\お買い得すぎ!色付きリップ/☑︎メンソレータムパーフェクトリップしっかり色づくローズピンク◽️薬局で約200円ドラッグストアによって若干値段は変わると思うけどそれくらいの値段で買える!◽️1本で「口紅+リップ+美容液」の機能無色なのに唇に塗...
もっと見るしっかり色づく ローズピンク
※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ランキングIN
全体ランキング
人気のクチコミパーフェクトリップ しっかり色づく ローズピンク

91
4
- 2021.02.20
特に①はほぼ色がつかない印象です ⑥はカラーによりますが色がほぼ付きません! なにかの上に重ねたり、ベトベトしますが うるうるに見せたい方はこれオススメです 特に⑦は本当に可愛いからオススメ イエべ秋さんや色白さんは 絶対似合うと思います𓈒 𓂂𓏸 私的にこの中で一番落ちにくいのは ⑨のAMUSEです🥰 つやんつやんだし変色しないのもGood 色つきリップの中で③.④.⑤は ほぼピンク系に発色🎀(カラーによるかも) rom&ndじゃなくてもいいのですが 落ち着いたカラーを使うのもアリ🙆♀️ バレにくさが一気に上がる⤴︎︎⤴︎︎ セリア行ったら全員買って欲しい💗 色持ちも意外と良くて優秀なんです… ⑩リップザカラー プレシャスレッド 透け感のあるうるっとした仕上がりになって 色味が自然ですごく可愛いんです❤︎ 自分の好みに加減してリップクリーム 感覚で塗ります。もの
もっと見る
181
46
- 2022.04.03
人気の画像クチコミをピックアップ!しっかり色づく ローズピンク

\お買い得すぎ!色付きリップ/☑︎メンソレータムパーフェクトリップしっかり色づくローズピンク◽️薬局で約200円ドラッグストアによって若干値段は変わると思うけどそれくらいの値段で買える!◽️1本で「口紅+リップ+美容液」の機能無色なのに唇に塗るだけでピンクに変わる不思議なリップ!唇の水分に反応して色が変わる系のリップで、もちろん蛍光系の発色にはなるけど、ローズ系のピンクになるので青味系リップが好きな方にはハマるはず✌️◽️SPF26・PA+++唇が日焼けするとくすみの原因になるから、このお値段でUVカット効果まであるのはうれしい!◽️ホホバ油、オリーブ油、3種類のビタミン(ビタミンA油、ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体)の美容液成分配合!メンソレータムのリップだけあってちゃんとケア効果も◎リップクリームと口紅が一本になってるから、めんどくさい時普通に便利!しかも色も落ちにくいからマスクの時も助かる✨何より蛍光系の中でもローズっぽい発色になる所が地味に気に入ってる😌💓元々唇の色がきれいなピンクの美少女みたいなリップが偽造出来ます😇笑マスクしない時はこの上にRMKのブルーグロスを重ねてもめちゃくちゃかわいい😍このお値段でこれだけの効果が有れば文句なし!
クチコミをもっと見る
\お買い得すぎ!色付きリップ/☑︎メンソレータムパーフェクトリップしっかり色づくローズピンク◽️薬局で約200円ドラッグストアによって若干値段は変わると思うけどそれくらいの値段で買える!◽️1本で「口紅+リップ+美容液」の機能無色なのに唇に塗るだけでピンクに変わる不思議なリップ!唇の水分に反応して色が変わる系のリップで、もちろん蛍光系の発色にはなるけど、ローズ系のピンクになるので青味系リップが好きな方にはハマるはず✌️◽️SPF26・PA+++唇が日焼けするとくすみの原因になるから、このお値段でUVカット効果まであるのはうれしい!◽️ホホバ油、オリーブ油、3種類のビタミン(ビタミンA油、ビタミンC誘導体、ビタミンE誘導体)の美容液成分配合!メンソレータムのリップだけあってちゃんとケア効果も◎リップクリームと口紅が一本になってるから、めんどくさい時普通に便利!しかも色も落ちにくいからマスクの時も助かる✨何より蛍光系の中でもローズっぽい発色になる所が地味に気に入ってる😌💓元々唇の色がきれいなピンクの美少女みたいなリップが偽造出来ます😇笑マスクしない時はこの上にRMKのブルーグロスを重ねてもめちゃくちゃかわいい😍このお値段でこれだけの効果が有れば文句なし!
クチコミをもっと見る
【部門別📛オススメ学校リップ】これから新たな学生生活が始まるみなさん!中学生、高校生向けの#学校リップをまとめたので、ぜひ最後まで見ていってください→→❤︎■紹介コスメ_____________①▶#メンソレータムトーンマイリップブライトアップレッド②▶#セリアオイルインリップ04ヌーディーピンク③▶#パーフェクトリップしっかり色づくローズピンク④▶#ウォーターリップトーンアップCCピュアレッド⑤▶MAYBELLINENEWYORKリップクリームピンクグロウ02ピンクブラスト⑥▶#リップフォンデュコーラルピンク⑦▶#A’pieuジューシーパンティントCR03ひとりじめナツメ⑧▶#rom&ndジューシーラスティングティント22pomeoskin11PINKPUMPKIN⑨▶#AMUSENEWデューティント06フィグデュー⑩▶#リップザカラープレシャスレッド_________________💄リップスティック(色つきリップ)には・楽に塗れる・液漏れしない・プチプラ多めなどのいい点があり、・なんとなく青みピンク多め・色持ちは期待できないなどの注意点があると思います💄ティントには・ちゅるんとしたテクスチャーが得意・グラデがしやすい・色持ちがいいなどのいい点があり、・液漏れする場合がある・少し高め・塗り直しはしにくいなどの注意点があると思います↑こちらを参考までに画像や文を見てくれたらなと思います!(個人の感想ですが)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈※品番長いので番号で書きます●かなり薄づき部門●特に①はほぼ色がつかない印象です元々血色感ある方はこのくらいでも🙆♀️⑥はカラーによりますが色がほぼ付きません!なにかの上に重ねたり、ベトベトしますがうるうるに見せたい方はこれオススメです❤︎すごく校則厳しい方向けの色つきリップです●濃い・落ちにくい部門●"濃い"だけで言うと②もそうなんですが"落ちにくい"はやはりティントかと…!特に⑦は本当に可愛いからオススメ❤︎イエべ秋さんや色白さんは絶対似合うと思います𓈒𓂂𓏸私的にこの中で一番落ちにくいのは⑨のAMUSEです🥰つやんつやんだし変色しないのもGood今回ティントは全部ツヤ系を選びましたがもちろんマットでもいいです👍🏻校則緩めさんやリップ塗らないと落ち着かない方、高校生の方にピッタリだと思います!マスク生活にもティントは欠かせないですね😷●無難な色つきリップ部門●色つきリップの中で③.④.⑤はほぼピンク系に発色🎀(カラーによるかも)調節すれば濃くなったり、カラーによっても変わると思いますが、良くも悪くも王道色つきリップという感じ💭⑤のメイベリンは写真では色がないですが唇に塗るとだんだん濃くなっていきます!(クールトーンなピンク)ただこの3つ青みピンクに発色する…学生時代これが嫌で苦労しました😅色つきリップって青みピンク多くないですか?これは中学生なりたての子や少しメイクしてる感を出したい子にちょうどいいです❤︎●粘膜カラー●rom&ndじゃなくてもいいのですが落ち着いたカラーを使うのもアリ🙆♀️バレにくさが一気に上がる⤴︎︎⤴︎︎ただカラーミスったのか私には"22pomeoskin"が塗っても塗っても元の唇の色と変わりませんでした(笑)ティント塗ってるのバレたくない方や薄づきティントが好きな方はぜひ❤︎●高発色色つきリップ部門●セリア行ったら全員買って欲しい💗色持ちも意外と良くて優秀なんです…これはティント買うお金や塗る勇気がない方、お直ししやすいリップスティックがいい方、色つきリップにはない発色を求めてる方……ぜひ他のカラーもあるので試しに百円ですし買ってみてください!!❤︎たまに回転しすぎたり不具合あります⚠️私は二度塗りくらいしてティッシュオフし、もう一度軽く塗って学校に行っていました🏃🏻♀️お昼に食事をする際にいつもより色が残っていてびっくりした記憶があります(笑)●もう一つ紹介したいもの●⑩リップザカラープレシャスレッド透け感のあるうるっとした仕上がりになって色味が自然ですごく可愛いんです❤︎そしてSPF26もある優れもの!②と同じように時間が経過してピンクに発色することもありません😌●私の基本的な塗り方●▷色つきリップ自分の好みに加減してリップクリーム感覚で塗ります。もの足りなければティッシュオフしてからプラスします落ちてもすぐ塗り直しが出来るのはリップスティックのいい所ですよね❤︎▷ティント基本的、全体にスーッと薄く塗ります(濃い色はポンポンとですが)1分くらい置いて、ティッシュオフしてからもう一度内側中心に重ねます。理想の色になったら終了✌🏻ちなみに私は、マスクに付いたり。マスクを外した時に見た目が汚くなってるのが嫌なので重ねたあとも軽くティッシュオフしていますほぼツヤ感はなくなりますが一番楽で落ちにくい方法です☺️マスク生活がなくなれば気にせずうるうるにしてグロス使いまくりたい…(本音)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どのリップもカラーによって私の意見とは違くなるかもしれません!参考になれば嬉しいです❤︎久しぶりに長々と文を書きましたあ~読みづらくて申し訳ないです💧最後まで読んでくださりありがとうございましたᐠ♥︎ᐟ❤︎📎💬👤励みになります#スクールメイク#スクールリップ#ドラコス#プチプラリップ#韓国コスメ#韓国リップ#ピンクリップ#薬用リップ##買って後悔させません#マスクメイクの相棒
クチコミをもっと見る
【部門別📛オススメ学校リップ】これから新たな学生生活が始まるみなさん!中学生、高校生向けの#学校リップをまとめたので、ぜひ最後まで見ていってください→→❤︎■紹介コスメ_____________①▶#メンソレータムトーンマイリップブライトアップレッド②▶#セリアオイルインリップ04ヌーディーピンク③▶#パーフェクトリップしっかり色づくローズピンク④▶#ウォーターリップトーンアップCCピュアレッド⑤▶MAYBELLINENEWYORKリップクリームピンクグロウ02ピンクブラスト⑥▶#リップフォンデュコーラルピンク⑦▶#A’pieuジューシーパンティントCR03ひとりじめナツメ⑧▶#rom&ndジューシーラスティングティント22pomeoskin11PINKPUMPKIN⑨▶#AMUSENEWデューティント06フィグデュー⑩▶#リップザカラープレシャスレッド_________________💄リップスティック(色つきリップ)には・楽に塗れる・液漏れしない・プチプラ多めなどのいい点があり、・なんとなく青みピンク多め・色持ちは期待できないなどの注意点があると思います💄ティントには・ちゅるんとしたテクスチャーが得意・グラデがしやすい・色持ちがいいなどのいい点があり、・液漏れする場合がある・少し高め・塗り直しはしにくいなどの注意点があると思います↑こちらを参考までに画像や文を見てくれたらなと思います!(個人の感想ですが)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈※品番長いので番号で書きます●かなり薄づき部門●特に①はほぼ色がつかない印象です元々血色感ある方はこのくらいでも🙆♀️⑥はカラーによりますが色がほぼ付きません!なにかの上に重ねたり、ベトベトしますがうるうるに見せたい方はこれオススメです❤︎すごく校則厳しい方向けの色つきリップです●濃い・落ちにくい部門●"濃い"だけで言うと②もそうなんですが"落ちにくい"はやはりティントかと…!特に⑦は本当に可愛いからオススメ❤︎イエべ秋さんや色白さんは絶対似合うと思います𓈒𓂂𓏸私的にこの中で一番落ちにくいのは⑨のAMUSEです🥰つやんつやんだし変色しないのもGood今回ティントは全部ツヤ系を選びましたがもちろんマットでもいいです👍🏻校則緩めさんやリップ塗らないと落ち着かない方、高校生の方にピッタリだと思います!マスク生活にもティントは欠かせないですね😷●無難な色つきリップ部門●色つきリップの中で③.④.⑤はほぼピンク系に発色🎀(カラーによるかも)調節すれば濃くなったり、カラーによっても変わると思いますが、良くも悪くも王道色つきリップという感じ💭⑤のメイベリンは写真では色がないですが唇に塗るとだんだん濃くなっていきます!(クールトーンなピンク)ただこの3つ青みピンクに発色する…学生時代これが嫌で苦労しました😅色つきリップって青みピンク多くないですか?これは中学生なりたての子や少しメイクしてる感を出したい子にちょうどいいです❤︎●粘膜カラー●rom&ndじゃなくてもいいのですが落ち着いたカラーを使うのもアリ🙆♀️バレにくさが一気に上がる⤴︎︎⤴︎︎ただカラーミスったのか私には"22pomeoskin"が塗っても塗っても元の唇の色と変わりませんでした(笑)ティント塗ってるのバレたくない方や薄づきティントが好きな方はぜひ❤︎●高発色色つきリップ部門●セリア行ったら全員買って欲しい💗色持ちも意外と良くて優秀なんです…これはティント買うお金や塗る勇気がない方、お直ししやすいリップスティックがいい方、色つきリップにはない発色を求めてる方……ぜひ他のカラーもあるので試しに百円ですし買ってみてください!!❤︎たまに回転しすぎたり不具合あります⚠️私は二度塗りくらいしてティッシュオフし、もう一度軽く塗って学校に行っていました🏃🏻♀️お昼に食事をする際にいつもより色が残っていてびっくりした記憶があります(笑)●もう一つ紹介したいもの●⑩リップザカラープレシャスレッド透け感のあるうるっとした仕上がりになって色味が自然ですごく可愛いんです❤︎そしてSPF26もある優れもの!②と同じように時間が経過してピンクに発色することもありません😌●私の基本的な塗り方●▷色つきリップ自分の好みに加減してリップクリーム感覚で塗ります。もの足りなければティッシュオフしてからプラスします落ちてもすぐ塗り直しが出来るのはリップスティックのいい所ですよね❤︎▷ティント基本的、全体にスーッと薄く塗ります(濃い色はポンポンとですが)1分くらい置いて、ティッシュオフしてからもう一度内側中心に重ねます。理想の色になったら終了✌🏻ちなみに私は、マスクに付いたり。マスクを外した時に見た目が汚くなってるのが嫌なので重ねたあとも軽くティッシュオフしていますほぼツヤ感はなくなりますが一番楽で落ちにくい方法です☺️マスク生活がなくなれば気にせずうるうるにしてグロス使いまくりたい…(本音)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どのリップもカラーによって私の意見とは違くなるかもしれません!参考になれば嬉しいです❤︎久しぶりに長々と文を書きましたあ~読みづらくて申し訳ないです💧最後まで読んでくださりありがとうございましたᐠ♥︎ᐟ❤︎📎💬👤励みになります#スクールメイク#スクールリップ#ドラコス#プチプラリップ#韓国コスメ#韓国リップ#ピンクリップ#薬用リップ##買って後悔させません#マスクメイクの相棒
クチコミをもっと見る
【部門別📛オススメ学校リップ】これから新たな学生生活が始まるみなさん!中学生、高校生向けの#学校リップをまとめたので、ぜひ最後まで見ていってください→→❤︎■紹介コスメ_____________①▶#メンソレータムトーンマイリップブライトアップレッド②▶#セリアオイルインリップ04ヌーディーピンク③▶#パーフェクトリップしっかり色づくローズピンク④▶#ウォーターリップトーンアップCCピュアレッド⑤▶MAYBELLINENEWYORKリップクリームピンクグロウ02ピンクブラスト⑥▶#リップフォンデュコーラルピンク⑦▶#A’pieuジューシーパンティントCR03ひとりじめナツメ⑧▶#rom&ndジューシーラスティングティント22pomeoskin11PINKPUMPKIN⑨▶#AMUSENEWデューティント06フィグデュー⑩▶#リップザカラープレシャスレッド_________________💄リップスティック(色つきリップ)には・楽に塗れる・液漏れしない・プチプラ多めなどのいい点があり、・なんとなく青みピンク多め・色持ちは期待できないなどの注意点があると思います💄ティントには・ちゅるんとしたテクスチャーが得意・グラデがしやすい・色持ちがいいなどのいい点があり、・液漏れする場合がある・少し高め・塗り直しはしにくいなどの注意点があると思います↑こちらを参考までに画像や文を見てくれたらなと思います!(個人の感想ですが)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈※品番長いので番号で書きます●かなり薄づき部門●特に①はほぼ色がつかない印象です元々血色感ある方はこのくらいでも🙆♀️⑥はカラーによりますが色がほぼ付きません!なにかの上に重ねたり、ベトベトしますがうるうるに見せたい方はこれオススメです❤︎すごく校則厳しい方向けの色つきリップです●濃い・落ちにくい部門●"濃い"だけで言うと②もそうなんですが"落ちにくい"はやはりティントかと…!特に⑦は本当に可愛いからオススメ❤︎イエべ秋さんや色白さんは絶対似合うと思います𓈒𓂂𓏸私的にこの中で一番落ちにくいのは⑨のAMUSEです🥰つやんつやんだし変色しないのもGood今回ティントは全部ツヤ系を選びましたがもちろんマットでもいいです👍🏻校則緩めさんやリップ塗らないと落ち着かない方、高校生の方にピッタリだと思います!マスク生活にもティントは欠かせないですね😷●無難な色つきリップ部門●色つきリップの中で③.④.⑤はほぼピンク系に発色🎀(カラーによるかも)調節すれば濃くなったり、カラーによっても変わると思いますが、良くも悪くも王道色つきリップという感じ💭⑤のメイベリンは写真では色がないですが唇に塗るとだんだん濃くなっていきます!(クールトーンなピンク)ただこの3つ青みピンクに発色する…学生時代これが嫌で苦労しました😅色つきリップって青みピンク多くないですか?これは中学生なりたての子や少しメイクしてる感を出したい子にちょうどいいです❤︎●粘膜カラー●rom&ndじゃなくてもいいのですが落ち着いたカラーを使うのもアリ🙆♀️バレにくさが一気に上がる⤴︎︎⤴︎︎ただカラーミスったのか私には"22pomeoskin"が塗っても塗っても元の唇の色と変わりませんでした(笑)ティント塗ってるのバレたくない方や薄づきティントが好きな方はぜひ❤︎●高発色色つきリップ部門●セリア行ったら全員買って欲しい💗色持ちも意外と良くて優秀なんです…これはティント買うお金や塗る勇気がない方、お直ししやすいリップスティックがいい方、色つきリップにはない発色を求めてる方……ぜひ他のカラーもあるので試しに百円ですし買ってみてください!!❤︎たまに回転しすぎたり不具合あります⚠️私は二度塗りくらいしてティッシュオフし、もう一度軽く塗って学校に行っていました🏃🏻♀️お昼に食事をする際にいつもより色が残っていてびっくりした記憶があります(笑)●もう一つ紹介したいもの●⑩リップザカラープレシャスレッド透け感のあるうるっとした仕上がりになって色味が自然ですごく可愛いんです❤︎そしてSPF26もある優れもの!②と同じように時間が経過してピンクに発色することもありません😌●私の基本的な塗り方●▷色つきリップ自分の好みに加減してリップクリーム感覚で塗ります。もの足りなければティッシュオフしてからプラスします落ちてもすぐ塗り直しが出来るのはリップスティックのいい所ですよね❤︎▷ティント基本的、全体にスーッと薄く塗ります(濃い色はポンポンとですが)1分くらい置いて、ティッシュオフしてからもう一度内側中心に重ねます。理想の色になったら終了✌🏻ちなみに私は、マスクに付いたり。マスクを外した時に見た目が汚くなってるのが嫌なので重ねたあとも軽くティッシュオフしていますほぼツヤ感はなくなりますが一番楽で落ちにくい方法です☺️マスク生活がなくなれば気にせずうるうるにしてグロス使いまくりたい…(本音)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どのリップもカラーによって私の意見とは違くなるかもしれません!参考になれば嬉しいです❤︎久しぶりに長々と文を書きましたあ~読みづらくて申し訳ないです💧最後まで読んでくださりありがとうございましたᐠ♥︎ᐟ❤︎📎💬👤励みになります#スクールメイク#スクールリップ#ドラコス#プチプラリップ#韓国コスメ#韓国リップ#ピンクリップ#薬用リップ##買って後悔させません#マスクメイクの相棒
クチコミをもっと見る
【部門別📛オススメ学校リップ】これから新たな学生生活が始まるみなさん!中学生、高校生向けの#学校リップをまとめたので、ぜひ最後まで見ていってください→→❤︎■紹介コスメ_____________①▶#メンソレータムトーンマイリップブライトアップレッド②▶#セリアオイルインリップ04ヌーディーピンク③▶#パーフェクトリップしっかり色づくローズピンク④▶#ウォーターリップトーンアップCCピュアレッド⑤▶MAYBELLINENEWYORKリップクリームピンクグロウ02ピンクブラスト⑥▶#リップフォンデュコーラルピンク⑦▶#A’pieuジューシーパンティントCR03ひとりじめナツメ⑧▶#rom&ndジューシーラスティングティント22pomeoskin11PINKPUMPKIN⑨▶#AMUSENEWデューティント06フィグデュー⑩▶#リップザカラープレシャスレッド_________________💄リップスティック(色つきリップ)には・楽に塗れる・液漏れしない・プチプラ多めなどのいい点があり、・なんとなく青みピンク多め・色持ちは期待できないなどの注意点があると思います💄ティントには・ちゅるんとしたテクスチャーが得意・グラデがしやすい・色持ちがいいなどのいい点があり、・液漏れする場合がある・少し高め・塗り直しはしにくいなどの注意点があると思います↑こちらを参考までに画像や文を見てくれたらなと思います!(個人の感想ですが)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈※品番長いので番号で書きます●かなり薄づき部門●特に①はほぼ色がつかない印象です元々血色感ある方はこのくらいでも🙆♀️⑥はカラーによりますが色がほぼ付きません!なにかの上に重ねたり、ベトベトしますがうるうるに見せたい方はこれオススメです❤︎すごく校則厳しい方向けの色つきリップです●濃い・落ちにくい部門●"濃い"だけで言うと②もそうなんですが"落ちにくい"はやはりティントかと…!特に⑦は本当に可愛いからオススメ❤︎イエべ秋さんや色白さんは絶対似合うと思います𓈒𓂂𓏸私的にこの中で一番落ちにくいのは⑨のAMUSEです🥰つやんつやんだし変色しないのもGood今回ティントは全部ツヤ系を選びましたがもちろんマットでもいいです👍🏻校則緩めさんやリップ塗らないと落ち着かない方、高校生の方にピッタリだと思います!マスク生活にもティントは欠かせないですね😷●無難な色つきリップ部門●色つきリップの中で③.④.⑤はほぼピンク系に発色🎀(カラーによるかも)調節すれば濃くなったり、カラーによっても変わると思いますが、良くも悪くも王道色つきリップという感じ💭⑤のメイベリンは写真では色がないですが唇に塗るとだんだん濃くなっていきます!(クールトーンなピンク)ただこの3つ青みピンクに発色する…学生時代これが嫌で苦労しました😅色つきリップって青みピンク多くないですか?これは中学生なりたての子や少しメイクしてる感を出したい子にちょうどいいです❤︎●粘膜カラー●rom&ndじゃなくてもいいのですが落ち着いたカラーを使うのもアリ🙆♀️バレにくさが一気に上がる⤴︎︎⤴︎︎ただカラーミスったのか私には"22pomeoskin"が塗っても塗っても元の唇の色と変わりませんでした(笑)ティント塗ってるのバレたくない方や薄づきティントが好きな方はぜひ❤︎●高発色色つきリップ部門●セリア行ったら全員買って欲しい💗色持ちも意外と良くて優秀なんです…これはティント買うお金や塗る勇気がない方、お直ししやすいリップスティックがいい方、色つきリップにはない発色を求めてる方……ぜひ他のカラーもあるので試しに百円ですし買ってみてください!!❤︎たまに回転しすぎたり不具合あります⚠️私は二度塗りくらいしてティッシュオフし、もう一度軽く塗って学校に行っていました🏃🏻♀️お昼に食事をする際にいつもより色が残っていてびっくりした記憶があります(笑)●もう一つ紹介したいもの●⑩リップザカラープレシャスレッド透け感のあるうるっとした仕上がりになって色味が自然ですごく可愛いんです❤︎そしてSPF26もある優れもの!②と同じように時間が経過してピンクに発色することもありません😌●私の基本的な塗り方●▷色つきリップ自分の好みに加減してリップクリーム感覚で塗ります。もの足りなければティッシュオフしてからプラスします落ちてもすぐ塗り直しが出来るのはリップスティックのいい所ですよね❤︎▷ティント基本的、全体にスーッと薄く塗ります(濃い色はポンポンとですが)1分くらい置いて、ティッシュオフしてからもう一度内側中心に重ねます。理想の色になったら終了✌🏻ちなみに私は、マスクに付いたり。マスクを外した時に見た目が汚くなってるのが嫌なので重ねたあとも軽くティッシュオフしていますほぼツヤ感はなくなりますが一番楽で落ちにくい方法です☺️マスク生活がなくなれば気にせずうるうるにしてグロス使いまくりたい…(本音)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どのリップもカラーによって私の意見とは違くなるかもしれません!参考になれば嬉しいです❤︎久しぶりに長々と文を書きましたあ~読みづらくて申し訳ないです💧最後まで読んでくださりありがとうございましたᐠ♥︎ᐟ❤︎📎💬👤励みになります#スクールメイク#スクールリップ#ドラコス#プチプラリップ#韓国コスメ#韓国リップ#ピンクリップ#薬用リップ##買って後悔させません#マスクメイクの相棒
クチコミをもっと見る
【部門別📛オススメ学校リップ】これから新たな学生生活が始まるみなさん!中学生、高校生向けの#学校リップをまとめたので、ぜひ最後まで見ていってください→→❤︎■紹介コスメ_____________①▶#メンソレータムトーンマイリップブライトアップレッド②▶#セリアオイルインリップ04ヌーディーピンク③▶#パーフェクトリップしっかり色づくローズピンク④▶#ウォーターリップトーンアップCCピュアレッド⑤▶MAYBELLINENEWYORKリップクリームピンクグロウ02ピンクブラスト⑥▶#リップフォンデュコーラルピンク⑦▶#A’pieuジューシーパンティントCR03ひとりじめナツメ⑧▶#rom&ndジューシーラスティングティント22pomeoskin11PINKPUMPKIN⑨▶#AMUSENEWデューティント06フィグデュー⑩▶#リップザカラープレシャスレッド_________________💄リップスティック(色つきリップ)には・楽に塗れる・液漏れしない・プチプラ多めなどのいい点があり、・なんとなく青みピンク多め・色持ちは期待できないなどの注意点があると思います💄ティントには・ちゅるんとしたテクスチャーが得意・グラデがしやすい・色持ちがいいなどのいい点があり、・液漏れする場合がある・少し高め・塗り直しはしにくいなどの注意点があると思います↑こちらを参考までに画像や文を見てくれたらなと思います!(個人の感想ですが)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈※品番長いので番号で書きます●かなり薄づき部門●特に①はほぼ色がつかない印象です元々血色感ある方はこのくらいでも🙆♀️⑥はカラーによりますが色がほぼ付きません!なにかの上に重ねたり、ベトベトしますがうるうるに見せたい方はこれオススメです❤︎すごく校則厳しい方向けの色つきリップです●濃い・落ちにくい部門●"濃い"だけで言うと②もそうなんですが"落ちにくい"はやはりティントかと…!特に⑦は本当に可愛いからオススメ❤︎イエべ秋さんや色白さんは絶対似合うと思います𓈒𓂂𓏸私的にこの中で一番落ちにくいのは⑨のAMUSEです🥰つやんつやんだし変色しないのもGood今回ティントは全部ツヤ系を選びましたがもちろんマットでもいいです👍🏻校則緩めさんやリップ塗らないと落ち着かない方、高校生の方にピッタリだと思います!マスク生活にもティントは欠かせないですね😷●無難な色つきリップ部門●色つきリップの中で③.④.⑤はほぼピンク系に発色🎀(カラーによるかも)調節すれば濃くなったり、カラーによっても変わると思いますが、良くも悪くも王道色つきリップという感じ💭⑤のメイベリンは写真では色がないですが唇に塗るとだんだん濃くなっていきます!(クールトーンなピンク)ただこの3つ青みピンクに発色する…学生時代これが嫌で苦労しました😅色つきリップって青みピンク多くないですか?これは中学生なりたての子や少しメイクしてる感を出したい子にちょうどいいです❤︎●粘膜カラー●rom&ndじゃなくてもいいのですが落ち着いたカラーを使うのもアリ🙆♀️バレにくさが一気に上がる⤴︎︎⤴︎︎ただカラーミスったのか私には"22pomeoskin"が塗っても塗っても元の唇の色と変わりませんでした(笑)ティント塗ってるのバレたくない方や薄づきティントが好きな方はぜひ❤︎●高発色色つきリップ部門●セリア行ったら全員買って欲しい💗色持ちも意外と良くて優秀なんです…これはティント買うお金や塗る勇気がない方、お直ししやすいリップスティックがいい方、色つきリップにはない発色を求めてる方……ぜひ他のカラーもあるので試しに百円ですし買ってみてください!!❤︎たまに回転しすぎたり不具合あります⚠️私は二度塗りくらいしてティッシュオフし、もう一度軽く塗って学校に行っていました🏃🏻♀️お昼に食事をする際にいつもより色が残っていてびっくりした記憶があります(笑)●もう一つ紹介したいもの●⑩リップザカラープレシャスレッド透け感のあるうるっとした仕上がりになって色味が自然ですごく可愛いんです❤︎そしてSPF26もある優れもの!②と同じように時間が経過してピンクに発色することもありません😌●私の基本的な塗り方●▷色つきリップ自分の好みに加減してリップクリーム感覚で塗ります。もの足りなければティッシュオフしてからプラスします落ちてもすぐ塗り直しが出来るのはリップスティックのいい所ですよね❤︎▷ティント基本的、全体にスーッと薄く塗ります(濃い色はポンポンとですが)1分くらい置いて、ティッシュオフしてからもう一度内側中心に重ねます。理想の色になったら終了✌🏻ちなみに私は、マスクに付いたり。マスクを外した時に見た目が汚くなってるのが嫌なので重ねたあとも軽くティッシュオフしていますほぼツヤ感はなくなりますが一番楽で落ちにくい方法です☺️マスク生活がなくなれば気にせずうるうるにしてグロス使いまくりたい…(本音)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どのリップもカラーによって私の意見とは違くなるかもしれません!参考になれば嬉しいです❤︎久しぶりに長々と文を書きましたあ~読みづらくて申し訳ないです💧最後まで読んでくださりありがとうございましたᐠ♥︎ᐟ❤︎📎💬👤励みになります#スクールメイク#スクールリップ#ドラコス#プチプラリップ#韓国コスメ#韓国リップ#ピンクリップ#薬用リップ##買って後悔させません#マスクメイクの相棒
クチコミをもっと見る
【部門別📛オススメ学校リップ】これから新たな学生生活が始まるみなさん!中学生、高校生向けの#学校リップをまとめたので、ぜひ最後まで見ていってください→→❤︎■紹介コスメ_____________①▶#メンソレータムトーンマイリップブライトアップレッド②▶#セリアオイルインリップ04ヌーディーピンク③▶#パーフェクトリップしっかり色づくローズピンク④▶#ウォーターリップトーンアップCCピュアレッド⑤▶MAYBELLINENEWYORKリップクリームピンクグロウ02ピンクブラスト⑥▶#リップフォンデュコーラルピンク⑦▶#A’pieuジューシーパンティントCR03ひとりじめナツメ⑧▶#rom&ndジューシーラスティングティント22pomeoskin11PINKPUMPKIN⑨▶#AMUSENEWデューティント06フィグデュー⑩▶#リップザカラープレシャスレッド_________________💄リップスティック(色つきリップ)には・楽に塗れる・液漏れしない・プチプラ多めなどのいい点があり、・なんとなく青みピンク多め・色持ちは期待できないなどの注意点があると思います💄ティントには・ちゅるんとしたテクスチャーが得意・グラデがしやすい・色持ちがいいなどのいい点があり、・液漏れする場合がある・少し高め・塗り直しはしにくいなどの注意点があると思います↑こちらを参考までに画像や文を見てくれたらなと思います!(個人の感想ですが)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈※品番長いので番号で書きます●かなり薄づき部門●特に①はほぼ色がつかない印象です元々血色感ある方はこのくらいでも🙆♀️⑥はカラーによりますが色がほぼ付きません!なにかの上に重ねたり、ベトベトしますがうるうるに見せたい方はこれオススメです❤︎すごく校則厳しい方向けの色つきリップです●濃い・落ちにくい部門●"濃い"だけで言うと②もそうなんですが"落ちにくい"はやはりティントかと…!特に⑦は本当に可愛いからオススメ❤︎イエべ秋さんや色白さんは絶対似合うと思います𓈒𓂂𓏸私的にこの中で一番落ちにくいのは⑨のAMUSEです🥰つやんつやんだし変色しないのもGood今回ティントは全部ツヤ系を選びましたがもちろんマットでもいいです👍🏻校則緩めさんやリップ塗らないと落ち着かない方、高校生の方にピッタリだと思います!マスク生活にもティントは欠かせないですね😷●無難な色つきリップ部門●色つきリップの中で③.④.⑤はほぼピンク系に発色🎀(カラーによるかも)調節すれば濃くなったり、カラーによっても変わると思いますが、良くも悪くも王道色つきリップという感じ💭⑤のメイベリンは写真では色がないですが唇に塗るとだんだん濃くなっていきます!(クールトーンなピンク)ただこの3つ青みピンクに発色する…学生時代これが嫌で苦労しました😅色つきリップって青みピンク多くないですか?これは中学生なりたての子や少しメイクしてる感を出したい子にちょうどいいです❤︎●粘膜カラー●rom&ndじゃなくてもいいのですが落ち着いたカラーを使うのもアリ🙆♀️バレにくさが一気に上がる⤴︎︎⤴︎︎ただカラーミスったのか私には"22pomeoskin"が塗っても塗っても元の唇の色と変わりませんでした(笑)ティント塗ってるのバレたくない方や薄づきティントが好きな方はぜひ❤︎●高発色色つきリップ部門●セリア行ったら全員買って欲しい💗色持ちも意外と良くて優秀なんです…これはティント買うお金や塗る勇気がない方、お直ししやすいリップスティックがいい方、色つきリップにはない発色を求めてる方……ぜひ他のカラーもあるので試しに百円ですし買ってみてください!!❤︎たまに回転しすぎたり不具合あります⚠️私は二度塗りくらいしてティッシュオフし、もう一度軽く塗って学校に行っていました🏃🏻♀️お昼に食事をする際にいつもより色が残っていてびっくりした記憶があります(笑)●もう一つ紹介したいもの●⑩リップザカラープレシャスレッド透け感のあるうるっとした仕上がりになって色味が自然ですごく可愛いんです❤︎そしてSPF26もある優れもの!②と同じように時間が経過してピンクに発色することもありません😌●私の基本的な塗り方●▷色つきリップ自分の好みに加減してリップクリーム感覚で塗ります。もの足りなければティッシュオフしてからプラスします落ちてもすぐ塗り直しが出来るのはリップスティックのいい所ですよね❤︎▷ティント基本的、全体にスーッと薄く塗ります(濃い色はポンポンとですが)1分くらい置いて、ティッシュオフしてからもう一度内側中心に重ねます。理想の色になったら終了✌🏻ちなみに私は、マスクに付いたり。マスクを外した時に見た目が汚くなってるのが嫌なので重ねたあとも軽くティッシュオフしていますほぼツヤ感はなくなりますが一番楽で落ちにくい方法です☺️マスク生活がなくなれば気にせずうるうるにしてグロス使いまくりたい…(本音)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どのリップもカラーによって私の意見とは違くなるかもしれません!参考になれば嬉しいです❤︎久しぶりに長々と文を書きましたあ~読みづらくて申し訳ないです💧最後まで読んでくださりありがとうございましたᐠ♥︎ᐟ❤︎📎💬👤励みになります#スクールメイク#スクールリップ#ドラコス#プチプラリップ#韓国コスメ#韓国リップ#ピンクリップ#薬用リップ##買って後悔させません#マスクメイクの相棒
クチコミをもっと見る
【部門別📛オススメ学校リップ】これから新たな学生生活が始まるみなさん!中学生、高校生向けの#学校リップをまとめたので、ぜひ最後まで見ていってください→→❤︎■紹介コスメ_____________①▶#メンソレータムトーンマイリップブライトアップレッド②▶#セリアオイルインリップ04ヌーディーピンク③▶#パーフェクトリップしっかり色づくローズピンク④▶#ウォーターリップトーンアップCCピュアレッド⑤▶MAYBELLINENEWYORKリップクリームピンクグロウ02ピンクブラスト⑥▶#リップフォンデュコーラルピンク⑦▶#A’pieuジューシーパンティントCR03ひとりじめナツメ⑧▶#rom&ndジューシーラスティングティント22pomeoskin11PINKPUMPKIN⑨▶#AMUSENEWデューティント06フィグデュー⑩▶#リップザカラープレシャスレッド_________________💄リップスティック(色つきリップ)には・楽に塗れる・液漏れしない・プチプラ多めなどのいい点があり、・なんとなく青みピンク多め・色持ちは期待できないなどの注意点があると思います💄ティントには・ちゅるんとしたテクスチャーが得意・グラデがしやすい・色持ちがいいなどのいい点があり、・液漏れする場合がある・少し高め・塗り直しはしにくいなどの注意点があると思います↑こちらを参考までに画像や文を見てくれたらなと思います!(個人の感想ですが)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈※品番長いので番号で書きます●かなり薄づき部門●特に①はほぼ色がつかない印象です元々血色感ある方はこのくらいでも🙆♀️⑥はカラーによりますが色がほぼ付きません!なにかの上に重ねたり、ベトベトしますがうるうるに見せたい方はこれオススメです❤︎すごく校則厳しい方向けの色つきリップです●濃い・落ちにくい部門●"濃い"だけで言うと②もそうなんですが"落ちにくい"はやはりティントかと…!特に⑦は本当に可愛いからオススメ❤︎イエべ秋さんや色白さんは絶対似合うと思います𓈒𓂂𓏸私的にこの中で一番落ちにくいのは⑨のAMUSEです🥰つやんつやんだし変色しないのもGood今回ティントは全部ツヤ系を選びましたがもちろんマットでもいいです👍🏻校則緩めさんやリップ塗らないと落ち着かない方、高校生の方にピッタリだと思います!マスク生活にもティントは欠かせないですね😷●無難な色つきリップ部門●色つきリップの中で③.④.⑤はほぼピンク系に発色🎀(カラーによるかも)調節すれば濃くなったり、カラーによっても変わると思いますが、良くも悪くも王道色つきリップという感じ💭⑤のメイベリンは写真では色がないですが唇に塗るとだんだん濃くなっていきます!(クールトーンなピンク)ただこの3つ青みピンクに発色する…学生時代これが嫌で苦労しました😅色つきリップって青みピンク多くないですか?これは中学生なりたての子や少しメイクしてる感を出したい子にちょうどいいです❤︎●粘膜カラー●rom&ndじゃなくてもいいのですが落ち着いたカラーを使うのもアリ🙆♀️バレにくさが一気に上がる⤴︎︎⤴︎︎ただカラーミスったのか私には"22pomeoskin"が塗っても塗っても元の唇の色と変わりませんでした(笑)ティント塗ってるのバレたくない方や薄づきティントが好きな方はぜひ❤︎●高発色色つきリップ部門●セリア行ったら全員買って欲しい💗色持ちも意外と良くて優秀なんです…これはティント買うお金や塗る勇気がない方、お直ししやすいリップスティックがいい方、色つきリップにはない発色を求めてる方……ぜひ他のカラーもあるので試しに百円ですし買ってみてください!!❤︎たまに回転しすぎたり不具合あります⚠️私は二度塗りくらいしてティッシュオフし、もう一度軽く塗って学校に行っていました🏃🏻♀️お昼に食事をする際にいつもより色が残っていてびっくりした記憶があります(笑)●もう一つ紹介したいもの●⑩リップザカラープレシャスレッド透け感のあるうるっとした仕上がりになって色味が自然ですごく可愛いんです❤︎そしてSPF26もある優れもの!②と同じように時間が経過してピンクに発色することもありません😌●私の基本的な塗り方●▷色つきリップ自分の好みに加減してリップクリーム感覚で塗ります。もの足りなければティッシュオフしてからプラスします落ちてもすぐ塗り直しが出来るのはリップスティックのいい所ですよね❤︎▷ティント基本的、全体にスーッと薄く塗ります(濃い色はポンポンとですが)1分くらい置いて、ティッシュオフしてからもう一度内側中心に重ねます。理想の色になったら終了✌🏻ちなみに私は、マスクに付いたり。マスクを外した時に見た目が汚くなってるのが嫌なので重ねたあとも軽くティッシュオフしていますほぼツヤ感はなくなりますが一番楽で落ちにくい方法です☺️マスク生活がなくなれば気にせずうるうるにしてグロス使いまくりたい…(本音)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どのリップもカラーによって私の意見とは違くなるかもしれません!参考になれば嬉しいです❤︎久しぶりに長々と文を書きましたあ~読みづらくて申し訳ないです💧最後まで読んでくださりありがとうございましたᐠ♥︎ᐟ❤︎📎💬👤励みになります#スクールメイク#スクールリップ#ドラコス#プチプラリップ#韓国コスメ#韓国リップ#ピンクリップ#薬用リップ##買って後悔させません#マスクメイクの相棒
クチコミをもっと見る
【部門別📛オススメ学校リップ】これから新たな学生生活が始まるみなさん!中学生、高校生向けの#学校リップをまとめたので、ぜひ最後まで見ていってください→→❤︎■紹介コスメ_____________①▶#メンソレータムトーンマイリップブライトアップレッド②▶#セリアオイルインリップ04ヌーディーピンク③▶#パーフェクトリップしっかり色づくローズピンク④▶#ウォーターリップトーンアップCCピュアレッド⑤▶MAYBELLINENEWYORKリップクリームピンクグロウ02ピンクブラスト⑥▶#リップフォンデュコーラルピンク⑦▶#A’pieuジューシーパンティントCR03ひとりじめナツメ⑧▶#rom&ndジューシーラスティングティント22pomeoskin11PINKPUMPKIN⑨▶#AMUSENEWデューティント06フィグデュー⑩▶#リップザカラープレシャスレッド_________________💄リップスティック(色つきリップ)には・楽に塗れる・液漏れしない・プチプラ多めなどのいい点があり、・なんとなく青みピンク多め・色持ちは期待できないなどの注意点があると思います💄ティントには・ちゅるんとしたテクスチャーが得意・グラデがしやすい・色持ちがいいなどのいい点があり、・液漏れする場合がある・少し高め・塗り直しはしにくいなどの注意点があると思います↑こちらを参考までに画像や文を見てくれたらなと思います!(個人の感想ですが)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈※品番長いので番号で書きます●かなり薄づき部門●特に①はほぼ色がつかない印象です元々血色感ある方はこのくらいでも🙆♀️⑥はカラーによりますが色がほぼ付きません!なにかの上に重ねたり、ベトベトしますがうるうるに見せたい方はこれオススメです❤︎すごく校則厳しい方向けの色つきリップです●濃い・落ちにくい部門●"濃い"だけで言うと②もそうなんですが"落ちにくい"はやはりティントかと…!特に⑦は本当に可愛いからオススメ❤︎イエべ秋さんや色白さんは絶対似合うと思います𓈒𓂂𓏸私的にこの中で一番落ちにくいのは⑨のAMUSEです🥰つやんつやんだし変色しないのもGood今回ティントは全部ツヤ系を選びましたがもちろんマットでもいいです👍🏻校則緩めさんやリップ塗らないと落ち着かない方、高校生の方にピッタリだと思います!マスク生活にもティントは欠かせないですね😷●無難な色つきリップ部門●色つきリップの中で③.④.⑤はほぼピンク系に発色🎀(カラーによるかも)調節すれば濃くなったり、カラーによっても変わると思いますが、良くも悪くも王道色つきリップという感じ💭⑤のメイベリンは写真では色がないですが唇に塗るとだんだん濃くなっていきます!(クールトーンなピンク)ただこの3つ青みピンクに発色する…学生時代これが嫌で苦労しました😅色つきリップって青みピンク多くないですか?これは中学生なりたての子や少しメイクしてる感を出したい子にちょうどいいです❤︎●粘膜カラー●rom&ndじゃなくてもいいのですが落ち着いたカラーを使うのもアリ🙆♀️バレにくさが一気に上がる⤴︎︎⤴︎︎ただカラーミスったのか私には"22pomeoskin"が塗っても塗っても元の唇の色と変わりませんでした(笑)ティント塗ってるのバレたくない方や薄づきティントが好きな方はぜひ❤︎●高発色色つきリップ部門●セリア行ったら全員買って欲しい💗色持ちも意外と良くて優秀なんです…これはティント買うお金や塗る勇気がない方、お直ししやすいリップスティックがいい方、色つきリップにはない発色を求めてる方……ぜひ他のカラーもあるので試しに百円ですし買ってみてください!!❤︎たまに回転しすぎたり不具合あります⚠️私は二度塗りくらいしてティッシュオフし、もう一度軽く塗って学校に行っていました🏃🏻♀️お昼に食事をする際にいつもより色が残っていてびっくりした記憶があります(笑)●もう一つ紹介したいもの●⑩リップザカラープレシャスレッド透け感のあるうるっとした仕上がりになって色味が自然ですごく可愛いんです❤︎そしてSPF26もある優れもの!②と同じように時間が経過してピンクに発色することもありません😌●私の基本的な塗り方●▷色つきリップ自分の好みに加減してリップクリーム感覚で塗ります。もの足りなければティッシュオフしてからプラスします落ちてもすぐ塗り直しが出来るのはリップスティックのいい所ですよね❤︎▷ティント基本的、全体にスーッと薄く塗ります(濃い色はポンポンとですが)1分くらい置いて、ティッシュオフしてからもう一度内側中心に重ねます。理想の色になったら終了✌🏻ちなみに私は、マスクに付いたり。マスクを外した時に見た目が汚くなってるのが嫌なので重ねたあとも軽くティッシュオフしていますほぼツヤ感はなくなりますが一番楽で落ちにくい方法です☺️マスク生活がなくなれば気にせずうるうるにしてグロス使いまくりたい…(本音)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どのリップもカラーによって私の意見とは違くなるかもしれません!参考になれば嬉しいです❤︎久しぶりに長々と文を書きましたあ~読みづらくて申し訳ないです💧最後まで読んでくださりありがとうございましたᐠ♥︎ᐟ❤︎📎💬👤励みになります#スクールメイク#スクールリップ#ドラコス#プチプラリップ#韓国コスメ#韓国リップ#ピンクリップ#薬用リップ##買って後悔させません#マスクメイクの相棒
クチコミをもっと見る
【部門別📛オススメ学校リップ】これから新たな学生生活が始まるみなさん!中学生、高校生向けの#学校リップをまとめたので、ぜひ最後まで見ていってください→→❤︎■紹介コスメ_____________①▶#メンソレータムトーンマイリップブライトアップレッド②▶#セリアオイルインリップ04ヌーディーピンク③▶#パーフェクトリップしっかり色づくローズピンク④▶#ウォーターリップトーンアップCCピュアレッド⑤▶MAYBELLINENEWYORKリップクリームピンクグロウ02ピンクブラスト⑥▶#リップフォンデュコーラルピンク⑦▶#A’pieuジューシーパンティントCR03ひとりじめナツメ⑧▶#rom&ndジューシーラスティングティント22pomeoskin11PINKPUMPKIN⑨▶#AMUSENEWデューティント06フィグデュー⑩▶#リップザカラープレシャスレッド_________________💄リップスティック(色つきリップ)には・楽に塗れる・液漏れしない・プチプラ多めなどのいい点があり、・なんとなく青みピンク多め・色持ちは期待できないなどの注意点があると思います💄ティントには・ちゅるんとしたテクスチャーが得意・グラデがしやすい・色持ちがいいなどのいい点があり、・液漏れする場合がある・少し高め・塗り直しはしにくいなどの注意点があると思います↑こちらを参考までに画像や文を見てくれたらなと思います!(個人の感想ですが)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈※品番長いので番号で書きます●かなり薄づき部門●特に①はほぼ色がつかない印象です元々血色感ある方はこのくらいでも🙆♀️⑥はカラーによりますが色がほぼ付きません!なにかの上に重ねたり、ベトベトしますがうるうるに見せたい方はこれオススメです❤︎すごく校則厳しい方向けの色つきリップです●濃い・落ちにくい部門●"濃い"だけで言うと②もそうなんですが"落ちにくい"はやはりティントかと…!特に⑦は本当に可愛いからオススメ❤︎イエべ秋さんや色白さんは絶対似合うと思います𓈒𓂂𓏸私的にこの中で一番落ちにくいのは⑨のAMUSEです🥰つやんつやんだし変色しないのもGood今回ティントは全部ツヤ系を選びましたがもちろんマットでもいいです👍🏻校則緩めさんやリップ塗らないと落ち着かない方、高校生の方にピッタリだと思います!マスク生活にもティントは欠かせないですね😷●無難な色つきリップ部門●色つきリップの中で③.④.⑤はほぼピンク系に発色🎀(カラーによるかも)調節すれば濃くなったり、カラーによっても変わると思いますが、良くも悪くも王道色つきリップという感じ💭⑤のメイベリンは写真では色がないですが唇に塗るとだんだん濃くなっていきます!(クールトーンなピンク)ただこの3つ青みピンクに発色する…学生時代これが嫌で苦労しました😅色つきリップって青みピンク多くないですか?これは中学生なりたての子や少しメイクしてる感を出したい子にちょうどいいです❤︎●粘膜カラー●rom&ndじゃなくてもいいのですが落ち着いたカラーを使うのもアリ🙆♀️バレにくさが一気に上がる⤴︎︎⤴︎︎ただカラーミスったのか私には"22pomeoskin"が塗っても塗っても元の唇の色と変わりませんでした(笑)ティント塗ってるのバレたくない方や薄づきティントが好きな方はぜひ❤︎●高発色色つきリップ部門●セリア行ったら全員買って欲しい💗色持ちも意外と良くて優秀なんです…これはティント買うお金や塗る勇気がない方、お直ししやすいリップスティックがいい方、色つきリップにはない発色を求めてる方……ぜひ他のカラーもあるので試しに百円ですし買ってみてください!!❤︎たまに回転しすぎたり不具合あります⚠️私は二度塗りくらいしてティッシュオフし、もう一度軽く塗って学校に行っていました🏃🏻♀️お昼に食事をする際にいつもより色が残っていてびっくりした記憶があります(笑)●もう一つ紹介したいもの●⑩リップザカラープレシャスレッド透け感のあるうるっとした仕上がりになって色味が自然ですごく可愛いんです❤︎そしてSPF26もある優れもの!②と同じように時間が経過してピンクに発色することもありません😌●私の基本的な塗り方●▷色つきリップ自分の好みに加減してリップクリーム感覚で塗ります。もの足りなければティッシュオフしてからプラスします落ちてもすぐ塗り直しが出来るのはリップスティックのいい所ですよね❤︎▷ティント基本的、全体にスーッと薄く塗ります(濃い色はポンポンとですが)1分くらい置いて、ティッシュオフしてからもう一度内側中心に重ねます。理想の色になったら終了✌🏻ちなみに私は、マスクに付いたり。マスクを外した時に見た目が汚くなってるのが嫌なので重ねたあとも軽くティッシュオフしていますほぼツヤ感はなくなりますが一番楽で落ちにくい方法です☺️マスク生活がなくなれば気にせずうるうるにしてグロス使いまくりたい…(本音)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どのリップもカラーによって私の意見とは違くなるかもしれません!参考になれば嬉しいです❤︎久しぶりに長々と文を書きましたあ~読みづらくて申し訳ないです💧最後まで読んでくださりありがとうございましたᐠ♥︎ᐟ❤︎📎💬👤励みになります#スクールメイク#スクールリップ#ドラコス#プチプラリップ#韓国コスメ#韓国リップ#ピンクリップ#薬用リップ##買って後悔させません#マスクメイクの相棒
クチコミをもっと見る
【部門別📛オススメ学校リップ】これから新たな学生生活が始まるみなさん!中学生、高校生向けの#学校リップをまとめたので、ぜひ最後まで見ていってください→→❤︎■紹介コスメ_____________①▶#メンソレータムトーンマイリップブライトアップレッド②▶#セリアオイルインリップ04ヌーディーピンク③▶#パーフェクトリップしっかり色づくローズピンク④▶#ウォーターリップトーンアップCCピュアレッド⑤▶MAYBELLINENEWYORKリップクリームピンクグロウ02ピンクブラスト⑥▶#リップフォンデュコーラルピンク⑦▶#A’pieuジューシーパンティントCR03ひとりじめナツメ⑧▶#rom&ndジューシーラスティングティント22pomeoskin11PINKPUMPKIN⑨▶#AMUSENEWデューティント06フィグデュー⑩▶#リップザカラープレシャスレッド_________________💄リップスティック(色つきリップ)には・楽に塗れる・液漏れしない・プチプラ多めなどのいい点があり、・なんとなく青みピンク多め・色持ちは期待できないなどの注意点があると思います💄ティントには・ちゅるんとしたテクスチャーが得意・グラデがしやすい・色持ちがいいなどのいい点があり、・液漏れする場合がある・少し高め・塗り直しはしにくいなどの注意点があると思います↑こちらを参考までに画像や文を見てくれたらなと思います!(個人の感想ですが)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈※品番長いので番号で書きます●かなり薄づき部門●特に①はほぼ色がつかない印象です元々血色感ある方はこのくらいでも🙆♀️⑥はカラーによりますが色がほぼ付きません!なにかの上に重ねたり、ベトベトしますがうるうるに見せたい方はこれオススメです❤︎すごく校則厳しい方向けの色つきリップです●濃い・落ちにくい部門●"濃い"だけで言うと②もそうなんですが"落ちにくい"はやはりティントかと…!特に⑦は本当に可愛いからオススメ❤︎イエべ秋さんや色白さんは絶対似合うと思います𓈒𓂂𓏸私的にこの中で一番落ちにくいのは⑨のAMUSEです🥰つやんつやんだし変色しないのもGood今回ティントは全部ツヤ系を選びましたがもちろんマットでもいいです👍🏻校則緩めさんやリップ塗らないと落ち着かない方、高校生の方にピッタリだと思います!マスク生活にもティントは欠かせないですね😷●無難な色つきリップ部門●色つきリップの中で③.④.⑤はほぼピンク系に発色🎀(カラーによるかも)調節すれば濃くなったり、カラーによっても変わると思いますが、良くも悪くも王道色つきリップという感じ💭⑤のメイベリンは写真では色がないですが唇に塗るとだんだん濃くなっていきます!(クールトーンなピンク)ただこの3つ青みピンクに発色する…学生時代これが嫌で苦労しました😅色つきリップって青みピンク多くないですか?これは中学生なりたての子や少しメイクしてる感を出したい子にちょうどいいです❤︎●粘膜カラー●rom&ndじゃなくてもいいのですが落ち着いたカラーを使うのもアリ🙆♀️バレにくさが一気に上がる⤴︎︎⤴︎︎ただカラーミスったのか私には"22pomeoskin"が塗っても塗っても元の唇の色と変わりませんでした(笑)ティント塗ってるのバレたくない方や薄づきティントが好きな方はぜひ❤︎●高発色色つきリップ部門●セリア行ったら全員買って欲しい💗色持ちも意外と良くて優秀なんです…これはティント買うお金や塗る勇気がない方、お直ししやすいリップスティックがいい方、色つきリップにはない発色を求めてる方……ぜひ他のカラーもあるので試しに百円ですし買ってみてください!!❤︎たまに回転しすぎたり不具合あります⚠️私は二度塗りくらいしてティッシュオフし、もう一度軽く塗って学校に行っていました🏃🏻♀️お昼に食事をする際にいつもより色が残っていてびっくりした記憶があります(笑)●もう一つ紹介したいもの●⑩リップザカラープレシャスレッド透け感のあるうるっとした仕上がりになって色味が自然ですごく可愛いんです❤︎そしてSPF26もある優れもの!②と同じように時間が経過してピンクに発色することもありません😌●私の基本的な塗り方●▷色つきリップ自分の好みに加減してリップクリーム感覚で塗ります。もの足りなければティッシュオフしてからプラスします落ちてもすぐ塗り直しが出来るのはリップスティックのいい所ですよね❤︎▷ティント基本的、全体にスーッと薄く塗ります(濃い色はポンポンとですが)1分くらい置いて、ティッシュオフしてからもう一度内側中心に重ねます。理想の色になったら終了✌🏻ちなみに私は、マスクに付いたり。マスクを外した時に見た目が汚くなってるのが嫌なので重ねたあとも軽くティッシュオフしていますほぼツヤ感はなくなりますが一番楽で落ちにくい方法です☺️マスク生活がなくなれば気にせずうるうるにしてグロス使いまくりたい…(本音)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どのリップもカラーによって私の意見とは違くなるかもしれません!参考になれば嬉しいです❤︎久しぶりに長々と文を書きましたあ~読みづらくて申し訳ないです💧最後まで読んでくださりありがとうございましたᐠ♥︎ᐟ❤︎📎💬👤励みになります#スクールメイク#スクールリップ#ドラコス#プチプラリップ#韓国コスメ#韓国リップ#ピンクリップ#薬用リップ##買って後悔させません#マスクメイクの相棒
クチコミをもっと見る
商品詳細情報パーフェクトリップ しっかり色づく ローズピンク
- ブランド名
- メンソレータム(MENTHOLATUM)
- ランキングIN
- リップクリームランキング第124位
- 容量・参考価格
- 440円
- 商品説明
- しっかり色づく ローズピンク 色は<しっかり色づく ローズピンク>です。 口紅とリップクリームと美容液の機能が1本に備わった、「メンソレータム パーフェクトリップ」。無色のリップが塗るだけでピンクに変わります。鮮やかな発色で唇を彩りながら、うるおいをしっかりキープします。UVカット機能つき(SPF26/PA+++)。
- メーカー名
- ロート製薬
- 発売日
- 2011/07/12
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > リップケア > リップクリーム
- 色
- しっかり色づく ローズピンク
プチプラ × リップクリームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア ニベア リッチケア&カラーリップ | 847円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第58位 | スルスル〜っと軽く塗れます。発色も良くて、何より安い♡ | 詳細を見る | |
DHC DHC 薬用リップクリーム | 770円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第59位 | 細身なので細かいところまでしっかり塗れるよ。 | 詳細を見る | |
ニベア ニベア ディープモイスチャーリップ | 636円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第66位 | 唇の体温に溶けるので密着してくれます。潤いが持続してくれます( ¨̮ )︎︎❤︎︎ | 詳細を見る | |
メンソレータム メルティクリームリップ | 495円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第79位 | リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地 | 詳細を見る | |
ニベア ニベア リッチケア&カラーリップ 色持続タイプ | 1,078円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第96位 | なめらかな塗り心地で、可愛い発色+保湿ケアが出来るなんて嬉しいです◎ | 詳細を見る | |
ニベア ニベア ディープモイスチャーリップ メルティタイプ | 660円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第124位 | 塗り心地はするする~って溶けるような感じで馴染みがよかった✊🏻 | 詳細を見る | |
キュレル リップケア クリーム | 935円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第145位 | うるうるが長持ちする😲水分と油分のバランスが絶妙❣️ | 詳細を見る | |
パラドゥ サクラヴェールリップ | 770円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第153位 | ほんのりピンク色のスティックで唇についた瞬間溶けるようにスルスル塗れる | 詳細を見る | |
メンソレータム メンソレータム リペアワン 角質ケアリップ | 652円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第165位 | 塗ってみると少しスクラブを感じる程度なので するすると塗ることができます◎ とてもしっとりとした使用感です | 詳細を見る | |
KATE パーソナルリップクリーム | 550円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第171位 | シアーな発色なのでケバくなりにくいし、塗り重ねて濃いめの発色にもできます | 詳細を見る |
関連する記事メンソレータム(MENTHOLATUM) パーフェクトリップ しっかり色づく ローズピンク

リップスクラブの使い方は?作り方や使用頻度・プチプラ&デパコスのおすすめ人気アイテムを紹介
nimushi|68872 view

ハンドクリームで手荒れ予防!冬の乾燥した手肌を守るおすすめ市販品15選
LIPS編集部|202572 view

尿素クリームの効果とおすすめ10選!冬のガサガサ肌の救世主
ayano|2714 view

頭皮ケアで臭い・ふけ・かゆみ・乾燥悩みに!人気のグッズ、おすすめシャンプーで地肌を整え美髪へ導く
みぃこ|4885 view

爪が薄い人へ!ジェルネイルを楽しむためのコツやおすすめのベースジェルを紹介
SHIZUKA|3604 view

ジェルネイルに亀裂が入ったら?自宅でできる応急処置方法やおすすめアイテムを徹底解説
konifumi|12563 view

CICA(シカ)とは?成分・効果・注意点まで徹底解説!
ケイ|3326 view

リップバーム人気ランキング24選!色付きやプレゼントにおすすめのデパコスも紹介
もみじちゃん|25660 view

厚い唇を薄くする方法!自力で目立たなく見せるメイク術やリップケア、特徴の活かし方まで徹底解説
ゆき|35705 view

メンズの頭皮ケアにおすすめアイテム16選。シャンプー・トリートメント・トニックの選び方やスカルプケアのやり方も解説
ひいらぎ|12094 view
おすすめのブランドメンソレータム(MENTHOLATUM) パーフェクトリップ しっかり色づく ローズピンク
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングメンソレータム(MENTHOLATUM) パーフェクトリップ しっかり色づく ローズピンク
開催中のプレゼントキャンペーン
あと1日ベスコス多数受賞*の“すご伸びカール“マスカラから「お好きなカラー」を300名様に🎁
抽選で300人
あと1日髪も気持ちも弾む♪MEMEME『クラッシュジェルトリートメント』を50名様にプレゼント✨
抽選で50人
あと4日ベスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」から冬の限定色をプレゼント!
抽選で50人
あと2日【4年ぶりにリニューアル✨】高保湿であふれる潤み肌へ導く「プレシャス RED(三層保湿)」誕生!
抽選で30人
あと11分【20名様に🎁】大人気つけまノリのミニサイズ付き!韓国アイドル風に盛れる''束感つけまつげ''
抽選で20人
あと11分スカルプDまつ毛美容液プレミアムを20名様にプレゼント♪
抽選で20人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)






































