【目の下のクマ消し方法】皆さんこんにちは♪ゆんです!今回は目の下のクマを消す方法を紹介したいと思います!使うのはCEZANNEパレットコンシーラーです!これはあの有名なイプサのクリエイティブコンシーラーに似てるんですよ!イプサは4000円しますが、このCEZANNEのパレットコンシーラーはなんと680円!1000円以下なんです!これはもうプチプラの天才枠ですよ!笑私は右と真ん中の色を混ぜて自分の肌に合う色でクマを隠してます。付属の筆を使って色をクマに置いて指でポンポンって叩き込むような感じでやってます!ほんとに安くて簡単に出来るので是非やってみて下さい!#コンシーラー#パレットコンシーラー#セザンヌパレットコンシーラー#cezanne#コンシーラー_クマ#セザンヌ_コンシーラー#クマ消し#クマ隠し
もっと見るCEZANNE パレットコンシーラーの使い方を徹底解説「1000円以下で3色使える高コスパ!30代のクマとくすみをカバーしてくれる必須アイテム!! ..」
おすすめアイテムCEZANNE×コンシーラー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ストレッチコンシーラー | ”肌にピタッと吸着してくれる感じ!厚塗り感はなくナチュラルにシミを隠してくれる” | コンシーラー |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 毛穴レスコンシーラー | ”伸ばすとすぐサラサラに変化!毛穴の凹凸をなめらかにしてくれました🥰このお値段だとありがたい〜♡” | コンシーラー |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 赤み補正コンシーラー | ”透明感アップ間違いなし!とても伸びが良いので、少量で十分に補整出来てコスパも良い” | コンシーラー |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | コンシーラー |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | ||
DECORTÉ | トーンパーフェクティング パレット | ”体温でとろけるような、なめらか質感♪” | コンシーラー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | カバーパーフェクション チップコンシーラー | ”色展開が豊富、厚塗り感がない、よく伸びるのにカバー力が素晴らしい!” | コンシーラー |
| 790円(税込) | 詳細を見る | |
LUNA | ロングラスティングチップコンシーラー/SPF34 PA++ | ”保湿成分も入ってるし水分量多め◎赤み、シワ、クマしっかりカバー♫” | コンシーラー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスクフィットオールカバーデュアルコンシーラー | ”するするお肌にのる感じで、仕上がりはツヤっとします♡” | コンシーラー |
| 1,815円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | プロコンシーラーパレット | ”お肌の悩みを綺麗さっぱり隠してくれる神カラーが9色入ったコンシーラーパレット🎨” | コンシーラー |
| 詳細を見る | ||
キャンメイク | アイバッグコンシーラー | ”調節が楽だからつけすぎて汚くなることもないしなにより嬉しかったのはとにかくヨレにくかった!🤲🏻” | コンシーラー |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ レッドトリック アイコンシーラー | ”しっとりしていて指でかなり塗りやすい🙆♀️重ねて使ってもボテッと厚塗り感がなくて重ねやすい!” | コンシーラー |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルコンシーラーパレット | ”石けんで落とせるコンシーラー♡ナチュラルにいろいろ隠してくれる!” | コンシーラー |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”ちゃんとカバーしてくれるのに厚塗り感が無いのと時間が経っても乾燥してないしよれない😳” | コンシーラー |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |
さりゅ。さんの人気クチコミ
1000円以下で3色使える高コスパ!30代のクマとくすみをカバーしてくれる必須アイテム!!【使った商品】セザンヌ パレットコンシーラー【崩れにくさ】気にならない程度。ちょっとよれるけど私は許容範囲【カバー力】クマは消えたので満足したけど、シミやニキビ跡は、隠れるけどちょっと浮くような??でも全体的に肌色が整う感じにはなります。たぶん、軽いクマやシミ系には良いが、濃い色素沈着や荒れ等には合わない可能性高いです。【良いところ】3色入ってるので色味調節可能。色んな使い方できる意外と付属のブラシが使える【イマイチなところ】若干フィット感に欠けるかもしれないでもそんなに嫌なとこないです【使い方】わたしはクマ消しメインに使用してます。・中央のオレンジを、付属のブラシの短いほうでとり、クマのラインにのせる。→ブラシの長いほうでかるくぼかす。また、小鼻横にもオレンジ使用してます。・左のベージュを口角のくすみの気になるところにのせる。人中あたりにものせてますまた、ハイライト的に鼻筋に少しのせたりもしてます・右の濃いベージュはしみやニキビ跡にスポット的にのせる。でも最近あまり使ってないかも✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼クマ消し用のオレンジコンシーラーがほしくて、デパコスで探してましたが迷いすぎた挙句いったんプチプラでパレットコンシーラーを使う練習をすることに(笑)3色のバランスが良くて使いやすいです。パレットコンシーラーを練習したい方は、がんがん使えるのでおすすめです^_^#コンシーラー_クマ#パレットコンシーラー#クマ消し#セザンヌ_コンシーラー#プチプラコスメ#ベースメイク
もっと見る101
9
- 2022.04.03
ナチュラルなきらめきとツヤ感が日常使いにちょうど良い♡コスパも色のバランスも素敵。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】セザンヌニュアンスオンアイシャドウ01ウォームコーラル【色味】イエベ向きな感じ優しい温かみのある色【ラメorマット】基本全部パールでキラキラ左上のオレンジはラメ【密着感】けっこう密着します。使いやすい。けど時間たつとよれてる【発色】発色は弱め。ナチュラルに盛る系【良いところ】・この4色で色んな使い方ができる・名前の通り、ニュアンスを楽しむ感じの色味が可愛い【イマイチなところ】・時間経過で落ちやすい・薄づきなのではっきりした発色を求めてる方には微妙です【使い方】定番の使い方は①右上ベージュをアイホールと下瞼にのせる②右下ブラウンを締め色で上瞼のきわと下瞼目尻にちょんちょんのせする③左上のオレンジをまぶたの真ん中にサッとのせて、涙袋にものせるこれが一番多い使い方です!わたしはピンクはあまり使ってないですが、たまーに気分を変えたいときはピンク足したりしてました。あと、普段メイクのときは右側の2色だけで仕上げることも多いので、この2色が底見えしてきました。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼けっこう薄づきのナチュラルで、これを買うまでは高発色タイプのアイシャドウを使いまくってた為、最初はすごく戸惑った記憶があります(笑)ニュアンスやナチュラルな発色ツヤ感を楽しみたいときにはぜひ^_^#買って後悔させません#プチプラ#CEZANNE#底見えコスメ#ニュアンスオンアイシャドウ
もっと見る92
3
- 2022.04.01
オレンジぽいピンクぽい13番!華やかさが足りないときにプラスする気分盛り上げシャドウ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】クリオプロシングルシャドウG13ピンクラスター【色味】ピンクとオレンジの中間的な雰囲気。乗せると光で色味がわかる感じのラメシャドウ【ラメorマット】ラメ!ラメ!【密着感】まあまあフィット【発色】発色というかニュアンス【良いところ】 キラキラに仕上がる可愛らしいニュアンスの色味がでる【イマイチなところ】涙袋につけすぎると、時間経過でラメが飛んで広がるので注意。でも優秀な方だと思う。【使い方】瞼の中央と、涙袋にのせます。あとはベースに仕込んで上から他のシャドウを重ねたり。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼たしか、人気の10番が売り切れでこちらにしたような記憶があります。でもこの色も可愛い!イエベカラーなので、典型的なブルベの方は合わないかもしれません。私もこういうイエベ春みたいなカラーは似合わない気もしますが、色ががっつり付くというよりはニュアンスとラメ感なので大丈夫でした。他のアイシャドウに重ねて質感変えたり色味調整したり色々使えますよね。これからはベースに仕込んでラメ感抑えつつキラキラさせようと思うので、改めて使い込みたいアイシャドウです^_^#買って後悔させません#CLIO#プロシングルシャドウ#PINKLUSTER#キラキラアイシャドウ#単色_アイシャドウ#涙袋メイク#下まぶたメイクめ
もっと見る86
0
- 2022.04.02
デイリー使いに!下地としても、ライトメイクにも。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼SPF43PA+++50g1000円(税抜)のびがよく、少ししっとりした感じです。ベタ付きはそこまで気にならない。下地として出ているタイプが欲しかったのですが、売り切れの為こちらを購入。日焼け止め効果が高いので、これはこれで良かったです^^裏面に、パウダーやファンデを重ねずこれひとつで仕上げるのをおすすめしますとありますが、かなり薄づきです。ベタつきなどはそこまで気にならないのでパウダーなしでもまあいけるかなという感じ。私はデイリーにはこれだけで、しっかりメイクしたい時は下地として使おうと思います!コスパ最強だし日焼け止めとしても下地としても軽めのファンデがわりにもいけるので活躍しそうな予感です。#買って後悔させません#はじめての投稿#化粧下地#uv下地#プチプラ
