明るめカラーやブリーチ好きは使って欲しい 本来美容室専売品だけどプチプラ市販(Amazonなど)で買える、カラー後に傷んだ髪へのトリートメント。 匂いは独特で泥のようなテクスチャ。 手触りを良くするためのコーティングでは誤魔化さないタイプ。 トリートメントの洗い残しでトラブルになるケース、とても多いので流し残しやすい耳の後ろは流し残しないか必ずチェック
もっと見る人気のクチコミケアテクト HB カラートリートメントS 250g

82
2
- 2025.01.19
⚪︎サラサラにはなる⚪︎薬草系の匂い⚪︎ジャータイプが面倒臭い⚪︎時間を置いたら効果がアップするかもだけど、時短には向かない⚪︎リビはないけど、良い商品だとは思う...
もっと見る
32
0
- 2024.10.25
【使った商品】⚪︎リラベールCMCシャンプー/ヘアマスクシャンプーリフィル1000mlヘアマスクリフィル1000g⚪︎ケアテクトHBカラートリートメントS250g【香り】シャンプー、ヘアマスクはラベンダー系統と記載ありましたが、ほんのりの花の...
もっと見る
59
3
- 2024.03.18
ノンシリコントリートメントまとめました。シャンプーは良くあるけど、ノンシリコントリートメントはなかなか見つからない😭❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁トリートメントに含まれるシリコンのデメリット...
もっと見る
54
1
- 5ヶ月前
人気の画像クチコミをピックアップ!250g

