• モアリップ N (医薬品)/資生堂薬品/その他を使ったクチコミ(1枚目)
  • モアリップ N (医薬品)/資生堂薬品/その他を使ったクチコミ(1枚目)
アプリでサクサク読む

資生堂薬品 モアリップ N (医薬品)の口コミ - 《モアリップ》〈薬用リップクリーム〉

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

《モアリップ》〈薬用リップクリーム〉 8g ¥1320 (税込) 資生堂の医薬品リップ 口唇のひびわれ、口唇のただれや口唇炎、口角炎などに効きます。 粘膜の健康を保つ為のビタミン郡(ビタミンB6、パンテノール)、ビタミンE配合 1.2年前にSNSで話題になった時からずっと気になっていたのですが、リップクリームに1200円は少し高いなと躊躇していました。 冬の唇って乾燥が気になるし、それでも毎年安めのリップクリームでこまめに塗って補ってきました。 今年はマスクもするしという事もあり、リップケアを過去一レベルでサボってしまい、、 その結果唇はガザガサ! 皮は向けるし口は切れるしで、女として最悪!笑 その時思い出したのが数年前に話題になったモアリップ。 早速ドラッグストアで購入。 早速使ってみましたが、、 これかなり優秀でした!!! キャップを取ると、中からリップがにゅ~っと出てくるタイプで唇に直接塗れます。 時間が経つとそんなに気になりませんが、つけた瞬間はすーっと涼しい感じがします。 そしてお気に入りポイントは、唇がグロスをつけたようにぷるぷるに! 無香料・無着色ですが、すーっとするせいか唇も血色が良くなった感じがします。 その上から口紅やら付けるとノリもいいです。 さらに! ケアを怠ったせいでものすごくガザガサで皮むけ口切れが酷かった私の唇が、1日で治りました笑 これにはびっくり、、 今後も冬のリップケアにはこれが欠かせなくりそうです。 冬の乾燥で唇ガザガサで悩んでる人いたらおすすめです! 【重要】 あとでわかったの事なのですが、モアリップの種類はA、N、Wの3種類あるそうです。 調べてみるとパッケージや成分が若干違うみたいですが、素人の私には違いはわからず、、 しかも卸元が違うので値段が全く異なることがわかりました!(これは消費者にとっては重要) 1番安くてネットで600円代で売っていたので定価の半額の値段、、 とくにこの成分がいい!という拘りがなければ、値段や種類などを調べてから買った方がよさそうです。 私はドラッグストアで税込1045円で購入しました。(悔しい) パッケージとレシートにはWと書いてあって、本品にはNと書いてあるので本当に違いがよく分かりません。 #モアリップ #医薬品 #モアリップN #資生堂 #SHISEIDO #ドラッグストア #薬用リップクリーム #リップクリーム #リップケア

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

ありしゃ✰*。さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報資生堂薬品 モアリップ N (医薬品)

ブランド名
資生堂薬品
容量・参考価格
自主回収中
取扱店舗
近くの資生堂薬品取扱店舗はこちら
商品説明
自主回収商品となります。 https://medical.shiseido.co.jp/announcement/moilip2022.html
メーカー名
資生堂薬品
カテゴリ
その他 > その他
成分
<8g> グリセリン、ワセリン、マイクロクリスタリンワックス、流動パラフィン、パラベン、l-メントール、(1g中)アラントイン5mg、グリチルレチン酸3mg、トコフェロール酢酸エステル(ビタミンE)2mg、ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)1mg、パンテノール5mg
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています