LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • おたく on LIPS 「ダイエットのための水2Lについて1日にどれくらい水分を摂取して..」(1枚目)
  • おたく on LIPS 「ダイエットのための水2Lについて1日にどれくらい水分を摂取して..」(1枚目)

コメント

  • おたく
    おたく

    補足 食事30分までの水分補給は消化液が薄まる心配はなく、食事中はコップ1杯(大体200ml)に押さえると良いようです。

アプリでサクサク読む

おたく on LIPS 「ダイエットのための水2Lについて ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

ダイエットのための水2Lについて 1日にどれくらい水分を摂取してるか把握するのを怠った故に起きた失態の共有🤦 ⚠️長いです☠️ コメント欄に補足追加しました。 痩せる目的でよく水を2L飲む方法をみますね! 私も痩せたくて最近全然体重落ちなくて自分の体質考えずみんながやってる方法に飛び付きました。 その結果、、、倒れました😇チーン 本当にアニメのようにバタッっと 自分でも何が起こったかわからなくて、体もしばらく動けなくて焦りました💦 お医者さん曰く理由としては、貧血持ちだったことが大きいそうです。 自分の体に合わない2Lもの水をこまめといっても1日に摂取したことで体液も薄まって、体内のミネラルバランスが悪くなったり、ただでさえない血が薄まって低ナトリウム血症を引き起こしたらしいです。 同じことを繰り返さないためにも1日の水分摂取量を把握しようと思います、 水分摂取の方法 飲みもの 食事(食事以外に唾液も含む) エネルギー代謝 例え(摂取水分量) 飲み物→飲んだ量 食事→ご飯100gで大体60ml    みそ汁1杯で大体200ml 唾液→1日1~1.5L ※咀嚼回数が減れば唾液も減る 代謝水→1日大体300ml なんと1日で飲み物を除いても\1.5L~2.2L/は普通の生活で摂取できていました!! だがしかしそれだけでは水分が足りてないのも事実。 なぜか、 そう!\\人体の約60〜70%は水分//だからです。 知っての通り水分が不足すると血液やリンパの流れも悪くなるため、老廃物が留まって体重が増えたり、むくみが発生してしまいます😭 だから、滞りなく流すために水を飲むんです!皆さん大体2L。 でも食前、食事中に沢山の水を飲むと消化液・消化酵素が薄まって消化に負担がかかるため、これも逆に太ってしまう原因に⚡(溜め込み体質) ※よく噛んで食べることは消化酵素が沢山でて消化を助けるので痩せるのに効果的(エラの発達に少し注意) じゃあいつ水を飲めばいいの?ってなりますよね?私はなりました! 教えてもらったタイミングは、 朝(起きて歯磨きしたあと)、食事と食事の間、寝る前 ※寝てるときって案外水分不足になりやすい センセーこのとき以外は飲んだらダメですか? いいえ、我慢なんかせず飲めばいいです(茶番) 水の量は様子を見て増やしたり減らしたりして、自分に合わせるのが1番ですね!とりあえず私は2Lは二の舞になるので苦痛にならない1.2Lからスタートしました。今のところ1.5L大丈夫👏 痩せたい一心で自分のことを置き去りに盲目になると本当に危険ですね、 また1つ学びました。

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おたくさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています