🍀CHICCA🍀ニュアンスカラーリッド04ベイビーブルーアイ(¥2,800+tax)💠透明感を引き出すアイシャドウベース今回は個人的にCHICCAの隠れた名品だと思っているアイシャドウベースの紹介です💕ブルーのベースに多色パールの入った、可愛い可愛い見た目に釣られて、昨年の夏頃に買っていました🥰☝︎Introduction✩繊細な発色と光のニュアンスで、まぶたに理想的なアイホールをつくりだす、新発想のアイテム✩極薄のヴェールでまぶたを包みこむことで、くすみや色ムラでさえも、美しい陰影に☝︎GoodPoint・硬めのクリームタイプで、油分が少なく、触り心地はサラッと軽く使いやすく、ヨレにくさもバッチリ👍✨・薄いブルーのベースに、多色パールの組み合わせが可愛い🥺💓・目元に明るさと透明感を与えてくれる💠・ブルーアイシャドウとの相性抜群💙・絶妙な発色で白浮きせず、美しいツヤ感によってアイホールが際立つ💖・カラーによる補正力があるので、まぶたのコントロールカラーとしても🙆♀️良いところがたっくさんの、オススメのアイシャドウベースです💙クリームタイプではありますが、油分が少なくサラッとしており、クリームタイプゆえの使いにくさは無し👍💕まぶたの溝に溜まったり、ヨレたりせずにしっかり密着してくれます😊ただしテクスチャーが硬いぶん、乗せすぎると厚みが出てしまうので、薄くさらさらっと伸ばしていくのがポイントです🍋私が選んだカラー、04ベイビーブルーアイは、名前の通り可愛らしい透明感のあるブルーのカラー💠💠💠多色パールが配合されており、お肌にツヤとさりげないキラキラを加えてくれ、ブルーのカラーが透明感をUPさせてくれます🥰またこのアイシャドウベースがすごいのは、アイホールが立体的に綺麗に見えること😳💗アイホールの丸みとくぼみを際立たせるアイテムとして発売されており、その効果は絶大です❣️(*⁰▿⁰*)✨立体感が加わると目の印象がガラっと変わるので、立体感、大事です🔥さらに私にとってありがたいのが、ブルーのアイシャドウとの相性が抜群なこと💙ブルー系なので当たり前っちゃ、当たり前なのですが、このアイシャドウベースはあえて発色が控えめになるように作られており、優しいブルーが肌馴染みの悪いブルーをまぶたにじわっと馴染ませてくれます☺️💠※トップ画と4枚目のアイメイクは、ベイビーブルーアイをベースにして、DiorサンクのDIFY(ネイビー系)でメイクしたアイメイクになります個人的にブルーを肌に馴染ませるのには、肌馴染みの良いイエローベージュ、またはピンクベージュをベースにするのが、オススメなんですが、、、涼しげブルーを前面に出すときや、もうブルーが主役です!!!ってときは、このアイシャドウベースを使うのが、ベストです・:*+.((°ω°))/.:+💖本当に素晴らしい名品…❤️他にも、・01ピンクシェル(コーラルピンク系・02ラベンダーフィールド(ラベンダー系・03ピーチオイスター(オレンジ系・05ターコイズオーシャン(グリーン系・06ムーンライトウォーク(コーラル系と5色の展開があり、それぞれ持っている悩みや求める仕上がりによって、自分にぴったりのカラーを選べます🌷私はブルーメイクをよくするのと、涼しげな仕上がりが好きなので、ベイビーブルーアイズを購入しましたが、可愛らしく透明感を出すことができるらしい、ラベンダーフィールドを今は狙っています🐨笑カラー補正力があり、しっかりヨレにくく、アイホールを綺麗に見せてくれ、沢山のワガママを叶えてくれる、とっても素敵なアイシャドウベースです💠ぜひCHICCAにて見かけた際は、手に取ったりTUしてもらったりして、その凄さを体感してみてください☺️✨そしてCHICCAの出店が各地へもっと増えていきますように…🙏❊..................................................................❊最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊✨ご質問などございましたら、お気軽にコメントください🌷↓こちらもよろしくお願いします🎀Instagram@rizz_584Twitter@rizz_584#スウォッチ#アイシャドウ#デパコス#アイシャドウベース#キッカ#CHICCA#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!CHICCA ニュアンスカラーリッド
量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!CHICCA ニュアンスカラーリッド
人気のクチコミCHICCA ニュアンスカラーリッド
🍀CHICCA🍀ニュアンスカラーリッド04ベイビーブルーアイ(¥2,800+tax)💠透明感を引き出すアイシャドウベース今回は個人的にCHICCAの隠れた名品だと思っているアイシャドウベースの紹介です💕ブルーのベースに多色パールの入った、可愛い可愛い見た目に釣られて、昨年の夏頃に買っていました🥰☝︎Introduction✩繊細な発色と光のニュアンスで、まぶたに理想的なアイホールをつくりだす、新発想のアイテム✩極薄のヴェールでまぶたを包みこむことで、くすみや色ムラでさえも、美しい陰影に☝︎GoodPoint・硬めのクリームタイプで、油分が少なく、触り心地はサラッと軽く使いやすく、ヨレにくさもバッチリ👍✨・薄いブルーのベースに、多色パールの組み合わせが可愛い🥺💓・目元に明るさと透明感を与えてくれる💠・ブルーアイシャドウとの相性抜群💙・絶妙な発色で白浮きせず、美しいツヤ感によってアイホールが際立つ💖・カラーによる補正力があるので、まぶたのコントロールカラーとしても🙆♀️良いところがたっくさんの、オススメのアイシャドウベースです💙クリームタイプではありますが、油分が少なくサラッとしており、クリームタイプゆえの使いにくさは無し👍💕まぶたの溝に溜まったり、ヨレたりせずにしっかり密着してくれます😊ただしテクスチャーが硬いぶん、乗せすぎると厚みが出てしまうので、薄くさらさらっと伸ばしていくのがポイントです🍋私が選んだカラー、04ベイビーブルーアイは、名前の通り可愛らしい透明感のあるブルーのカラー💠💠💠多色パールが配合されており、お肌にツヤとさりげないキラキラを加えてくれ、ブルーのカラーが透明感をUPさせてくれます🥰またこのアイシャドウベースがすごいのは、アイホールが立体的に綺麗に見えること😳💗アイホールの丸みとくぼみを際立たせるアイテムとして発売されており、その効果は絶大です❣️(*⁰▿⁰*)✨立体感が加わると目の印象がガラっと変わるので、立体感、大事です🔥さらに私にとってありがたいのが、ブルーのアイシャドウとの相性が抜群なこと💙ブルー系なので当たり前っちゃ、当たり前なのですが、このアイシャドウベースはあえて発色が控えめになるように作られており、優しいブルーが肌馴染みの悪いブルーをまぶたにじわっと馴染ませてくれます☺️💠※トップ画と4枚目のアイメイクは、ベイビーブルーアイをベースにして、DiorサンクのDIFY(ネイビー系)でメイクしたアイメイクになります個人的にブルーを肌に馴染ませるのには、肌馴染みの良いイエローベージュ、またはピンクベージュをベースにするのが、オススメなんですが、、、涼しげブルーを前面に出すときや、もうブルーが主役です!!!ってときは、このアイシャドウベースを使うのが、ベストです・:*+.((°ω°))/.:+💖本当に素晴らしい名品…❤️他にも、・01ピンクシェル(コーラルピンク系・02ラベンダーフィールド(ラベンダー系・03ピーチオイスター(オレンジ系・05ターコイズオーシャン(グリーン系・06ムーンライトウォーク(コーラル系と5色の展開があり、それぞれ持っている悩みや求める仕上がりによって、自分にぴったりのカラーを選べます🌷私はブルーメイクをよくするのと、涼しげな仕上がりが好きなので、ベイビーブルーアイズを購入しましたが、可愛らしく透明感を出すことができるらしい、ラベンダーフィールドを今は狙っています🐨笑カラー補正力があり、しっかりヨレにくく、アイホールを綺麗に見せてくれ、沢山のワガママを叶えてくれる、とっても素敵なアイシャドウベースです💠ぜひCHICCAにて見かけた際は、手に取ったりTUしてもらったりして、その凄さを体感してみてください☺️✨そしてCHICCAの出店が各地へもっと増えていきますように…🙏❊..................................................................❊最後まで読んでいただき、ありがとうございます😊✨ご質問などございましたら、お気軽にコメントください🌷↓こちらもよろしくお願いします🎀Instagram@rizz_584Twitter@rizz_584#スウォッチ#アイシャドウ#デパコス#アイシャドウベース#キッカ#CHICCA#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る358
