THREEアルティメイトダイアフェネスルースパウダーツヤを出したかったのでグローの01を購入しました💖他にもトラストルーセント、カラーレス、マット(各種、色付きもあります)と肌色やなりたいメイクによって種類があるので、そこは調べてみてください(*´꒳`*)ところで、私はファンデだけだとペタペタするけどパウダー叩くとTゾーン乾燥するんだよなぁ……というパウダー難民。かと言ってベースメイクを全部保湿系にすると後でテカって困る💦THREEのパウダーは乾燥しないと聞いて一日つけてみた……。さすがに一度もお直し(ティッシュオフ程度ですが)しない訳にはいきませんが、ヨレても汚くない!テカリも少ない!今はマスク生活なので顔の下半分は隠せますが、これ普通に夏に向けても良さそう👏粒子がすごく細かくて、グロータイプはよーく見るとキラッ✨ツヤッ✨て、素肌感が出てくれます。同梱のパフは大きくてそのまま使うには粉も舞ったり付きすぎるので、ブラシで塗るのが良いのかなと思いました。ケースも持ち運びには向かない大きさなので百均の携帯用ものに入れることにします😂何気にパラベンフリー、合成香料不使用、鉱物油不使用で天然由来成分80%とのことなので敏感肌さんにもおすすめ!👼#THREE#アルティメイトダイアフェネスルースパウダー#ルースパウダー#デパコス#おしろい#艶肌#混合肌#敏感肌
もっと見る【限定ルースパウダー】THREE アルティメイトダイアフェネス ルースパウダー(ルースパウダー)の口コミ「アルティメイトダイアフェネスルースパウダー..」
26
4
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
n_c@pink_rouge_idb初めまして、ブラシ迷いますよね!私もH(携帯サイズ)を購入しようかなっと考えていたのですが、やっぱり筆タイプの方が使いやすいと思い、今はもともと使っていた他のメーカーの筆タイプのものを使っています。次買い替えるならTHREEのブラシLを購入したいです。参考にならなくてごめんなさいです💧
ルースパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
innisfree | ノーセバム ミネラルパウダー | ”毛穴も目立たなくしてくれてナチュラルに綺麗!余分な皮脂をしっかり抑えてくれる” | ルースパウダー |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | フェイスパウダー | ”濡れたようなツヤ感に仕上げるノンパールのトランスルーセント。時間が経ってもパウダーがしっかり密着◎” | ルースパウダー |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | プリズム・リーブル | ”肌をトーンアップしてくれて、粒子が細かく、皮脂をきちんと留めてくれる!” | ルースパウダー |
| 7,700円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | エクストラリッチパウダー ’21 | ”ルースタイプパウダーなのに保湿出来るってのが何よりの大好きポイント!コスパも◎” | ルースパウダー |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | メテオリット ビーユ | ”まぁるい6色のカラーパールがコロコロとぎっしり♡ブラシでくるくる粉を取るだけで丁寧に作り込んだ肌に!” | ルースパウダー |
| 8,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | ルース パウダー | ”透明感を与えるだけでなく毛穴も綺麗にぼかしてくれてお人形さんのような透き通った陶器肌に♡” | ルースパウダー |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | フィニッシングパウダー | ”カラー展開豊富。崩れない!テカらない!さらさら陶器肌!!になれるパウダー” | ルースパウダー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | プードゥル ユニヴェルセル リーブル N | ルースパウダー |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | ||
THREE | アルティメイトダイアフェネス ルースパウダー | ”毛穴が目立たなくなり程よくラメ感がある♡トーンアップもしてくれる!” | ルースパウダー |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | イーブン ベター ブライトニング ルース パウダーC | ”半透明なパウダーなので どんな肌の色の方にも使える。パウダーなのに ひんやりクールな使用感が不思議!” | ルースパウダー |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る |
