10分放置!!!! 10分で問題なし→15分にしたら剥けた→10分に戻る、って感じ。 2ヶ月くらい経った今、新しいニキビは本当にできにくくなったし、放置時間も部位によるけど塗って寝て大丈夫なくらいになった!
もっと見る関連するクチコミ
- M
- 20代後半
- 混合肌
- イエベ春
55
2
- 2024.03.15
久しぶり大ニキビが出来てしまいました💦小学校高学年〜今までずっとニキビに悩んできました😫少しでもニキビに悩んでる人が減ればいいなと投稿✏️私は思春期から出来やすい部分が決まっており顎周りのみでした。主にしこりができて赤くなり、徐々に膿が溜まり...
もっと見る- 美容部員K
- 20代後半
- 混合肌
61
11
- 2019.07.24
こんばんは!うーたんたんめんです🍜今回はアダパレン(ディフェインゲル?)について書きます!長いので🐰🐰🐰まで飛ばしてください!!べピオゲルをやめて赤みがひいてあれから何日たったか、、、忘れました!!!ごめんなさい!!笑そしてアダパレンという新...
もっと見る- うーたんたんめん🍜
- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ冬
30
0
- 2020.07.21
こんにちは!私がこれまで皮膚科で貰ったお薬の紹介します。話が長くなります😭私は肌の調子が悪くなるといきなり大量にニキビができます、そうすると皮膚科に駆け込むって感じです🙄(治ったら行かなくなる💦)去年身体に湿疹ができて皮膚科に行きました。湿疹...
もっと見る- みや
- 20代後半
- 敏感肌
- イエベ秋
71
10
- 2020.08.08
はじめて投稿させて頂きます!2枚目の写真は加工も化粧もないお風呂上がりの写真となっています(;_;)勉強などが忙しくなり睡眠不足が続いたせいでしょうか…。市販の薬も利かずすごく困ってます😭市販の薬を試すより、皮膚科に行った方が効果抜群なのかな...
もっと見る- ピ
- 20代後半
- 混合肌
41
0
- 2020.02.26
初めまして🙋♀️✨最近肌の調子が良くなり、悩んでたのが嘘みたいなので初投稿してみました!まずは私の事を少しだけお話させて下さい😢実は中学生の時からずーっとニキビに悩んでいてお化粧も楽しめない日々を過ごしていました😞☂️エステ、漢方薬、皮膚科...
もっと見る- にゃも
- 20代後半
- 敏感肌
202
88
- 2020.06.27
※治療中の写真あります。赤みやただれかけている画像もありますので、閲覧はご自身の判断でお願いします。別の用件で皮膚科に行ったにも関わらず、先生に「そのニキビ治さなくていいの?」と指摘され、そんなに私の肌って酷いんだ…と気付き、ニキビ治療を始め...
もっと見る- 柚月
- 20代前半
- 乾燥肌
70
13
- 2018.10.29
【ニキビ・ニキビ跡治療について】20歳から背中・デコルテニキビができ始め癖でついつい潰していたところ見事に跡に…!特に季節の変わり目が酷い…そんな中、半年後に結婚式ということで皮膚科に行ったところ、処方されたオススメの薬3点です。・ディフェリ...
もっと見る- ちでじ
106
36
- 2018.10.04
はい!ニキビ!!!!(写真撮影風)いや酷くなってますやん...なんかニキビ結託してますやん...なに...体育祭の高校生かな...そんなことはどうでも良くて、今更来やがった、皮膚科のお薬の副作用。見ていただいたらわかると思うんだけど、もうほん...
もっと見る- とろり
- 20代前半
- 混合肌
- イエベ春
28
3
- 2021.01.10
すみません、初投稿でサムネが上手くできませんでした😵読みづらかったり、誤字があったらごめんなさいm(__)mニキビに悩んでいる皆さん、「皮膚科の薬が効きません‼️」ってときありませんか?私は、小学5年生くらいからニキビに悩んでいて、皮膚科で処...
もっと見る- なな🌈🐢
65
10
- 2019.12.10
今までのニキビケアについてまとめてみました(長文です)………………………………………………………①ペアアクネクリームW②ディフェリンゲル0.1%(皮膚科処方薬)③ベピオゲル(皮膚科処方薬)④イオウ・カンフルローション(皮膚科処方薬)⑤肌習慣 ...
もっと見る- さみおみ
- 20代後半
- 敏感肌
43
1
- 2020.03.29
ニキビ経過おそらく生理からの大人ニキビが去年10月ぐらいからひどくなりはじめて、今写真ほどまで良くなりました!悩んでる方に言いたいのは、大人ニキビならピーリングに手を出すな!ということです!皮膚科に行けば必ずと言っていいほど、ディフェリン、ベ...
もっと見る- エリー⭐︎ 乾燥敏感肌 フォロバ100
- 30代前半
- 敏感肌
- ブルベ夏
43
1
- 2020.07.11
はじめまして。肌荒れは辛いですよね。べピオとディフェリンどちらも使用したことがあるのでコメントさせていただきます。 私はべピオで似たような症状が出たので使用を中止した時期があります。(投稿のように重い症状ではなく、顔全体が熱を持つ状態、低刺激のスキンケアがとにかく染みる状態でした。) 当時、通院していた皮膚科に相談したところ、デュアック(「べピオと同じ成分も配合されているが、効果はより強い。ただべピオが合わなくてもデュアックなら合う人もいる。」と説明を受けました。)、そして「合わないようだったらヒルロイドのみ使用して」とヒルロイドローションも処方されました。 結果、ヒルロイドローションのみ使用してスキンケアが染みなくなったタイミングで、デュアックを使用したのですがやはり合わず。私の場合炎症が酷かったため、ピーリング作用のある薬は刺激が強いようでした。 その後転院して内服薬メインで治す治療方針になったのですが、肌が落ち着き始めて再度ゼビアックスを使用した際には痛みや熱を持つことは特にありませんでした。 たしかにべピオやディフェリンは効果がありますが、スキンケアに痛みが出てしまうとケアも難しくなるかと思います。肌荒れを治したいお気持ちは痛いほど分かりますが、ご無理をなさらず。(長くなって申し訳ありません。)