50
- 2019.02.08
キッカニュアンスカラーリッド04ベイビーブルーアイ2,800円(税抜)自然に目元に透明感を出したい方にオススメしたいアイテム👍少し固めのテクスチャーで、指にとったときは薄いブルーに見えますが、まぶたに塗り広げると、自然な「美くすみ」をつくってくれます。寒色系のアイシャドウが苦手な方でも使いやすい、ひかえめ発色です。ベース代わりに塗って、上から重ねたアイシャドウの色の変化を楽しむこともできます😊ラベンダーや薄いブルーなど、透明感の出せるアイテムに目がないです…🥰#スウォッチ
もっと見る67
3
- 2019.08.05
#リピートコスメ#鬼リピ👹#母と色違い#透明感#CHICCAのリッドフラッシュ02ベイビースカイ<アイカラー・化粧下地>今回は私のポーチの👝中から#お気に入りコスメを紹介していこうと思います❤️これは新宿の伊勢丹で母親と色違いで購入したのですが、母はブラウン系、私はこのスカイブルーを購入しました。このスカイブルーはモデルさんが使用していた色味でもあり、しかし日本人の肌にはなかなか馴染まないので1番売れてなかったです苦笑_:(´ཀ`」∠):勿体ないよ!みんな!これは私は単色クリームアイシャドウとしても、アイシャドウの下地としても使っているのですが、単色でまず使うと目元がスッキリ✨するし、肌が不健康よりも白く見えるんです!コンビニ🏪に行くとか美容院行く💇♀️とかの時に私は使ってますね〜髪をアッシュにしたりするとき#色素薄い系でまとめたいので、わざと塗っていくんです。そうすると、まぁっ!!!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。..。.:*・゜゚・*#外国人風メイクの出来上がりでございます!まず不安な方は店頭でタッチアップしてみてください(=´∀`)人(´∀`=)個々感想はあると思うので。あくまで私の#ヘビロテコスメですので〜TT
もっと見る76
2
- 2019.04.28
使ってみたかったキッカ💕ピンクパラソルというお色です^_^調べてみるとイエベさん向きらしい💔たしかに、スプリングっぽい雰囲気なのですが、自分はスプリングも大丈夫な方なので、可愛い感じにつけられました✨色を重ねると発色良いです^_^チークっぽくも使えました✨
もっと見る49
0
- 2020.05.19
キッカニュアンスカラーリッド02ラベンダーフィールド細かいラメが入っていて綺麗です✨また、上に塗るアイシャドウのもちが良くなります。キッカの製品は基本的に薄付きなのですが瞼に塗ると殆ど見えなくなるので個人的には少し物足りないなーと感じました。しかし塗るだけでも気持ちが上がるのでよく使っています😊
もっと見る40
1
- 2018.05.24
EX01ピンク&スター名前の通りキッカならではの発色しすぎないニュアンスカラーが楽しめるアイメイクコスメ青み寄りのピンクに細かいシルバーラメ主にアイシャドウベースとして使用発色が薄めなのでアイシャドウの色を選ばず使えていましたマットのアイシャドウのベースに使うとほんのりラメで可愛いです軽くメイクしたい時は薄いメイクでも浮かないので単品使いもしていましたそのままつけるとほんのりピンクですが、重ねるとピンク感が増します(しかし、二重の部分にたまるので重ねすぎは禁物)※過去コスメ
もっと見る74
0
- 3ヶ月前
二重の溝にアイシャドウが溜まる悩みを解消してくれたコスメ❗️⭐️キッカリッドフラッシュかなり硬めのテクスチャーで、シアーな発色です。とにかくよれない!1日中落ちません。それまではいろいろアイベースを試してきましたが、どうしても夕方になってくると二重の溝にアイシャドウがたまってよれるのが悩みでしたが、この商品を使うようになってとてもアイシャドウの持ちが良くなりました。これをベースに使ってから別のアイシャドウを重ねたり、アイメイクをひかえめにしたい時はこれだけでもまぶたにツヤと深みが出せます!画像のローズムードは秋にぴったりの赤味ブラウンです♪
もっと見る42
1
- 2018.10.19
キッカニュアンスカラーリッド02ラベンダーフィールド◎廃盤の噂聞いて震えてる。秋の新作でリニューアル商品出るのはわかってるけどカラーが3色しかないつまり足りない。ラベンダーは!?!?チークもリニューアル入ってポニーテールやっと秋に出る。また涙流しながら新色で発表されるまで待たなきゃいけないのかと震えてる。でもリニューアル入るなら新作使いたい気持ちもあるし別カラーも所持してるからストック買うつもりはない。🙆♀️くすみが飛ぶ。全部吹っ飛ぶ。感謝しかない週5日は使ってる。シャドウの密着力上がるし時間経過のくすみが軽減される。上からのせてもつやっとしてかわいい。🙅♀️上からのせても可愛いけど少しよれる。量間違えるとヨレの元。◎コレなくちゃ生きていけない
もっと見る60
2
- 2018.06.24
キッカニュアンスカラーリッドEX03ピンクパラソル◎キッカ夏の限定色です。キッカのニュアンスカラーリッドは別カラーも所持しているので、ほぼ毎日アイベースに使用しています。🙆サラッとした質感で上に乗せるシャドウがよれないです。二重幅にもたまらない。時間経過のシャドウのくすみがかなり軽減されます。シャドウの上からポンポンしてもツヤ感でていい感じになります。★通常のニュアンスカラーリッドよりも色がはっきりとでます。夏にぴったりのピンクに繊細なゴールドラメ。🙅さらっとしてるのでラメが落ちなくなるわけではないです。"追記"単体で使うには発色が弱く、ベースにするにはアイシャドウを選ぶのが個人的には気軽に手にとりにくいなと感じました。
もっと見る50
3
- 2018.05.14
ニュアンスカラーリッド04ベイビーブルーアイクボメイクでとても話題になっていたので買ってみました。結果、今では必ずメイクに使っています。はじめにアイホール全体にこの04を塗ると目のくすみが消えて皮膚が寒色よりになるせいかとても綺麗に見えます。私は瞼全体にラメシャドウを塗るのがあまり好きではないのでこのニュアンスカラーリッドの04をアイホールに塗りラメシャドウは二重幅にのせるというような使用方法をいつもしております。8月16日に出るニュアンスカラーリッドの新色も購入するつもりです。
もっと見る28
4
- 2017.08.04
CHICCAニュアンスカラーリッド01ピンクシェル2,800円近くにカウンターがないのでなかなかお目にかかれないCHICCA。こちらのアイテムも気にはなりつつも手が出せてなかったアイテム。ソリッドの固さが丁度よく毎朝使いやすい。腫れぼったくならないピンクでふわーっとアイホールに光を集めてくれます。これは他のカラーも気になる😊#CHICCA#キッカ#アイベース#アイホール#下地
もっと見る41
1
- 2017.06.04
限定色のEX03です。ピンクとラメを混ぜて二重幅に乗せると肌馴染みのいい薄付きピンクになります。ピンクを重ね塗りしたりラメを上瞼の中央や下瞼に乗せても可愛い。同時に購入した限定のスパークル&ポットライナーとの相性も抜群です。
もっと見る44
0
- 2018.05.09
CHICCAニュアンスカラーリッド04番ベイビーブルーアイ2800円透明感のある色!アイシャドウ下地としても上からのせたアイシャドウがピッタリし単色でもかわいいです😊ただこのシャドウの上の文字は一回つかっただけでなくなります笑笑
もっと見る13
0
- 2017.10.21
どうして撤退してしまったんだ...CHICCAニュアンスカラーリッドEX01ピンク&スターナチュラルにくすみを飛ばしてくれる青みピンクのベース✨ラメが細かくてキレイ✨鏡の前で何度も確認したくなる上品なラメがお気に入りでした。addictionとかに似たのがあるかなー??またこういう上品なラメのクリームシャドウ...欲しいです。
