こんにちは。今日はピルのお話をしようと思います。このサイトは女の子が比較的多く閲覧していると思いますので、参考になればいいなと思って投稿させていただきます✨
隠さずはっきり自分のことを書かせてもらいますので、このようなお話が苦手だという方や不愉快に感じる方はお戻りください🙇♂️すみません。
私は現在20歳です。ピルを飲み始めて約1年半が経ちます。ピルを飲み始めた理由は「避妊」のためです。私は1年半前、初めての彼氏ができました。処女でしたが、彼氏ができたことで、いずれ私もそういうことをするんだなぁと思っていました。しかし、いざ初体験の日。彼氏は避妊具をつけていましたが私は行為後、心配で心配で仕方がありませんでした。もし少し精液が漏れていたら?気づかないうちに破けていたら??私は極度の心配性です。極度の心配性が故に、せっかくの大好きな彼との性行為も楽しめないし、こんなに心配するくらいならもうやりたくないという気持ちになってしまいました。
そんな時、調べて出てきたのが「低用量ピル」です。学校の保健の授業で少し習った程度でしたが、コンドーム よりも避妊率が上がると書いてあったので、私は飲むことを決意しました。
飲み始めてから私は性行為をすることに抵抗を感じなくなりました。もちろん、ピルを飲みながらも、彼にはきちんとコンドーム もつけてもらっています。その結果、純粋に心から彼との行為を楽しむことができました。
ピルを飲み続けると将来妊娠がしづらくなるという噂もありますが、そのような事実はありませんし、お医者さんも否定しています。
副作用は個人差があります。調べたら出てきますが、人によっては吐き気や頭痛、腹痛、最悪の場合血栓症を患う可能性もあるそうです。
私は今のところ、副作用は一切ありません。
ここまで読むと、ピルは避妊目的でしか使われないのか?と思ってしまう方もいらっしゃるかと思いますが、ピルには月経の周期が安定する、月経前の体調不良が軽減する、月経痛の軽減、ニキビ・多毛症に効果がある、子宮内膜症の予防など様々な嬉しい効果があります。
ここで、私が思う、ピルのメリットとデメリットを書きます。
【メリット】
・妊娠の心配が減る(気持ち的な問題)
・生理の周期が本当にぴったりになる。
↑このおかげで、旅行の計画も立てやすく、下着が汚れる心配も、いつ生理来るんだろうという心配も無くなりました。
・肌が綺麗になる。
・生理の量が減る。
【デメリット】
・毎日飲み続けなければいけないのが正直面倒に感じる時もある。
・値段が高い。(私は1ヶ月2500円のマーベロン28を服用しています。)
デメリットはこれくらいです。もう1度言いますが、副作用がある方もいます。これは本当に個人差があると思いますので、上記のメリットとデメリットはあくまでも私の意見です!
いかがでしたでしょうか?女性なら誰しも望まない妊娠は避けたいものです。性行為をするたびに次の生理がくるか、こないか…の心配はしたくありませんよね。
私はピルを飲み始めて本当に良かったと思います。
拙い文章で分かりづらいところもあったと思います。できる限り、質問にはなんでも答えたいと思いますので、ピルについての質問、悩みなどがあれば、ぜひコメントしてください🙇♂️
ここまで読んでくださりありがとうございました。☺️
誹謗・中傷はお控えください😢🙇♀️
#ピル
#低用量ピル
#妊娠
#避妊
#生理
#女の子
コメント失礼します。 Lipsは未成年ユーザーも多く生理が酷いなどの様々な理由で飲んでる方もいるので、主さんは避妊用に飲んでいるとの事ですがピルは避妊のためだけの薬と見えたりしてしまうような書き方はしない方がいいかなと思います。