☀️🤍☀️🤍☀️🤍☀️🤍☀️ネイルホリック各種レブロンカラーステイジェルエンビーダイヤモンドトップコートN☀️🤍☀️🤍☀️🤍☀️🤍☀️いまジェルネイルを一旦お休みしてセルフでマニキュアを楽しんでます😌今回のネイルで使ったものを紹介🙌▫️ベースネイルホリックSP031コンシーラータイプのベースコートで爪の凹凸をなくし、色を補正してマニキュアを塗りやすくしてくれますベースコートは必須です◎▫️マニキュア各種⋆YE507こちらが今回のベースのイエローカラー✨細かくラメが入っていて2度塗りでも透け感がありますイエローというより仕上がりはゴールドっぽくなります⋆SV082イエローカラーのフレンチとして使用したシルバーラメ💎こちら細筆タイプになるのでフレンチが描きやすいしアートにも使えます◎⋆WT060フローズンホワイトカラーです🤍ざっくりラメのベースとして使用していますイエローのものと似ていて透け感のあるホワイトラメです2度塗りの単色でも可愛いです☺️⋆SV026シルバーのフレークラメです◎ホワイトベースの上に多めにのせていますこれだけでも可愛いですがいろんな色の上からのせるのが一番可愛い😌フレークをキャッチしやすい短めのブラシです▫️トップコートレブロンカラーステイジェルエンビーダイヤモンドトップコートNこのトップコート愛用しまくり😂◎ぷっくり仕上がるしジェルネイルっぽくなる!!速乾性もあるしなによりブラシが大きくてトップコートが綺麗に塗れます◎知らない人は是非使ってみてほしい!!!ざっくり紹介しました☺️✨トップコートは一押しなので気になった方は薬局等で探してみてください◎#セルフネイル#夏ネイル#イエローネイル#ネイルホリック#レブロン#ラメネイル
もっと見る乾きやすさや仕上がりに関する口コミをチェック!ネイルホリック ネイルホリック ベースコート
137
1
- 2020.07.14
初投稿です🙌ベースコートとトップコートだけ!食事の時やスマホ操作中、指きれいッスね😳と言われる(そしてもっと言われたい!と思ってやってる笑)セルフネイル、ネイルケアの方法です❣️仕事上派手なネイルは出来ないのでシンプルネイルのみです、あしからず…◇◆ネイルケア◆◇①爪やすりで爪の形と長さを整える→爪切りは爪が割れる、めくれやすいので使いません⚠️長さも形も両方ヤスリで調整!②オイルインプッシャーと甘皮カッターで甘皮処理→オイルインプッシャーで薄い甘皮をくるくる🌀処理してから、ぎゅっと押します。そして浮いた甘皮と両サイドの硬くなった角質を甘皮カッターで処理✂やりすぎると血が出るので丁寧に🙌③保湿→私はネイルケアもできるタイプのハンドクリームを使っています。◇◆画像のネイル◆◇①まず上記のケアをします②NAILHOLICベースコートSP031を塗る→大好きなベースコートです❣️細かいブルーのパール?が入っていて爪がほんとうに綺麗に見えます。ほぼ色が付かないので、ネイルNGの職場にいた時これ塗ってましたがバレませんでした😜笑これを爪全体に塗り、爪の先(画像3枚目ピンクの部分)にも塗ります!(このひと手間で持ちが全然違います)③KATEトップコートN03を3度塗り!→ネイルカラーとしても使える赤いトップコートです!平筆でとっても塗りやすい!画像では分かりにくいかもしれませんが、グラデーションにしてます。1回目は全体に3ストローク(真ん中→両サイド)、2回目は爪の上部1/2に3ストローク、最後は爪の上部1/3に乗せる感じです💅これもまたさっきと同様爪の先にも!この後透明のトップコートを重ねてもきれい◎以上です!甘皮処理は絶対やった方が仕上がりが綺麗!そして落とす時も残らず綺麗に落ちますよ〜!#はじめての投稿
もっと見る59
6
- 2019.11.26
おすすめの塗り方・使い方を紹介!ネイルホリック ネイルホリック ベースコート
