• Grace on LIPS 「先日思春期ニキビについて取り上げましたが、大人になったってニキ..」(1枚目)
  • Grace on LIPS 「先日思春期ニキビについて取り上げましたが、大人になったってニキ..」(1枚目)
アプリでサクサク読む

Grace on LIPS 「先日思春期ニキビについて取り上げましたが、大人になったってニキ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

先日思春期ニキビについて取り上げましたが、大人になったってニキビは私たちを苦しめてきますよね😵‍💫 永遠の大敵、ニキビと戦っていきましょう。 ということで、今回は「大人ニキビ」について解説していきます! ************** 【ニキビができるメカニズム】 まずはニキビが出来るメカニズムを解説します ①皮脂腺が活発になり、皮脂の分泌が多くなる ②毛穴が詰まり、皮脂の中に溜まり始める ③毛穴の中に溜まった皮脂をエサにアクネ菌が増殖して炎症が起きる ④皮脂の出口が塞がれたままなので、毛穴が膨らみ、全体に炎症が広がる ちなみにこのメカニズムは子供でも大人でも一緒です😦 【特徴】 できるメカニズムは思春期ニキビと一緒でも、できる特徴にはかなり違いがあります ・全ての肌タイプで発生する  皮脂の分泌だけでなく、生活習慣も発生の原因に関わってくるため、オイリー肌でも乾燥肌でも関係なく発生します ・あご中心のUゾーンにできやすい  食生活など内臓の不調が原因で起こる場合が多い大人ニキビ  口周りは内臓の不調が肌に現れやすく、そのためニキビもあご周りにできやすくなります 【原因】 ・睡眠不足 ・食生活の乱れ ・ストレス 特徴の項目でも書いたように、大人ニキビは皮脂だけが問題ではありません むしろ生活習慣の方が原因という場合の方が多いかと思います なのでスキンケアだけ頑張っていては、大人ニキビは改善されないのです😥 【改善・予防】 ・清潔は肌を保つ  皮脂やメイクが肌に残ったままではニキビの原因に ・質の良い睡眠を  睡眠不足が続くと免疫力が低下し、肌荒れしやすくなります  時間数も大切ですが、それよりも質の良い睡眠をとることが大事です ・保湿をしっかり  保湿をしっかりすることで、肌が刺激を受けるのを和らげたり、皮脂が過剰に分泌されるのを防いでニキビ予防につながります ・ビタミン、食物繊維と摂る  ビタミンは肌や体の調子を整えてくれます  また食物繊維をとって便秘を防ぐことによって、体内に老廃物を貯めないことも大切です ・ニキビはいじらない  いじると悪化や痕が残ってしまうことの原因に  どうしてもという時はきちんと手を洗ってからにしましょう 【商品の選び方】 🙅‍♂️ニキビ用化粧品は、皮脂の分泌を抑える効果があるため、乾燥につながります そうなると炎症がより起きやすくなり、逆にニキビができやすくなってしまうので注意です 🙆‍♀️「大人ニキビ用」と記載されているもの、シカ、ティーツリー系の商品は、商品自体の油分は抑えつつ保湿できる成分を配合しているので、こういったものを使用するのが良いと思います  またニキビ用のもの以外で「ノンコメドジェニックテスト済み」と記載があるものは、「ニキビができにくいと実証済み」ということなのでオススメです またスキンケア商品以外にも、食生活をバランスよくとるのが難しいという方もいらっしゃるかと思います そういった場合は、サプリメントや野菜ジュースに頼るのもありです😀 ************** 「皮膚は最大の臓器」と仰っている皮膚科医の先生もいるほど、皮膚は体調によって変化します スキンケア方法と一緒に、生活習慣も見直しながら美肌を目指していきましょう😊 ************* このコーナーの投稿は、私のフォルダにまとめて皆さんにも観ていただけるように公開しております 過去のものもよろしければご参考にしてみて下さいね☆

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

Graceさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています