ドクターズコスメのアンプルールの日焼け止め❣️ホワイトニング効果とアンチエイジング効果、ブルーライトカット効果、大気汚染カット効果もあるのでこれからの季節はしばらく使用します。白色の乳液のようなテクスチャーですが塗ると透明です。肌に負担をかけずに使えます
もっと見るアンプルール ラグジュアリーホワイト WプロテクトUVプラスの効果に関する口コミ - Ampler Luxury White W Protect UV Plus ¥4620
おすすめアイテムアンプルール×日焼け止め・UVケア
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アンプルール | ラグジュアリーホワイト WプロテクトUVプラス | ”重ねて塗っても、ベタつきと白浮きを起こさないのがいいですし、何より肌が綺麗に見えます。” | 日焼け止め・UVケア |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
アンプルール | ラグジュアリーホワイト WプロテクトUV トーンアップ | ”ナチュラルな仕上がりのトーンアップで 使いやすい。 これも美容液成分入ってて、UV効果もあり!” | 日焼け止め・UVケア |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
アンプルール | ラグジュアリーホワイト WプロテクトUV アクア | 日焼け止め・UVケア |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
日焼け止め・UVケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV | ”これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果!伸びも良くて肌なじみがいい” | 日焼け止め・UVケア |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ダルバ | トーンアップ サンクリーム | ”肌色も問わずに使えるカラーなので失敗知らずでノンストレス!!” | 日焼け止め・UVケア |
| 3,900円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
スキンアクア | トーンアップUVエッセンス | ”軽いつけ心地でムラなく均一に塗り広げられて、肌も自然と艶やかに💎” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
espoir | ウォータースプラッシュサンクリーム セラミド | ”ナチュラルにトーンアップして元からこういう肌ですよ~❣️て感じに肌がキレイに見える!” | 日焼け止め・UVケア |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ アクアプロテクトミスト | ”持ち運びもしやすいし、広範囲にシュッとヒトフリすることも出来るので使いやすい!!” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ ヴェイル オブ デイ | ”みずみずしいジェル状クリームが気持ちいいです。肌もっちもち。” | 日焼け止め・UVケア |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
スキンアクア | スーパーモイスチャージェル | ”みずみずしいテクスチャーで、伸びも良く身体全体に塗りやすいです! 乾燥や塗り心地も特に問題なく使いやすい♪” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,155円(税込) | 詳細を見る | |
紫外線予報 | さらさらUVスティック | ”無色素・無香料・ノンパラベン・ノンアルコール !ウォータープルーフなのに石鹸で簡単にオフ!” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス | ”ツヤっぽく、肌がふんわり輝いて見える✨” | 日焼け止め・UVケア |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | UV エクスペール トーン アップ ローズ | ”日本人女性が求める肌トーンへ。UV効果だけじゃなく、花粉や黄砂などの環境ストレスからも守ってくれる” | 日焼け止め・UVケア |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る |
マイコ・デグズマンさんの人気クチコミ
⭐️CLIO⭐️MadVelvetTintマットベルベットティントーーーーーーーーーーークリオが続くよ〜🤗クリオ様からプレゼントいただいたので、全色スワッチするよ〜❤️イエベ向き:2、5、6、8、10ブルベ向き:1、3、4、7、9イエベ秋の私ですが、お気に入りはダントツ…5番のGlazedMocha❗️春っぽいパステルオレンジっぽい感じ出したいなら8番、赤リップな気分なら2番を使いたい感じかしら。あくまで個人できない件ですがw6番〜9番は結構淡目の色で重ね付けしてもつけた感が出ないので、濃いリップが苦でな人におすすめ!でも、薄い分ステイン力が弱いっていうのは覚えておきたいポイント。ちなみに、1〜5、10はかなり濃いめです。#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る227
124
- 2019.08.02
🌸3CEMiniMultiEyeacolotPalette¥2630🌸#AlmondFudge#SidebySide3CEのアイシャドウパレットは、クオリティが高くて、カラーセレクションが好みだから、死ぬほど愛用してるんだけど、なんとそのミニバージョンが出たというではないか!!!粉質はそのままで、ワンルックが簡単に完成するように色が組まれてるのよ!6色展開のうち、私が購入したのはアーモンドファッジとサイドバイサイド💕どちらも、パレットで見るよりも、締め色がソフトな発色だから、ふんわりした仕上がりになります!ALMONDFUDGE黄味が強めのオレンジ/ブラウンパレット。^_^右上のの白っぽいベースカラーに仕込みラメが入ってるから、大人っぽくなりすぎなくて可愛い😍締め色がメタリックだから、キワに細く入れるっていうよりも、ふんわり広範囲に入れても可愛いかも💕SIDEBYSIDE半分マットが入った、モーヴパレット🥰こういうくすんだピンクって大好物❤️締め色を広く入れすぎると、赤みが強くなるから、赤みが苦手な人はニュアンス程度に使うのがちょうどいいかも。左下のピンクラメも激かわ👍#韓国コスメ#韓国メイク#韓国アイシャドウ