はじめまして。こなつです🌸見る専門だったんですが、友達からやって欲しい!と言われて発信していくことにしました(◜௰◝)!気まぐれ投稿になっちゃうかもしれませんが役に立てればなって思うのでよろしくお願いします🙇♀️今まではサロンに通ってジェルネイルをしてたんですが、毎月いくのも面倒くさいしお金はかかるし😢💸💸自爪が弱くなってペラペラになるしでジェルネイルをやめました…(◞‸◟)でもネイルはしたい!ってことでポリッシュネイルをセルフでやることにしました🌸少し前にしたネイルなので冬仕様にはなっちゃいますが、ネイルシールを使用して簡単に出来ちゃうセルフネイルですε-(`꒳´*)!使用したアイテム⤵︎⤵︎⤵︎❁⃘NAILHOLICベースコート❁⃘SQUSEMEGlossyCoatミルクコート❁⃘NAILHOLICBL905❁⃘NAILHOLICBR305❁⃘CANMAKETopCoatカラフルネイルズ右手の人差し指と薬指と小指は、NAILHOLICのBL905とBR305を1度塗りして好きなネイルシールを貼ってCANMAKEのトップコートを薄めに2度塗りしてます。親指と中指は、SQUSEMEのミルクコートを2度塗りしてから乾く前にNAILHOLICのBL905をちょんちょんと馴染ませる感じで塗ってます。上手く馴染まなかったらミルクコートを上から重ねてちょんちょんと馴染ませても◎◎!乾いたらネイルシールを貼って、トップコートを薄めに2度塗りしてます。CANMAKEのトップコートは色々試したんですがこのタイプのやつがジェルに近くてぷっくりなるし速乾だったので今のところ活用してます😌ただ、時間が経つと少し縮む?かな?厚塗りしすぎると気泡が出てきてしまうので、この評価にさせてもらいました(´◔‸◔`)私の塗り方が悪いのかもしれませんが…🙄薄く重ね塗りすることをオススメします🤞🤞*⃝̣◌⑅⃝◍♡◌*⃝̥◍♡*⃝̣◌⑅⃝◍♡◌*⃝̥◍♡*⃝̣◌⑅⃝◍♡読んでくださった方ありがとうございました🌷参考になればなと思います🤖冬系のネイルシールじゃなくても可愛いと思うのでぜひ試してみてください(᷇ᵕ᷆)🍒*⃝̣◌⑅⃝◍♡◌*⃝̥◍♡*⃝̣◌⑅⃝◍♡◌*⃝̥◍♡*⃝̣◌⑅⃝◍♡#ネイル#セルフネイル#マニキュア#ポリッシュ#はじめての投稿
もっと見る52
1
- 2020.01.14
♡プチプラネイル材料は百均や、ネイルカラーもお手頃なもので可愛いネイルが出来上がりました。♡HOWTO...①ネイルホリックベースコートを塗る②デュカート発色UPベースコートを塗る③デュカートナチュラルネイルカラーNNO3を三回薄塗りする④乾いたらネイルシールを貼る⑤ネイルホリックトップコートを塗る♡POINT●ベースコートを塗る前に爪の形を整え、表面をやすりやツヤ出しで整えると持ちが良くなります。●発色UPベースコートは、爪の色を均一化し色ムラを抑えてくれます。●ネイルシールのお花の物は、シールということが全くわからずとっても可愛いです。使い方も使う分だけ切り取って水に10秒付けて、シールのみ剥がし爪に乗せるだけなので簡単です。#はじめての投稿
もっと見る16
0
- 2018.12.24
人気のクチコミネイルホリック ネイルホリック ベースコート
こんにちは!この投稿を見て下さってありがとうございます。今回は、ネイルホリック ベースコート SP031を紹介します。私が今回紹介するネイルホリックは、色ももちろんそうなのですが、ベースコートやトップコートも沢山の種類があります。ベースコートは 薄くて弱い爪を補強するハードナータイプ 爪の凸凹&色を補正するコンシーラータイプの2種類があります。私は特に爪が弱いと感じた事がないので、コンシーラータイプを今回購入しました。画像2枚目が素の自爪、3枚目にベースコート1度塗りした写真になります。※写真は全てiPhoneの内蔵カメラで撮影しました。素の自爪の方が自然光で撮ったので手が色白で綺麗に見えるかもしれません💦ベースコートを塗った時の方が、ツヤが出ているのがわかると思います!また、親指の爪にに少し凸凹があるのですが、このベースコートを塗る事で改善されました。4枚目の画像ですが、ビンに入っている状態を見ると、わりと色がついているように見えると思います。ですが、塗ってみると色が濃く発色することはなかったです。(比較として同じネイルホリックのトップコート SP012を並べてみました)使用感としては、特に難しい、面倒と感じた点はありませんでした。ハケが柔らかく、塗りやすかったです。ネイルホリックは沢山の色があるので、これから少しずつ集めていこうと思います。最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!#初投稿#ネイル#ネイルホリック#ベースコート#はじめての投稿