n_cさんの人気クチコミ
スタイリング剤は、手ぐしが通る。自然にまとまる。香り。を重視してます。N.を使うまで色々と試して使い切ることが無かったのですが、今はこちらの3点を日によって組み合わせて使っています。スタイリングセラム★5(細くて柔らかい・毛量少ない〜普通の方向き)ポリッシュオイル★3(太くて固い・毛量普通〜多い方向き)ナチュラルバーム★5(髪質選ばずアレンジやセットに)◆スタイリングセラム特にお気に入りで2本目です。クリーム状で柔らかくてベタベタせず、普段はこれだけ髪全体につけて仕上げてます。重たくならずにまとまり広がりやアホ毛を抑えてツヤとウェット感も与えてくれます。◆ポリッシュオイル私の髪質はセラムだけで充分ですが、もっとウェット感を出したい時に使います。オイルだけだとベタベタになるのでセラムに混ぜて使うことが多くなかなか減りません。セミロングでセラム3プッシュ+オイル1滴で使っています。少量で済むのでコスパはいいと思います。◆ナチュラルバーム硬いワックスを手で温めるとオイル状になって、毛先を中心にカールしたり少しキープしたいときにつけています。以前はproductを使っていましたが、こちらの小さいサイズはポーチに入れても邪魔にならなくていいです。外出先で乾燥して髪が広がってきた時にもつけ直してます。ポリッシュオイルとナチュラルバームはハンドケアにも使えるそうで、髪は顔に触れてしまうのでこういうのは嬉しいです。#n_catスタイリング剤
もっと見る432
204
- 2018.10.08
オレンジリップのご紹介🍊ヘルシーでフレッシュな印象を与えてくれるオレンジリップ。私は年中愛用していますが、特に春から夏にかけて大活躍。オレンジといっても赤よりのものやブラウンよりのものもあります。似合わないっと諦めている方も似合うオレンジリップがあると思うので参考にしていただけると嬉しいです。ざっくりですが、ツヤのあるものから左→右に紹介しています。◆THREEリリカルリップアミX02JAMBOREEJEWEL【限定】薄づきなので重ねて使うのがオススメ。ヌーディーなカッパーブラウンで少しオレンジを感じる程度ですが、赤やブラウンのリップに重ねると柔らかい雰囲気になって可愛い。◆SHIROエッセンスリップオイルカラー0A04マリーゴールドうるツヤのオイル美容液。保湿しながらもちゃんと色づいてくれます。色が可愛いー。◆THREEラッシュペルシードリップスティックX02SUNKISSABLE【限定】コーラル系のオレンジリップ。シアーで透明感のある鮮やか発色。細かいラメ入りですが主張し過ぎず使いやすいです。◆SHIROシアーチークリップバター8E01テラコッタオレンジ【限定】細かいゴールドラメがたくさん入っていて、唇の中心にポンポンっと重ねづけするのが好きです。チークとしても大活躍。◆Celvokeディグニファイドリップス23シアーサンド何度も登場している愛用リップ。オレンジベージュで馴染みも良いです。1本でも重ねづけでも使えます。◆SUQQUモイスチャーリッチリップスティック12金銀杏セルヴォークの23番に似ていますが、こちらの方が少し黄色が強い。スルスル塗れて潤います。◆SHIROジンジャーリップスティック9I02カッパーブラウン赤レンガみたいな深みのあるオレンジリップ。セミマットでジンジャーの香り。◆RMKシルクマットリップス01マンダリン【限定】さらっとしたマットリップ。付け心地は軽いのでマットリップが苦手な方にも使いやすい。◆rmsbeautyリップスティックブレインティーザーブラウン寄りのオレンジリップ。マットでそのまま塗ると縦ジワが目立つので保湿必須です。ですがしっかり色付いて食事をしても落ちにくい。落ちにくいリップを探している方にオススメ。◆FENTYBEAUTYMATTEMOISELEPlushMatteLipstickPUMPKINROSEマットで高発色。少し乾燥しますが荒れません。パンプキン色が可愛い。日本ではなかなか無い色で大好き。◆FENTYBEAUTYMATTEMOISELEPlushMatteLipstickSAW-CPUMPKINROSEはくすみ系ですが、こちらはパキッとオレンジ。赤やブラウンのリップに重ねづけして使うことが多いです。どれもお気に入りですが、使用期限が気になるものは今年の春夏たくさん塗って使い納めしようと思っています。また、新しいオレンジリップも欲しいな🧡
もっと見る217
106
- 2020.02.10
キラキラ感ゼロの地味〜なポーチの中身ですので悪しからず🤫THREE熱高めの私はポーチも愛用しています。中身もTHREE中心です。商品はもちろんシンプルなパッケージも大好きなのです。毎日使うものだから見た目も大事ですよね❤︎日によってリップを入れ替えるくらいで変わり映えせずほぼ同じです。パウダーは持ち運びに便利なミニサイズを。ハンドクリームは冬限定で持ち歩いてます。…と本当に地味ですが💧私的には全部お気に入りのものばかりです。バックが小さい時はポーチは持たずにリップとIPSAのカラーパレットだけです。パレット1つでお直しできてとっても便利で優秀です✨レビュー済みなので興味のある方は覗いてみてください。#n_catフェイスカラーパレット#私のポーチ
もっと見る198
48
- 2018.11.11
THREEチーキーシークブラッシュ 全10色¥3,000+taxまずは良い点と悪い点。そして手持ちの4色をレビューしていきたいと思います。良い点🙆♀️✔︎高発色✔︎色が豊富✔︎小さくてスリムでかさばらない悪い点🙅♀️✔︎開けにくい✔︎色を見分けしづらい✔︎ミラーやブラシがついていないので持ち運びに向かない悪い点もいくつかありますが、好きで良く使っています🤗◆02SWEETREVOLUTIONイエベ向きのベーシックな黄味ピンク。ふんわり可愛い印象に仕上がります。◆03SACREDDIMENSIONSこちらもイエベ向き。見た目はキツイ色に見えますが、塗ると02番より少しピンクが強めっという感じ。似ているのでどちらか一つあればいいです😂似た色ばっかり買ってしまう…◆05FEELINGTHEFLOW小豆色が可愛い。深みのある色で秋冬に大活躍。肌にのせるとジュワっと血色感のある頬が作れます。ブルベ向きだと思ってましたが、イエベの私でも透明感と明るさがアップ⤴︎⤴︎人気の理由がわかります!◆15SWEETCHILDオレンジ、ベージュ、ブラウン。それぞれいいとこ取りの色👍可愛らしくなり過ぎません。オレンジリップと合わせることが多いです。発色がすごく良いので少量でOK。小さめですがコスパは良いです。どれもお気に入り❤︎#スウォッチ
もっと見る175
71
- 2019.06.02
ベースメイクについて。肌荒れしやすく基礎化粧品にかぶれてしまいメイクもできない時がありました。使用とやめると症状は改善されましたが、それを機にベースメイクも見直してTHREEを使うようになりました。(全てレビュー済みなので今回は省略します。)“悪くないが特別これが必要とは思わない”という方もいると思います。私も肌が健康で丈夫なら使っていないかもしれません。でも私はTHREEを使うようになって確実に肌トラブルが減りました。日焼け止め→下地→ファンデーション→コンシーラー→パウダーと使っていますが、厳選された植物由来🌿🍐の成分が配合されていてメイクしてる日中もスキンケアされてるような感覚です。オフした後も疲れ肌にならなくて毎日安心して使え、素肌が少しずつキレイになってると感じています。お肌の弱い方には本当におすすめです!#n_catプライマー#n_catベースメイク
もっと見る165
49
- 2018.10.28
秋ネイル比べてみました!🍁🌰🍂◆THREEネイルポリッシュ94GIRLINAMBERラメ入りのアンバー。クリアな透け感にウットリ…重ねても透明感凄いんです🥺◆NARSネールポリッシュR3644DELOSラメ入りのブラウン。少し透け感もあって重くなり過ぎない。秋ファッションに映えます🐿◆J.HannahネイルポリッシュGhostRanchこっくりテラコッタ。一度塗りでキレイに発色。絶妙なカラーがたまりません🤤今回はチップに塗ってみました。年中使いたいけど、今が旬!秋が待ち遠しかった♡パッと見た感じ似ていますが、雰囲気はそれぞれ違ってどれも本当に可愛いー。秋はこの3本にお世話になります☺︎#シンプル秋ネイル
もっと見る159
53
- 2019.09.06
商品詳細情報THREE アルティメイトダイアフェネス ルースパウダー
- カテゴリ
- ルースパウダー
- 容量・参考価格
- 17g: 5,000円
- 発売日
- 2014/3/12(最新発売日: 2018/3/7)
- ブランド名
- THREE(スリー)
- 取扱店舗
- 近くのTHREE取扱店舗はこちら
- メーカー名
- ACRO
- 商品説明
- パラベンフリー 合成香料不使用 動物由来原料不使用 鉱物油不使用。 プライマーとファンデーションで仕上げたみずみずしいツヤ感を損なわせることなく、フレッシュな素肌感をキープする、粉雪のようなフィニッシングパウダー。 素早く肌の一部のようになじむ秘密は、繊細なパウダーと保湿力の高いオイルが叶えるフィット感。 まるでブラシを使ったかのように仕上げてくれる、毛足が長くやわらかな肌ざわりのパフつきです。 ●8 種の植物油・油脂配合(エモリエント成分) インカインチオイル、ティーシードオイル、アルガンオイル、ホホバ油、イブニングプリムローズオイル、ローズヒップ油、シアバター、ミツロウ
- ランキングIN
- ルースパウダーランキング第9位
- 色
- カラーレス 01
- グロー 01
- トランスルーセント 01
- マット 01
- カラーレス 02
- グロー 02
- トランスルーセント 02
- マット 02
pink_rouge_idb初めまして、ブラシはTHREEの専用のブラシを使われていますか?💭 私もそちらのパウダー購入したのですがブラシを迷っていまして💦