もっと見る84
0
- 2022.03.28
税込110円でキラつや4色アイシャドウ!進化しまくりダイソーコスメ100円ショップのアイシャドウを買ったのは学生時代以来だと思います。左上のピスタチオカラー系アイシャドウが自分に似合うのか試してみたくてとりあえず購入しました。あまり期待していませんでしたが、ダイソーさん凄いですね。。粉質や付けた時の綺麗さに驚きました。もちろんもっと上の価格帯にはさらに良いものがたくさんありますが、全然普段使いできるレベルだと思います。コスパ的には最強で間違いないですよね^_^【使った商品】URGLAMベルベットアイカラーパレット 05aピスタチオブラウン【色味】左下のピーチ系がわりと白っぽく出ます。右上のゴールドは温かみのある感じ左上のグリーンと右下のブラウンは見たままかな。グリーンはわりと明るめ。【ラメorマット】全体的にパール感あり。右上ゴールドはラメが入ってる【密着感】粉っぽさは少しありますが、ベースを仕込めばより密着するかと【発色】全体的に薄づき。ナチュラルに仕上がるのがお好きな方向け【良いところ】コスパ良すぎ。あと小さめサイズなのが好きです。バランスの良い配色なところも◯【イマイチなところ】粉質が柔らかめなので、このパレットを落としたりしたら粉々になりそう。色持ちはしにくいのと、ラメは飛びやすい【使い方】ベースに左下ピーチをのせてメインは左上のグリーンにしてアイホール全体に。締め色に右下のブラウンをひいて、下瞼に右上のゴールド。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼使い方に関しては、たぶん量のバランス的にはグリーンはポイント使い推奨なのだと思います。ですが私的にグリーンがメインのメイクをしてみたかったのでこうなりました。でも私は明るめのカラーが似合いづらいので、グリーンはポイント使いの方が可愛い気がしました。けっこうライトなグリーンなので、似合う方にはメインでも全然いけると思います。いやあ私が学生時代にこれがでていたらとても楽しかったよな、、と思いました(笑)挑戦してみたいカラーはまずこういう形で試していこうと思います^_^#買って後悔させません
もっと見る79
0
- 2022.03.31
迷ったらこの色ってくらい安定感あるコーラル系!プチプラティントリップ【使った商品】CEZANNE ウォータリーティントリップ02コーラルレッド【色味】コーラル味の赤。肌馴染みが良い。血色良く見えた【色もち】プチプラの割に良い。ただ飲食するとわりと中心が落ちて輪郭にかけて残る感じになるので、少し恥ずかしい。よって塗り直しは必須。【質感】塗った後はぺっとり。ティッシュオフしても少しペタっとする【保湿】時間たつと乾燥する【良いところ】発色がよいぬりやすいぷちぷらミニサイズ【イマイチなところ】乾燥は結構する落ち方がちょっと汚くみえる時があるので外出時は気をつけた方が良い✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼自分的には落ちにくい系リップと乾燥はセットなのは仕方ないかなって感じで、リップはこまめになおすのが好き?なので(笑)イマイチな点も一応書きましたがそこまで気にしてません。プチプラでティントリップ使えるのは嬉しいし、ティッシュオフすればマスクもそこまで汚れなかったのでそこは凄いですよね。あとミニサイズなのは持ち歩きしやすくて、買い替えしやすいし衛生面でも良いし、個人的に嬉しいポイントです^^#買って後悔させません#マスクメイクの相棒#ウォータリーティントリップ#赤リップ#落ちないリップ
もっと見る78
1
- 2022.04.10
商品詳細情報CEZANNE パレットコンシーラー
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- コンシーラーランキング第36位
- 容量・参考価格
- 748円
- 商品説明
- 混ぜても単色でも使える、3色パレット。 肌色や悩みに合わせて色を混ぜることで、自分の肌色に合う色が作れます。 高密着、高カバータイプ。左から、くすみ、くま、シミをカバーするのに向いたカラー設定。 ダブルエンドブラシ付き。広範囲には大きめのブラシで、小鼻のわきや目・口角のキワなど、細かい部分には小さめのブラシを使うのがおすすめ。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2017/3/22
- 成分
- トリエチルヘキサノイン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、パラフィン、ポリメタクリル酸メチル、ポリエチレン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸、ラウリルポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、トコフェロール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、BG、水、ヒドロキシアパタイト、スクワラン、オリーブ果実油、ホホバ種子油、マカデミア種子油、カニナバラ果実油、アーチチョーク葉エキス、酸化チタン、マイカ、酸化鉄、ジメチコン、水酸化Al
このクチコミのコメント