もっと見る57
1
- 2020.05.18
ネイルホリックベースコートSP013白っぽいベースコートを探していて購入です♫♫♫少し薄いピンクの様なカラーです♫また使用したら再度レビューします♫見るからに綺麗なカラーです💅✨#ネイルホリック#ベースコート#セルフネイル#コチャン#agm
もっと見る231
1
- 2ヶ月前
ネイルホリックのベースコートです!色や凹凸を補正してくれるので、次にのせるネイルの色味が綺麗にみえる優れものです💅ベースコート自体は少しだけラメが入っていますが、色はほとんど付かないです!2枚目の写真がベースコートを塗った時の爪です!ベースコートを塗るとネイルのもちが良くなるのと、色ムラもなりにくいので濃い目のネイルを塗るときに使うと便利です🌟1本あれば大活躍するので、是非試してみて下さい!
もっと見る272
3
- 2020.05.10
ベースコート変えました。ネイルホリック SP031なんの変哲もない、自爪色補正と爪の凹凸など補修タイプのベースコート。だと思いきや若干パールがかっててこれだけでキレイ‼️一見、自爪っぽく見え光が当たるとパールのおかげで控えめにキラリ。写真、頑張ったけど伝わらないかも😭
もっと見る64
4
- 2019.12.30
せっかく伸ばしてた爪ですが最近ストレスが多くてまた無意識に噛んでしまって短くなりました😭でも明日面接だ😭なので!透明の下地だけでも塗ろう!後は二枚爪なので爪を強くするものがいい!ということで愛用してます!NAILHOLIC!ベースコートです!ネイルホリックベースコートSP030ハードナーという商品で、弱い爪を守ってくれるそうです!塗り心地はさらさらしてます艶が出ますね乾くのが早いのがありがたいです!8月仕事!貯金するぞー!
もっと見る45
0
- 2020.08.01
はじめての投稿🤭💡.「NAILHOLIC」⚠️右から_ベースコート凸凹補正してくれるらしく私の自爪はかなり凸凹…塗ってみたらかなり補正してくれた👀薄ピンクでこれだけでも綺麗に見えるかも!_ブルー系スモーキーカラー可愛すぎ👌少しでも大人っぽく…!!_黄色系うん、結構濃い!!笑ラメも大きめ!!今回はブルー系と組み合わせたけど、グレー系も絶対合うと思う🤙_トップコート毎回お世話になってます🙌少しミスったり多少グチャってなってもこれを塗れば全然目立たなくなるからありがたい☺️.おわり🦄💕
もっと見る30
1
- 2018.09.01
❤︎NAILHOLICベースコートSP031コンシーラー300円恥ずかしながら今までベースコートを使ったことがなく。。。マニキュア塗ってその後トップコート塗って終了していました😂やっぱりそれだとネイルのモチが悪い。今回はプチプラの中でも評判が良さそうなネイルホリックのベースコートを購入してみました💅ネイルホリックのベースコートはハードナーとコンシーラーの2種類があります。私は今回爪を綺麗に見せたいなと思ったので、コンシーラーの方を購入しました。ネイルホリック自体が初めてだったのですが、とにかく塗りやすい!!そして全然ムラにならない。(私は相当不器用です。)こんな塗りやすいネイルが300円で手に入るだなんて…!!色はほんのり薄ピンクでほぼ色はつきませんが、爪を綺麗に見せてくれます。ツヤも少しだけ出ます。これ単体で使ってもいいかなって思うくらいかなり自然な仕上がりです。乾くのも早いので、すぐに次のネイルに取りかかれます。爪の凸凹がなくなるので、次のネイルがかなり塗りやすくなりました。直接爪に塗るよりもネイルがムラになりにくいなと感じました。ネイルのモチもベースコートを使い始めてからかなり良くなりました。これで300円なら大満足です。これからはトップコートもネイルホリックで統一しようかな。セルフネイルするけど、ベースコート使ったことないよっていう私のような方がいらっしゃったら是非こちらのベースコートオススメしたいです💕#セルフネイル#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る548
68
- 2019.11.15