もっと見る79
6
- 1ヶ月前
CHICCA終了のお知らせから早くも2週間…最後に何か買いたいという方多いと思います🥺そこで本日はCHICCAの超名品にして、夏にぴったりのアイシャドウをご紹介しますCHICCAリキッドフラッシュ5番のルーセントナイト🌙ご覧の通り鮮やかなパーフルブルーのクリームシャドウです一見使いづらそう…青や紫はちょっと…となる方、多いと思うのですが(わたしもBAさんにオススメされた時、宝塚か…と思いました)、想像の数100倍よかったです🥰とーってもつかいやすいし、何より青いラメがキラキラで素敵紺のワンピースや、シンプルな色の洋服にとってもよくあいます🌟また、リップを強調したい時にも、とっても良い🌸2度重ね塗りすると、美しくくすんだように見えて、青紫感は一切なく、憂を帯びたまぶたになるのですが4、5回しっかり重ねると、うすーく青紫感が出てきます!それでもそんなに青紫感強くないので、日常のお洋服にも浮かず、むしろ普段と違う雰囲気がでて、とっても素敵です小さいので持ち運びにも便利ですし、指でさっとつけるだけで様になるので時短にもなります何より夏につけると涼しげでぴったりです🌙価格も手ごろなので、CHICCA終了前に何か買ってみたい方にはとってもおススメです#メイク写真#リピートコスメ#映えコスメ#コスメ収納#私のポーチ#リクエスト募集
もっと見る37
2
- 2019.07.14
*CHICCAキッカ*ニュアンスカラーリッド04ベイビーブルーアイリップ、アイシャドウに続き、キッカ購入品。こちらは定番商品です💁こちらも使用しているので、新品の状態だとあるはずの、表面のCHICCAの文字は既に消えています😅笑すごく話題だったので気になっていたんですが、イエベにブルーのシャドウって浮かないのかなぁと躊躇していました。ですが、リップを驚く程の青みピンクをすすめてもらい、思いのほか馴染んだのでこれもいけるのでは…と、挑戦してみました。笑いやはや、さすがキッカですよ。笑色が付くというよりかは光を集めるといった感じで、目元がワントーン明るくなります。こちらを使うことで、少し青みよりのアイシャドウも使えそうな気がします。二重幅にたまることもなく、人気の理由も納得!キッカでお買い物される際は、是非是非TUしてください♪♪(お持ちの方も多いと思うので今更ですが😳)
もっと見る42
1
- 2018.03.04
CHICCAリッドフラッシュ05ルーセントナイト万能なアイグロスになる素晴らしい商品だよ…まだCHICCAショックから立ち直れていないの………………。入れ物がまずコンパクトで場所とらないから可愛い。カラーポップの入れ物と間違える事以外は特に問題ないし重くないから持ち運びも楽、そして案外溶けない&指を置くとじわじわ溶けてくれる優しい仕様なので割れたりとか漏れを心配せずに炎天下の中持ち歩ける、そんなありがてえコスメです…コスメなんです……発色は薄めなんですけれど、淡い紫と青白のラメがちらちら光ってくれて可愛いなぁ菫みたいな愛らしさだなぁウフフと夢見る事ができますウフフ……🥰🥰🥰アイシャドウ前のベースにしても良し、アイシャドウつけた後にグロスとして塗るも良しの二段構えの強さです。ラメ落ちするシャドウを持ってないのでアレですけれど、多少なりとは効果を発揮出来ると思います。アディクションの菫色と組み合わせたりするともう罪深き可愛さでしたね〜!あとハバネラと合わせたりとかなんで…なんで…………(唐突な躁鬱)秋コレのストレイキャットを名前買いするか悩み中です。ケイティの香水付けてポーズ取りながらバイツァ・ダストッッ!!って叫んでみるのもアリかもですねニャーン(ΦωΦ)ゆっくりめの誕生日プレゼントとして友人からこちらは頂きました、サンキュートッモ#スウォッチ
もっと見る39
0
- 2019.08.16
04ベイビーブルーアイ二重幅に溜まる…下地的な役割なのに二重幅に溜まってどうする!?普段二重に溜まらないアイシャドウもこのニュアンスカラーリッドを塗っていることで溜まるようになります。奥ゆかしいコンセプトは素晴らしいけどこれは使えないです。
もっと見る15
0
- 2018.05.05
.
もっと見る10
0
- 2017.04.30
もうすぐ11月も終わり、1年って本当にあっという間ですよねー=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(=͟͟͞͞(°ω°)コスメ増えすぎた感が否めないので、使え無い物などちょっとづつ整理しなきゃとおもってます(⸝⸝›_‹⸝⸝)中々捨てられなくて、鑑賞用となってる物も多数です💦💦今日はそんな中気にいって一時はこればかり使っていたアイシャドウクリスチャンディオールのディオールショウモノ045フューチャリズムの口コミです(*ˊᵕˋ*)♡見切りを付けるため無理やり掘って底見えさせてみました(≧∇≦)𐤔𐤔𐤔我ながらセコイwしかし、ケーキングも起きてるしヤバいよね😰💦このフューチャリズムはとても流行って、リニューアル前に限定だったフェアリーグレーという色が定番化された物なのですが、私はフェアリーグレーは持っていなかったので、もう欲しくて欲しくて😍このオーロラ多色ラメはとても魅力的だったし😍😍実際付けてみてこの透明感と、こんなにキラキラしているのに上品さがあるのはさすがだなあと感激しました💕💕瞼にのせるとそんなに発色はしないので、他のアイシャドウの仕上げにササッとヒトハケしたり涙袋にも良いし👌勿論このフューチャリズムだけでグラデにしたりも出来て、とてもお気に入りでした💮🙆💮付属のチップは片方ブラシになってるけど、ちょっと使いづらいかも💔手持ちのブラシでサッと目全体にのせて、チップで瞼に重ねると少しグレーが出て来ます👌👌ラメ飛びはやはりするので、私はCHICCAのニュアンスカラーリッド04ベイビーブルーアイをベースに塗ってました。ニュアンスカラーリッドは固めのクリーム状なのでラメ飛び防止にもなるし、発色するかしないかのブルーの色がより透明感を出してくれるので👍💕あと限定だったけれどex01ピンク&スターも所持しているので、このCHICCAのアイカラーについては後日機会があればまた口コミさせて頂こうと思ってます❣️❣️フューチャリズムは他にはない上品なオーロララメでお気に入りだったけど、もう年齢的にもキツくなって来て、夏頃使ったのを最後に使わなくなりました😭夏の暑い日朝まで飲んで帰って来て、自分の顔を鏡で見た時に、我にかえりました笑いや朝まで飲んでベロベロになってたら化粧もボロボロだし、他のアイシャドウでもなってるとは思いますが😆そんなわけで、お世話になったこのフューチャリズムとはサヨナラしたいと思っています。♡ᵗᑋᵃᐢᵏᵞᵒᵘ¨̮♡#底見えコスメ#フューチャリズム#ラメ#スウォッチ
もっと見る52
1
- 2018.11.29
この商品をクリップしてるユーザーの年代CHICCA ニュアンスカラーリッド
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質CHICCA ニュアンスカラーリッド
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ヴォワールコレクチュールn | ”今日は最近手に入れた感動した化粧下地を紹介します✨” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームUV | ”日焼け止め大好きに変わった逸品🥺💕 〜クレ・ド・ポー ボーテクレームUV〜 の使用レポです🙋♀️❤️” | 化粧下地 |
| 9,000円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | スノー メイクアップ ベース UV35 SPF35/PA+++ | ”この下地はとても自然にトーンアップしてくれます✨ツヤ肌が好きな方に推したいです。” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る |