商品詳細情報アルガネーゼ グレイヘアトリートメント エレガントグレー
- ブランド名
- アルガネーゼ
- 容量・参考価格
- 160g: 2,068円
- 商品説明
- ポイント1:黄ばみを抑える+ダメージ補修 老け見え原因を解決!白髪の黄ばみを抑えるカラーを採用し、さらに紫根エキス*1を配合。品格あるグレイヘアへ導きます。 パサつき髪、ぺたんこ髪をケアするセラムプロテイン処方で、キューティクルを整えタンパク成分で傷んだ髪を補修ケア。ふんわりボリューム仕上がりに。 ポイント2:バージンアルガンオイル配合でツヤツヤ質感・美髪成分99%(精製水含む) アルガネーゼシリーズ共通のアルガンオイルに加え、オイル成分を2倍配合*2。さらに、ツヤなし・パサつき等の年齢髪悩み対策に、贅沢に8種のオイルを配合しました。毛髪を補修しながら、年齢髪に不足しがちなツヤ感やうるおいを補って、ツヤツヤで上品なグレイヘアへ導きます。 【年齢髪悩み対策オイル】 アルガンオイル、ホホバ種子油、ベニバナ油*3、アーモンド油、マカデミア種子油、スクワラン、オレンジラフィー油(すべて保湿剤)、ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)(コンディショニング剤) ポイント3:放置時間たった2分 使い方は簡単!シャンプー後、トリートメントのかわりに髪全体になじませて、2分放置。色が出なくなるまで洗い流すだけ。 使うたびにほんのり色づきます。 カラーは透明感のあるエレガントグレー。 ソフトフローラルの香りです。 ※パラベンフリー、鉱物油不使用、ジアミン系染料不使用
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアカラー
- 色
- エレガントグレー
ヘアカラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ビューティラボ ホイップヘアカラー | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第199位 | ムラなく染まるし、サラサラに仕上がる♪セルフでするときに使いやすい! | 詳細を見る | |
サイオス カラートリートメント | オープン価格 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第198位 | 上品なフローラル系の香り♡トロリとしたテクスチャーでしっかりと髪に絡んでくれます。 | 詳細を見る | |
エンシェールズ エンシェールズカラーバター |
| ヘアカラーランキング第3位 | 甘い香り。トリートメント感覚で塗れる。 | 詳細を見る | ||
リーゼ リーゼ ティントカラージェル | 1,210円 |
| ヘアカラーランキング第4位 | するんとのばせるジェルタイプだから トリートメント感覚で髪に馴染ませやすいのが良かった | 詳細を見る | |
パルティ カラーリングミルク | オープン価格 |
| ヘアカラーランキング第5位 | たれにくく髪に密着するので 乳液タイプを使うのが初めてでも 簡単に塗ることができました😍 | 詳細を見る | |
ビューティーン メイクアップカラー | オープン価格 |
| ヘアカラーランキング第6位 | 朝起きてもサラサラで髪の毛がいつもより まとまっている感じでした( ˆᴗˆ ) すごくいい!!!!! | 詳細を見る | |
サイオス オレオクリーム |
| ヘアカラーランキング第7位 | 染めた後のほうが、艶っとして、ごわつきもなくツルツルになりました! | 詳細を見る | ||
サイオス イルーセント ミルキーヘアカラー | オープン価格 |
| ヘアカラーランキング第8位 | ミルキータイプだから、髪に塗りやすくて、セルフでも使いやすかったよ🙆🏻♀️ | 詳細を見る | |
クイスクイス デビルズトリック | 264円 |
| ヘアカラーランキング第9位 | すごい綺麗に染まった...!しかも髪の毛サラサラ... ...! | 詳細を見る | |
ブローネ 泡カラー 白髪用 | オープン価格 |
| ヘアカラーランキング第10位 | 白髪が気になっていて市販のものでどの商品を使うか悩んでる方は是非挑戦してみてほしい! | 詳細を見る |
関連する記事アルガネーゼ アルガネーゼ グレイヘアトリートメント エレガントグレー
【徹底解説】マスカラの塗り方総まとめ|ダマ・パンダ目を防ぐコツをチェック
nimushi|19008 view
テクいらずで可愛くなれる♡おすすめスティックチーク18選!
arii|12154 view
色素薄い系メイクのコツ!イエベ・ブルベ別おすすめコスメ29選も≪プチプラ・韓国・デパコス≫
もみじちゃん|199502 view
JOOCYEEから「AURORA VEIL シリーズ」が新登場
LIPS編集部|47 view
気持ち悪くならない!やりすぎない"オーバーリップ"のやり方|似合わせるポイントも
nimushi|91121 view