ネイルホリック💅の、ベースコート買ってみました😊🍀凹凸も、色の補正もできるベースコートです🎵白ピンクみたいなカラーですが、ほのかに青ラメさんが『キラキラ✨』しております😃💖何か、爪に塗っておかないと割れてしまうのでこの、色味は会社用🏢にも適しています😃💖青ラメ好きとしては、気に入りました😆🍀
もっと見る273
1
- 1ヶ月前
🎀NAILHOLICベースコートSP031🎀🌸お値段🌸300円(税抜)🌸商品の特徴🌸Point1ネイルの仕上がり&モチの良さに差がつく、爪の悩みに合わせたベースコート❣️point2速乾性に優れ、爪表面をなめらかに整え、ネイルカラーが均一に塗布できて美しい仕上がりを実現❣️Point3爪の凹凸や色を補正し、ネイルカラーをより美しく仕上げる❣️🌸使用感・着け心地🌸★★★★テクスチャーは、サラッとした液状のベースコート💕✨速乾性については、同じNAILHOLICのクリアタイプのトップコートに比べると、こちらの方がまだ乾きが早いかも🤔🌟でも、速乾!…ではない気がする😅😅ベースコートの後に塗布するネイルカラーをキレイに発色させてくれる気がしたのと、色素沈着してしまった爪のカラーの上からでも割と補正してくれたので良かった❤️・SP031…コンシーラータイプ。爪の凹凸や色ムラを補正してくれるベースコート。🌸感想🌸たまたまベースコートを探していて、トップコートと合わせてこちらのベースコートを購入❤️ベースコートを使用せずにセルフネイルしていたら、爪に色素沈着してしまったので、コンシーラータイプのベースコートをチョイスしたけど、爪の色ムラをある程度、補正してくれて嬉しかった❣️✨あまりネイルが出来ない方には、こちらのみの単品使用でも綺麗なナチュラルな爪に仕上がってくれる気がする🤔🌟ただ、同じNAILHOLICのクリアタイプのトップコート同様、速乾では無かった点が残念😣💦まぁ、トップコートよりはまだ乾きが早い気がしたけど😅🌸リピートの有無🌸有#ネイルホリック#マニキュア#ネイル#ベースコート
もっと見る122
10
- 2019.11.17
🦩NAILHOLICベースコート SP031色味は薄ピンクで、爪に塗るとラメ入りの透明みたいな感じ✨これを塗るだけ300円で、色むら&凹凸補正が叶っちゃうんです😻近くで見ると(写真参照)まだ凹凸あるじゃん、って思うかもしれないんですけど、実際にはラメのおかげでキラキラして見えて全然気にならない🧚♀️塗るのと塗ってないのとでは大違い👀すぐ乾くから忙しい時でも一瞬で爪がキレイに!もちろんベースコートなので、この上からネイルをすると、発色が綺麗になって、はげずに長持ち💪ベースコートを塗らずに直接マニキュアを塗ると、自爪が色素沈着起こして黄色くなっちゃうことも🥶普段何気にみられている爪、綺麗だったら絶対印象よし👩❤️👨今までベースコートを使ったことがない方に是非お勧めします🌹あともうひとつ!新事実!!マニキュアってずっと塗ってると、爪が呼吸できなくて良くないって思ってたんだけど、実は間違い🙅♀️爪はもともと呼吸してないんだって笑ただ、短期間で塗り直すと、除光液が爪を乾燥させちゃうから良くない😵でも爪を休ませる期間も、ベースコートを塗っておいた方が、自爪を傷つけなくて良いんだって!塗った方が爪も綺麗に見えるし一石二鳥🐥プチプラなこのこを活用しちゃいましょう!#ベースコート #美爪 #モテ爪
もっと見る51
1
- 2020.04.27
ネイルホリックベースコートSP031コンシーラー自爪を綺麗に見せてくれるタイプのベースコートです!!綺麗に見せてくれ、かつベースコートとしても申し分ないですが、乾燥してるなー感はありますね。。可もなく不可もなくかなと思ってるので他にもいいベースコートないか探そうと思います✊🏻
もっと見る58
2
- 1週間前
私の#LIPSベストコスメ2019ネイル部門(ベースコート編)は、ネイルホリックベースコートSP031💕✨すごく速乾!とまではいかないけど、カラーネイルで色素沈着してしまった爪のカラー補正が出来て、あとから乗せるネイルカラーが綺麗に発色してくれる❤️ベースコートを使用せずにセルフネイルをしてしまい、自爪が色素沈着した時に使ってみると、色ムラを整えてくれて嬉しかった商品💓✨こちらの単品塗りでもナチュラルに自爪が綺麗に見えるところもお気に入り❣️⚠️詳しくは、私の過去のページから個別レビューしてあるので、良かったら覗いて下さい🙏#LIPSベストコスメ2019#ネイル部門