明るめカラーやブリーチ好きは使って欲しい本来美容室専売品だけどプチプラ市販(Amazonなど)で買える、カラー後に傷んだ髪へのトリートメント。匂いは独特で泥のようなテクスチャ。手触りを良くするためのコーティングでは誤魔化さないタイプ。ある程度(3分から5分)はおかないとヘマチンが浸透しづらいのでゆっくり湯船に浸かりながら使用。水が入らないよう気をつけてなるべく清潔に早めに使い切りましょう。頭皮にまで練り込むのは一切メリットなし。あくまでカラー剤のダメージに抵抗するためのものです。サロンでのカラーにせよ自宅カラーにせよ、元の毛より明るくする為のオキシ混合のアルカリカラー剤は前処理後処理で頑張っていても必ず髪を痛めてゆきます。ケアブリーチも同じく。痛みづらいを謳ってはいますが一切痛まないわけではないのです。明るめなカラーで痛めないカラーはせいぜい既にブリーチ等で傷んだ髪にカラー補修をする為のカラートリートメントくらいのもんです。このトリートメントに限りませんが、トリートメントの洗い残しでトラブルになるケース、とても多いので流し残しやすい耳の後ろは流し残しないか必ずチェックこれに限らず他の市販及びサロン専売品トリートメントの流し残しがとても多いと担当美容師さんが嘆いてました。あくまで必要なところだけ適切に使用していらない部分はつけない。ついちゃっても流せばよいので。なんでも過剰につければ良いという訳ではないのでメーカー推奨量と説明書きの通りにきちんと使ってみてください。流し終えたあとの背中、特に背中は流した後に手持ちのボディソープで洗うようにしてます。#ナプラ#ケアテクトHBカラートリートメントS#カラーケア#ヘアケア#美髪#ヘアダメージ#ヘマチン#理想のツヤ髪ルーティン
クチコミをもっと見る
明るめカラーやブリーチ好きは使って欲しい本来美容室専売品だけどプチプラ市販(Amazonなど)で買える、カラー後に傷んだ髪へのトリートメント。匂いは独特で泥のようなテクスチャ。手触りを良くするためのコーティングでは誤魔化さないタイプ。ある程度(3分から5分)はおかないとヘマチンが浸透しづらいのでゆっくり湯船に浸かりながら使用。水が入らないよう気をつけてなるべく清潔に早めに使い切りましょう。頭皮にまで練り込むのは一切メリットなし。あくまでカラー剤のダメージに抵抗するためのものです。サロンでのカラーにせよ自宅カラーにせよ、元の毛より明るくする為のオキシ混合のアルカリカラー剤は前処理後処理で頑張っていても必ず髪を痛めてゆきます。ケアブリーチも同じく。痛みづらいを謳ってはいますが一切痛まないわけではないのです。明るめなカラーで痛めないカラーはせいぜい既にブリーチ等で傷んだ髪にカラー補修をする為のカラートリートメントくらいのもんです。このトリートメントに限りませんが、トリートメントの洗い残しでトラブルになるケース、とても多いので流し残しやすい耳の後ろは流し残しないか必ずチェックこれに限らず他の市販及びサロン専売品トリートメントの流し残しがとても多いと担当美容師さんが嘆いてました。あくまで必要なところだけ適切に使用していらない部分はつけない。ついちゃっても流せばよいので。なんでも過剰につければ良いという訳ではないのでメーカー推奨量と説明書きの通りにきちんと使ってみてください。流し終えたあとの背中、特に背中は流した後に手持ちのボディソープで洗うようにしてます。#ナプラ#ケアテクトHBカラートリートメントS#カラーケア#ヘアケア#美髪#ヘアダメージ#ヘマチン#理想のツヤ髪ルーティン
クチコミをもっと見る
【使った商品】⚪︎リラベールCMCシャンプー/ヘアマスクシャンプーリフィル1000mlヘアマスクリフィル1000g⚪︎ケアテクトHBカラートリートメントS250g【香り】シャンプー、ヘアマスクはラベンダー系統と記載ありましたが、ほんのりの花の香りでとっても良い匂いですほんのりと香る感じですトリートメントは、ハーブ系のため淡いグリーンの液がもったりと重ためなので、髪にしっかり馴染んで傷んだ髪も落ち着きました!【テクスチャ】シャンプーは透明で泡立ちもよいですヘアマスクも、白でさらっとしていて馴染みますが、みずみずしい感じですトリートメントは重めのテクスチャーで髪に密着してくれます【どんな人におすすめ?】普段使い用で毎日のヘアケアに使ってます!子供たちもつかっているのですが、髪がサラサラになり、艶がとっても出ます!!指通りもよくなりますし、ほのかに香る匂いもとっても好きで何度もリピートしていますサロンでお試しをもらって、よかったので使い始めたのですが、コスパもよく日本製。安心して使えます!オススメトリートメントは、自分用に!泥ぽい色味で、あまり香る系ではないですが、カラーして傷んだ髪にパックして使ってます
クチコミをもっと見る
ノンシリコントリートメントまとめました。シャンプーは良くあるけど、ノンシリコントリートメントはなかなか見つからない😭❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁トリートメントに含まれるシリコンのデメリット💧主なデメリット1.髪や頭皮に蓄積しやすい シリコンは皮膜を作るため、洗い流しにくく、蓄積すると重くベタつく感じになることがあります。特に毎日使うと、ふんわり感が出にくくなることも。2.髪の内部補修はできない シリコンはあくまで「コーティング」なので、髪の表面を滑らかにするだけで、内部ダメージの修復には効果がありません。3.スタイリングの妨げになることも 皮膜が厚くなると、カラー剤やパーマ液が浸透しづらくなることがあります。4.頭皮に残るとトラブルの原因に 洗い流しが不十分だと、頭皮に残って毛穴をふさぎ、かゆみや炎症の原因になることもあります。また、シリコンは水に溶けにくいのでお風呂の排水溝詰まりの原因にも😭🤍ただし、シリコンの全てが悪いわけではない髪をコーティングして手触りを良くしたり、摩擦を減らして枝毛や切れ毛を防ぐというメリットもあります。私も髪が傷んでる時や特別な日の前に艶を出したい時にシリコン入りのトリートメントを使う時もあります。でも、美容院に行く少なくとも1週間前は使わないようにしています。このまとめがお役に立てれば幸いです😚読んでいただきありがとうございました!#ボタニスト #ナプラ#汗に負けないヘアセット#ノンシリコン#トリートメント #ヘアケア
クチコミをもっと見る
ノンシリコントリートメントまとめました。シャンプーは良くあるけど、ノンシリコントリートメントはなかなか見つからない😭❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁トリートメントに含まれるシリコンのデメリット💧主なデメリット1.髪や頭皮に蓄積しやすい シリコンは皮膜を作るため、洗い流しにくく、蓄積すると重くベタつく感じになることがあります。特に毎日使うと、ふんわり感が出にくくなることも。2.髪の内部補修はできない シリコンはあくまで「コーティング」なので、髪の表面を滑らかにするだけで、内部ダメージの修復には効果がありません。3.スタイリングの妨げになることも 皮膜が厚くなると、カラー剤やパーマ液が浸透しづらくなることがあります。4.頭皮に残るとトラブルの原因に 洗い流しが不十分だと、頭皮に残って毛穴をふさぎ、かゆみや炎症の原因になることもあります。また、シリコンは水に溶けにくいのでお風呂の排水溝詰まりの原因にも😭🤍ただし、シリコンの全てが悪いわけではない髪をコーティングして手触りを良くしたり、摩擦を減らして枝毛や切れ毛を防ぐというメリットもあります。私も髪が傷んでる時や特別な日の前に艶を出したい時にシリコン入りのトリートメントを使う時もあります。でも、美容院に行く少なくとも1週間前は使わないようにしています。このまとめがお役に立てれば幸いです😚読んでいただきありがとうございました!#ボタニスト #ナプラ#汗に負けないヘアセット#ノンシリコン#トリートメント #ヘアケア
クチコミをもっと見る
ノンシリコントリートメントまとめました。シャンプーは良くあるけど、ノンシリコントリートメントはなかなか見つからない😭❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁トリートメントに含まれるシリコンのデメリット💧主なデメリット1.髪や頭皮に蓄積しやすい シリコンは皮膜を作るため、洗い流しにくく、蓄積すると重くベタつく感じになることがあります。特に毎日使うと、ふんわり感が出にくくなることも。2.髪の内部補修はできない シリコンはあくまで「コーティング」なので、髪の表面を滑らかにするだけで、内部ダメージの修復には効果がありません。3.スタイリングの妨げになることも 皮膜が厚くなると、カラー剤やパーマ液が浸透しづらくなることがあります。4.頭皮に残るとトラブルの原因に 洗い流しが不十分だと、頭皮に残って毛穴をふさぎ、かゆみや炎症の原因になることもあります。また、シリコンは水に溶けにくいのでお風呂の排水溝詰まりの原因にも😭🤍ただし、シリコンの全てが悪いわけではない髪をコーティングして手触りを良くしたり、摩擦を減らして枝毛や切れ毛を防ぐというメリットもあります。私も髪が傷んでる時や特別な日の前に艶を出したい時にシリコン入りのトリートメントを使う時もあります。でも、美容院に行く少なくとも1週間前は使わないようにしています。このまとめがお役に立てれば幸いです😚読んでいただきありがとうございました!#ボタニスト #ナプラ#汗に負けないヘアセット#ノンシリコン#トリートメント #ヘアケア
クチコミをもっと見る
ノンシリコントリートメントまとめました。シャンプーは良くあるけど、ノンシリコントリートメントはなかなか見つからない😭❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁トリートメントに含まれるシリコンのデメリット💧主なデメリット1.髪や頭皮に蓄積しやすい シリコンは皮膜を作るため、洗い流しにくく、蓄積すると重くベタつく感じになることがあります。特に毎日使うと、ふんわり感が出にくくなることも。2.髪の内部補修はできない シリコンはあくまで「コーティング」なので、髪の表面を滑らかにするだけで、内部ダメージの修復には効果がありません。3.スタイリングの妨げになることも 皮膜が厚くなると、カラー剤やパーマ液が浸透しづらくなることがあります。4.頭皮に残るとトラブルの原因に 洗い流しが不十分だと、頭皮に残って毛穴をふさぎ、かゆみや炎症の原因になることもあります。また、シリコンは水に溶けにくいのでお風呂の排水溝詰まりの原因にも😭🤍ただし、シリコンの全てが悪いわけではない髪をコーティングして手触りを良くしたり、摩擦を減らして枝毛や切れ毛を防ぐというメリットもあります。私も髪が傷んでる時や特別な日の前に艶を出したい時にシリコン入りのトリートメントを使う時もあります。でも、美容院に行く少なくとも1週間前は使わないようにしています。このまとめがお役に立てれば幸いです😚読んでいただきありがとうございました!#ボタニスト #ナプラ#汗に負けないヘアセット#ノンシリコン#トリートメント #ヘアケア
クチコミをもっと見る
ノンシリコントリートメントまとめました。シャンプーは良くあるけど、ノンシリコントリートメントはなかなか見つからない😭❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁トリートメントに含まれるシリコンのデメリット💧主なデメリット1.髪や頭皮に蓄積しやすい シリコンは皮膜を作るため、洗い流しにくく、蓄積すると重くベタつく感じになることがあります。特に毎日使うと、ふんわり感が出にくくなることも。2.髪の内部補修はできない シリコンはあくまで「コーティング」なので、髪の表面を滑らかにするだけで、内部ダメージの修復には効果がありません。3.スタイリングの妨げになることも 皮膜が厚くなると、カラー剤やパーマ液が浸透しづらくなることがあります。4.頭皮に残るとトラブルの原因に 洗い流しが不十分だと、頭皮に残って毛穴をふさぎ、かゆみや炎症の原因になることもあります。また、シリコンは水に溶けにくいのでお風呂の排水溝詰まりの原因にも😭🤍ただし、シリコンの全てが悪いわけではない髪をコーティングして手触りを良くしたり、摩擦を減らして枝毛や切れ毛を防ぐというメリットもあります。私も髪が傷んでる時や特別な日の前に艶を出したい時にシリコン入りのトリートメントを使う時もあります。でも、美容院に行く少なくとも1週間前は使わないようにしています。このまとめがお役に立てれば幸いです😚読んでいただきありがとうございました!#ボタニスト #ナプラ#汗に負けないヘアセット#ノンシリコン#トリートメント #ヘアケア
クチコミをもっと見る
商品詳細情報ケアテクト HB カラートリートメントS 250g
- ブランド名
- ナプラ
- ランキングIN
- ヘアトリートメントランキング第166位
- 容量・参考価格
- 250g: 2,640円
- 650g: 5,280円
- 600g(リフィル): 4,510円
- 1200g(リフィル): 8,360円
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > 洗い流すヘアトリートメント
- 色
- 250g
洗い流すヘアトリートメントランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
UNOVE ディープダメージトリートメントEX | 1,700円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第9位 | しっとりするような使い心地で、髪がいい感じにまとまりました✨ | 詳細を見る | |
THE ANSWER THE ANSWER EXモイストトリートメント FOR DAILY DAMAGE | 1,760円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第70位 | 濃密でもったりしてるようなテクスチャー🤲 洗い流すととぅるんとぅるんになって好きな洗い上がりだった♡ | 詳細を見る | |
DECORTÉ AQ ブースティング トリートメント ヘアセラム | 5,830円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第84位 | シャンプーとトリートメントの間に なじませるだけ!手間もかからないのに髪はツヤツヤサラサラに❤︎ | 詳細を見る | |
THE ANSWER THE ANSWER EXリペアトリートメント FOR COLOR DAMAGE | 1,760円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第124位 | 濃厚なテクスチャーで、髪1本1本に行き届くような感じがしました😆🎶 | 詳細を見る | |
TaYU TaYU ヘアケアブースターセラム BA | 2,486円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第137位 | 詳細を見る | ||
DeepLayer ディープレイヤー H | 649円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第152位 | 香りが良かったです🤗💕 この香りは男性も女性も好きそう✨ | 詳細を見る | |
ミルボン エルジューダ ブリーチケア ジェルセラム | 3,080円 |
| ヘアケア・スタイリングランキング第182位 | これを塗ってドライヤー後、自分からほのかにこの香りがするのが本当に毎日幸せな気分になります🥰 | 詳細を見る | |
La'dor PERFECT HAIR FILL-UP |
| ヘアケア・スタイリングランキング第200位 | 洗い流した瞬間わかる 「ちゅるん!!」感。 まとまりのある髪になり 「毛量減った!??」と勘違いするくらい。 | 詳細を見る | ||
Daleaf ベター ルートウォータートリートメント |
| トリートメントランキング第82位 | 使うと髪の手触りがサラッサラのトゥルントゥルンになる🧜♀️ | 詳細を見る | ||
LUX スーパーリッチシャイン ダメージリペア とろとろ補修トリートメント | オープン価格 |
| トリートメントランキング第84位 | なじませやすく、とぅるんとぅるんに✨ドライヤー後は手ぐしが絡まず すっと通りサラサラで、 まとまりやすさも感じました◎ | 詳細を見る |
関連する記事ナプラ ケアテクト HB カラートリートメントS 250g

YOLU SKINから「オーバーナイトハイドラシートマスク モイスト / クリア」が登場
LIPS編集部|134 view

【to/one】ケーキボックスをイメージした2025年ホリデーコレクション登場
LIPS編集部|184 view

ウォンジョンヨからメイク前に仕込む“メイクのり UP クリーム”が登場
LIPS編集部|170 view

アイシャドウの塗り方どうすればいいの?一重・奥二重向け、初心者向けや流行も画像付きで解説!
nimushi|101518 view

【初心者必見】アイメイクのやり方と順番を基本編・年代別・一重・二重別に紹介
kinaco|45299 view
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)








































