースコートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | ジェルボリュームトップコート | ”安いのに想像以上にツヤツヤ☆ぷっくりとした仕上がりなのに乾くのが早すぎて驚き!” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
AC MAKEUP | AC クイックドライベース&ハードナー | ”凄く速く乾きます!見た目もシンプルなので置く場所に困らないし良い◎” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
D-UP | ディーアップファンデーション | ”ムラなく塗れるワイド平筆!光の効果で自爪を美しく見せてくれるダイヤモンドパウダー配合♡” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
AC MAKEUP | AC クイックドライ トップコート | ”速乾45秒!その名の通り、確かにめちゃめちゃ乾くの早い♪量もたっぷり入ってて満足!” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ジェルトップコート | ”お値段もお手頃で、艶感も速乾も叶える理想的なトップコートです!” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイルネイル | ネイルサポートN | ”とても爪が綺麗に見えて、自然でバレない程度のツヤ感♪凸凹などもフラットに!” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック トップコート | ”ラメが一体化したトップコート!光が当たるとキラッと輝いて様々な色に♡” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 300円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
M・N・B・B | パーフェクトネイルコート | ”色を塗らなくても艶さえあれば元から爪がきれいな人みたい♡” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
デュカート | ベース&トップコートⅡ | ”ベースもトップコートもできる一石二鳥の優れもので綺麗に仕上げてくれる!” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
コフレドール | エナメルコート | ”ハケまでの持ち手の部分が長くて塗りやすい!持ちが良くツヤも出て気に入りました!” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |