マツキヨブランドから皮膚科で処方される保湿剤と同じ成分のヒルナメイドという商品が発売されました。化粧品ではないので投稿するか迷ったのですが、ネットで話題になったので、この商品気になっている方もいるかもしれないと思い投稿します。ヒルドイド、美容目的での保険適用など問題になっていますよね、、、私はもともとアトピーではないのですが肌が弱く、一年に2度ほどひどい乾燥性敏感肌になってしまいほぼアトピー肌と同じ症状の状態に一時的になってしまいます。その時期のみいつも通っている皮膚科でヒルドイドを処方してもらって使っています。市販で買えたらいいなと思っていて、今までもヘパリンの保湿剤を市販で買ったりしましたが、化粧水のタイプばかりで乳液やクリームのようなタイプは売っていないのであまり使用感が好きではありませんでした。今回のマツキヨから出たヒルナメイドはクリーム軟膏タイプなので、購入して使ってみましたが、肌にしみるということもなくヒルドイドと同じような使い方ができました。ただ結構こっくりしたクリームだったので、もう少しさらっと伸びる乳液タイプも出たらいいなと思いました。ヒルドイド、ヒルナメイドなどヘパリン配合の保湿剤に共通して言えることですが、乾燥肌には効果がありますが、その他の美容効果はありません。シワが治ったりシミを予防したりハリが出たりといった効果はないのでよっぽどの乾燥肌だったり、どの化粧品もしみて使えない敏感肌の状態だったりしない限りは自分に合う普通の化粧品を使った方が良いんじゃないかなとおもいます。成分は同じですし使用感はクリームタイプのヒルドイドに近いので乾燥に悩んでいる方は市販のこちらのヒルナメイドを試してみるのもいいかなとおもいます。ちなみにお値段は1200円ほどです。皮膚科でかかるお金を考えると高くないとおもいますし、皮膚科に行く時間もなくてすみます。なにより皮膚科で処方されるお薬は本当に必要としている皮膚疾患がある人が使うべきだなとおもいます。マツキヨのアプリを入れるとクジができて10%オフや20%オフのクーポンをゲットできるのでおすすめです!私も普段からよくアプリを使って買い物しているのですがポイントも結構たまります😊😊
もっと見るmatsukiyo ヒルメナイド油性クリーム(医薬品)の使い方を徹底解説「ヒルセリンローションについての投稿で触れた..」
238
89
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
🌼ぴっぴ🌼@twinkle_make_wcjl98そんな風に言ってもらえてすごくうれしいです😂ありがとうございます。これからもできるだけ読みやすくわかりやすい文章でレビューや商品紹介できるようにがんばろうとおもいます!
ゆきりん♡wヒルドイドじゃなくてヒルロイドですか…?
ゆきりん♡w@pippi2lipsごめんなさい!私が読んでないだけでした🙏
🌼ぴっぴ🌼@yuyu__hipumaiすみません、冒頭に書いた通り誤字です! ヒルドイドです!
colorful_glow_fcg8はだがおかしくなるかもよ😃もしかしたら顔が真っ黒になったり?
🌼ぴっぴ🌼さんの人気クチコミ
メンタリストのDaiGoさんが*メイクでアップする女性の魅力のうちリップメイクが最も大きく影響する*最も魅力的に見える唇の比率は上唇:下唇=1:2ということが心理学の研究、実験からわかっていると話されていたので、私なりにメイクでその比率に近づけるにはどうしたらいいかなと考えました💄この比率は芸能人の方でも多いらしいです💗このメイクにおすすめアイテムオペラリップティントツヤ感がちょうど良いフローフシリップトリートメント逆に、ちふれのリップはカラーも多くかわいいですがツヤ感が少ないのでこのメイクには向かないかなとおもいます。ぜひためしてみてください💋💋また他にもメイク方法について投稿しているのでよかったら見てみてください🙇♀️#メイク写真#リクエスト募集
もっと見る3333
2701
- 2018.09.14
気に入って使っていたチークが割れてしまいました、、、このチーク割れるのはなんと2度目です😭バラの模様の部分が割れやすい気がする、、、前に割れたチークをクリームチークにする方法を見たことがあったのでやってみました!ーー方法ーーーーーーーーーーーーーーーーー①割れたチークを潰すこれは絶対ラップに包んでやるべきです。そうしないとそこら辺中にチークの粉が舞います。②粉々になったチークの粉にワセリンを入れて混ぜる。ワセリンは白色ワセリンでもヴァセリンでも大丈夫だとおまいます!量はチークの残りの量にもよるので少しずつ入れてまぜるのがおすすめです。③元の容器につめて上から圧力をかける少しずつ入れて押して入れて押してを繰り返す方が固まりやすいです。かなり強めに何度も押して固めないと悲劇を繰り返してしまいそうです、、、。ラップを上に引いて押すと汚れないのでおすすめです。私は結構使った状態で容器がぱんぱんになってしまったので、新しめのチークの場合入り切らないかもしれないです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーやってみてつけたら意外とツヤ感のあるいい感じのチークになりました。(たぶんもともと入っていたハイライト色のおかげかも?)私の場合は粉っぽいクリームチークになったのでもうすこしワセリンをたしてもう一度やってみようかなとおもいます(笑)あと見た目がマーブルっぽくてアディクションのアイシャドウの限定でなんかこういう見た目のあったなあと思ってしまいました(笑)うまくいけば好きな色のクリームチークにできるので、同じようにチークが割れてショックを受けている方ぜひやってみてください😃
もっと見る2030
786
- 2018.09.24
乃木坂46西野七瀬さん風アイメイク西野七瀬さんの目元を研究しまくって練習しました(笑)なにをしてもなあちゃんのお顔にはなれないけどちょっとでも近づきたい😭😭画像には書いてないのですが眉毛を書くときに眉頭を少し内側に寄せるというか鼻筋に近づけてかくとなあちゃんっぽいです。形は最近のなあちゃんは困り眉ではなく平行眉にかいていることが多い気がします。ちなみに使用するアイテムのおすすめは上まぶたアイシャドウADDICTIONザアイシャドウ31タイニーシェル(単色シャドウですが、ナチュラルかつきれいな目元をつくりやすい)またはプチプラだと、エクセルのものがおすすめ下まぶたきわの赤シャドウこちらはシャドウではなくチークですがキャンメイクパウダーチークスPW38をつかうととてもイメージに近かったです。涙袋影赤丸セザンヌノーズ&アイブロウパウダー一番薄い色青丸ケイトダブルラインフェイカー目尻三角ゾーンこちらもアイシャドウではなく上でも紹介したセザンヌアイブロウパウダーの一番濃い色、中間色を混ぜて載せると良い感じでした。アイラインはブラウン系で黒目の上のみ太めに書きます。また目が離れている人は目頭切開ラインも忘れずに書くとより良いと思います!細かくて見づらかったらごめんなさい🙇♂️質問などあったらお気軽にどうぞコメントください💗ぜひぜひやってみてくださいね🌼他にもメイクについての投稿してるので、よかったらご覧ください📝#メイク写真#リクエスト募集#映えコスメ
もっと見る936
673
- 2018.09.13
白石麻衣さん風の眉毛の作り方です!西野七瀬さんバージョンも前投稿にあるのでそちらもよかったらご覧ください🙇♀️特にアイラインで眉の形を書くところパウダーでふんわり書くところがまいやんっぽく仕上げるためのこつです。画像に形の特徴があるので見ながらやっていただくとやりやすいとおもいます💕💕ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー①毛流れを整えて、自分の眉の形をはっきりさせる②最終的な眉の形をアイラインで書くポイントは画像の通り⚠️きれいに仕上げるため、最後の眉メイクをしやすくするために一番重要③ラインからはみ出たところをそる(抜く)④脱色する白石麻衣さんは髪色が明るいことが多く、基本それよりワントーン明るい眉です。私は元の眉が濃い、毎日眉マスカラが面倒などの理由で脱色してしまっていますが、自分の髪色が暗い場合や眉マスカラをする方は脱色しなくても大丈夫だとおもいます!⑤仕上げの眉メイクこちらはできるだけ明るいパウダーでふんわり書くのがポイントです。書いた後はブラシなどでぼかして自然にします。詳しくは画像にかきました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私は普段の眉メイクからこちらの眉メイクに変えると、メイク変えた?と言われることが多いです。また眉毛の書き方をはじめてほめられたりもしたのでこちらの作り方はおすすめしたいです🧡眉毛で顔の印象はだいぶ変わるのでみなさんよかったらお試しください!#メイク写真#リピートコスメ#リクエスト募集
もっと見る654
374
- 2018.09.16
マツキヨブランドから皮膚科で処方される保湿剤と同じ成分のヒルナメイドという商品が発売されました。化粧品ではないので投稿するか迷ったのですが、ネットで話題になったので、この商品気になっている方もいるかもしれないと思い投稿します。ヒルドイド、美容目的での保険適用など問題になっていますよね、、、私はもともとアトピーではないのですが肌が弱く、一年に2度ほどひどい乾燥性敏感肌になってしまいほぼアトピー肌と同じ症状の状態に一時的になってしまいます。その時期のみいつも通っている皮膚科でヒルドイドを処方してもらって使っています。市販で買えたらいいなと思っていて、今までもヘパリンの保湿剤を市販で買ったりしましたが、化粧水のタイプばかりで乳液やクリームのようなタイプは売っていないのであまり使用感が好きではありませんでした。今回のマツキヨから出たヒルナメイドはクリーム軟膏タイプなので、購入して使ってみましたが、肌にしみるということもなくヒルドイドと同じような使い方ができました。ただ結構こっくりしたクリームだったので、もう少しさらっと伸びる乳液タイプも出たらいいなと思いました。ヒルドイド、ヒルナメイドなどヘパリン配合の保湿剤に共通して言えることですが、乾燥肌には効果がありますが、その他の美容効果はありません。シワが治ったりシミを予防したりハリが出たりといった効果はないのでよっぽどの乾燥肌だったり、どの化粧品もしみて使えない敏感肌の状態だったりしない限りは自分に合う普通の化粧品を使った方が良いんじゃないかなとおもいます。成分は同じですし使用感はクリームタイプのヒルドイドに近いので乾燥に悩んでいる方は市販のこちらのヒルナメイドを試してみるのもいいかなとおもいます。ちなみにお値段は1200円ほどです。皮膚科でかかるお金を考えると高くないとおもいますし、皮膚科に行く時間もなくてすみます。なにより皮膚科で処方されるお薬は本当に必要としている皮膚疾患がある人が使うべきだなとおもいます。マツキヨのアプリを入れるとクジができて10%オフや20%オフのクーポンをゲットできるのでおすすめです!私も普段からよくアプリを使って買い物しているのですがポイントも結構たまります😊😊
もっと見る596
218
- 2018.09.27
フェルナンダシリーズこちらはたくさんの香り、種類が出ています。マリアゲルという香りが有名だとおもうのですが、今回私が紹介するのはピンクエウフォリアという香りで実際の駅の色も可愛らしいピンクです💕私は香りものも結構好きで、マリアゲル、今回のピンクエウフォリア、ランバンのエクラドュアルページュ、shiroのサボン、ホワイトリリーなどその日の気分で使い分けていました。でもコスメや服や髪の毛は自分の好きなようにしたくて、香りくらいは男ウケをねらってみよう(笑)とおもい、幼馴染の男子や弟やいとこなど5人くらいにどの香りが好きか聞いてみました!聞いた年代は10代後半から20代前半です。すると1人はshiroのサボン、残りはみんなピンクエウフォリアが好みの香りと言っていました!共通して甘い香りがウケがいいのかなとおもいました。なので最近はこのフェルナンダピンクエウフォリアのオードパルファムを毎日つけています(笑)サボンより値段が安いのも毎日使いやすい理由でした。私はこの香りのオードパルファム、ボディミスト、ハンドクリームを持っていて、一番香りが持続するのがオードパルファムです。長いことこの香りは使っているのですが、高校生の時など香りを強くしすぎたくない、たまーにふわっと香る程度にしたいときはボディミストの方やハンドクリームを使っていました。ボディミストとハンドクリームの方がほのかに香るし、お値段もオードパルファムよりやすいので学生さんにおすすめです。もし、何かいい香りもの、香水ないかなと探している方がいらしたらぜひこちらのフェルナンダシリーズのピンクエウフォリアためしてみてください💗ロフトや東急ハンズ、shopinなどに売っています!
もっと見る515
315
- 2018.09.23
商品詳細情報matsukiyo ヒルメナイド油性クリーム(医薬品)
- カテゴリ
- その他
- 容量・参考価格
- 50g: 1,305円
- 発売日
- 2018/9/11
- ブランド名
- matsukiyo(マツキヨ)
- メーカー名
- マツモトキヨシ
- 商品説明
- 「ヒルメナイド油性クリーム」はヘパリン類似物質を含有する高い保湿力の油性クリームです。またヘパリン類似物質のみの単一処方製剤であり、無香料・無着色、ステロイドフリー、エタノールフリーのため、赤ちゃんもお使いいただけます。
twinkle_make_wcjl98コメント失礼します🙇♀️ 内容と関係なくて申し訳ないのですが無駄がなく要点がまとまっていて勉強の出来る人が書いた文章って感じがして久々に感動しました! 上からに聞こえたらすみません💦