10分放置!!!! 10分で問題なし→15分にしたら剥けた→10分に戻る、って感じ。 2ヶ月くらい経った今、新しいニキビは本当にできにくくなったし、放置時間も部位によるけど塗って寝て大丈夫なくらいになった!
もっと見る【無印良品】3つの機能が特徴の「発酵導入エッセンスパッド」が新登場
LIPS編集部|617 view
たるみ毛穴の原因って?予防方法やおすすめスキンケアを紹介
konifumi|278 view
毛穴の黒ずみ汚れの原因とケア方法!おすすめ洗顔・クレンジング・化粧水・美容液を紹介
konifumi|292 view
始まる、”美”のマツキヨ。マツモトキヨシ銀座店のリニューアル全貌公開!
LIPS PR|20484 view
クレンジングタオルは肌に悪い?デメリットやおすすめの使い方を解説
ケイ|171 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です
※webで商品を保存するには会員登録が必要です
※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています
はじめまして。肌荒れは辛いですよね。べピオとディフェリンどちらも使用したことがあるのでコメントさせていただきます。 私はべピオで似たような症状が出たので使用を中止した時期があります。(投稿のように重い症状ではなく、顔全体が熱を持つ状態、低刺激のスキンケアがとにかく染みる状態でした。) 当時、通院していた皮膚科に相談したところ、デュアック(「べピオと同じ成分も配合されているが、効果はより強い。ただべピオが合わなくてもデュアックなら合う人もいる。」と説明を受けました。)、そして「合わないようだったらヒルロイドのみ使用して」とヒルロイドローションも処方されました。 結果、ヒルロイドローションのみ使用してスキンケアが染みなくなったタイミングで、デュアックを使用したのですがやはり合わず。私の場合炎症が酷かったため、ピーリング作用のある薬は刺激が強いようでした。 その後転院して内服薬メインで治す治療方針になったのですが、肌が落ち着き始めて再度ゼビアックスを使用した際には痛みや熱を持つことは特にありませんでした。 たしかにべピオやディフェリンは効果がありますが、スキンケアに痛みが出てしまうとケアも難しくなるかと思います。肌荒れを治したいお気持ちは痛いほど分かりますが、ご無理をなさらず。(長くなって申し訳ありません。)