もっと見る156
63
- 2020.02.28
ハマったら最後!「TheOrdinary.」沼へようこそwカナダのスキンケアブランド「ジオーディナリー」ってご存知ですか?効果のないデパコスに対抗して作られたブランドで、プチプラなのに、高品質(まじで)なんです。用途別に種類がめっちゃあるんですが、今回紹介したいのは、私が一番好きな、、、「血みどろピーリング」(勝手にネーミングw)家で塗ったまま放置してると、旦那にびっくりされるほど真っ赤ー!!!なんです。かなりピリピリした刺激があるので、超敏感肌の方にはおススメしませんが、とにかくツルッツルになるのです!!!《使い方》洗顔後に薄くのばすして、放置した後水で洗い流すだけ。《注意自己意識》10分放置しない!週2以上は使用しちゃダメ!AHAはフルーツから取れるので、フルーツ酸とも呼ばれてますが、それがなんと30%も入ってるなんて最強ー!!そりゃピリピリするよね。2%入ってるBHAは毛穴の汚れを掻き出してくれる働きがあるんだとか。値段も800円代でお得!selfridges,lookfantasitc,beautylishなどから購入できます!#リピートコスメ#最近のスキンケア#毛穴#ピーリング#シミ#スキンケア#毛穴ケア
もっと見る139
68
- 2019.06.12
渡辺直美さんとシュウウエムラコラボ第二弾キター!今回ツボ✨ナオミ様、今回やばいカラーチョイスす❤️私が恋に落ちたのは、いい味出してる柿色リップMOR01とくすみピンクベージュのBG01。柿色MOR01:こちらはマット。シュウウエムラのマットリップって超しっとりするから好きなんだよね〜❤️お色も素敵で、ちょうど秋につけたくなるような熟した柿色🍊今までにない色を欲してるならこれっしょ!色っぽピンクベージュのBG01:こちらは艶のあるタイプで、肌馴染みが良いベージュっていうよりもちょっとくすんでモードっぽい色味のベージュかな。いやー私の好みドンピシャ。どっちかっていうとブルベ向けだけど、モードっぽく使うならイエベもOk❤️今日から発売だから、気になる方は是非チェキラーメン🍜#スウォッチ
もっと見る130
23
- 2019.07.20
YSLの新先ウォーターステイン買ったどー❣️--------イブサンローランルージュピュールクチュールヴェルニウォーターステイン¥4300+税お色:614ロゼイマジェ❤️-----------色はすっごい迷ったんだけど、淡めのピンクが欲しくて614のミルキーなローズにしました💁♀️最大40%の水分を含むって謳い文句だからプルプル系かと思ったら…違ったーwwしっとりはするんだけど、オイルっぽいツヤ感はあまり出なくて、発色が超いい高級ティントって感じ?んー今までに出会ったことがなさすぎて、表現が難しいwめっちゃ軽くて唇にぴたっとくっつく感じ。もちろん皮向けしない❤️それポイント高すぎる✨色は確かにミルキーなんだけど、私の唇の元の色が暗すぎてあかっぽいピンクになってます。皮向けないティントを探してたらおススメ❣️
もっと見る115
11
- 2019.07.19
まだ初夏なのに、ほんっと暑いよね〜(^◇^;)今回は、私が最近外で1日過ごす日、絶対に崩したくない日に使う《デパコスベースメイク》のラインアップをご紹介したいと思います!それはこのお三方!==========1.イブサンローランラディアントタッチブラープライマー6300円(税抜)2.シュウウエムラアンリミテッドラスティングフルイドSPF24PA+++35ml¥5,400(税抜)色:754mediumbeige3.ランコム NOTIMENOSHINEタインドルウルトラウェアルースパウダー6000円(税抜)==========YSLの下地は日焼け止め効果がゼロなので、SPF50ある日焼け止めを塗った上からこちらを使います。(下地は以前紹介したクラランスの日焼け止めだよ!)ブラープライマーは毛穴を埋めながらマットな質感に仕上げてくれるのに、つやつやするの✨毛穴を埋めるアイテムはいろいろ試してきたけど、これを越えられるやつは見つかってないな〜。そしてシュウウエムラの今年の新作ファンデーション!これは肌にピターッと吸い付いて素肌感半端ないのに、カバー力高め!自然なマットで質感良きなの❤️私は乾燥よりの混合肌なんだけど、発売当初の2月に使った時は、乾燥しちゃって使えなかったから眠っててさ。皮脂分泌が激しくなってきて、「あ、今これ使いどきじゃね?」ってことで試したらこれが最高!いろいろと調べたら、湿度の高いアジアの気候に合わせて皮脂吸収成分が配合されているんだね。そして最後の仕上げにランコムの新作ルースパウダー。これ本当崩れしらず。中に専用パフがついてるのが、別途パフを出すのすら面倒なズボラ女にはほんと嬉しいポイントなのよねw仕上がりも滑らかでほんと好き。冬はしっとりするローラメルシエがやっぱ一番だけど、夏はこっちを使う予定!
もっと見る111
15
- 2019.06.19
商品詳細情報アンプルール ラグジュアリーホワイト WプロテクトUVプラス
- ブランド名
- アンプルール(AMPLEUR)
- 容量・参考価格
- 30g: 4,620円
- 商品説明
- 紫外線カット効果だけでなく、大気汚染やブルーライト対策にも対応した高機能処方の日焼け止め美容液。国内最高基準の紫外線防御力「SPF50+ PA++++」をクリア。肌老化を助長させるPM2.5による「大気汚染ダメージ」や肌のハリ・弾力を低下させる「ブルーライト」にも対応しています。毎日心地よく使えるストレスフリーなテクスチャーに徹底してこだわり、現在、そして未来の素肌を育みます。
- メーカー名
- ハイサイド
- 発売日
- 2017/3/7
- カテゴリ
- ベースメイク > 日焼け止め・UVケア
yuna**参考になります❤️ フォローさせて頂きました❤️