この選択と言うのは、・毎日食べないと気が済まない・食後はぜったいアイス🍨など食べたいから食べるのではなく、習慣で食べてしまっていることです😱 この習慣食いをやめることで、本当に食べたい時に食べたいものを食べることができ、満足感も満たされ、お菓子を楽しんで食べれるようになります🥰 この方法のメリットは・お菓子を買うより安い!・スーパーで絶対売っているので簡単に始めることができる!・種類も豊富で自分の好きな味を見つけやすい😍 ・繊細な舌に戻るので、市販のアイスが濃く感じて、簡単にお菓子をやめたり、お菓子の満足感が上がる!・普段の料理も薄味でも美味しく感じるので、和食が特に美味しく感じる!・お菓子に比べてカロリーも低くてヘルシー!・生理前の豆乳ダイエットにも最適!
もっと見るyn614✨毎日投稿さんの人気クチコミ
このティント、まずラメ感が半端なく綺麗です。もう美しすぎてつけるたびに惚れぼれ、、 そして、その美しいラメと発色だけじゃなく色持ちも最強なんです! カラーバリエーションも豊富なのでぜひ試してみてください!✨
もっと見る819
224
- 2022.03.09
保湿力が1番重視!という方にはあまり向きませんが夏に使えばさっぱり使えて気持ち良いと思います! 肌が荒れている時に特におすすめです! 肌が荒れている時は余計に肌を触るのも良くないと思うのでおすすめです! テクスチャが固めのクリームって肌が荒れている時に伸ばすために肌との摩擦が起きてしまいませんか?
もっと見る748
103
- 2021.09.25
いろんな色を試したいけど使いきれない、、という方におすすめのサイズ感です💕 新しいカラーとの出会いがあるかも?! わたしはいつもオレンジ系、赤リップでもオレンジ寄りのもの、ばっかり選んでいたのですが、このリップを試して意外とくすみ系のカラーならピンクも使えるかも!と新しい出会いがありました! メガ割時で880円で購入できました✨
もっと見る719
156
- 2022.03.11
私、とにかく浮腫みやすいんです、、😢特にふくらはぎが浮腫みがちなのでTRIGGER POINTローラーにはとっても助けられています。 ふくらはぎを当てて回していきます! 今回は撮影するために片脚でやっていますが普段は両手を床について両ふくらはぎをローラーにを乗っけてコロコロしてます!(全体重をローラーに乗っけるイメージ!) とっても気持ちよくてもくんでいる時ほどスッキリします! 脚だけでなく肩こりにも効くのでとってもお勧めです!
もっと見る575
67
- 2021.09.12
秋ぴったりのカラーのアイシャドウです!🍁 600円程度で購入できるとは思えないクオリティです、、、✨ 色持ちももちろん良いですし、なにより発色が綺麗で色味もとっても素敵です! ラメ感が細かく、上品な印象にしてくれます! 本当にお勧めなので他の色味もぜひ見てみてください! 今の時期はとくに07の色味が似合うと思います!
もっと見る559
78
- 2021.11.05
shuuemuraルージュアンリミテッドアンプリファイドAOR598です!誕生日プレゼントでいただきました!色がめちゃくちゃタイプでした!そして質感がとっても良いんです!唇にぴったりフィットしてくれる感じなんです✨あんまりツヤツヤした感じでは...
もっと見る528
109
- 2021.07.23
こんばんは😊 漢方薬局で食事指導してもらって、辛さやリバウンドもなく、本当に全然無理しないで5kg痩せました 「美容には一日水2リットル」「暑いからアイス」などと胃を冷やすなどして胃を酷使していると【胃熱】になって、いくらでも食べたい飲みたい状態になります 特に朝食が冷たいとアウトで、美容のためにヨーグルトや果物、スムージーなど冷蔵庫から出して温めずに食べるものには注意です 私が漢方薬局のアドバイスに従って実行したこと ➡️朝、起きたら白湯をゆっくり ➡️朝食は野菜や海藻たっぷりのお味噌汁+お粥 ➡️喉が乾いたら、白湯、ホットのハーブティーを飲む ➡️果物は室温orレンジで温める(熱いイチゴやリンゴは美味しいですが、「冷たい」と感じないくらいになればOK) 熱中症対策で冷たい水分が必要な時以外は ➡️ムダに冷たい物を食べない ➡️ムダに水分をとらない(喉が渇いてから熱い飲み物をゆっくり飲む) ➡️冷たい物をとっても後悔せず、温かい食事を楽しむ 冷たい物と水分補給に注意してたら、「食べたい!飲みたい!」という衝動があまりなくなってきて、温かい食事をしたらすぐ満足するようになりました 以前はチョコやパン、ミルク系アイス、ヨーグルトが大好きだったのに、今はわざわざ買って食べることはなくなりました (現在、おやつはフルーツです🍓🍑🍊🍎🍐🍍) 私は専門家ではないので、詳細はTwitterの漢方薬局のアカウントをチェックすることをおすすめします