もっと見る168
3
- 2019.12.08
ネイルホリック『ベースコートSP030』ネイルホリックのネイルハードナーを買いました。透明でサラサラ質感。乾きが早いです。ぷっくり感はなく、爪にツヤを出すだけの仕上がり。以前使っていたキャンメイクのハードナーの方が私は好きでした。仕上がりがなめらかだったので。この製品はマメに爪表面を磨いている人には良いと思います。逆に、マメに表面を磨くと爪が割れやすい人は物足りないかと。(私はこちらのタイプ)乾きはキャンメイクより早いですが、この製品はリピートしなくても良いかな。キャンメイクに戻るつもりです。ハードナー(またはトップコート)はキャンメイクが優秀ですけど、ネイルホリックは色のついた製品なら良さそう。安いのに本当に乾きが早いので。色出しも豊富ですし、普通にカラーを楽しむならネイルホリックも良いと思います。#速乾#ネイルホリック#nailholic#ネイルハードナー#ネイル#プチプラ#購入品#コスメ購入品
もっと見る56
1
- 2020.07.16
アイシャドウを使ったネイルの仕方を書いてみようと思います!〜やり方〜1。NAILHOLICのベースコートを塗る。2。N29の重ね塗りせずに1回だけ塗る。3。①を爪の半分ぐらいに好みの濃さまでトントンして載せる。4。②を爪の真ん中に縦を意識して載せる。簡単な説明でごめんなさい<(__)>興味持っている人はやってみて下さい!少しでも役に立てば嬉しいです♪これから少しずつネイルを載せていこうと思いますので良かったらぜひ見てください(*^^*)#はじめての投稿
もっと見る55
0
- 2020.08.26
ネイルホリックのベースコートです。塗りやすいし、これだけでもいけちゃうくらいの仕上がりです!次に塗るマニュキュアの仕上がりも良い!乾きも早めなのでおすすめです。※追記2020.01.12少し使っていると、食事の時匂いがキツくて食欲がなくなってしまう時もありました。ネイルに慣れている人なら大丈夫かと思います。もうネイルやらなくなってしまいました…笑
もっと見る49
1
- 2019.10.28
いつもはダイソーにあるベースコートを使っていたのですが、廃盤になってしまい、マツキヨで約300円くらいでこちらを購入しました😊ネイルホリックのベースコートは2種類あり、薄くて弱い爪を補強するハードナータイプと爪の凹凸&色を補正するコンシーラータイプです。ハードナータイプのものは透明で、コンシーラータイプは薄いベージュです。どちらのタイプも気になりましたが、以前使っていたものがベージュだったので、コンシーラータイプにしました。セルフネイルをするのは好きですが、塗るのがど下手くそ😑なので心配でしたが、とても使いやすかったです!中はさらっとしていて、容器から見ると気づかなかったのですが、よくみると小さな青いラメがたくさん入っています。筆もすごく塗りやすく、乾きも早かったです✨セルフネイル派の人にはオススメです💕
もっと見る17
5
- 2017.12.28
💅🏼単品でも使える♪お手軽ベースコート💅🏼ネイルホリックベースコート5mL¥300+税ネイルがめんどくさいときはこのトップコートだけぬります😂ツヤが綺麗なのとお値段以上の長持ちさが好きです✩.*˚ネイル初心者さんもカラーしない方でも、爪ケアとしても使いやすいベースコートだと思います🙌#ネイルホリック#NAILHOLIC#KOSE#コーセー#ベースコート#ネイル#ネイルケア#ネイルカラー#sacha_nail
もっと見る107
0
- 2020.06.23
ネイルホリックベースコート今までベースコートのことをイマイチ知らなくて塗った事無かったけど、絶対ベースコートはネイルする人もしない人も塗った方がいい❕❕爪やすりで爪を整えてから1度スルーっと塗っただけで、爪の凸凹も無くなりツルツルテカテカの爪が完成した🥸🤜🤛🥸乾くのも早かったし、広がりも良かったのでリピは確定。完成もなんの文句も無い程の仕上がりに…!!実はマニュキュア塗る為に爪を伸ばしていたら爪の端っこの部分に切れ目が入ってしまった…それを隠す(補う?)為にベースコートを塗ったら引っかかることも無くなったし、何となく切れ目が埋まった!!!((#はじめての投稿
もっと見る75
1
- 3ヶ月前
透明マニキュアが欲しくてCANMAKEのと迷ってこちらを購入🤓仕事柄ネイルが出来ないので透明マニキュアなんですが(しかもトップコート??)爪が綺麗にみえます。百均のより良い気がしますがやはり作業すると剥がれてしまいます(;ᯅ;)でも300円くらいなので安いですよね😊ハンドケアもしなきゃ💦
もっと見る46
0
- 2019.11.14
久々のネイル〜💅キャンメイクは安いだけに、やっぱりちょっと塗りにくい😂でもこのカラーが好きなので🙆ネイルホリックのトップコートは、すぐ乾くしツヤツヤするのでオススメ🥰
もっと見る110
0
- 6ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代ネイルホリック ネイルホリック ベースコート
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ネイルホリック ネイルホリック ベースコート
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × トップコート・ベースコートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | ディーアップファンデーション | ”ムラなく塗れるワイド平筆!光の効果で自爪を美しく見せてくれるダイヤモンドパウダー配合♡” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
AC MAKEUP | AC クイックドライベース&ハードナー | ”凄く速く乾きます!見た目もシンプルなので置く場所に困らないし良い◎” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ジェルボリュームトップコート | ”安いのに想像以上にツヤツヤ☆ぷっくりとした仕上がりなのに乾くのが早すぎて驚き!” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
AC MAKEUP | AC クイックドライ トップコート | ”速乾45秒!その名の通り、確かにめちゃめちゃ乾くの早い♪量もたっぷり入ってて満足!” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
O・P・I | インフィニット シャイン プロステイ グロス トップコート | ”まるでジェルネイルのような仕上がりに♡結構量が入っているのでコスパは◎だと思います。” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルネイル | ネイルサポートN | ”とても爪が綺麗に見えて、自然でバレない程度のツヤ感♪凸凹などもフラットに!” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック ベースコート | ”単体でも爪が綺麗に見える!1本300円で買えて、どこでも手に入りやすいのは良い◎” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 330円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
O・P・I | インフィニット シャイン プロステイ プライマー ベースコート | ”その後のマニキュアのノリが全然違います!あまり減らないのでコスパも◎” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
M・N・B・B | パーフェクトネイルコート | ”色を塗らなくても艶さえあれば元から爪がきれいな人みたい♡” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ジェルトップコート | ”お値段もお手頃で、艶感も速乾も叶える理想的なトップコートです!” | ネイルトップコート・ベースコート |
| 770円(税込) | 詳細を見る |